最新情報をCHECK!! 

保育園でアレルギー除去食対応してもらってるんだけど、おやつの献立がリンゴパイの日に、娘はまさかのおにぎりだった。

コメント(14)

人気のおすすめ記事

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること117

788: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 22:04:05.50 ID:FKfOGyiO
乳卵アレ、2歳クラスの娘が保育園でアレルギー除去食対応してもらってる
おやつの献立がリンゴパイだったので、今日は皆と違うものだなとは思ってて、今日帰ってから
「おやつ何食べたの?」
って聞いたら
「おにぎり」
と言われた
リンゴジャムパンみたいな多少似たもの想像してたから、まさかのおにぎりにびっくりして娘にえ?本当におにぎりだったの?って聞き返してしまった
給食先生には本当に感謝してるし、保育園ではないけど私も同業だから大変なのはわかる
わかるんだけど、完全にスレタイ

 

789: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 22:08:26.66 ID:HWylh03R
なぜモヤモヤなのかわからない

 

790: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 22:12:16.19 ID:fWA2hc/0
わがまま過ぎ
おにぎり出してくれただけでも感謝でしょ

 

791: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 22:20:32.19 ID:klGlAmJZ
意味がわからなくて2回読んだ
我儘すぎてひどい
相当なアレルギー様思考だから絶対リアルで口にしないほうがいいよ
おにぎりの何が悪いの?
我が子のためだけにりんごジャムとパン用意して作れってことなの?
そのままだと子供も我儘に育つだろうな~
ママ友との食事のときにも相手に配慮求めたり絶対するなよ

 

793: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 22:33:00.02 ID:NwjlBNuZ
保育園預けておやつまで出してもらってしかもアレルギー対応までしてもらえていいなぁ
おにぎりいやなら仕事辞めて家で見るのはどう?
全部自分がやりたいようにできるよ

 

794: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 22:34:09.29 ID:NwjlBNuZ
ていうか、卵乳製品アレルギーっておやつ持参とかじゃないんだね
保育園ってすごいね

 

795: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 22:35:58.10 ID:FKfOGyiO
仕方ないこともわかるし保育園に入れてるのは私が仕事してるからだし、出してくれるだけでもありがたいと言う気持ちはあるよ
別にうちの子におにぎりなんか食べさせやがって!なんて思ってないしうちの子のためにリンゴジャムパン作れよ!とも思ってないよw
ある程度似たものなんだろうと思ってたら全く違うものだったから勝手にずっとそんな感じだったのかな?ってモヤモヤしてるだけなんだけど
面倒臭いのに除去食作ってくれて感謝してるのは大前提なんだけどな

 

796: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 22:37:07.49 ID:XAZKdf7k
今まである程度似たものだと思ってたのが不思議だわ

 

797: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 22:38:00.39 ID:ZoyAcItd
これがアレルギー様か…

 

798: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 22:39:09.78 ID:oCgDd/tf
アレルギー酷いお子さんがいるから年少さんの年だけど自宅保育して頑張ってるお母さんがアレルギー仲間にいる
子供のために仕事もせず専業で向き合ってるよ
2歳なんて尚更通わなければならない年齢でもないんだから退園させて家でりんごジャムパンでも作ってあげればいいのに

 

800: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 22:40:31.28 ID:bfxeZca/
取り違えとかならないように似たものより全然違うもののほうが安心じゃない?

 

811: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 22:54:16.14 ID:FKfOGyiO

何でそんなに過剰反応するの?
びっくりなんだけど
アレルギーの子持ちはちょっとでもモヤモヤしたらアレルギー様って言われるの?
そうやってすぐ仕事辞めろ自宅保育しろって言うけど意味わかんないから
保育園の対応が嫌とか似たもの作れなんて一言も言ってないんだけど、反射的に叩かないといけない生き物かなにかなの?
私が勝手に思い込んでてモヤモヤしただけで別におにぎり出してるならそれはそれでいいんだってば
給食は給食参観見る限り似たようなものだよ
例えば肉団子なら肉団子のつなぎに卵使わないとか
だから勝手におやつもそんな感じなんだろうなと思い込んでた
あと>>800の考え方になるほどと思った

 

815: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:01:01.02 ID:C8haQNbD
何が意味わかんないの?
そのままじゃん
保育園のおやつにモヤモヤするなら大切な我が子なんだから家で見てあげたらいいのにって率直な意見だと思うけど

 

816: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:02:03.50 ID:VoTwEYhp
そりゃ給食つくる段階での除去はわりと簡単だと思うし、肉団子だって冷凍のものドボンすればおわりなんだから対応できるよ
でもおやつまで似たものもとめるなんて、しかもこれだけ言われてるのに、引き下がらずにモヤモヤしたままなんて変な人だね
アレルギーある人のためにおやつまでストックしなきゃいけないの?
給食って言っても一から作るなんて稀だよ?原材料リンゴでも、リンゴカットして、煮てつくるわけじゃないんだからリンゴだけ出すのも無理でしょ。ジャムパンだせ?ふざけんな

