最新情報をCHECK!! 

タクシーに近距離乗って1万円札払うって非常識。お客様は神様って言ってる若い人が多くてびっくり。

コメント(9)

人気のおすすめ記事

その神経がわからん!その50

136: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/03(金)11:37:51 ID:7ds.fu.wh

タクシーに近距離乗って1万円札払うって非常識だと思うけど、
お客様は何しても許されるって言う人はスレタイ。

最近銀行の両替でも一定枚数以上は有料だし、GWで銀行あいてないし、
タクシー強盗も多いから、タクシーがつり銭いっぱい持てないでしょ?

キャッシュレスになれば解決するんだろうけど、
お客様は神様って言ってる若い人が意外と多くてびっくりした。

キャッシュレスって、自分の足跡辿れるから嫌だけど、
つまんない摩擦が一つ減るって意味ではいいのかな。って思った。

 

138: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/03(金)12:59:22 ID:8TS.wy.wh

>>136

タクシー近距離で一万円札って非常識なの?
知らなかったわ
ってかタクシーの運転手さんってめっちゃ釣り銭持ってると思うけど
あと、タクシー強盗そんなに多いの?数百件とか?

 

139: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/03(金)13:31:30 ID:7ds.fu.wh

>>138

年間100件以上の強盗があるらしいよ。それでも3日に1回の割合でしょ。それって結構多いと思う。
しかもお金だけじゃなくて、怪我したり、備品が壊れたり、精神的なダメージもあると思う。
しかもタクシーにたくさん釣銭あると思うと強盗する人も増えるかもしれない。

非常識って思うか思わないかは個人で違うと思うけど、
私は非常識って思うわ。

小売してる立場の人間からするとGWで銀行も開いてない時期に、
少額の買い物で万札出す客は内心非常識って思ってる。
どのお札出すかは客の自由だし、こっちも商売だし顔に出さないけど、
なるべく小銭出してくれる常連さんと、
少額でもいつも万札出す常連さんだと、こちらの心遣いは変えてるよ。
例えば無料のラッピングのときに、
リボン豪華にするとか、きれいな包装紙使うとか、凝った包装にするとか。
複数あればそれぞれ違う色とかリボンとか、小さなお礼はする。(店側の自己満足だけどね)
いつも万札のひとは、普通の規定のラッピングのみ。

お店の事情に心を砕いてくれるひとには自然と何か出来る範囲で。って思うのは自然。

「お客様は神様」ってふんぞり返りたい人は勝手にしてたらいいと思う。
店側から嫌われて最低限の対応されてたらいいと思う。

 

141: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/03(金)14:37:04 ID:OSQ.fu.wh
万札しかないときだってあるんだから、
大きいのしかなくて申し訳ない、とか言っても
意地の悪いことするんだろうな。

 

142: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/03(金)14:42:05 ID:xlr.zy.20
万札出す程度のことで「何しても許されると思ってる」まで言われるのかw
別に無料ラッピング凝られてもなあ
凝りたいときは自分で包むし
そんな捨て台詞でドヤ顔されるほどのこともないわ

 

143: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/03(金)14:56:34 ID:Snb.zy.ai

一昨日TVのインタビューで商店街の和菓子屋のおばさんが
連休前にお金下した人が多いのか1万円札だす人が多くて
100円玉が足りなくなりそうって言ってた

家も商売していて10連休なんて初めてだからどれ位あればいいか分からないし
お釣りが足りなくなると困るから大量に両替したよ

 

144: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/03(金)15:25:11 ID:8aX.hj.ai

うちも商売しているから、連休前に1000円札と10円玉100円玉は
大量に用意したよ

他のお店の方針は知らないし、口を出すつもりもないけど
うちにいらっしゃるお客様には、どうしよう一万円札しかないわとか
そういう気を使うことなく、お客様の休日を楽しんでいただければと思う

 

