最新情報をCHECK!! 

山芋アレルギーの旦那の為に、原材料に山芋が入ってないそばを購入して帰ったら旦那が激怒。

コメント(6)

人気のおすすめ記事

既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ431

211: 2020/01/04(土) 21:24:10.32 ID:smwyvQ7J0

【相談の背景】
旦那に叱責されたんだけど、私が悪い?
長文だけど意見ほしいです

・結婚2年目、30代夫婦
・旦那が山芋の食品アレルギー
(アレルギー家系らしい)
・旦那は蕎麦好き
・私は食品アレルギーなし
・私の家族も誰一人食品アレルギーはもちろん花粉症などもないアレルギーとは無縁の家系

・旦那が山芋の食品アレルギーがあるとこは聞いていた
・以前、鶏のつみれ買ったときに山芋入ってない?と言われたことあり
・思い返してみたら、カップ麺のそば買うときに山芋の有無を旦那が確認していたことが2,3度あった

・私が年越しそばの麺をスーパーで購入
・旦那が山芋が入ってるじゃん!と怒る
・私が買い直しに行く
・食品のアレルギー表示と原材料に山芋がないものを購入して帰る
・旦那が欄外に「工場では山芋を使った食品も調理しています」という小さい注意書きを発見し激怒

 

212: 2020/01/04(土) 21:24:37.80 ID:smwyvQ7J0

>>211

続き

夫「だから井戸子は注意力が足りないんだ!」
私「原材料にもアレルギー表示にも書いてないし、そんな小さい注意書き見落とすに決まってる」
夫「小さい注意書きも読むのが当然だ!アレルギーある人間に料理作るんだから、当然だ。俺はお腹が緩くなるくらいだけど死ぬ人間もいるんだぞ!」
私「私はアレルギー全くないし、家族にもいないから、そんなの気にして食品買ったことないしわからない」
夫「想像力働かせればわかるだろ!そんなんじゃ仕事もできないだろ!」
私「あなたの体が弱いのが悪いんでしょ!アレルギーの人間を想像しろというなら、非アレルギーの人間のことも想像しなよ!」

 

213: 2020/01/04(土) 21:27:33.94 ID:smwyvQ7J0

>>211>>212 続き

◎販売中のそば銘柄数 21

◎原材料表示に山芋あり 8
・アレルギー表示あり 1
・アレルギー表示なし 7

◎原材料表示に山芋なし
・アレルギー表示あり 4
(但し)工場で山芋を含む製品を製造 4

◎原材料表示に山芋なし
・アレルギー表示なし 7
(但し)工場で山芋を含む製品を製造 6

つまり、原材料に山芋なしでも市販の蕎麦は同一工場内で山芋使った食品製造してるのは当たり前
なのに、蕎麦を食べたがる旦那が悪いと私は思うんだけど、どう思いますか?

(以上)

 

214: 2020/01/04(土) 21:35:39.93 ID:smwyvQ7J0

私は大学生の頃から結婚するまで一人暮らししてたけど、アレルギー表示なんて気にして買い物したことがなく
友達とかにも食品アレルギーの人いたことなくて

私「そんなこと言ったら山芋なんて色んなところに入ってるし、すべての食品を細かい注意書きまで全文チェックして買わないといけないの?」
旦「そうするのが当然だよ、それが井戸子の仕事なんだから」
私「だったら一緒に暮らしたくない、あなたの家事なんかしたくない、自分でやって」
と今朝大喧嘩になりました

私は用事があってその後出掛けて、帰りにスーパーに寄って裏書きチェック
今は私は帰宅してますが、今度は旦那が新年会で外出中

旦那が帰宅したらスーパーで調べた結果このとを伝えようと思ってます

 

215: 2020/01/04(土) 21:38:56.80 ID:zatRyhV80

自分で買いに行かせればよろし
旦那は足がついてないの?ガンタンクでも正座で動くぜ?