 

818: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:04:24.87 ID:+4R+4xOD
アレルギーの子のおやつは毎日せんべい一択みたいな園も結構あるよ
おやつで除去って難しいからね
手作りするとなるとそれこそおにぎりとかになる

 

820: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:06:39.96 ID:FKfOGyiO
私がモヤモヤ晴れた、確かに私が間違ってたわすっきりしたよありがとうって言うまで噛みついてくる気なの?w

 

822: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:07:27.41 ID:l6l5JnIO
うちもアレ持ちだけどそんな事でモヤモヤしてるなんて…と思う
アレ対応の園だと給食の成分表とか配ってないのかな?
うちの園は成分表で申告して除去、除去が多い場合は家から食べれる物を作っていく
ただ担任によっては除去した物と似せてきてと言われて困ってるけど

 

824: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:08:23.45 ID:6Cd8tfue
誰も噛み付いてないよ
あなたがおかしいんだよ
子もかわいそうだわ

 

826: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:10:54.90 ID:FKfOGyiO
そうなんだー私おかしいんだね!でも別にそんな私の考え方を正してくれようとしなくても大丈夫だよ
リアルで言って回るわけじゃないからw

 

827: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:14:33.30 ID:CfHMZdyR
おやつ持参はダメなの?
献立って事前に配られない?似てるものもたせるはダメ?

 

830: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:16:30.08 ID:CfHMZdyR
頭おかしくはないけど、自分の子が可愛いあまりにそう思っちゃうんじゃない?

 

831: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:18:40.65 ID:uVk9LCrk
おかしくないよ
モヤモヤというかビックリしたようにとれたし、何でそんなに叩くのか見てて不思議だった

 

835: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:21:57.48 ID:zyaj8RY/
おにぎりってモヤモヤするの何かわかる。
でも、わざわざ保育園に言うほどの事でもないし、クレームつけてるわけでもないのにただネットで吐きだしただけでそこまで叩かなくても。

 

838: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:23:38.04 ID:FKfOGyiO
うちの園は衛生面で持ち込み禁止だよ
献立は事前に配られるけど成分表は配られない
と言うかうちの市自体認可はアレルギー対応しないといけないってことになってるし、除去食も市が作ったマニュアルに沿って作られてる
まあもういいから
理解されないのはよーくわかった

 

841: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:27:50.84 ID:PLNoxwA8
うちもアレ持ちだから気持ちは分かるよ~お疲れ様

 

843: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:30:37.31 ID:ua0aNm++
保育園辞めたらいいってのは叩きなの?
保育園に期待しすぎ甘えすぎじゃない?
預かってもらって1日お世話してもらってるだけですごいことだよ

 

845: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:33:39.03 ID:gc0vp0wl
おにぎり充分だよね
2歳児のおやつなんてほとんどエネルギー補充くらいの役割でしょ
むしろリンゴパイより日本人の身体には良さそうなイメージ

 

846: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:34:11.09 ID:1zVcfDcH
保育園でお昼食べさせてもらっておやつまで出してもらえるなんて天国だよ
羨ましいわ

 

850: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:34:58.87 ID:aqnAkMgv
幼児食の本におやつはおにぎりなど炭水化物がよいって書いてたよ

 

848: 名無しの心子知らず 2019/07/09(火) 23:34:38.06 ID:unJOOxzv

うちの園は給食がパンの日のおやつはおにぎり

毎月献立表に材料も全部記載されてるだけでも調理師さんありがとうございますって感じだったけど
放射脳ママがクレームつけて以来、全ての産地まで明記されるようになった…
大変な仕事だなぁ…

 

 


日本だけかと思ったら世界各国にある物


【その1】旅に出たら人生が変わった。


ぼっちだったから夏休みはホームレスと飯食ってたんだけど…


ニートだった俺にいきなり息子ができた話。


自分のことをかわいいと思ってたブスが半生を語る


俺「2人目欲しい」嫁「二度と出産したくない」→理由は、超難産と俺の実家からの仕打ちがトラウマらしく…


高速道路を走行中に友人がペットボトルを投げ捨て後ろの車激怒。私も相手が引くほどブチ切れてしまい…


急に金持ちになってしまった。でも自分の友達は庶民ばかり。お金の使い道やそういう遊びのできる友達の作り方教えて!