149: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/03(金)20:39:45 ID:sgo.xx.ne
万札出すのが非常識とは思わない
だけど、タバコ一箱買って万札とかそもそも両替のためやるやつは自己中な人だよなとは思われるのは仕方ないよね。その通りだし

 

152: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/03(金)23:34:07 ID:8hB.dh.ak
マン札崩して使うのNGとか言われても困る
誰も財布に千円札をパンパンに入れないでしょ
かと言ってこういう人は少額でカード使っても文句言うよね

 

153: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)00:03:35 ID:5ab.oh.rw
タクシーで近距離乗って万札出して「釣りはいらん」ってやりたいから
100億円当たらないかな

 

157: ■忍法帖【Lv=6,キングマーマン,wnm】 令和元年 05/04(土)02:45:52 ID:uOW.pw.yc

>>153

そっちの方の話ですか???私も当たって幸福になりたいです

 

156: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)02:34:28 ID:bBA.y2.6s

家も商売してるけどラッピング云々は別にして
少額で万札だす人はあまり好きじゃない
10連休で銀行も休みだし小規模な店舗だから
釣銭足りなくならないか心配

客側の人には理解できないかも知れないけど
店側も大変なんだよ

 

159: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)04:37:33 ID:c5r.6p.8b

>>156

釣銭は事前に用意しとけばいい話じゃないの?
普段の休日や繁盛時期はどれだけ釣銭が必要か、っていうのはわかるだろうから、それをもとにGW中の必要量はある程度予測できるでしょ
一度に大量の量を両替したら多少手数料はかかるだろうけど、何日かに分散して両替したらいいわけだし

 

160: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)06:01:25 ID:c5r.6p.8b

>>159

書いたあとになんだけど、自分小売やってたわけじゃないから、検討違いのこと言ってるかも
そうだったらごめん

 

162: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)08:33:18 ID:BS2.y2.g6

>>156

うちも両替目的で来るけど、ガム1個でも買えばお客様だから笑顔で万札崩してやるけど

問題は一万円突き出してきて「両替」!って叫ぶクソ爺くそババア
おまえらは客じゃねえ
銀行で手数料払って両替してこい

 

169: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)13:46:59 ID:Qoo.y2.yf

>>156

気持ちはわかるし、個人商店での買い物だったら、さすがに買い手側の自分も気を使って
大きいお金は極力避けるよ。
やむなく使わざるを得ない場面もあって申し訳なく思う気もあるし、客側にも傲慢な奴もいて大変だと思う。
だから「出来るだけ大きいお金の使用は避けてくれると嬉しい」くらいなら、十分に理解する。

ここで叩かれるのは、大きいお金で買い物する客を即非常識扱いする連中だけよ。

 

161: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)06:14:58 ID:Zkh.dd.ru

おつりで札を受け取るのが嫌いなんで、お金引き出す時にATMの両替機能を使って
金額の内から4万円分だけは5000円札×4枚と1000円札×20枚にして引き出してる
でもおつりの札が嫌いっていう感覚はあまり理解されなくて
財布の中が見えたときに千円札の厚みにツッコまれることが多いわw

釣りのお札が嫌いな人って他にいないのだろうかな?

 

163: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)09:08:42 ID:6jn.qp.7k
少額の支払いで万札出す奴ってそれがステータスみたいな勘違いしてるんじゃないか
店員の釣り銭揃えるために銀行行く手間考えたら、いくらこちらが客でも千円札と小銭とおサイフに入れとこうと思うわ

 

166: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)11:35:57 ID:nrn.tm.rw
他のサイト見たけど、
発言したのが朝のワイドショーのT川だったが、
これに関してはまともだったかな。
客商売なんだからある程度のおつりは用意するもんだよ。
たしかに何度も続くと困るだろうけどね。

 

168: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:11:18 ID:qN7.5p.xo

いい加減釣り銭話はこっちでやれ

話題が変わったけどもっと言いたいスレ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504088469/

