最新情報をCHECK!! 

なんで日本人は未だに現金払いをしてるのか?

コメント(8)

人気のおすすめ記事

なんで日本人は未だに現金払いをしてるのか?
1: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:06:24.84 0
なんで未だに現金を使ってるのか

3: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:08:03.92 0
あんま電子取引普及してないから

 

4: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:08:56.22 0
だって今日ファミマで楽天ペイで払おうとしたら無理っすねーっていわれたんだもん
わけわからん

 

34: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:32:58.09 0

>>4

なんでダメだったの?

 

39: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:38:19.36 0

>>34

買ったもんのおにぎりとお茶だし8000ポイント以上あんのに
店員が俺のスマホのバーコドピッっとやったあとだめですね
って言われて現金で払った初めてだから何が悪かったのやらのわからん

 

44: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:42:54.42 0

>>39

ファミマて楽天ポイント使えたっけ?

 

51: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:49:48.57 0

>>44

初ペイだから使えること調べた上行ったから使えるはず

 

45: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:45:38.68 0

>>39

バーコードには数分しか有効期限がない
更新ボタンを押して更新すればいけたかもしれない

なお店内のwifiを外に繋げない状態で掴んでいて更新がきかない場合もある
そういう時は慌てずwifiをoffにする

 

51: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:49:48.57 0

>>45

なるほど更新とかwifiとかまでは考え回らなかったな
が結局結構手間かかるじゃん俺は現金とクレカでいいやまもう

 

6: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:10:09.17 0
日本は遅れてる

 

7: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:10:45.33 0
日本は治安がいいから

 

13: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:14:11.36 0

>>7

こんだけ振り込め詐欺が横行してる国であまり知識ない人が使うと悪用されそうってのが大きいだろ

 

80: fusianasan 2019/05/28(火) 20:56:55.52 0

>>13

自分もそれ
セキュリティの知識ないし、注意力散漫でスマホ落としたりもするし
去年財布盗まれてからは、最低限の現金を財布に入れてる
クレカも持ち歩かない

 

9: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:11:27.73 0
昼飯食うときとか必ず小銭いるし
チェーン店なんか行かないから

 

11: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:12:12.90 0
クレカ払いです

 

12: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:13:25.71 0
現金のほうが会計が早いし

 

37: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:36:53.16 0

>>12

クレカのほうが早いだろw

 

40: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:38:31.56 0

>>37

サイン書かないといけないやんか

 

41: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:40:35.57 0

>>40

サインなんてすぐ書けるしスーパーとかコンビニはサインレス
現金で小銭探して出してるやつとかのほうが遅い

 

42: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:41:50.66 0

>>41

それは現金初心者
俺たちくらいになるとあらかじめ払う現金を握りしめてる

 

61: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 20:11:57.24 0

>>42

そもそもカード1枚で終わるんだから楽でいいやん

 

14: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:15:30.65 0
サイン不要タッチするだけクレカでいいよね
他は要らん

 

15: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:16:39.88 0
俺の生活圏には電子マネー対応自販機が無いから現金無いと死ぬ

 

18: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:17:58.93 0

>>15

自販機使わなくね?

 

16: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:17:15.04 0
毎回チャージしてから払う奴むかつくんだけど
普通に現金で払うより時間かかってるし

 

19: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:18:46.80 0
日本は偽札が出回ってないから
中国が電子マネー普及してるのは偽札が多いからだよ

 

21: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:20:53.69 0
情報が流出しただの知らない間に持ってたはずのものが無くなってただの
状弱からしたらその辺が怖いです

 

24: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:23:05.09 0
現金触りたいやん

 

25: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:23:06.70 0
店によって普及してたりしてなかったり電子マネーも細分化されまくっててどこでどれが使えるかわからないから

 

26: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:24:09.31 0
これは政府レベルの怠慢もあるからな
いろんな種類の電子マネーにチャージしないといけないし

 

27: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:25:32.00 0
うちの近所のスーパー
ひとつはEdy、ひとつはWAON、ひとつはそこの店オリジナルの電子マネー
めんどくさい

 

28: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:26:14.77 0
チャージしないと使えないってのが無駄にしか感じない
カードからチャージならそりゃ楽だけどさわざわざ現金をチャージして使うって意味ある?

