最新情報をCHECK!! 

安楽死の意思を却下されては困ると、本来の希望よりも早い時期に死を選ぶ患者もいる。

コメント(1)

人気のおすすめ記事

【オランダ】「真夜中5分前」の安楽死 認知症にのまれる前に
1: みつを ★ 2019/06/04(火) 03:14:29.32 ID:+rYWDy9t9

オランダの認知症患者が安楽死を求める例は珍しくない。
だが認知症が進んで、本人の意思が確認できなくなる場合もある。
1人の医師が今、こうしたケースで訴えられている。
安楽死の意思を却下されては困ると、本来の希望よりも早い時期に死を選ぶ患者もいる。

アニー・ズウェイネンベルクさんの決意は少しも揺らいだことがなかった。
娘のアネケ・サウテ=ズウェイネンベルクさんは、アニーさんが初めて診断を受けた時のことを振り返り、「神経科医に『残念ながらこれは間違えようがない。アルツハイマー病です』と宣告された」と話す。

「母は『分かりました。それなら自分の望みは分かっています』と答えた」

息子のフランクさんが言葉を足す。
「5秒ためらったかな。それから『ならばやるべきことは分かった』と言っていました」
2人とも、母が安楽死のことを言ったのだと分かっていた。

アニーさんの場合は全くぶれのない、はっきりした同意があった。
オランダの安楽死はこうあるべきという模範例とみていいだろう。
だが本人の同意にここまで一貫性がなく、最期の瞬間にはそれほどはっきりしないケースもある。

アニーさんの話は、オランダ人のヘラルト・ファン=ブロンクホルスト監督によるドキュメンタリー映画「Before It’s Too Late(手遅れになる前に)」で紹介された。
アニーさんがアルツハイマー病を患い、81歳で安楽死するまでの歩みを追っている。

そこに登場するのは、3人の子供たちを一人で育て、登山を楽しみ、深い信仰を持ちながら認知症に倒れた、誇り高い女性の姿だ。

アニーさんは映画の中で「昔は山登りもスキーもやった」と話している。
「村のみんなからは『アニーといえば、いつも走り回っているあの子』と言われた。朝からリュックサックを背負ってハイキングに出かけては、1日中歩き回っていた。でも今は何もできない。すぐに訳が分からなくなってしまう」

安楽死と法律

・安楽死とは、苦痛から解放するために当事者の生命活動を終わらせる行為。当事者の自殺を助ける「自殺ほう助」とは異なる
・安楽死も自殺ほう助も、イギリスや日本では違法とされている
・安楽死が認められているのはベルギー、カナダ、コロンビア、ルクセンブルク、オランダ。一方、スイスとアメリカのいくつかの州では自殺ほう助が認められている
・イギリスのイングランドとウェールズ、スコットランドでは、自身で判断が下せなくなった時に特定の治療を拒否する「事前決定」をすることができる
・イギリスの国民保健サービス(NHS)は、当事者の最大利益のために延命治療を終了するのは安楽死ではなく、緩和ケアの一部とみなされる場合もあるとしている
・イギリスの最高裁は2018年7月、植物状態の患者の治療を終わらせる際には法的認可は必要ないとの判断を出した
(リンク先に続きあり)
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48494116

no title
母の最期に立ち会ったフランクさんとアネケさん(写真左から2番目と3番目)
no title

3: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:19:25.51 ID:2IpMe1000
日本人がオランダなりで国籍取って安楽死したケースってあるの?
自分も本当に考えてるので費用なり期間なり前例があれば知りたい。
それが自分の生きる希望になる気がする

 

14: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:42:06.75 ID:ZBd8zJvQ0

>>3

参考になりそうな話しを
日曜にNHKの地上波でやってたよ

スイスへ渡航して安楽死する不治の病の女性52才の話し
点滴で薬を流して亡くなるまで流してた
姉妹が同行で遺体は日本の法律で持ち帰れないので
スイスの川に散骨したって

 

30: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 04:17:03.14 ID:2IpMe1000

>>14

ありがとう調べてみます

 

89: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 07:32:04.96 ID:txICQs800

>>14

まさに「ねむるように」だったね
話してる途中で寝落ちって感じで黙ってそのまま死亡確認だった

 

108: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 09:11:32.26 ID:5LAQNesY0

>>14

観た、薬剤投与開始も自分の手で点滴のコック開けてたね、開始から数分で死に至るって言ってたね

 

4: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:21:00.32 ID:K61RBQAz0
自殺願望者が安楽死出来ると思ってる人がいたりして

 

5: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:24:17.02 ID:zod6R22y0
日本もそろそろいいでしょ
認知症の受刑者とかどうなのよ

 

6: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:25:15.57 ID:2IpMe1000
肉体的障害者には安楽死認めて精神的障害者には認めないって事はないでしょ

 

8: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:33:58.88 ID:5wYQuYw20
今話題の「死ぬなら1人で死ね」じゃないが、どんな高尚な理由をつけても安楽死が嘱託殺人であることに変わりは無い
第三者を殺人者にして自分が楽になるんだよ
ドクターキリコじゃあるまいし、例え望まれてやることでも人1人の命を奪って寝覚めがいいわけないだろう
2人も犯罪者にさせて死んだ西部進の愚行を見れば解るだろ

 

26: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 04:04:17.09 ID:l5vItY7t0

>>8

NHKの安楽死の番組では死ぬ薬の点滴を自分の体に流すスイッチは本人が入れてたぞ

 

27: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 04:04:35.57 ID:H1WW+BiK0

>>8

安楽死制度ができれば、俺は執行者として喜んで働くよ

 

117: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 16:33:58.84 ID:TdyWXptd0

>>8

だから個人医がやるんじゃなくて、公共自殺施設作ればすべて解決!