バイト女にスマホや財布以外の物を探られる。私「勝手に触らないで」周りの人「相手は気遣ってるんだから譲歩しなよ」私「!?」


彼女がいちいち西野カナのトリセツを地で行くような女だった。「女の子の扱いを分かってないなぁ~」


妹の元生徒が家の前で合唱曲を歌ったり手紙を投函したりする。『これ、私の血で書いたよ』


友人「ごめんねぇw私のこと気にかけてくれるからwどこまで言うこと聞かせれるか試してたわw」←あいつ絶対許さない!


友達の旦那さんが菓子の販売員。貢献しようとチョコを50個買おうとしたら旦那さんに怒鳴られて…


怪我してシャンプーするのがキツくて困ってた。友人「美容院でシャンプーだけしてもらえば?結構いるよ」私「!?」


義妹の結婚式の手伝いをお願いされ旦那は快諾したが私は爆発。「私が着たかったのは留袖じゃなくてドレス!」→ビンタされて…


嫁はとにかく他人に好かれる!元カノはモデルで綺麗だったけど、そんなこと一度もなかったから不思議。


浴槽に浮いてる旦那の縮れ毛を片付ける日々に嫌気がさし、遂に限界を迎えた。私は旦那に配慮することをやめた。


介護施設でケアマネをしてる新婦の結婚式に出席したら、新郎友人の余興が最低だった。
 

引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1561612220/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年07月13日 at 21:14

    嫌=モヤモヤだろうが
    なんとも思ってなけりゃそもそも書き込まないしな

  2. 名無しのキスログ 2019年07月13日 at 21:23

    誤食防止の為でしょう。
    2013年に調布市の小学校で食物アレルギーの生徒が誤って普通の給食を食べて
    アナフィラキシーショックで亡くなったことがあったね。
    生徒用の除去食と一般食と見分けがつきにくくて担任の先生が誤って与えた件。
    おにぎりならりんごパイと間違えようがない。
    子供は納得して食べてて不満を言っているわけでもないし、除去食は手間もかかる。
    りんごパイじゃなくて不憫なら、手軽な春巻きの皮を利用して作ってあげたら?

  3. 名無しのキスログ 2019年07月13日 at 21:53

    一般的じゃないんだから理解されるわけないだろ

  4. 名無しのキスログ 2019年07月13日 at 21:56

    別にモヤっとすることぐらい人それぞれあるじゃない。保育園にクレーム入れたわけでもないのに、鬼の首でも取ったかのようにそこまで叩かなくても。

  5. 名無しのキスログ 2019年07月13日 at 22:33

    アレルギーに理解ない人多すぎ
    花粉症もアレルギーなんだけどわかってるのかな?

  6. 名無しのキスログ 2019年07月14日 at 00:53

    めんどくせ~
    叩きたいだけのやつ
    盛って書き込みするやつ
    プライドやたら高いやつ
    いろんな人がいるよね

  7. 名無しのキスログ 2019年07月14日 at 01:37

    画面の向こうの人間の脳みそなんて期待するだけ無駄だ。

  8. 名無しのキスログ 2019年07月14日 at 11:27

    ※5
    てめぇでなんとかしろ知ったこっちゃねえよって言ってんだよ

  9. 名無しのキスログ 2019年07月14日 at 13:08

    クレーム入れたわけでもないしモヤモヤをネットで吐き出しただけでじゃあ辞めろとか専業でみろって普通に叩きだと思う

  10. 名無しのキスログ 2019年07月14日 at 23:36

    えーこんなに叩くこと?
    自分も子持ちでアレルギーはないけど、ちょっとかわいそうだなぁって思っちゃったもん
    しかも園に直接言ったわけじゃないんだしさ

  11. 名無しのキスログ 2019年07月17日 at 00:17

    おにぎりはおやつじゃないだろ主食だろ

  12. 名無しのキスログ 2019年07月18日 at 17:20

    叩かれ過ぎとは思ったけど、キレッぷりがうざいからどっちもどっち。

  13. 名無しのキスログ 2021年01月01日 at 00:55

    周りの子がリンゴパイ食べてる中我が子だけおにぎり出されてるとこ想像したら単純に胸が痛くなるじゃん…
    その責任が別に園にあるわけじゃないしクレーム入れたりはしないけど、モヤモヤをどっかに吐き出したいって気持ちはわかるけどなあ。
    給食では献立配慮してくれてるからおわつもそうだと思ったら違ったんだ〜って経緯も書いてあるし。

  14. 名無しのキスログ 2021年03月14日 at 15:21

    おにぎりがおやつって思ったけどおやつに雑炊ってあったわ
    みんなにこじゃれたお菓子で自分はおにぎりって同じ二歳のうちの子なら絶対パイが良いって泣くわ。食い意地張ってるし。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

