最新情報をCHECK!! 

【part⑯】最近知ってびっくりしたこと!!

コメント(0)

人気のおすすめ記事

最近知ってびっくりしたこと264

5: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/03(日) 22:54:09.28 ID:tgp5h8GP
イスラエルの出生率がめちゃくちゃ高いこと
日本の倍以上で3を越えてること

 

6: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/03(日) 22:58:36.71 ID:PZYMuSCU

>>5

ベーシックインカムがすごいらしいな
その分まったく働かない(そういう宗教らしい)人が増殖してて子沢山でさらに増えまくって大変らしい
そりゃ働かないで子供作っても養ってくれるなら子供も働かないわ

 

58: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 15:53:00.41 ID:0HY1VtzC

>>6

どこから金が湧いてくるの?
石油も無いよね

 

59: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 16:11:32.95 ID:xVTO0Lxo

>>58

沢山稼ぐ人のフトコロ。

沢山稼いでる人って、一人でやってる人は少なくて、大抵は他人を使って仕事をさせて上前を撥ねてるわけ。
他人の人生を使って稼がせてもらうからは、その分はちゃんと負担しなさいよ、社会から好きなように選んで人を雇って仕事をさせて儲けるからには、
社会に人が良い状態で暮らす分の負担はしなさいよ、という発想だな。

 

8: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 00:25:56.68 ID:RpTZf8Yi
電球の明るさがWじゃなくてW相当という表示に変わっていたこと
店の人に「40W相当です」といわれて「ワットソートー???」となってしまった
あまりに久しぶりに電球買いに行って知ってびっくりした

 

10: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 00:39:27.27 ID:m3EnptK+

>>8

やだなー、蛍光灯の昔から「W型」だったじゃないですか

 

9: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 00:36:29.97 ID:mbn6bjwo
そりゃワットはもともと明るさの単位じゃないしな。
白熱電球は消費電力と明るさが相関するから消費電力=明るさと思われてたけど、
白熱電球でも若干消費電力を落としても同等の明るさを実現する技術ができたり、
電球型蛍光灯やLED電球だとそもそも消費電力が全然違うし、
「従来何ワットの消費電力の白熱電球で実現していた程度の明るさ」という意味で「何ワット相当」とするしかない。

 

11: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 01:04:56.89 ID:xJatTVMJ
ビーエム320の20とかも、昔で言えば2リッターくらいってことみたいだけど、ターボもあってもう何が何だか

 

13: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 06:59:12.99 ID:M0LIZfvk
Tポイントより、ポンタカードの方が会員数が多いとは知らなかった。

 

17: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 13:29:35.06 ID:qw8jpzfI
そろそろ花粉症なのでドラッグストアでアレグラと
点眼薬と点鼻薬を買おうと思ったら一ヶ月分で約1万円
薬剤師が「医者でももらえますよ」と言うので近所の医院で
まったく同じ効能のジェネリック(点眼薬と点鼻薬は
ドラッグストアの商品より効果が高いやつ)一ヶ月分で980円
これほど違うとは驚いた

 

19: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 14:34:42.48 ID:zwJmQIVj

>>17

いくら保険適用3割負担といえやっすいなー

 

18: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 14:34:25.43 ID:q/BxrbZB
まぁ同じ効能ではあるが、同じ「効果」が期待出来るかどうかはモノによるけどな
主成分は同じでも、製法や添加剤が変わるだけで効き目に差が出る

 

26: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 17:30:29.36 ID:qw8jpzfI

>>18

マイナスプラセボ効果で効かなくなりそうだよ

 

20: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 14:45:50.41 ID:RXp8E6P1
アレグラのジェネリックは合わなかったな
効かない上に口が渇いた
もちろん人によると思うけど

 

25: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 16:26:20.63 ID:ptcgVORg

>>20

わかる
アレグラのジェネリックって全然効かない

 

27: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 17:47:54.71 ID:THCggFb4
ファンでもないんだけど、嵐が活動休止するってんで餞別にカラオケでデビュー曲でも歌ってやろうと思って曲覚えに動画見たけど
ユーアーマイソーソー~あらしーあらしー以外の部分が超絶糞だったこと
サビは知ってたからキャッチーなメロディーだしいい曲なんだろうなと勝手に思ってた

 

36: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 02:06:12.16 ID:spjj2JkS

>>27

FNS歌謡祭で乃木坂とコラボしてるので初めて聞いたけど
同じく超絶クソでびびった
つべにあると思うから見てみな

 

50: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 09:40:52.08 ID:90fzSGFT

>>27

一応聞いて見た。何これヒットしたの?糞だわ。

 

28: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 18:09:22.90 ID:x3xkuBhU
スマップは出てった三人が歌のメインだったけど
嵐の歌は大野が7割で
他は音痴でどうしようもないとファンに言われててびびったな

 

30: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 18:33:02.31 ID:nqBrtXin

>>28

新しい地図の歌聞いたら歌声がそのまんまSMAPで驚いたわ
改めて考えてみたら、中居の声はほとんど貢献してないだろうから
実質あの3人+キムタク=SMAPの歌声だった訳だもんな

