最新情報をCHECK!! 

焼肉で肉を焼きたくない日本人が増加。「何で客が調理して店員が楽してんだバカヤロー!仕事しろ!」

コメント(13)

人気のおすすめ記事

焼肉で肉を焼きたくない日本人が増加「何で俺が調理して店員が楽してんだバカヤロー!仕事しろカス!」
1: 名無しさん@涙目です。(青森県) [US] 2019/05/12(日) 11:35:35.08 ID:Gd/Nsy1w0● BE:711178767-2BP(2000)

焼肉屋は「材料を客に押し付け店員はのんびり」?
焼肉屋は、客が肉を焼くのが一般的だ。筆者はそれが焼肉屋の醍醐味だと思っていたが、中には
“店に肉を焼かされている”と、被害者意識を持つ人もいるらしい。

5月上旬のはてな匿名ダイアリーに「焼肉屋の楽しさがわからない」というエントリーが寄せられた。
投稿者は「材料だけ客に押し付けて店員はのんびり。店員の代わりに客が必死に調理」と、肉を焼く作業を店側が客側に押し付けていると主張する。

「自分で焼くのがエンタメなんだ」と言ってくる人に対しては、面倒事を体良く押し付けられているだけだと一蹴。
「むしろ給料が欲しいくらいなんだが」と不満を綴った。

この主張には、「俺もなんで客が肉焼くのか分からないし面倒なので行きたいと思わない」と共感の声が寄せられている。
「同じ理由でビュッフェとかバイキングの楽しさが分からん」と焼き肉だけでなく、客が自ら配膳をしなければいけない形式の飲食店を嫌う人もいた。

ただ、「焼き肉は焼き上がった瞬間に食うのが一番うまい」と、美味しさの点から自分で焼くことを推す声もあった。
http://news.livedoor.com/article/detail/16446230/

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2019/05/12(日) 11:36:26.74 ID:0Q/eC8S50
だから個室一つ一つにお姉さんがついて肉を焼いてくれるような店を選べと

 

69: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2019/05/12(日) 11:52:11.07 ID:Q2bf3eq/0

>>2

これ!

 

345: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE] 2019/05/12(日) 13:46:05.34 ID:u42b+AGV0

>>2

これはビジネスチャンスだな

 

440: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2019/05/12(日) 14:36:04.50 ID:P/OtWtzP0

>>2

神田のコスプレ焼肉OK牧場行ったけどうざかったぞ。
焼いてくれてフーフーして食べさせてくれる

 

5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/05/12(日) 11:37:28.03 ID:FuBjz7350
え自分で好きな焼き具合に出来るからいいんだろ

 

117: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2019/05/12(日) 12:03:52.82 ID:D+Z7Hu3W0

>>5

これだよな。

 

217: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/12(日) 12:46:11.89 ID:Lmfq15QD0

>>5

コレ
こういうアホの意見いちいち取り上げるのやめろよ
そもそも焼肉嫌いなんだろ

 

391: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/12(日) 14:12:44.86 ID:ZzUdS9Pf0

>>5

肉は自分の好きな焼き加減こそ至高だよな

 

6: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2019/05/12(日) 11:37:44.69 ID:M9oHW5oP0
まぁー倍の値段払うんだったらいいと思うよ

 

7: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU] 2019/05/12(日) 11:37:47.79 ID:j/jAOMCo0
調理させたらそれだけ高くなるけど

 

8: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/05/12(日) 11:38:06.11 ID:ROWf1DfT0
セルフのお好み焼きなんかも外人にはすごく珍しく感じるんだってな

 

448: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US] 2019/05/12(日) 14:40:29.20 ID:hpg29mW90

>>8

むかーし、関西人を「自分で焼くお好み焼き屋」に連れてったらガチぎれして軽揉めした事あるわ。

 

10: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/05/12(日) 11:38:48.32 ID:pzz7Egji0
お好み焼き屋は入る前に
店焼きか客焼きか
確認して入る

 

180: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2019/05/12(日) 12:27:58.95 ID:qSfKsU040

