最新情報をCHECK!! 

1メートル程度の津波でこんなに騒ぐか?

コメント(10)

人気のおすすめ記事

1メートル程度の津波でこんなに騒ぐか?
1: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:35:35.08 ID:AEB9cyym0
正直大したことないやろ?

3: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:35:54.27 ID:FYBx7zyMa
せやで、お前ならいけるで

 

5: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:35:59.64 ID:PSP/+i+Cr

津波1メートルでもほぼ死亡 – 内閣府分析
津波高が10メートル、20メートルという数字が並ぶと、数メートル程度は

「大したことない」ように感じてくるが、実際は1メートルの津波に巻き込まれれば、ほぼ死亡する。

内閣府は東日本大震災の被害実態などから、陸地に浸水した津波の高さに応じた死亡率を分析。浸水70センチで71.1%、
1メートルで100%に達した。
台風や大雨の浸水と違い、津波は横から押し寄せるエネルギーが強いため、身動きが取れなくなるためだ。

津波に詳しい名古屋大大学院工学研究科の川崎浩司准教授は「浸水が膝を超えるあたりで死亡の危険性は大きく高まる」と説明。1メートル以上では、
健康な成人が物につかまっても流されてしまう。漂流物にぶつかり死亡する恐れも大きい。
膝より低い30センチでも、高齢者やけが人は流される可能性がある。

 

23: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:38:03.35 ID:li5FLwd10

>>5

ヒェッ

 

31: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:39:16.34 ID:zvjPdhAO0

>>5

そりゃ怖いんだろうとは思ってたけどやばいんやな

 

48: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:41:09.23 ID:Lw9JCK8w0

>>5

思ってたよりずっとやばい

 

191: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:53:54.70 ID:9ceoqPmQ0

>>5

はえ~これはヤバいわ
1mなくても停留してる船なんか転覆するもんな

 

7: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:36:14.01 ID:gR6ImAnX0
2波3波がヤバいんやで

 

10: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:36:50.42 ID:gc6XeaUa0
車が余裕で流されるレベルの模様

 

11: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:37:01.53 ID:FsTiJYH+0
騒いで1人でも死ぬバカ防げたらええやん

 

14: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:37:31.91 ID:keeztGzy0
なめすぎやろ
巻き込まれたら致死率100%らしいで

 

18: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:37:48.03 ID:xcZ+NpAX0
東北の時って最初の予測何mやったっけ?

 

310: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 23:03:40.59 ID:1pd0A63Da

>>18

宮城が6m

 

22: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:38:02.73 ID:p4J7S6bI0
海が盛り上がってくるんやで

 

26: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:38:24.11 ID:0Wz9pNcpM
水圧って凄いんやで

 

27: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:38:25.31 ID:ynMYAQCCd
夜の津波は見えないからこわいよね

 

29: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:38:49.69 ID:mIKorvRea
水深1メートルの激流の川に飛び込むと考えたらヤバイ

 

239: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:57:49.74 ID:OlOwQa6I0

>>29

確かに

 

35: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:39:37.94 ID:0se7JbA9a
なお、億単位の漁業被害が出る模様

 

36: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:39:40.35 ID:S2aqB9ATr
川入ってみれば分かるで
緩い流れでも腰まで浸かるとめっちゃ怖い

 

46: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:41:03.20 ID:gmjU/zPD0
水深1mの流れの速い川に入るのと同じことだぞ

 

56: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:41:59.64 ID:Lw9JCK8w0

>>46

なるほど分かりやすいわ
流されないよう踏ん張るとかは絶対無理だな

 

50: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:41:21.96 ID:v68gbir40
山形に海あったっけ?

 

72: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:44:08.63 ID:tYSJVIBU0

>>50

あるのは庄内だけでほぼ海無県

 

52: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:41:34.54 ID:YwS2FnAO0
日本海はそんなに津波高くはならん

 

58: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:42:02.20 ID:8ouFCvKD0
日テレの右上テロップ 煽ってないかw

 

64: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:42:44.08 ID:keeztGzy0

>>58

津波!にげろ!
わかりやすくてええと思うで

 

225: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:56:13.47 ID:9ceoqPmQ0

>>58

東日本のあとに分かりやすくしようって民法連で決めたはずや

 

61: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:42:27.38 ID:tYSJVIBU0
50センチで立ってられんのやったっけ
地元6弱だったみたいだけど絶対東日本の時の方が揺れ強かったわ
揺れが短かったってのもあるんだろうけど

 

68: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 22:43:10.96 ID:fBvwdqFU0
数百メートル先までずっと1mの水の塊が押し寄せるんやぞ
死ぬやろ

 

