最新情報をCHECK!! 

断捨離して病気の夫の宝物を勝手に捨てた。夫は激昂し失意のまま死亡。

コメント(5)

人気のおすすめ記事

【悲報】断捨離まんさん、病気の夫の宝物を勝手に捨てる。夫は激昂し、失意のまま死亡
1: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:09:45.10 ID:5fXgIsB4M
no title

2: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:10:46.03 ID:Mpu3IHXH0
畜生やんけ

 

5: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:11:24.27 ID:LvYv6Afvd
もう死ぬと思ってたんやろなぁ

 

6: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:11:25.13 ID:ACpwrHqb0

女と結婚するやつが馬鹿

結婚詐欺にひっかかるやつが馬鹿ってのと同じようなもん

 

991: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 15:05:15.17 ID:t2BCB0I0r

>>6

物事0か100でしか考えられない奴ってすごい馬鹿だな

 

8: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:11:40.83 ID:NycOD4chd
悲しいなあ

 

9: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:11:55.24 ID:MM+jXJUDa
生きがいがなくなると不思議なくらいぽっくり逝くらしいね

 

27: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:13:35.31 ID:2zXCtOIt0

>>9

遭難した時とか体力とかやなく
諦めるかどうからしいしな
諦めた奴はすぐ死ぬらしい

 

48: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:14:37.73 ID:t2VZASQUd

>>27

要は精神力なのか

 

67: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:15:42.44 ID:R/cV0izmd

>>48

病は気からっていうからな
鬱なんかも気力がないからなる甘えみたいなもんやしな

 

675: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:42:48.45 ID:AaQHAuSQ0

>>67

むしろバリバリ働いてる奴がなんらかのきっかけで崩れてくんやぞ

 

57: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:15:05.20 ID:kLmqw04r0

>>9

生きる活力の一つだったんだろうな

 

951: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 15:02:10.05 ID:buAOgXiIa

>>9

老人ホームの年寄り連中
誕生日まで一カ月と誕生日後一カ月じゃ
圧倒的に誕生日後の方に死ぬって聞いたな

 

12: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:12:07.76 ID:QY5i9bkN0
そっと捨てた←意味不明

 

651: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:41:41.15 ID:7XbNuu1kr

>>12

実際は怒りに任せてこの糞紙とか悪態つきながらゴミ箱に押し込んだんやろな

 

14: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:12:36.74 ID:c2SX18xG0
治してまた料理するのが夢だったんやろなぁ

 

230: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:22:09.88 ID:UvfAvQjL6

>>14

これ

 

15: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:12:41.45 ID:Es4lV6Xr0
なんで捨てるのかわからない
そういう思い出を捨てて得たスペースになにをおくの?

 

58: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:15:09.71 ID:w5O+vFlp0

>>15

新しい旦那

 

16: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:12:42.01 ID:PSuoYt+d0
人の心がないのか

 

17: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:12:50.64 ID:OiSDraZZ0
亡くなってから捨てる方が大変だけどな
変な感情湧いて

 

29: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:13:47.22 ID:cpIgqIH5d

>>17

こいつはそんなこと考えずに断捨離()で捨ててるだけやし

 

19: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:12:56.15 ID:kLmqw04r0
夫も断捨離の対象だったわけか

 

789: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:49:22.45 ID:y0lbX53I0

>>19

後悔の念もすでに断捨離してるやろなぁ

 

21: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:13:00.79 ID:J0s6NsNm0
死んだのか…
なぜこれを投稿したのか

 

25: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:13:33.62 ID:GsiwJlVmd

>>21

悲劇のヒロイン気取りやろ

 

28: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:13:41.71 ID:CHy6LESQ0

>>21

掲載されたのをみたら後悔が晴れるんやで

 

843: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:52:46.22 ID:UJUAKuzo0

>>21

後悔の断捨離やな

 

22: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:13:29.52 ID:zg0ap4Tn0
胸糞

 

23: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:13:31.17 ID:/WSBWDqXa
何も考えずに物すぐ捨てるのって障害気質だよな

 

844: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:52:47.75 ID:kvXWycvld

>>23

わかる
強迫障害の類だと思ってる

 

26: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:13:33.73 ID:RVGb7vT5M
服は買ったらその分捨てる←わかる
そっと夫のメモを捨てる←くそ

 

31: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:13:51.40 ID:gEKO7LQz0
夫も新しい彼氏出来たから捨てられたんやろなぁ

 

64: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:15:27.29 ID:O1Oa40Iu0

>>31

70やぞ…

 

103: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:17:04.68 ID:gEKO7LQz0

>>64

その年でも恋愛はするんだよなぁ
老人ホームいってみ

 