 

10: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:36:50.62 ID:UpC1HGHc0
難病や認知症に末期癌は安楽死できてもいいべ…

 

101: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 08:09:48.42 ID:GwHQvN+V0

>>10

人工透析もな

 

11: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:39:30.91 ID:kXOHcW+U0
本人は死んだと思ってないだろうね眠るように逝くからね

 

68: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 07:01:30.60 ID:IZftXJY/0

>>11

>本人は死んだと思ってないだろうね眠るように逝くからね

安楽死って本当に苦痛がないの?
証明しようがないじゃん

 

73: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 07:04:47.26 ID:J1W4a//b0

>>68

その辺りにイチャモンつけ始めると安楽死問題は進まない。
反対なら反対でもいいけどさ。

 

102: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 08:12:05.37 ID:GwHQvN+V0

>>68

ナチスや731他各国軍部等々が終戦前に確認済みなんじゃね?

 

131: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 01:22:48.92 ID:jva/t4sf0

>>68

全身麻酔経験すればわかる
苦痛はゼロ それどころか今までで最大級の安楽

 

210: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金) 01:19:40.95 ID:qt22yeI+0

>>68

苦痛があったら【安楽】死じゃないじゃんw

プロポフォールとか麻酔薬使うと
一瞬で意識落ちて、胃や気道に管入れられても
心臓に電気ショックされても気が付かない
もちろん死んでも気が付かないだろう
だけどそれは一瞬過ぎて眠くなるという感じではないんだよね
TVでやってたみたいに徐々に家族に見守られながら
家族と話しながら死ぬのがいいと思う

 

13: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:41:38.34 ID:dxUfCKIa0

日本だと官僚、政治家、医師、有識者、誰も責められたくなくて言い出しっぺが出てこない。
腰抜け。
スイスを見習え!

安楽死が認められれば、老人の数も、自殺者も減り、いい事ずくめ。

 

21: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:52:21.16 ID:zod6R22y0

>>13

サイコパス政権のくせに安楽死には手を付けないね

 

94: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 07:55:05.82 ID:vTKZcqhK0

>>13

10年も経てば有りになってると思う

 

15: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:42:36.14 ID:j725wSKd0

今の日本の緩和ケアだって

だらだらやって患者に負担かけるだけで
最後にはる時には
看護士にも殺す実感がある
在宅なら家族になるwww

結局、医者と政治家が責任取りたくない立法不作為に
宗教とか左翼が乗っかる無責任

金を払って苦痛を買うみたいなクソ日本

 

50: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 05:53:33.40 ID:Fgpq56Fm0

>>15

安楽死が出来ると、延命技術が失われると思ってる連中がいるからね

 

16: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:42:37.80 ID:DEVTyUiK0

>>1

こんなに体を積極的に動かしてきた活動的な人でも認知症になるのか。

 

171: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木) 09:31:37.49 ID:TZsqGqJb0

>>16

脳の働きだから全く関係ない

 

19: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:49:10.20 ID:BB2HXQSN0
Nスペ録画してたのを今日見たわ 連れて帰れないのは何で
問題提起だけだったから書類などどうなのかわからないし
遺灰を川にというのも故郷で眠れないのかとショックだった
ご本人の尊厳は最後まで守られて保たれていたけれど
スイスの手順が淡々と簡単に行われる光景に怖さもあった

 

145: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 04:51:03.11 ID:B/lWL1jY0

>>19

人間死んだらそこで終わりなのに、「故郷で眠れない」とかバカじゃないのかとw
墓や遺骨は死んだ本人の為じゃなくて、残された家族の為にあるんだよ

 

20: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:50:57.78 ID:80Es2JOS0
日本もはよ
どんな状況でも生きてることが正しいみたいな考えはいい加減捨てよう

 

142: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 04:19:31.44 ID:CM87FWcc0

>>20

ほんそれ
首が回らなくなったら
死んだほうが幸せだってこともある
法制度だけでもはよ

 

22: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:56:17.07 ID:UHIX5Gb40
日本も認めるべき
前向きな死もあることを証明するべきだ

 

24: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 03:57:52.67 ID:sg7nTccF0
安楽死させないほうが社会に貢献するから当たり前やろ
安楽死は人道的だが反社会的だもの

 

28: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 04:12:37.34 ID:H1WW+BiK0
自分自身が安楽死を望んでいるから
安楽死したい人の気持ちはよくわかる
ボタン押すことにためらいも罪悪感もない

