最新情報をCHECK!! 

旦那のいとこが千葉の大規模停電で大変らしく、旦那が「新築の家に住んでもらおう」と言い出した。

コメント(1)

人気のおすすめ記事

411:   2019/09/12(木) 14:12:22.29 ID:LIxt6Tfz0

私がひどいと思われても仕方ないし叩かれも覚悟なんだけど家を新築してすでに引き渡し住み
次の3連休に引っ越す予定になってる

旦那の兄弟みたいに仲良く育ったいとこが今度の千葉の大規模停電で大変だそうで
新築の家に電気が復旧するまで住んでもらって私たちはこのままここに住まないかと言われた
月末には復旧してるだろうしむこうは小さい子3人いるし人助けだと思ってと言われて
少し譲歩して旦那親とかなら理解できるんだ
日ごろからよくしてもらってるしそんな非常時なら受け入れる
でも私からみて結婚式に少し来てくれただけの人になんで新築の家貸さなきゃいけないの
小さい子いるんだよ傷や汚れどうするのと断ったらこんな冷たいやつだと思わなかったと言われた
今住んでる賃貸が今月いっぱいの契約だからここに住むならいいよと言ったけど旦那は器の大きい男気取りたいみたい
猫2匹に小型犬もいる家族に新築貸すなんて絶対嫌だ
鍵は私が家族分持ってるんだけどもう勝手に私と子どもだけでも住み始めた方がいいのかな
お金のある家と聞いてるからホテル借りるとかしてほしい

 

412:   2019/09/12(木) 14:16:28.37 ID:x8Gxg9Q50

>>411

旦那残して引っ越していい案件

 

413:   2019/09/12(木) 14:16:41.31 ID:tQ8b2Frn0

>>411

それはひどい
釣りかと思うぐらいひどい

 

414:   2019/09/12(木) 14:35:35.78 ID:eCQjif2R0

>>411

腹立つね!
新築なのに他の家族が住むなんてありえない
風呂トイレキッチン、汚されるなんて耐えられないよね
まともな従兄弟なら向こうが断ってくるはず、
でもおかしなこと言い出す旦那の従兄弟だから遠慮なく住み始めるかもしれないね
旦那置いて引っ越せばいいよ

 

416:   2019/09/12(木) 14:37:56.28 ID:EIeDGmBm0

>>411

無理無理無理
ホテル住まいの方があちらも快適だと思うわ

 

417:   2019/09/12(木) 14:38:54.80 ID:lloNynda0

>>411

新築は自分達家族で
賃貸の方を延長して
いとこに貸せば済む話しと思うけど

いとこだってもし新築の家を
壊したらと思うと
気を使って住むのは
嫌だと思いますが

 

418:   2019/09/12(木) 14:40:50.88 ID:qDzINK3C0
旦那のことは放っておいていいから
行けるなら早く新しい家に行ったほうが良いと思う
下手したら、あなたの許可なぞ要らぬって勝手に
従兄弟一家に向かわせちゃうかもよ

 

420:   2019/09/12(木) 15:03:23.35 ID:Ma6CjH9D0
従兄弟ってことは義親達が兄弟ってことだよね
だったらトメさん(関係良好そうだから)に相談して
従兄弟さんの嫁が恐縮のあまり
(ただでさえ非常事態の状況下、子供にペットまでいて汚す傷つけ不可避)
病みそうになって親御さんが泣きつかれてるって話にしてもらえないかな
それならご主人の面子も立つでしょ
それよりも従兄弟さん達がまともなら辞退されてくると思うけど

 

421:   2019/09/12(木) 15:05:35.91 ID:q8RvYl4O0
旦那がええかっこしいなだけな気がする

 

422:   2019/09/12(木) 15:13:33.47 ID:xLWyjSxK0
元通りで返してくれるならいいかな
ものの貸し借りの常識

 

423:   2019/09/12(木) 15:20:43.01 ID:TLGO6DI90

>>422

お金持ちなら滞在時間にかかわらずプロのクリーニング入れるだろうしね
被害の程度がわからないけど移動してくる前に復旧しそう?あれ?