>>10

お好み焼きは焼いて欲しいわ
下手くそがやったら糞マズになるからなぁ

 

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/12(日) 11:39:59.58 ID:M/k75xO90

>>1

その思想ならフルサービス高級店に出向けば良い
食べ放題3000円とかの店は客も店員も高校生・大学生
フルサービスを期待するオトナが行くべき店じゃないって事に気付け

 

16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/12(日) 11:40:03.88 ID:tPbizVlc0
店より焼き方の順番にうるさい奴らの方が問題

 

18: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [US] 2019/05/12(日) 11:40:27.76 ID:ucTV+Jy20
金払えば焼いてくれるバイトとかあるんじゃね?
普通の焼肉店の値段じゃ無理だろ

 

19: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/05/12(日) 11:40:30.58 ID:pF5AeZXS0

自分好みの焼き加減で食えるのがいいじゃん

余談だけどよかれと思って肉を次々に網に置いて焼いてって
その後に俺の皿のところに勝手に入れてくる奴はマジで死ね
から揚げにレモンかけるどころではない極刑に値する

 

29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/05/12(日) 11:41:53.71 ID:FuBjz7350

>>19

そうそう
肉を育てる楽しみがわからないのかね

 

94: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU] 2019/05/12(日) 11:56:45.28 ID:vLZjW5bY0

>>19

いれていい?と聞かれたら喜んでもらうが勝手に入れられると殺意が芽生えるわ

 

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/12(日) 11:41:19.56 ID:0yzlaP4U0
焼き肉定食食えばいいだろ

 

23: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/05/12(日) 11:41:19.72 ID:ZYpYmLCy0
炭火を眺めるのが落ち着くのに

 

24: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2019/05/12(日) 11:41:21.17 ID:1mqznAoZ0
ビュッフェやバイキングはその方が安いと分かってていくものだろうと思ってたが違ったのか

 

161: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP] 2019/05/12(日) 12:22:21.38 ID:rW5FRcy80

>>24

元を知らないとそんなもん
後貧乏が悪い

 

26: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/05/12(日) 11:41:38.10 ID:8LvWQQuP0
料金高くなると文句言うくせに

 

27: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2019/05/12(日) 11:41:50.42 ID:+hXaoP340
3000円とかあの安さで食べ放題にできるのは自分で焼くスタイルだからだろ

 

31: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [SE] 2019/05/12(日) 11:42:09.05 ID:fn6maZwc0
焼き立て回転焼き肉のビジネスチャンス

 

32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2019/05/12(日) 11:42:52.06 ID:PviJmu0l0
焼き肉は自分の好きに焼きたいが、お好み焼きを自分で焼かせるのだけはワカラン
粉もので利率高いんだから焼くぐらい店員がせーよってことでセルフの店には絶対にいかん
セルフだったら店変える
というかセルフなら家で作る

 

33: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2019/05/12(日) 11:42:58.51 ID:vVkQ1WF/0
寿司屋言ってシャリだけ残すくらいアホな考えだな

 

38: 名無しさん@涙目です。(禿) [FR] 2019/05/12(日) 11:43:46.53 ID:TgoCeSLh0
これは同意だわ
めんどくさい
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年05月16日 at 20:14