 

36: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:35:53.39 0

>>28

一万円くらいを現金チャージして一週間くらいで使う

 

29: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:28:24.91 0
カードは借金だから絶対使わない
現金は先払いだから安心

 

31: 名無し募集中。。。 2019/05/28(火) 19:30:18.96 0
auだからaupay使ってるけど三太郎の日しか役に立たない

 

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年05月30日 at 10:20

    キャッシュ以外はクレカだけで充分
    スマホ決済なんぞというセキュリティゆるゆるのものなんて絶対使わない
    ネットバンクも使わない
    携帯落としたら生活が止まるようなことしたい人だけお好きにどうぞ

  2. 名無しのキスログ 2019年05月30日 at 10:57

    逆になんで現金払いが悪いの。
    なんで日本人はとか言われなきゃいけないのかわからない。

  3. 名無しのキスログ 2019年05月30日 at 10:58

    スレにあった「現金触りたい」ってのがすごくわかる
    10000円札には10000円の重みがあって、
    財布から出すとき「あ、これ出しちゃっていいかな」って一瞬躊躇して
    その気持ちが無駄な買い物防いだり、買ったものを大事に使うんだよね
    買い物ピッだけで済ますと自己破産への道を歩んでるような気がしてならない、
    表現大げさだけど

  4. 名無しのキスログ 2019年05月30日 at 11:04

    19の言ってる事が結構真理だよね。日本のお金は海外の物に比べて信頼性が高いからこそ、逆に電子マネーの普及が遅れてる。

  5. 名無しのキスログ 2019年05月30日 at 12:03

    お店にとっては現金が一番ありがたいと思う
    カードもスマホ決済も手数料は取られるし入金は遅れるからなぁ

  6. 名無しのキスログ 2019年05月30日 at 12:31

    そこに現金があるからや

  7. 名無しのキスログ 2019年05月30日 at 15:42

    財布の中身が減ってるのが目に見えると自然と出費を抑える意識になって節約になる
    逆に電子マネーにチャージすると先払いしているからチャージした分を使い切るまでは現金が減らないような錯覚を起こして消費が増える

  8. 名無しのキスログ 2019年05月30日 at 15:43

    ちょこちょこ地震起きる日本で、1みたいな考えの人間は危険だな。
    電気止まればただのプラスチック片だぞ、クレジットカードなんて。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEW
兄嫁と私は幼稚園からの友達で同級生で幼馴染みで、私の持ち土地、私が建てた建物に敷地内同居している。そこに弟嫁が最近ピーチクパーチクうるさくなってきてwwwww
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
NEW
自分に好意を持っている相手からドライブに誘われた。会話も弾み、沈黙は少なかったが…私が少しでも目を閉じたり、沈黙するとすかさず運転席の男がwwwww
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・
「離婚して、彼とやりなおしたいです」そこには土下座した嫁と嫁の元彼氏がいた。 その夜、俺の感情は高ぶる。しかし横たわる嫁はまるで人形のようで.. → そして結末は19年の時を超えて……
NEW
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
NEW
ガンプラ好きだった元彼。Xとかで拾ってきた話に「ガンプラ勝手に捨てる嫁最低」ってよく怒ってた。
妻とは家庭内別居を10年以上の俺は数年前独身の女性を好きになった。だが関係が悪化して『不倫をバラす』と言われてしまった・・・
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
長年痔や偏頭痛、巻き爪、口内炎に悩まされてきた。近くにできた病院で、それらの薬をまとめて出してくれたら、と思って受診したら…
ウワキされた復讐の最後の晩餐として公園にいたハトとスズメを食わせてやった結果wwwwwww
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
午後8時に凸した女性「結婚式に行く!あなたのバッグ貸して」私『いえ誰だか知らない人には(断った)』女性「同じ保育園です! 素敵な人だと思って見てました」さらに・
トメから手料理や乾物や調味料が宅配で届く。トメから貰った調味料がたまってて旦那に「トメ便の回数を減らすように頼んでくれ」とお願いをしたら・・・
NEW
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
【泥棒旦那】旦那が私の父の遺産を勝手に使い込んだ結果・・・気の迷いと言い張るクズ男がヤバすぎwwww
シングルマザーに結婚を迫られた俺、ある『条件』を出すと泣かれてしまうwwwwwww
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
事故のせいで夫の顔が非常に醜くなった。夫「君はまだ若い。離婚しよう」私「別れないよ」夫「!?」 → その理由は墓場まで持っていく……
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
「離婚して、彼とやりなおしたいです」そこには土下座した嫁と嫁の元彼氏がいた。 その夜、俺の感情は高ぶる。しかし横たわる嫁はまるで人形のようで.. → そして結末は19年の時を超えて……
ひいばあちゃんが産婆やってたんだが、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、ある病気の子だった。ひいばあちゃんは、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り・・・
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
掃除をしてひと段落してた。そこへ連絡なしに姉と義兄が来て、階段を上ってそのまま2階へ。慌てて姉と義兄を止めに慌てて2階に行ったが、義兄はすでに私の部屋にいて・・・
NEW
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
PICK UP