 

216: 2020/01/04(土) 21:45:08.39 ID:WZ5tPo3B0

死なない程度のアレってのが絶対条件として
子供がアレ持ちで、死なないまでもチアノーゼで死ぬほど苦しむとしても
アレルギー表示一切みねえんだ。アレ持ちが悪いんだからね
すげえ筋金入りのアレ嫌悪かものぐさだな
アレ持ちからはアレ持ちの子供できやすいし、真面目に早めに別れるべきじゃね
なんかハチミツ食わせて赤ん坊殺しそう

稼ぎ手と家事が反転できねえならはよ離婚した方がいいよ
正直どっちが悪いとかって話で終わらないと思うぞ。数年後に

 

218: 2020/01/04(土) 22:25:10.42 ID:29UC5fEM0

俺はどっちもどっちな印象
まず旦那はアレルギー持ちなら蕎麦を我慢するなり、自分で買ってくるとかするべき
アレルギー管理は妻の仕事だと全部投げてしまってるのはいただけない、特に際どい食品は自分で調べるなり協力する姿勢がほしい
あなたの場合、213で書いたようにそこまでして自分は悪くないと言いたいぐらい負けず嫌いだし頑固なところがいただけない

どちらかに素直に相手に譲歩する姿勢があれば言い争いにならなかった問題だと思う
夫「小さい注意書きだったら見落としても仕方ないね、気を使わせてごめんね」
妻「見落としちゃってごめんね、今度は言われたところも注意して見て買ってくるようにするね」
どちらかがこう言えたら良かっただけの話
お互いそこまで言い争いに勝たないと気が済まない性格なのが悪いよ

 

219: 2020/01/04(土) 22:36:24.75 ID:IxOWLp9ba
とは言え何度もグチグチ言われたら大抵の奴はキレるんでは

 

221: 2020/01/04(土) 22:58:36.52 ID:5JVrCrQK0

旦那が自分で買うか、十割蕎麦を自前で打つしかないだろうね
貴女が迂闊だった事は紛れも無い事実だし、旦那のキレっぷりは子供みたいだとも思うから、どっちもどっち

うちの嫁はトマトとマヨネーズと生のネギが、アレルギーほどではないけど駄目
俺がコンビニ弁当や新発売の商品等を買って帰る時は、必ず隅々まで確認するよ
特に、マヨは厄介
マヨ表記がなくてもマヨ入りのソースやチーズは多いんだ
正直言って面倒ではあるけど、『愛する妻』の為だからやるしかない

 

223: 2020/01/05(日) 00:06:00.23 ID:CTRRKD4E0

>私「私はアレルギー全くないし、家族にもいないから、そんなの気にして食品買ったことないしわからない」
>私「あなたの体が弱いのが悪いんでしょ!アレルギーの人間を想像しろというなら、非アレルギーの人間のことも想像しなよ!」

私には関係ないからそんなの知ったことかと言いたいわけ?
思ってても口に出して言わないぞ普通は

俺も嫁の言い方に思う所もあるけど、
自尊心を削らないように言葉選んでるし

 

224: 2020/01/05(日) 00:21:19.15 ID:LSPDMpVU0
家族がアレルギーなら気をつけないといけないし
細かい表記を見逃したなら謝って次から注意して買い物すればいいだけの話だと思う
旦那さんは自分では細かくチェックして避けてるわけだから家族として気を配ってもいいんじゃないかな
旦那さんの態度や言い方に腹が立つ気持ちはわかるがそれとは切り離して考えたほうがいいと思うよ

 

225: 2020/01/05(日) 00:23:16.80 ID:0Ex/5o5kH
自分で蕎麦買うなり作るなりしろやってレスには同意したい部分もあるが
それを破壊して尚余りある、無神経で無慈悲で無自覚な残酷な物言いだよな
だからこいつには反感しか覚えない

 

226: 2020/01/05(日) 01:01:16.42 ID:zObx9Vp30
悪いけど病気持ちと結婚してしまったわけです
で、一生治りません
性格も多分、一生変わりません
上手く調教できる自信があるか、合わせていく心の広さがあるか、ですね
無理ならやり直しが効く今のうち、早めに別れましょう
早めに気付いて良かったのではというのがポイントです

 

227: 2020/01/05(日) 01:35:28.05 ID:4f8TTAA7a
うちも姉が食品アレルギーのある旦那と結婚して苦労してる。
だから自分が結婚するときにアレルギー家系の人は避けた。
アレルギーは子供にも遺伝するから分かれるなら子供作る前にしたほうがいいよ。花粉症くらいならいいけど。

 

235: 2020/01/05(日) 12:15:11.05 ID:S58JRfaq0

>>218

夫「小さい注意書きだったら見落としても仕方ないね、気を使わせてごめんね」
妻「見落としちゃってごめんね、今度は言われたところも注意して見て買ってくるようにするね」

