最新情報をCHECK!! 

宝くじ一等当たって3年経ったが質問ある?

コメント(5)

人気のおすすめ記事

宝くじ一等当たって3年経ったが質問ある?
1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:27:31 ID:ueM
25歳会社勤め
別に人生崩壊してない
実は誰にも打ち明けてない

2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:28:12 ID:YBk
ばーか

 

7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:32:41 ID:ueM

>>2

運だけでGETしたんだから嫉妬するよなそりゃ

 

107: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)22:28:01 ID:qdl

>>7

保険ってどんなの?

 

109: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)22:31:16 ID:ueM

>>107

皆入るようなのだよ

 

118: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)01:10:21 ID:8jd

>>109

どんな保険か濁す必要あるのかよw

 

120: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)01:25:02 ID:RLI

>>118

生命保険とかだけどそこまで言う必要あるかな(´;ω;`)
特約入れるやつはモリモリ入ってる

 

4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:28:58 ID:ozp
いくら使った?

 

7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:32:41 ID:ueM

>>4

借金返済と諸々保険金に使って
家電のグレードを上げた
あと家とか目に見えるものは変えてない

 

6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:30:16 ID:PNk
資産運用系の営業がどこからとも無く湧いてきたりするの?

 

9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:33:35 ID:ueM

>>6

親でさえ一切他言してないから来てない
大金は怖いからな

 

8: 寒気◆HKKEOAmRsA 2015/01/06(火)20:32:48 ID:b5l
国債買った?

 

11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:34:19 ID:ueM

>>8

買ってない
堅実な保険以外は投資してない

 

15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:36:29 ID:PNk
ちゃんと黙ってれば漏れないのか。
みずほの行員が売って稼いでんのかと思った。

 

19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:37:56 ID:ueM

>>15

むしろ黙ってて漏れたら追求されるからな

 

18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:36:43 ID:ZNZ
独身?

 

22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:39:58 ID:ueM

>>18

彼女は居るけど彼女にすら言ってない

 

21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:38:32 ID:PNk
あ、使ったり投資したりするから漏れるのか

 

23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:41:58 ID:PNk
とりあえず半分ぐらい年率5%ぐらい確保しとかないともったいなくね?

 

25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:44:54 ID:ueM

>>23

大金を動かすのを誰かしらに認知されるのが怖い
その恐怖は当たった時からずっとある

 

24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:42:52 ID:H8L
負け組

 

25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:44:54 ID:ueM

>>24

常になんか怖いから負け組かもな俺は

 

26: (*´>д<) ハスハス◆X5pUlMoK8FGY 2015/01/06(火)20:45:34 ID:ZY9
いくらなんですか(3回目)

 

32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:51:34 ID:ueM

>>26

仮に20歳時点で当たったとするなら、
アホな事に使わなかったらそこそこ堅実に一生楽しく遊べるレベルの金額

 

34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)20:55:40 ID:Sxn
税率で何%くらいとんだ?

 

42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:02:01 ID:ueM

>>34

 

39: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/06(火)20:58:38 ID:sQ6
当たってから買ったもので目立って高いものってないの?
元々倹約家みたいだけど

 

42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:02:01 ID:ueM

>>39

保険だな
不自然な額の大金使おうとは思えない

 

43: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/06(火)21:03:42 ID:sQ6

当たった喜びよりも
周りの目を気にしてる感が強いけど

実際はどう?

 

45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:10:55 ID:ueM

>>43

喜びより恐怖の方が強いな
チョビチョビ使ったけどこれ以上使おうとは思えない
今の生活をちょっとだけグレードアップする事ができたぐらいだな

 

46: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/06(火)21:12:14 ID:sQ6

>>45

当たってよかったのか?

 

49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:14:51 ID:ueM

>>46

正直あんまり変わらないな
今の生活も一等当たらなかったとしてもできるレベルの生活をしてる
ちょっと贅沢してます的なレベル

 

50: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/06(火)21:16:08 ID:sQ6

>>49

あくまでも保険として取って置いてるのか
今でも
宝くじは買い続けている?

 

52: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:24:38 ID:ueM

>>50

当たってもどうせ今みたいな生活だからもう買ってない

 

53: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/06(火)21:25:21 ID:sQ6

>>52

もう夢は手に入れたが、現実を見て目が覚めたのか

 

55: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:30:28 ID:ueM

>>53

夢見てる時はどれにいくら使うかとかいろいろ考えてたけど
いざもらったとなると萎えた

 

56: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:33:05 ID:qLi

>>55

いや、ごめん。金額をなんで隠そうとするんだ・・・!
君のせいで今日も眠れないじゃないか!!