 

 


母が入院中、父が姉(6)に冷凍餃子を焼けと命じて大火傷させた。父は「こいつが勝手に作り始めた」と嘘をつき…


うちは一人っ子で年齢的に諦めてた。二人目臨月の知人がランチに誘ってきたので付き合いで行ったら、もう一人臨月妊婦が…


夫が携帯のプライベートページである店を検索していた。全く行く気も興味もないはずなのに…


初めて唐揚げ作ったんだけど(必見)


5年間付き合ってた彼女と某芸能人のツーショット写真が週刊誌で出た。彼女を幸せにする事だけに人生をかけてきたのに…


10連休も取れる会社ってどんな業界?


私は元ストーカー女だけど、ストーカー対象の男性と結婚できた。ストーカーでも幸せになれるんだな。


人が話していると「だからぁ!」と大きな声で遮る人がいて苦手だった。最近その「だからぁ!」が方言だったと知って…


神木に御札を納めに行くと幽霊が2人いた。「安心して 覚えていて 41まで ありがとう ごめんね」


私はファッションもインテリアもシンプルなものが好き。ところが、息子嫁からの贈り物が常に真逆のもので…


2人目を妊娠中に主人がいなくなった。5年後、主人が赤ん坊を抱えて帰ってきた。そして3人目を妊娠するとまた…


クラブで出会った奴らがセレブ過ぎて大学名を偽っていた俺。→嘘をつき過ぎで人生終わった…


幼馴染男と幼馴染女が結婚した。26年間ずっと3人一緒だったしずっと好きだったのに…


間違い電話の婆さんと仲良くなった思い出。


女性「探したよー」娘、息子「人違いですよ」→腕を引っ張る女性「皆さんすみませんねー、お騒がせしてます」娘「離せ!この人母親じゃない!」周囲「…」


大学に入った彼氏の人格が変わってしまった。→「こんなデブスと連れだと思われたくない」と皆の前でフラれた私は…


3年付き合った彼女にプロポーズしたら喜んでくれた。→友達から「悩んだけど、見るべきだと思うから送る」とURLが送られてきた。それは彼女のブログで…

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年05月10日 at 19:12

    お客様は神様云々に対してすーぐ「三波春夫が悪い」と言い出すヤツらも大概なバカ揃い

  2. 名無しのキスログ 2019年05月10日 at 19:16

    銭湯の番台の人が「年輩の人は千円札出して『大きくてすみません』って申し訳なさそうにするのに対して、若い人は平然と万札出してくる」っていう週刊誌の記事思い出した。
    ちなみに、その記事読んだのは40年くらい前だ。

  3. 名無しのキスログ 2019年05月10日 at 19:24

    最近タクシー乗って支払う時に財布を見たら1万円札1枚しかなくて申し訳なくて「すみません大きいのしかないです」て言って出したら案の定お釣り渡されて
    「今枚数数えて!明日電話してきてお釣り足りませんて言われても知らないからね!」て言われて、えぇってなった。

  4. 名無しのキスログ 2019年05月10日 at 19:26

    3、続きだけど家の前に降ろしてもらったから「ここの親御さん達は子育て上手だと思ってたんだけどね」って言われて1万円出しただけでここまで言われるのか気をつけようと思いました。

  5. 名無しのキスログ 2019年05月10日 at 19:44

    「〇〇ということがあって困った」というのと「だから〇〇する奴は非常識!悪!」というのは違うと思うんだけどね
    ゼロかイチかでちょっとでも瑕疵があったら全否定して叩いていいというのは嫌だな
    確かに迷惑をかけてはいけないんだけど、人はミスをするものなんだから全く迷惑をかけないというのも難しい、多少のミスはお互い様とか譲り合いという文化があったはずなんだけど