これが理想だけど、この夫婦はどっちもどっちだから、片方が折れて謝ったらもう片方は鬼の首を取ったみたいにマウンティングするんだろうな
揉めて正解、収まらなきゃ別れろとしか言えない

 

236: 2020/01/05(日) 12:21:21.53 ID:WI+BcWUG0

>>235

そうだね
許し合えることなのに大きくして二人で余計に傷口大きくしてるのに気づかない

 

242: 2020/01/05(日) 22:28:29.93 ID:agliDw/b0

>>211です

たくさんのレスありがとうございます
昨夜夫が帰宅してからお店のそばの調査結果について報告しそこから喧嘩になりましたが最終的には夫が謝ってくれました
俺の言い方が悪かったと
今日もすごく申し訳なかったと言ってくれて一緒に仲良くでかけたりしました

 

243: 2020/01/05(日) 22:33:59.41 ID:agliDw/b0

>>218

最初の喧嘩のときに私は謝ったのですが、夫からすると原材料とアレルギー表示だけを見て買ってくるのが信じられなかったようです
細かい字だろうと裏に書いてある文字はすべて読むのが当たり前だと

 

244: 2020/01/05(日) 22:39:09.47 ID:agliDw/b0
夫は医師で薬や注射をだすときでもどれだけ大量の注意書きや細かい字で色々書いてあろうとすべて読むのが当たり前であり
一つでも見落としたら大変なことになることがあるので原材料とアレルギー表示だけ見て判断するという感覚がやはり理解できないそうで
その感覚から、私が原材料とアレルギー表示しか読まなかった→医師ではそんな理由は通用しない→仕事ができない
などの叱責に至ったようです

 

245: 2020/01/05(日) 22:40:05.91 ID:agliDw/b0
夫も言い方に気をつけると言ってくれて、私も気をつけるという話で解決しました

 

249: 2020/01/06(月) 00:54:20.46 ID:+qXzn3vsM

>>242

よかったですね
次からは安請け合いしないようにすればいいのかな?わからないけど

 

250: 2020/01/06(月) 03:16:22.83 ID:egjCtKadd
山芋駄目なら蕎麦もお好み焼き(たこ焼含む)も駄目だしキャベツと人参だけの兎生活させればいいじゃん

 

251: 2020/01/06(月) 06:33:46.10 ID:d1kmLZTZ0
とりあえずめんどくせー旦那だってことだけはわかった

 
 

 


夫が石鹸の香りを漂わせて帰宅。私「(浮気…?)最近、なんか変わった?」夫「フフフッ、ついに気付いたか。見ろこれを!」


牛乳アレルギーの子がティッシュで鼻をかんだ直後にアナフィラキシーショックを起こして救急車騒ぎになった。


試着室から出てきた妹「うーん、私着こなせるかなぁ?」戸田恵梨香「似合ってるよ。可愛いよ!」妹、私「!?」


保育士しててキラキラしてる彼に告白して付き合ってみたら、全然違ってた…。


家族旅行でフェリーに乗ってたら人が転落する瞬間を目撃してしまった。


ベトナム人の元彼から会わないかと誘われた。お互い既婚なんだけど懐かしい友人として会っていいかな?


TOKIO城島茂の結婚をどう思う?50手前で子供も出来たわけだが…


妻「お金のことは全部任せる」俺(財布を握ろうとしないなんていい女だ!)だが、実際は…


私はDV夫が落ちた難関国家資格受かった。 その資格見せたら骨にヒビが入るほど殴られて…


2歳半の息子が馬鹿過ぎて嫌になる!ダンスもお絵かきもひらがなも英語も出来ない!


夫側血縁の中学生男子を預かってるんだけど、もうキレそうだわ。


友人に「いい歳して手合わせていただきますはイタイよ?」と言われた。さらに…


告白したら「肌弱いけど大丈夫?」って聞かれて「そんなの関係ない!幸せにする!」って答えた。でも…


出て行った妻に復縁を求めたAだが拒否され泣いてた。俺「お前そんなんだから愛想つかされるんだ」その夜Aは吊った。


スーパーで傘を盗まれたんで、絶対に盗まれない傘を作る事にした!!→結果。


美容院に就職した友人が余計なアドバイスをしてくるようになってカチン!なので、歯科衛生士をしてる私は…


夫の貯金3500万を使い切って離婚され親権もとられてしまった。


呪いのビデオのスタッフだったけど質問ある?