    肉は焼くだけだからまだいいけど、お好み焼きは焼き方で味が変わるらしいのに自分で焼かなきゃいけないのがいや。

  2. 名無しのキスログ 2019年05月16日 at 20:21

    確かにめんどくさいけど、食べるタイミングと焼き加減は自分のペースがいいし
    知らない人がずっと横にいるのは苦痛

  3. 名無しのキスログ 2019年05月16日 at 20:35

    これは分からんな
    焼き肉もお好み焼きも自分で焼いたほうが圧倒的に上手いとしか思わん
    特にお好み焼き屋は自分で焼けるとこしか行かない

  4. 名無しのキスログ 2019年05月16日 at 21:34

    店を選べばいいのに何で自分で焼く店に入るのか
    バカなのか

  5. 名無しのキスログ 2019年05月16日 at 22:24

    お好み焼きは焼いてもらった方がいいわ
    道頓堀なんかは、焼きそばや焼きおにぎりまで自分で焼かせたから、二度と行く気にはなれなかった

  6. 名無しのキスログ 2019年05月17日 at 00:41

    こういう人ってきっと大勢そろってバーベキューなんかやっても何一つ手伝わずに出来た料理が出されるのを食べるだけなんだろうな

    魚も骨があるから取ってくれないと食べないとかいいそう

  7. 名無しのキスログ 2019年05月17日 at 00:55

    バイキングが面倒くさいとかそんなバカいないだろ。
    大体焼肉なんて人に焼いてもらっても旨くない。
    俺の好みの焼き方は完全に決まってる。
    だから焼肉だけは一人で食いに行くんだよ。

  8. 名無しのキスログ 2019年05月17日 at 00:58

    お好み焼きは店で焼いてもらう方がいい。
    というか、自分で焼いたことなんて数えるほどしかないな。
    店ほどソースやふりかけが豊富じゃないから家でもやらないし、家で焼くぐらいなら買ってきて食う。

  9. 名無しのキスログ 2019年05月17日 at 01:02

    焼肉にせよお好み焼きにせよ1人で行くことの方が少ないだろ。
    行けば誰かしら奉行的というか世話焼きの人いると思うけどね。友達いないのかな?
    自分で焼くことについては意義を見出せないならそんな店行くな、で終わる。
    自分の好きな焼き具合とか焼き方ってあると思うし。個人的には焼いてくれる店員という他人がいたら気になってうまいかわからんかもしれん。
    自分たちでやって失敗してもネタになるし、というか自分で加減知らなきゃ破談の料理とかできないじゃん。

  10. 名無しのキスログ 2019年05月17日 at 01:20

    居酒屋やお好み焼きはみんなで行くが、旨い焼肉は一人で行くんだよ。
    まあ分からんでも別に構わん。
    お前のその一人じゃメシもロクに食えないそれ、ランチメイト症候群っていう腰抜けの病気だぞ。

  11. 名無しのキスログ 2019年05月17日 at 01:46

    ていうかほんとにこんな人「増えてる」の?そりゃこういう偏屈な人は昔から居ただろうけど、増加ってソースどこよ。

  12. 名無しのキスログ 2019年05月21日 at 19:02

    自分で焼いて好きに食べるのが焼き肉屋の醍醐味。それが理解できない奴は焼き肉屋に行くなよw

  13. 名無しのキスログ 2021年03月17日 at 09:26

    焼きあがった焼き肉屋らお好み焼き屋らが出てくる店に行けばいいんじゃないの

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
親戚のAは良い奴だったんだが、実は男尊女卑が激しくて妻は奴隷扱い。おまけに母親離れができてない奴だった。婿養子に入ったA父、両親を早くに亡くしてたA妻は、A&A母に虐められていて!?
隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
スナックでバイトしてた時、前に働いていた人が客としてたまに遊びにきていた。ちらっと和彫りのご立派な刺青が見えた事があったが、深入りしなければいいやって思っていたら・・・
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
残業と言って深夜帰宅が続いた嫁。だが同僚が言うのは残業はしていない模様。調べると嫁は・・・
義兄嫁「職場でコロナが出た。隔離になったら息子を預かって」と電話が来たが、赤ちゃん2人も抱えられないので却下。義兄は「もし義兄嫁が隔離になったら自分と母が見る」と言ってたが!?
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
3年前に離婚した元夫と元ウトメが実家に来た。雁首そろえて「今年中に決着付けたいと思って」と言うので、てっきり未払いの慰謝料と示談金かと思いきやwwwww
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
お盆に帰省すると姑が娘に信じられない質問...『パパが本当に好きなのは誰でしょうねー』←これ。
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
帰宅すると旦那がベランダから女を逃がしていた。夫の浮気相手に慰謝料請求できるか?
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
花粉で耳の中がかゆ~い!!
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
嫁が浮気。証拠集めから後始末まで俺1人でやったが、自分でやるのはやめたほうがいい。その理由がコレ
PICK UP