 

424:   2019/09/12(木) 15:55:06.48 ID:k4mrUFCT0

停電だけのために引っ越しってかえって大変よね
家が半壊以上でもう住めないとしても
それはそれで補償とかで別の問題

ペットつきで住みつかれちゃったらどうするのよ
411がさっさと引越して
賃貸物件を使ってもらうのはありかな
旦那は災害ハイで良い顔したいだけでおかしい
先方の人達が常識あるといいね

 

425:   2019/09/12(木) 15:59:44.01 ID:EIeDGmBm0
声をかけても、まともな人なら遠慮すると思うけどね

 

426:   2019/09/12(木) 16:13:13.62 ID:mNXe29py0
それはさすがに図々しいからいとこが遠慮するでしょ
日頃から一緒に旅行へ行ってるとか何かあるなら別だけどいとこからしても赤の他人じゃん
赤の他人の新築に住むなんて普通の神経してたら居たたまれないよね
自分達がもうすぐ住む予定の家を他人に貸すのもどうかと思うしトラブルと仲違いを避ける意味でも貸さないほうがいいけど

 

427:   2019/09/12(木) 16:20:49.07 ID:mNXe29py0
普通に考えたら実家や義実家か自宅に戻りやすい場所にいたい可能性もあるから
普段付き合いないのに家貸すなんて突然言われて住まわされたら余計なお世話な気がする
いとこが借りたがったならそれもそれで怖いが

 

428:   2019/09/12(木) 16:27:55.26 ID:sSdNHCUq0
どう考えても新築に住んでもらうなんておかしい
ちょうど引っ越して古い家が使えるから良かったらどうぞ、で丸く収まる話だと思う
頑張って…

 

429:   2019/09/12(木) 16:31:16.01 ID:09rX3UxR0
電気も通ってない家具も家電も家電もない家に避難する人いないのでは?
避難所(親族の家含め)って電気や寝具やある程度の生活基盤があるから助かるのであって・・・

 

430:   2019/09/12(木) 16:47:53.32 ID:SAXK8lgJ0
別に地震で家が全半壊した訳でもなく、津波で街ごと流された訳でもなく、土砂災害で家が埋もれた訳でもなく、床上浸水して住めなくなった訳でもなく、家財道具一式失った訳でもなく、家族はピンピンしててただの停電と断水してるだけでしょ
なんで一々手助けしないといけないの
家で寝るのが熱いなら車で寝るかホテルに行けば良いだけ
甘え過ぎ

 

431:   2019/09/12(木) 16:49:23.04 ID:qUXORAMh0
新居は水や電気が使えて寝具もあるのかしら?使えたとしてもこの非常時でもよそ様の新居に住むことは一般的な感覚を持つ人ならば他の手段を探すと思うよ
私なら賃貸のお風呂使ってくださいや飲料水や食料の確保くらいなら手伝う
でもいとこに話さず旦那さんが一人で突っ走っているだけな気がしてならないわ

 

432:   2019/09/12(木) 17:05:28.67 ID:jwz7xtCh0

ないわー
実の兄弟姉妹でもないわ
古い方のオウチに子供と動物込みで貸してもらえるだけでいとこさんも充分感謝してくれそうだけど

旦那のお小遣い使ってかなり多めの見舞金包んだら?

 

437:   2019/09/12(木) 19:46:34.74 ID:LYu7lP380
妻子に対して冷たい男だね。無理だわ

 

438:   2019/09/12(木) 20:28:00.78 ID:b6t73+Iw0

>猫2匹に小型犬もいる家族
さすがに向こうが移動を嫌がりそうだけど…ご近所なのかな?

今の賃貸がペット可でも、実際に仮住まいするとしても、
ペットにとってはストレスで暴れて傷だらけになることもあるね

俺様の家って本音があるのかもね
こんなにタイミング良く転居前の住まいが提供できるなら、
そこまででしょうね…さすがに新居は貸せないよ

 

439:   2019/09/12(木) 20:29:28.17 ID:hqS0siqF0

これ従兄弟側もドン引きの提案では?旦那が一人で先走ってるんじゃない?

従兄弟嫁の立場になって考えると、無理無理無理!って思う申し出だもの
新築の家です、まだ住んでません、だから気にしないで!ペットもいいよ!俺たち賃貸で暮らすから!
って、それ家を買い取らせてもらいますって言わなきゃだめよね、って思っちゃうもん
向こうは向こうで勘弁してくれって申し出じゃないかな

直接従兄弟側に聞けないのかな
もし従兄弟&嫁も大賛成なら、言っちゃなんだけど離婚案件だろう
だって親族揃って頭湧いてるってヤバいわよ

 

440:   2019/09/12(木) 20:46:00.39 ID:LIxt6Tfz0

411です
お恥ずかしいんですが避難についてはご指摘もあるように旦那の暴走でした
お嫁さん側のご両親の家にしばらく泊めてもらうのを気を使うなといとこが言ったそうで
おれが助けなきゃとか思ったそうで…
411を書き込んだ後にトメさんから電話があった際に話をしたらおかしいねとなって判明しました