熱が続いて喉が腫れて、薬飲んだら体中痒くて殆ど寝られなかった。次の日起きたら息苦しいし頭ボーっとするし、鏡見たら顔がパンパンで体中が真っ赤!?その後、階段を降りたら途中で!?
おれ、なんどもフラれ続けた女に何故かいきなりプロポーズされてしまうwwwwwwwwwwwwww
義兄嫁は自分の親と同居して介護をしてる。義兄子が介護に励む母親を見て「医者を目指す」と言ったそうで、義兄嫁「私は感動した!」て感じの電話が我が家に来た→そしてなぜかwwwww
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
数年前、小学生の子供二人と嫁と俺の四人で寝る前にウノをした。その途中でいきなり高校生の時の記憶が蘇った。
義姉は結婚したものの2週間で別居、離婚して出戻り。その後、派遣社員で月収10万そこそこで、貯金すらできない状態らしい→そういう状態が嫌になってきたのか、妙な案をもってきて!?
義家族と一緒に食事をしていた時に、ピアノを弾くを「はじく」と読み、義兄が「はじくって893かよ」って茶化したら怒った。私がスマホの漢字辞典見せて説明したら・・・
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
コトメは、30overでデキ婚→離婚→実家パラサイト。夫が私に「貯蓄してる」と嘘ついて、実家に10万も仕送りしてた。さらにコトメとコトメ子が、夫のことを!?
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
母がパートを始めてからヒスが減った。そんな母が『この資格』を取得して50代でバリキャリになった...
車関係の仕事をしている私達夫婦に新しく買った中古車を自慢する義兄嫁。電動スライドドアが開かなくなったらしく、アポ無しで旦那の職場に現れるように→身内だからと無碍にはできず・・・
夫はご飯を食べている時に、おかずが無くなってしまい「もうおかずが無い。ご飯が余っちゃった。どうしよう」と言う←こんなこと言う人は初めてで、どうしたらいいか分からないんだが・・・
義弟はちょっと頼りなくて、義弟嫁から旦那に何度か相談をうけていた。ある日、旦那が困った顔して「こういうメッセージが来たんだけど」と見せてきて・・・
嫁が間男とホテルから出てきた瞬間その男の下半身を蹴り上げた。その後はアツいお仕置きタイムへ【後編】
彼女の家に行った時、彼女が妹に対して命令口調でドン引きwwwww
「お取り寄せを多く利用するが、郵便局や銀行に行って支払うのが面倒」という知人がいた。そこで「クレカやネットバンキングを利用すればよいのでは?」と提案したら・・・
【裏切り】不倫相手が妻の妊娠を告白!一緒になると言ってたのに!?wwww
私は産休で家にいて、上の子の登校は散歩がてら毎朝一緒に行ってる。下の子が生まれたら、こんな時間も減るだろうから今をすごく大事だと思っている→そんな私達を見かけた義兄嫁が・・・
40代前半にして、重度の糖尿で痩せはじめた上司。その食生活を聞いてみると衝撃的だった件
義姉は結婚したものの2週間で別居、離婚して出戻り。その後、派遣社員で月収10万そこそこで、貯金すらできない状態らしい→そういう状態が嫌になってきたのか、妙な案をもってきて!?
息子はキャラものの服を大事に着るので、お下がりできる状態の服が結構ある。義兄家はキャラもの嫌いなのを知ってるから、全て義妹家にあげてて義妹家は大喜び→これでうまく回ってたが・・・
ものすごく好きだった人と奈良公園にデートに行った時、お腹が空いたから食べるところを探したが、食堂しかなくそこへ入った→そこで見た物で彼氏に冷めてしまったwwwww
彼女「実はシングルマザーです」→ブチギレた結果『こう』なった
私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
義家族と一緒に食事をしていた時に、ピアノを弾くを「はじく」と読み、義兄が「はじくって893かよ」って茶化したら怒った。私がスマホの漢字辞典見せて説明したら・・・
私と義弟嫁は年齢が20歳差。話も合わないし持ち合わせてる常識も違うから、近付かないのが一番だと思うんだけどなぜか・・・
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
義兄嫁は自分の親と同居して介護をしてる。義兄子が介護に励む母親を見て「医者を目指す」と言ったそうで、義兄嫁「私は感動した!」て感じの電話が我が家に来た→そしてなぜかwwwww
熱が続いて喉が腫れて、薬飲んだら体中痒くて殆ど寝られなかった。次の日起きたら息苦しいし頭ボーっとするし、鏡見たら顔がパンパンで体中が真っ赤!?その後、階段を降りたら途中で!?
大学の友達が憔悴しきった様子で相談を持ち掛けてきた。上級生に一方的に行為を持たれて粘着されてるらしい→とりあえず敵を知って戦略を立てようと相手の事を聞いて調べたら…
PICK UP