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年06月20日 at 16:55

    煽り続ける
    → 煽りに慣れて怠けるバカが死ぬ
    煽らない
    → みんな死ぬ

    そら煽るわな

  2. 名無しのキスログ 2019年06月20日 at 16:59

    50センチの津波でも、足元掬われて流されるって実験映像があったはず。
    プールの水なら2メートルでも泳げれば無事だろうけど、
    超高速水流だと人力なんか役に立たないって。

  3. 名無しのキスログ 2019年06月20日 at 17:01

    ※2
    プールの授業の最後にみんなで渦作るヤツですら、逆らって泳いだって流されるし、立つのかなり困難だからなあ。

  4. 名無しのキスログ 2019年06月20日 at 17:32

    ※3
    プールの授業の最後にみんなで渦作るやつってなに……

  5. 名無しのキスログ 2019年06月20日 at 18:23

    渦作るヤツ懐かしい!
    学校では流れるプールって言ってた。プールの四辺を一列に同じ方向に歩いたり泳ぐと流れが出来るんだよね。
    ふざけて反対方向に行こうとしても流されちゃうみたいな。

  6. 名無しのキスログ 2019年06月20日 at 18:30

    3.11を知らない覚えてないガキはこればかりは年長者の言うこと聞いとけマジで

  7. 名無しのキスログ 2019年06月20日 at 19:33

    震源地に近いところで生まれ育って今も暮らしているけど、夜間でも、釣り人や漁港で作業してる人は普通にいるよ。
    テレビを見てる人はほぼいないけど、ラジオを聴いてる人はいるね。
    1mでも50cmでも、津波が命取りになる場所にいる人にはありがたいと思うよ。

  8. 名無しのキスログ 2019年06月21日 at 12:53

    1mの高さより水の流れのスピードのがね
    流れてきた瓦礫とかぶつかったらヤバイ

  9. 名無しのキスログ 2019年07月03日 at 15:40

    川遊びして育ったから30センチでも踏ん張れないのは分かる

  10. 名無しのキスログ 2021年04月04日 at 00:14

    もう一回You Tubeで震災のときの映像見りゃ分かる
    町中で迫ってきていた茶色と黒の津波は1メートルくらいでもクルマや瓦礫が押し流されてきてたし

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

母親「お前の彼女、重そうだね。」僕「浮気しまくりのお前よりマシだろ」
【驚愕】旦那「今度〇県の〇市に転勤する事になったから」私「私の地元じゃない!懐かしいわ~!」→数ヶ月後、ビックリする事態が発生!!
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
スナックでバイトしてた時、前に働いていた人が客としてたまに遊びにきていた。ちらっと和彫りのご立派な刺青が見えた事があったが、深入りしなければいいやって思っていたら・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
【前編】夫の発言が理解できない。4人の子持ちの義姉から学費の援助を頼まれたからと「二人目のためのお金をあっちに回してあげようよ」とか言い出したんだけど…
うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
【驚愕】旦那「今度〇県の〇市に転勤する事になったから」私「私の地元じゃない!懐かしいわ~!」→数ヶ月後、ビックリする事態が発生!!
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
【GJ】トメ『この人形は孫、曾孫と代々受け継いでいきましょうね』私『お腹の子は女の子なんです^^』→トメは35年前のカビだらけの武者人形を飾り、遠まわしに「
隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
ある罪で逮捕後に執行猶予付きで戻ってきた夫と別居になって4年、色々葛藤はあるけどやり直す事を考え始めた矢先に夫の財布の中に映画の半券が2枚あるのを見た→携帯を確認したら…
婚約中の彼女に浮気されてるんだけど質問ある?wwwwwwww
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
母親「お前の彼女、重そうだね。」僕「浮気しまくりのお前よりマシだろ」
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
うちの息子が義兄子に腕時計をお下がりした。その腕時計が動かなくなったと義兄嫁から苦情が来たんだがwwwww
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
【最後のわがまま】元夫の死を前に、義父母が仕掛けた仰天の提案がコチラwwwww
妹に先天的な知的障がいが判明。親「あんたもIQテスト受けてみなさい」私「え?」→その結果...
【唖然】偶然友達のブログを見つけた私「ガーデニングが趣味なのね~素敵だわ~w」友達『50代60代になっても必死で白髪染めしてる人って..』私「へ?」→結果
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
結婚後、嫁が障害者に。だが嫁の日記には『俺が聞いてた病名』と違う病気だと発覚した
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
新郎がずっと好きで憧れだった女をサプライズで結婚式に呼んでみた結果……
NEW
【衝撃】帰宅したら嫁がまさに産み落としてて、娘の応援むなしくパパ大慌ての展開になった理由wwww