このことでトメが旦那を叱ったらしく旦那にはなんでトメに話すんだと怒られました
相手だって遠慮して断るだろうしわが家の気前の良さを親戚中に見せるチャンスだったのにと
これで喧嘩になって今旦那は抗議の家出とかで義実家に帰りました
もう帰ってこなくていいよ

ただの愚痴なんだけど旦那は長続きしてるとはいえ自動車会社の期間工
私は看護師で夜勤ありで働いてるので私の方が給料は多い
旦那は会社側の都合で働けなくなるときも支えてきたつもりだったけどコンプレックスだったみたいで
なんかこう親戚に自分が一家の主で度量が大きいところを見せたかったみたいです
これまでは私が休めないときは子どもの面倒一人で見たりしてくれて感謝してたけど
私への暴言もひどいし情けなさ過ぎてもう一緒に暮らす自信ない
みなさんありがとうございました

 

441:   2019/09/12(木) 20:59:09.30 ID:JBK2k3Hi0

>>440

お、乙
旦那さんそうとう拗らせてる感じだね
良トメさんがうまく目を覚まさせてくれるといいね
とりあえず旦那さんのことは放っておいて新居への引っ越し頑張って

 

442:   2019/09/12(木) 21:00:03.59 ID:hqS0siqF0

>>440

ああー・・・なんていうか、なんていうかお疲れ

涼しくなってきたし、焼き芋でも食べて休んで
イモうまいわよ

 

443:   2019/09/12(木) 21:01:06.51 ID:5VSnWGHu0

>>440

乙でした
見栄っ張りな人ってコンプレックスいっぱいなケース結構あるよね
人様の旦那さんに申し訳ないけど家出するとか子供過ぎるし今後何かあっても頼りにならなそうで心配
大丈夫?

 

444:   2019/09/12(木) 21:06:34.56 ID:NM8DXwjz0

>>440

今後も色々やらかしそうな旦那ですね
捨てちゃっていい旦那ですね
つか要らねー旦那w

 

445:   2019/09/12(木) 21:12:51.89 ID:V9ADeVWF0
旦那、期間工なんだ
満期になったらその後はどうするんだろう
新しい家の名義は誰?相談者さんの方が良さそうね

 

446:   2019/09/12(木) 21:39:52.77 ID:+IlIm6Im0
自ら出て行ってくれて良かったじゃない
子供と新居で楽しく暮らすといいよ

 

447:   2019/09/12(木) 21:43:23.58 ID:jhi8Z8vH0
新居にケチついたみたいで可哀想
ずっと残るよねこういう記憶

 

448:   2019/09/12(木) 22:04:29.44 ID:59Jafy3u0
相手が断るのわかってて度量の大きさをアピールしようとしても実際稼ぎ頭は相談者なのは親戚中わかるだろうし本当小さな人間だね旦那
体だけ大きくて中身は中学生みたい

 

449:   2019/09/12(木) 22:05:12.82 ID:QTOWybHV0

うわ、お気の毒でした

でも新居建ててそれがきっかけで離婚って実はよくあるんだよね
お金のこととか生き方とか剥き出しになるから
納得のいくまで話し合えますように

 

450:   2019/09/12(木) 22:10:28.82 ID:59Jafy3u0

>>449

都合が悪くなると抗議の家出()しちゃうくらいなんだから話し合いなんて無理だよ
今頃義実家でギャーギャー騒いでそう

 

454:   2019/09/12(木) 23:00:21.06 ID:Cqfq/sFW0
乙です
新居を渡す方向で話がまとまらなくて良かった
旦那さんは気前の良さと無神経を履き違えてるね
これ見よがしにやらず謙虚なほうが素敵に見えるのにもったいない
今は旦那さんが変な行動起こしてるみたいだけど遠巻きに眺めるような気持ちで振り回されないように気をつけてね

 

455:   2019/09/13(金) 02:11:13.04 ID:iKD8W7qF0
断るの前提で度量の大きさアピールとかせこ過ぎて泣く
相手が万が一ラッキーって来たらどうしたんだろう?
よっぽど恥ずかしい思いするのに
期間工でもローン通るんだね
ローン返済頑張って!