136: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:18:10.68 ID:CaZxJUrG0

>>103

ジジババの夜ばいシーンとか色恋沙汰で殴り合いとかあるらしいな老人ホームは

 

33: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:14:02.83 ID:42YkyWtu0
断捨離性分ってか何か病気でしょこの人
強迫観念で捨ててる

 

35: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:14:08.34 ID:4DT5vxnga
メモとかかさばらないんやから無理に捨てんでもいいのに

 

36: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:14:10.59 ID:LM/nVMj2d
夫入院してるんやからそっと捨てても派手に捨てても一緒やろ

 

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年05月23日 at 22:11

    子供に残してやればよかったのに

  2. 名無しのキスログ 2019年05月23日 at 23:46

    何で人が大事にしてるものを断りなく捨てられるか理解できない

  3. 名無しのキスログ 2019年05月24日 at 00:24

    断捨離はなぁ行き過ぎると捨てることが楽しくなるんやで
    誰もが捨てるような不用品を捨てても当たり前すぎて楽しくない
    普通捨てないようなものを捨てると快感が大きい
    「大事な物も捨てちゃう自分」が格好いいから
    家族が大事にしてるものを捨てたらそら最高だよ
    「やばいかな?大丈夫かな?やっぱやめようかな?いや捨てようかな?」
    迷いに迷ったすえ勇気を出して捨てる最高に気持ちいい

  4. 名無しのキスログ 2019年05月24日 at 04:55

    大病を患って歩くのもままならない身体になったタイミングで、夫の大事なメモを処分した辺り、確信犯でしょw
    実は料理が美味しくなかったとか、料理をお裾分けすることに関して、息子たち(結婚してるなら、その嫁)に何か言われたとか、料理以外で腹に据えかねることがあったとか。
    余命の話が出ていたのか分からないけど、それすら待てない程の恨みがあったのかも。
    夫婦のことは、夫婦にしか分からないし、夫が見ている世界と妻が見ている世界が同じとは限らない。
    単なる「うっかり」で処分してしまった方がマシだったということもある。

  5. 名無しのキスログ 2019年05月24日 at 07:12

    >女と結婚するやつが馬鹿
    結婚詐欺にひっかかるやつが馬鹿ってのと同じようなもん

    ホ○なの?

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
義兄嫁「フルタイムに転職して正社員狙いたい」私「いいね!」義兄嫁「だから子供を預かって!」←この流れ、まったく理解できないんだが
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
暖かくなると萌え出るのは草木だけではなくて、クレーマーも増えると思う。
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
不妊治療中にストレスになったのは、私の3つ下の義妹。義父母から孫に関して何か言われたことは一度もないのに、義妹はずかずか踏み込んでくる。
コトメが父の遺産をビットコインで溶かしてしまい、生活費まで事欠く始末。兄である旦那に援助を求めてきて「家計から10万円を貸す」と旦那が言ってるが、納得いかない件wwwww
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
NEW
軽く食事をする事になり「どこ行きたい?」と彼女に聞いたら「サイゼ○ヤ」に行ってみたいと言われた。デートでサイゼ○ヤってなんかなーと思いつつ当日待ち合わせして行ったら・・・
NEW
【珍事件】元旦那、紋付袴で国道疾走!?その壮絶な理由がこれwwwww
突然元カノの旦那が俺の家に。そして『4歳の娘を引き取れ』と言い出した。
結婚後、嫁が障害者に。だが嫁の日記には『俺が聞いてた病名』と違う病気だと発覚した
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
スナックでバイトしてた時、前に働いていた人が客としてたまに遊びにきていた。ちらっと和彫りのご立派な刺青が見えた事があったが、深入りしなければいいやって思っていたら・・・
NEW
トメから手料理や乾物や調味料が宅配で届く。トメから貰った調味料がたまってて旦那に「トメ便の回数を減らすように頼んでくれ」とお願いをしたら・・・
嫁が浮気。証拠集めから後始末まで俺1人でやったが、自分でやるのはやめたほうがいい。その理由がコレ
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
NEW
掃除をしてひと段落してた。そこへ連絡なしに姉と義兄が来て、階段を上ってそのまま2階へ。慌てて姉と義兄を止めに慌てて2階に行ったが、義兄はすでに私の部屋にいて・・・
このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
【悲報】高校まで姉と風呂入ってた結果wwwwwww
NEW
結婚した時期が近かったせいか、義兄2人の奥さん同士が仲良しで、2人はなぜか私の事を嫌ってる。義実家で集まっても、義兄嫁2人で遊びに行った話ばかりをして!?
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
PICK UP