 

57: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:34:51 ID:ueM

>>56

あんまり文字化もしたくない

 

59: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:35:52 ID:qLi

>>57

何でだよ・・・

 

61: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:37:26 ID:ueM

>>59

ビビリだから

 

65: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:39:38 ID:qLi

>>61

ん?金額かいた所で何か実害があるとでも?
ましてや特定なんてあり得ないんだし・・・。

 

67: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:41:35 ID:ueM

>>65

何かこわいじゃん
そもそも1等当たる人で25歳とかすげえ限られてくるでしょ

 

69: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:44:29 ID:qLi

>>67

限られるけどさぁ
特定は不可能だろ・・・。
誰にも言ってないんでしょ?

 

76: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:49:23 ID:ueM

>>69

取りに行ったとこの銀行員はしってる
個人情報保護とは言ってるものの仲間内では噂してんじゃないかとか思っちまう

 

78: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/06(火)21:50:23 ID:sQ6

>>76

彼女と旅行くらいは行きなよ
隠してあったへそくりが見つけたとでも言ってさw

 

81: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:53:28 ID:ueM

>>78

旅行は稼ぎに見合ったプランで行くよ

 

40: 憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU 2015/01/06(火)21:00:14 ID:n8M
ようし
サマーで生かすからバラか連番、そしてどれだけ買ったか教えてくれ

 

44: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:08:58 ID:ueM

>>40

バラで毎回1枚。夢を沢山買ってた

 

41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:00:18 ID:Zxz
どういう感じで貰うの?

 

44: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:08:58 ID:ueM

>>41

俺から銀行に連絡して仕切りの部屋予約してもらった
そこで券とか渡して本人確認して、1日で用意できないからちょっと待ってと言われて、
後日また銀行行って口座に入ったの確認して帰ってきた

 

51: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:16:22 ID:VmK
変なことに一気に使うと一瞬で何百何千の借金に変わりかねないから注意しろよ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:24:38 ID:ueM

>>51

使わんよ

 

60: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:36:57 ID:mpS
3億くらいか少なくとも2億はありそう

 

62: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:38:45 ID:ueM
現実的に考えたら、今の彼女と順調にいけば結婚して、
老後に2人で世界旅行に行くための資金になるかもしれん

 

63: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/06(火)21:39:24 ID:sQ6

>>62

余計なことを言わず
コツコツ貯めていたでいいだろうね

 

67: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:41:35 ID:ueM

>>63

な、それが自然だよね

 

64: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:39:35 ID:4ea
老後に行くなよwww
若いときに行っとけ

 

67: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:41:35 ID:ueM

>>64

いまもそこそこ行ってるけどね
収入に見合った旅だけど

 

70: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:44:58 ID:W31
税金でナンパーもってかれたかってきいてんだよ!

 

71: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:46:16 ID:ZNZ

>>70

宝くじは非課税だよ

 

76: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)21:49:23 ID:ueM

>>70

0っていうたやん

 

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年06月12日 at 18:19

    ???「俺が兎のように臆病だからだ…」

  2. 名無しのキスログ 2019年06月12日 at 18:20

    恐怖心あるのはわかるがせっかく当たったのに死に金やんけ
    派手に使うやつに当たって欲しいもんだわ

  3. 名無しのキスログ 2019年06月13日 at 21:12

    なーんにも教えてくれないなら質問募集しないでよ

  4. 名無しのキスログ 2019年06月16日 at 09:02

    ワイも当たったど!

  5. 名無しのキスログ 2019年09月16日 at 09:12

    つまらんかもしれんが、金に振り回されない生き方しようとしたらこうなるかもな
    「この先金に悩まされることの無い一生」を保証された安心感は羨ましいわ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
Aと秋祭りに出かけた時、Aが人混みの中からおばさんに声をかけた。おばさんの家からは神輿やらの行列が見えやすい絶景スポット「Aと一緒にどう?」と誘われて行くと・・・
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
コトメが父の遺産をビットコインで溶かしてしまい、生活費まで事欠く始末。兄である旦那に援助を求めてきて「家計から10万円を貸す」と旦那が言ってるが、納得いかない件wwwww
隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
ウワキされた復讐の最後の晩餐として公園にいたハトとスズメを食わせてやった結果wwwwwww
NEW
結婚2年目の旦那から『好きな女ができたから離婚して』と言われて絶句・・・
NEW
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
母の同僚にムカついた。仕事の打ち上げに「旦那と娘も呼んでいい?」と皆に聞いて呼んだらしいんだけど、会計時に料金を8で割った金額しか払わなかったそうで…
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
義兄嫁「フルタイムに転職して正社員狙いたい」私「いいね!」義兄嫁「だから子供を預かって!」←この流れ、まったく理解できないんだが
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
花粉で耳の中がかゆ~い!!
うちの息子が義兄子に腕時計をお下がりした。その腕時計が動かなくなったと義兄嫁から苦情が来たんだがwwwww
コトメが父の遺産をビットコインで溶かしてしまい、生活費まで事欠く始末。兄である旦那に援助を求めてきて「家計から10万円を貸す」と旦那が言ってるが、納得いかない件wwwww
「中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから大変ね」「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」と失礼なことを言ってくる義兄嫁←なんで嫌味を言ってくるんだろう?
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
PICK UP