 

456:   2019/09/13(金) 02:11:57.32 ID:Z+IEO8fv0
なんでママンに言い付けるんだyo!プンスカ
でも家出先はママの居る実家てw
要らない、捨ててしまおう

 

457:   2019/09/13(金) 06:30:50.98 ID:gZMc97Td0
よく期間工で家建てる気になるよね…びっくり
親からの支援がけっこうあるんだろうか

 

458:   2019/09/13(金) 06:33:47.09 ID:/sgxRxB80

>>457

相談者が看護師で稼いでるからでしょ
名義もせいぜい6:4とみた

 

471:   2019/09/13(金) 13:27:16.31 ID:gZMc97Td0

>>458

そういうことか…
ヒモの身分で偉そうな男だね

 

459:   2019/09/13(金) 07:44:53.30 ID:K1uGCxjM0
期間工が一丁前に家を建てたもんだから、
俺様が建てた俺様名義の家なんダゾ!嘘アピールするつもりだったんだろうね

 

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年09月17日 at 07:15

    記事分ける必要ないのに分けるとか
    見る人が嫌気がさして来なくなるぞ
    うざい、わずらわしい場所は見向きもされなくなる

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
元彼から顔本経由で誕生日おめでとうメールが届いた。別れたあと携帯をそっと変え、他SNSも友達から外してブロック済みなのに〇〇してメッセージを送ってきたのが気色悪いんだが
35歳の息子に「お前のせいで婚期を逃した」と言われてしまった。息子には過疎地にある実家に戻ってきてもらって約10年経つんだけど…
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
義兄嫁は普通の三つ編みが出来ない。うちの子がちょっとこった髪型にしてると「姪が可哀想」と文句を言うので、私「可哀想なのは三つ編みすら親ができないからでしょ」と返したら!?
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
コトメ理不に尽な態度をとられることが多かった「あんたとは合わない」「O型とは合わない」と言われ絶縁。私と娘だけが義実家に行った時、コトメ子の写真が飾ってあって・・・
浮気の疑惑がある嫁のスマホのロックを解読することに成功した俺。内容を見ると...最悪な展開に【前編】
ゼミ仲間で小旅行中に成り行きで〇〇狩りをすることになったんだけど、自分以外誰も食べたことがなくて衝撃だった件wwwww
夏休み初日、義兄嫁が義兄子をうちに放置して仕事に行った。面倒だから義兄子を義実家に置きにいくと、男孫をこよなく愛する義母は有頂天でwwwww
自分では行ったことのない病院から電話がきて「夜間診療で立て替えてたお金をまだ支払ってもらってない」と言われた→病院に行き、保険証のコピーを見たら確実に私ので!?
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
彼氏行きつけのバーで『ウイスキーをソーダ割で』と頼んだら突然暴力を振るわれた。
現金輸送車は「装甲車みたいな車」ってイメージがあったんだけど、実際は〇〇で衝撃的だったwwwww
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
友人がフリン相手の子を妊娠した。 私「訴えられたらどうするの?」友人「へーきへーき。対策は練ってある!」 その対策がとんでもない修羅場に私を巻き込んだ……
元彼から顔本経由で誕生日おめでとうメールが届いた。別れたあと携帯をそっと変え、他SNSも友達から外してブロック済みなのに〇〇してメッセージを送ってきたのが気色悪いんだが
嫁が『専業主婦の仕事は年収1000万』と言い出したので正論で反論したら『こう』なったwwww
昔住んでた土地の管轄の警察署から私の実家経由で私宛に連絡があった。用件は「元夫の身元引受人として私に来て欲しい」←は?と思い詳しく話を聞くと・・・
義兄嫁は普通の三つ編みが出来ない。うちの子がちょっとこった髪型にしてると「姪が可哀想」と文句を言うので、私「可哀想なのは三つ編みすら親ができないからでしょ」と返したら!?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
NEW
義弟嫁はお宮参りに義父母呼ばずに自分の親とだけ行ってた「うちは長男でもないし、お義父さんお義母さんにご足労かけるも申し訳ないので」←これって逆長男教ってやつだろうか?
夫の友人が結婚直後にモラハラDV男に豹変。その友人から「妻に離婚裁判を起こされた」と連絡が入った→その裁判をめぐって、夫友達の意見が割れまくって・・・
3ヶ月に1~2度くらいの頻度で近所から、女性がヒステリックに口汚くキレ散らかしたり泣き喚いたりする声が聞こえて来る。声の主をこないだ初めて拝見したんだが・・・
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
ずいぶん前に別れた彼からメール「cakeの数はきまってるんだぜ?お前は俺と言う名のcakeを競いあうお嬢ちゃんだ」←どのツラ下げて自分をケーキだとか抜かしてんだかwww
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
NEW
義弟夫婦はアウトドアと食べ歩きが趣味で、レジャーと外食の頻度が半端ない。最初は羨んでいたが「そんなに外食三昧でお金と体は大丈夫なの?」と思うようになり・・・
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
PICK UP