  6. 名無しのキスログ 2019年05月10日 at 20:14

    読解力の問題なんだろうけど、GW中の話なのか常日頃の話なのかよく分からない・・・
    タクシー強盗って売上を狙われてるんじゃなくて、つり銭が目当てで狙われるんだ

  7. 名無しのキスログ 2019年05月10日 at 21:04

    タクシーの釣り銭は運転手さんが個人で用意してるからなあ

  8. 名無しのキスログ 2019年05月10日 at 22:57

    典型的な更年期オバサンのレスだな
    お客様は神様だと言ってる若い子が多いソースを出せよ
    妄想甚だしい

  9. 名無しのキスログ 2019年05月11日 at 01:27

    ゴミカス雲助は大人しく釣り銭用意してろボケ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEW
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
彼氏に「風呂あがりはいつも母親に体拭いてもらってんだけど、これからは毎日拭いてくれないかな」とプロポーズされた→断って別れを告げたらロミオメールが…
NEW
【朗報】俺、養育費をやっと払い終えてしまう
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
事故のせいで夫の顔が非常に醜くなった。夫「君はまだ若い。離婚しよう」私「別れないよ」夫「!?」 → その理由は墓場まで持っていく……
シングルマザーに結婚を迫られた俺、ある『条件』を出すと泣かれてしまうwwwwwww
彼女の誕生日に「会ってお祝いしよう」って事になってた。だが当日になって「体調が悪いから今日は会いたくない」との電話。せめてプレゼント渡すだけでもと思って部屋に行ってみたら!?
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
嫁が男を何人もキープしているのは知っていた。でも娘のために見て見ぬふりをしていた。しかし…… → 娘「お父さん、お願い。もう離婚して」俺「!?」
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
タイムラインに上がってくる弟の呟きに対する弟彼女の反応がきもい!?結婚の話も出て来てるらしいが、こんなのが弟嫁とかマジ簡便なので結婚したら弟ごと縁切らせて頂くわwwwww
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
長年痔や偏頭痛、巻き爪、口内炎に悩まされてきた。近くにできた病院で、それらの薬をまとめて出してくれたら、と思って受診したら…
彼女の誕生日に「会ってお祝いしよう」って事になってた。だが当日になって「体調が悪いから今日は会いたくない」との電話。せめてプレゼント渡すだけでもと思って部屋に行ってみたら!?
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
NEW
自分に好意を持っている相手からドライブに誘われた。会話も弾み、沈黙は少なかったが…私が少しでも目を閉じたり、沈黙するとすかさず運転席の男がwwwww
旦那がアウトドア好きで「貸して」と義弟嫁から連絡が来た。旦那が快くBBQ他のワンセットを貸した→翌日、返しに来て私が受け取り中身を確認すると足りなくて!?
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
入院中の姑が退院する日、義兄も夫も出張中なので義兄嫁か私のどちらかが付き添うことに。当日予定がない私が行くことになった←それはいいが・・・
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
NEW
ガンプラ好きだった元彼。Xとかで拾ってきた話に「ガンプラ勝手に捨てる嫁最低」ってよく怒ってた。
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
午後8時に凸した女性「結婚式に行く!あなたのバッグ貸して」私『いえ誰だか知らない人には(断った)』女性「同じ保育園です! 素敵な人だと思って見てました」さらに・
「離婚して、彼とやりなおしたいです」そこには土下座した嫁と嫁の元彼氏がいた。 その夜、俺の感情は高ぶる。しかし横たわる嫁はまるで人形のようで.. → そして結末は19年の時を超えて……
NEW
子ども3人持ちの消防士(男)の誘惑に成功。激しい不倫生活が始まった結果wwww
ウワキされた復讐の最後の晩餐として公園にいたハトとスズメを食わせてやった結果wwwwwww
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
【泥棒旦那】旦那が私の父の遺産を勝手に使い込んだ結果・・・気の迷いと言い張るクズ男がヤバすぎwwww
PICK UP