スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op18
私の両親は昔から仲が悪いなぁと思っていました。
毎日喧嘩していて別の部屋にいても怒号が聞こえてきて、幼い頃の私は両親が離婚してしまうのではとビクビクしながら過ごしていました。
あまりにもいつも喧嘩しているので嫌になって家出したこともあったくらいでした。
そんな感じだったけれど、今は歳を取ったからなのか数年前に母が病気を患ったからなのか激しい喧嘩はしなくなりました。
先日、私と私の旦那と私の両親とでお茶を飲みながら雑談をしていた時に何気なく「お父さんとお母さんってほんといつも喧嘩してたよね」と笑いながら聞いてみたところ、
「え!?うち仲良いと思うけど…近所の人にもよく仲良いねって言われるよ」と言われ、結構衝撃でした。
「仲悪いと思ってたんだ笑」と言われて、いや、家出して最終的に母親に見つけられた時にも喧嘩してるのが嫌だって泣きながら言ったのに、ただの家出の口実だとでも思ってたのかな…って少しショックでした。
なりたくなくても親のように喧嘩ばかりの家庭になってしまって子供が辛い思いをするかもしれないから子供は産みたくないな、とまで考えていたくらい幼い頃の家庭が辛かったので、
周りから見えているものと本人たちの現状には差があるんだなぁ…くらいで考えられれば良いのですが、なんだか腑に落ちないというか、苦しんでた自分はなんだったんだろう…という感じです…。
結構口調が荒いので怒ってるって勘違いされることあるみたいだけど、183母は
そんな人なの?
>>184
両親ともに訛りがあり、親にも「訛ってるから喧嘩しているように聞こえたんだろう」とは言われたのですが、
田舎なので親よりも訛りの凄いご老人は沢山いたので聞き慣れていましたし、
両親とも他の人の前で喋る時は訛ってはいるものの穏やかな喋り方だったので、やはり両親が揃うと怒号が飛び交うといった感じで…
気を許してる相手同士だからと言えばそれまでなのですが、幼い頃の私からしたらとても怖かったです。
・【サイコ】従兄弟(7歳)が投げた雪玉で出血し、救急車で運ばれた。祖父と叔父は従兄弟をボッコボコに。でも…
・店に毎日やってきて毎日お漏らしする子供がいた。放送で親を呼び出したらなんと…
・杖をついたお爺さんが、優先席に座ってる女性の足を杖でパシパシ叩きだした。爺「立て!」女性「私は!…」
・中国から帰ってくる義兄を2週間うちで面倒見てくれないかと義兄嫁に打診された。
・私は事故で右目を失った。姑「あ~らw右目はどこに行っちゃったのかな?生ゴミ行きかしら?w」私(ブチッ)
・姉のツイッターアカウントが地獄だった。スクショしてプリントして母に密告したらその日の晩に…
・ニート5年目の兄が夜中に私の部屋をドンドン叩きまくった。兄「今いくら金ある?あるだけ貸してくれ!(涙」私「何に使うの?」
・俺「今日のこの対応、そのままお伝えしますね」社員「どうぞ」俺「ほう、後悔するなよ」社員「やれるものならやってみなよ」
・私は会社に割り箸を常備してるんだけど、異動してきたある社員が割り箸を無断で使うので隠した。「ちょっと!」
・15年前に亡くなった嫁が赤ん坊を抱っこして夢に出てきた。嫁「あなたもおじいちゃんだね」→「この子は私が連れていくから大丈夫…」
・マンションの駐車スペースをベンツの持ち主に盗まれた。相手「あんたの格下軽自動車よりうちのベンツが相応しい!」
・毒親育ちの義弟嫁「結婚を認めてくれなくていい。夫の実家とは一切付き合わない。」→2年後、義弟嫁が妊娠。その途端…
・夫、私、知人で食事に行ったら、知人がいきなり私の皿に箸を突っ込んで肉をごっそり奪っていって唖然。
・痴漢に遭い通報した。警察「犯人は公務員だし、裁判してもあなたが負ける」私(ムカッ)→DQN返ししてやった。
・彼女と旅行先で猿回しを見た。最後に「お客様のお気持ちお願いします!」と言ってて俺も彼女も財布を出したんだが…
・「小エビの天ぷら」1パック(12尾入り)480円をレジで5760円で打たれた。その場で指摘したら…
・出席した結婚式でイケメンのウェイターが通るたびにお皿下げを要求してた。同僚「やめなよ。部長怒ってるよ」私「ハァ?」と思った瞬間…
・嫁にメシマズを訴えたら「どっちが上手いか勝負しろ!」と宣戦布告された。うわw余裕wとか思ってたらなんと…
・嫁が人参や大根の皮、大根の葉を調理して食卓に出すのがどうしても受け付けない。ゴミを食べている感覚…
引用元: http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580457808/
これは報告者の記憶の方が正しくて両親は喧嘩してた事を忘れた(過去を美化)してる可能性もあるかもw
子供の時の記憶ではずっと喧嘩してたように思えても、実は大人からすると喧嘩ばかりだったのは少しの間だけだった。
とかならあり得そうだよね。
子供の1年と大人1年は感覚が違うもんね。