 

32: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 04:21:05.40 ID:fKlCQw2p0
安楽死の条件厳しかったなそりゃそうだけど
ちゃんと意思表示ができること、回復の見込みなし、治療法がない、苦痛がある
今のところ金銭的も含めてハードル高いだろうね

 

38: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 04:30:21.34 ID:H/exM2Wi0

>>32

人の身体を治し、命を救う事を宣言してる医師に人殺しをさせる訳だから、そりゃあ厳しいわな。

 

35: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 04:28:25.64 ID:2IpMe1000

スイス「ディグニタス」「ライフサークル」
費用150万~200万円
スイス人医師2人に認められる必要があるため英語が話せるとベター

スイス、あ、まで検索かけたくらいで勝手にスイス安楽死日本人まで候補出てきて笑ったw
みんな死にたいんだよなただ費用ちょっと高いな

 

36: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 04:28:28.85 ID:nJV6peMi0
日本人は「脳死」を「人の死」と受け入れるのにも躊躇している人が多いから
「安楽死」導入の議論を始める事ですら、なかなか難しいかもな。
病気を抱える「本人」に強い意思があったとしても、それを家族が受け入れ
られるかどうかの問題でもあるし。

 

39: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 04:41:40.68 ID:wwSJgw3s0
数万人の自殺は放置してるくせに安楽死となると偽善者が増える増える

 

40: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 05:00:18.17 ID:04Z5HP2i0

>>39

ほんまそれな
迷惑かけるな勝手に死ねといいながら安楽死否定する奴の多いことよ
樹海で自殺したって最終的にどっかに迷惑かかるんだよな、税金だって使うしな

 

53: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火) 05:59:46.79 ID:Fgpq56Fm0

>>39

ホントそれだわ
世間は追い詰めることしかしない

 

154: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水) 11:43:29.69 ID:zME2z35u0

>>39

それな
陰湿人間多すぎだろ

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年06月14日 at 15:25

    俺は認知症だったり、身体障害で周りに迷惑かけなきゃ生きていけなくなるなら、この死に方を選ばせて欲しいなぁ。延命したりしてもお金だけが減っていくんだもん。延命なんて、文字通り命の期限を延ばすだけ。どうせ無駄金にしかならないんだから、家族に残して往きたいなぁ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

花粉で耳の中がかゆ~い!!
私27歳、夫42歳の年の差婚だけど『旦那の言動』がヤバすぎてもう疲れた。
自分に好意を持っている相手からドライブに誘われた。会話も弾み、沈黙は少なかったが…私が少しでも目を閉じたり、沈黙するとすかさず運転席の男がwwwww
旦那の不倫の証拠を押さえた私。別居中の旦那宅に内容証明を送るとクソすぎる言い逃れをされて絶句・・・
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
入院中の姑が退院する日、義兄も夫も出張中なので義兄嫁か私のどちらかが付き添うことに。当日予定がない私が行くことになった←それはいいが・・・
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
彼女の誕生日に「会ってお祝いしよう」って事になってた。だが当日になって「体調が悪いから今日は会いたくない」との電話。せめてプレゼント渡すだけでもと思って部屋に行ってみたら!?
愛妻家の鬼上司に片想いした私。LINEで猛アタックした結果wwww
旦那が職場の既婚者から好意を寄せられ『愛人にしてくれ』と頼み込まれたらしいwwwwww
私27歳、夫42歳の年の差婚だけど『旦那の言動』がヤバすぎてもう疲れた。
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
3匹の雑種犬を飼ってる我が家。ある日、スーパーで買い物をしてる時に妹から連絡がきて・・・
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
職場のメンバーで大阪万博に行くことになったので、派遣のおっさんに見学する用のパビリオンを予約させといたら…
旦那がアウトドア好きで「貸して」と義弟嫁から連絡が来た。旦那が快くBBQ他のワンセットを貸した→翌日、返しに来て私が受け取り中身を確認すると足りなくて!?
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
兄嫁と私は幼稚園からの友達で同級生で幼馴染みで、私の持ち土地、私が建てた建物に敷地内同居している。そこに弟嫁が最近ピーチクパーチクうるさくなってきてwwwww
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
花粉で耳の中がかゆ~い!!
帰省中の嫁から離婚届が。同封されてた『手紙の内容』が最悪すぎて絶句・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
嫁が『1年待ちのレストラン』の予約を取ったらしい。だが断った。この日は不倫彼女の誕生日なのだwwww
NEW
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
食事にカップ麺出したらクソ旦那に 「手抜きしてんじゃねー!」とキレられたんだが……
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
2日前の夕方、仕事から帰ると浮気相手が子供連れて家の前にいた。
彼女の実家に結婚の挨拶に行った。真実の愛とやらに目覚めて俺たちを捨てて男に走った母親が彼女の母親としてあらわれた…..
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
軽く食事をする事になり「どこ行きたい?」と彼女に聞いたら「サイゼ○ヤ」に行ってみたいと言われた。デートでサイゼ○ヤってなんかなーと思いつつ当日待ち合わせして行ったら・・・
NEW
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
PICK UP