明治時代からある姑の三面鏡を使ってたらおかっぱの女性がこっちを見てるのが映った!!悲鳴を上げたら…

引用元: http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1577334763/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年01月09日 at 12:59

    新年会の店の厨房とかもいちいち山芋調理してないか確認してるよね
    してなければただの難癖

  2. 名無しのキスログ 2020年01月09日 at 13:30

    アレと発達障害の併発はよく聞く話

  3. 名無しのキスログ 2020年01月09日 at 13:32

    子供ができて重度の食品アレルギーが出ても同じ事言えるのかね?
    旦那が医者ならそこそこの収入あるだろうからそこらのスーパーで買うの止めて
    高くてもちゃんと対応したところ探せばいいんじゃね?

  4. 名無しのキスログ 2020年01月09日 at 13:33

    ハンディキャップ持ちの人と付き合うって大変だね

  5. 名無しのキスログ 2020年01月09日 at 17:40

    医師じゃなくても、アレ持ちの人と分かってるなら
    細かな注意書きまで読むのが当り前だと思う。
    こんな頭も性格も悪い人とは離婚した方が、旦那のためにいいんじゃないだろうか

  6. 名無しのキスログ 2020年01月09日 at 21:02

    アレルギー持ちの、特に男の子のお母さんは本当しつけに気をつけてほしいね
    ぜーんぶ自分で見てあげて給食から会社に持ってく弁当まで全部作ってあげて育ててる母親多そうだわ
    男の子は女の子みたいに勝手に覚えたりしないわよ
    思考が浅いから”誰かがやってくれるもの”と覚えるだけ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
NEW
事務所に空き巣が入った。 警官「回し者だと誤解しないでほしい。警備会社と契約した方がいいよ。空き巣もう一回入るし燃やされるから」私「!?」 その驚愕の理由は……
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
【速報】ネット界の魔境ことヤフコメさん、11月中旬から携帯電話番号の設定が必須に!!
Threadsで先生の妊娠の話で荒れてるのを見た。せめて最終学年だけは仕事を1年間やりきれる人にやって欲しい。
NEW
3ヶ月に1~2度くらいの頻度で近所から、女性がヒステリックに口汚くキレ散らかしたり泣き喚いたりする声が聞こえて来る。声の主をこないだ初めて拝見したんだが・・・
ドラレコの履歴を中学生の娘と見ていたら妻が男とシていました・・・
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
【衝撃】嫁いびりと夫の無関心!義弟にばかり頼る嫁の末路が…wwww
Xmasに嫁にプレゼントを渡すと『いらない』と一言。さらに、翌朝の嫁の『発言』は最悪で・・・
旦那に浮気されていた。しかもその期間が『16年』・・・
NEW
「これからの一生を共にしようね」と言った後の彼女のセリフでドン引き!というか…なんだか泣けてきた件
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
息子の4歳の誕生日に11時に起床した俺。テーブルには嫁の怒りの書き置きが置かれていた。
私「自然妊娠が難しい」と旦那に正直に言った。すると旦那の『この言葉』に号泣…
NEW
事務所に空き巣が入った。 警官「回し者だと誤解しないでほしい。警備会社と契約した方がいいよ。空き巣もう一回入るし燃やされるから」私「!?」 その驚愕の理由は……
飲食店でカツ丼を注文した私。だがそれが来た後、食べようとしたらある事に気づいて・・・
昔住んでた土地の管轄の警察署から私の実家経由で私宛に連絡があった。用件は「元夫の身元引受人として私に来て欲しい」←は?と思い詳しく話を聞くと・・・
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
大好きで自分から告白した男性との初デート。お昼を食べようと結構人が並んでいる飲食店で待っていたら、後ろに並んでいた子供が彼のことを指さしてwwwww
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
NEW
3ヶ月に1~2度くらいの頻度で近所から、女性がヒステリックに口汚くキレ散らかしたり泣き喚いたりする声が聞こえて来る。声の主をこないだ初めて拝見したんだが・・・
友人達を呼び自宅で酒を飲みゲーム大会した。友人達は深夜に帰り俺は寝て朝起きる、ベッドの湧きにあったミントタブレットを食べ、少しゲームしてると!?
PICK UP