 

51: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 10:33:59.57 ID:HaxN6yY1

>>30

中居は本人がネタにしてるとはいえ、大して音痴でもないよ
歌手レベルかと言われたら疑問符付くけど、それは他の4人も…だし

 

53: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 11:09:08.31 ID:LJyTVS6x

>>51

声質が悪いだけであの中で飛び抜けて下手では無いってのはわかってるけど、
ユニゾンの歌声録る時にわざわざ中居の声が大きく聞こえるようなミキシングしないだろ
そういう意味で「『SMAPの歌声』には貢献してない」って書いた

 

31: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 21:13:16.56 ID:fQPBneWq

カピバラの名前の由来

現地のインディオの言葉で「草原の支配者」という意味らしい
どのへんがどう「支配者」なのかと

 

32: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 21:22:26.20 ID:RS48kuBZ

>>31

台所の支配者 といったら、走るのがやたら早いアレとか

 

33: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 21:46:17.95 ID:Wgp+9NkV
白タクOKな地域が京都に設定されてること
法改正に向けての試験的な地域らしいけど

 

38: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 04:57:59.01 ID:/D/hrghy

>>33

こわい
在日に向けた配慮なの?

 

34: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 22:14:11.85 ID:lFLeyGU1
携帯電話料金などの審議会で、委員が軒並み携帯電話会社から援助を受けていたのがバレたこと
料金が下がらないわけだ、逮捕してほしい

 

35: sage 2019/02/05(火) 00:00:56.26 ID:HvPaWTIR
沖縄はむやみに墓参りしては行けないらしい

 

37: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 02:12:01.19 ID:jLDhjsDJ

>>35

そのかわり行くときは大勢で墓で宴会するんよね

 

63: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 21:03:37.55 ID:3wkdM0Ev
枝豆が大豆だったと知って衝撃を受けてる38歳。枝豆と言う品種があるのかと思ってたよ・・・

 

64: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 21:09:54.77 ID:8gAYPvXM
アメリカの国歌が4番まであること
作詞者と作曲者、邦題の『星条旗』は割と有名

 

74: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 00:47:18.69 ID:7X2Di4jR

>>64

アメリカ国歌の歌詞はかっこよくて好きだが流石に4番まであるとしつこいなw

 

67: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 21:47:17.87 ID:iNzcRzbw

雑学スレじゃないんだがひとくさり。

アメリカ国家の題名は「The Star-Spangled Banner」であり、
スーザの有名な行進曲は「Stars and Strepes Forever」だけど、
あの旗の正式名称って「Flag of the United States」という単純なものなのね。

 

75: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 07:03:08.92 ID:JYDDBdVy

サッカー選手がよくグランドで飲んでるアレは水

芝生がダメになるからあそこで飲めるのは水だけらしい

たった今ラジオで言ってた

 

76: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 07:23:00.35 ID:iI1DhvKs
走り回る方がはるかに芝生に良くないのに些細な事気にするんだなあ

 

77: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 08:42:30.65 ID:Dp6tc/GV
確かに
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
花粉で耳の中がかゆ~い!!
スナックでバイトしてた時、前に働いていた人が客としてたまに遊びにきていた。ちらっと和彫りのご立派な刺青が見えた事があったが、深入りしなければいいやって思っていたら・・・
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
シングルマザーに結婚を迫られた俺、ある『条件』を出すと泣かれてしまうwwwwwww
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
20年前から行方不明になってる父のSNSアカウントを発見した。SNSで見た“意外すぎる暮らしぶり”が...
花粉で耳の中がかゆ~い!!
掃除をしてひと段落してた。そこへ連絡なしに姉と義兄が来て、階段を上ってそのまま2階へ。慌てて姉と義兄を止めに慌てて2階に行ったが、義兄はすでに私の部屋にいて・・・
NEW
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
【大悲報】自サツした後の世界さん、怖すぎるwwwwwww
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
残業と言って深夜帰宅が続いた嫁。だが同僚が言うのは残業はしていない模様。調べると嫁は・・・
シングルマザーに結婚を迫られた俺、ある『条件』を出すと泣かれてしまうwwwwwww
ウト『わしらは大丈夫だ。家も無事だ』私(ガチャ)トメ『嫁子さん、一体どういうつもりなの?バカにしてるの?いい加減にして!!』→私(ry)→このループを15回
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
不倫俺、浮気が相手旦那にバレた。慰謝料を請求されたがあまりにも無慈悲すぎる。4日以内に400万円・・・。
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
父「(夫)くんは(タヒんだ私の弟)にちょっと似てるよな」夫「お義父さん、大事にしようね」私(この秘密を誰にも言えないまま、私はいつまで生きるのか…..)
嫁が浮気。証拠集めから後始末まで俺1人でやったが、自分でやるのはやめたほうがいい。その理由がコレ
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
結婚した時期が近かったせいか、義兄2人の奥さん同士が仲良しで、2人はなぜか私の事を嫌ってる。義実家で集まっても、義兄嫁2人で遊びに行った話ばかりをして!?
托卵されて育った子供だけど質問ある?
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
PICK UP