最新情報をCHECK!! 

自分が住んでいる地域の運転マナーの悪さに驚く。子供が通っている小学校では渡る横断歩道も指定されているほど悪い。

コメント(1)

その神経がわからん!その55

548: 20/03/11(水)10:03:51 ID:ZT.ml.L1
住んでいる地域の運転マナーの悪さに驚く
松本走りのような左折車に合わせて右折したり、横断歩道の歩行者無視は当たり前
ウィンカー出さずに右左折は日常茶飯事
子供が通っている小学校では渡る横断歩道も指定されている程
歩行者がいてもお構いなしに歩道を走る自転車(言葉からして東南アジア系)
歩車の事故が多い交差点をスクランブル式にしても信号無視しているので渡る前に左右確認しないといけない

 

556: 20/03/11(水)19:44:36 ID:xg.8c.L1

左折に合わせて右折は普通やると思いますけど。信号変わるまで待ってたりしないなあ
松本走りは右折レーンが無いので、信号が変わったら右折車が先に行く、というもの。
それをやらないと延々渋滞するから、というものだけどよそから行くとちょっと怖い

都内だと車線変更しようとウィンカー出すとすっと入れるように隙間あけてくれて走りやすい
関西行った時、ウィンカー出したら車間詰めて入れないようにしてきた
信号が変わるからって止まったら、後ろの車は急いでいくつもりでもう少しで追突されるところだった
地元の走り方がわからないのは怖いですね、せめて他県ナンバーはちょっと優しく見てほしいなぁ

 

559: 20/03/12(木)10:05:50 ID:IH.31.L1

>>556

一台がやるならまだましで前の車が右折できたから続けて私もってことがたまにある

 

557: 20/03/11(水)21:29:43 ID:ZP.fo.L1

>>548

ど、どこだろう。気になる。いや聞かないでおくけど。
警察に頑張ってもらうしかないのだろうか。

 

559: 20/03/12(木)10:05:50 ID:IH.31.L1

>>557

車社会で町工場が多かった所かな
昔よりはマナーが良くなったと聞いているが年寄りが増え今の方が危ない気がする
免許返納の流れで高齢の自転車が増えた
おじいちゃん、自転車は道の真ん中じゃなくて左の端を走ってね
右折レーンで待っていると危険だよ、二段階右折ってわかるかな

 
 

 


夫の親族が私の料理を褒めてくれた。義弟「こんなもので良かったらいつでも作らせますよ」皆一瞬「?」って顔になって一斉に…


結婚記念日に嫁を誘って少し遠い観光地まで歩いて行く事に。嫁「は!?日焼け止めも塗ってないし歩くような格好でもない!」


彼が当たり前のように自分だけ夕食を食べ始めた。私「食べる前にやることがあるでしょう!?」


バイトしていた飲食店で、私がブロッコリーをこよなく愛する女だと勘違いされ毎日ブロッコリー祭りになってしまった。


家族と義両親とで出掛けようとしたら、部長に「私も連れて行け」と突撃されて車に乗り込みやがった。


ケーキ買いに行ったら変な親に遭遇した。店員「平仮名でりかちゃんでよろしいですか?」母親「は?誰が平仮名でっつった?」


隣家は医学を敵視していて「薬ダメ!病院ダメ!」な一家だった。ある日、隣家の息子に「助けてくれ、頭が痛い」と言われた私は…


資格試験に合格して私の昇進が内定した。夫「お祝いに旅行を奢るよ」私「やったー!」→夫「両親も誘ったから」私「は?」


退職代行会社から「私さんに冷たくされたから適応障害になりました」と連絡がきた。え…?


Sさん「通勤手当もらってない」私「給料明細に給油券がくっついてくるじゃん」→漫画みたいなビックリ顔してた。


私は身長が175cmある。大学の実習時、「見下すのやめてくれる?」と怒られたので目線を合わせて話したら…


単身赴任から帰宅した父が大激怒。「子供と決めたご飯のルールを破るとは何事だ!」と母を思いっきりブン殴っていた。


家族でファミレスに行ったら店員が俺に「ごはん大盛にしておいたからね」と…。俺(誰だっけ?)嫁(怒)


職場の女の子と飯行ったらこんなこと言われた。これって…


彼氏のお母様から服をもらったりしてたら母がブチ切れて発狂。「あっちの家の娘にでもなったつもりか!」


再婚相手の息子(34)が遺産の話を始めたので「この家は再婚時に私の名義に変更してある」と伝えた。すると、ナイフを振り回して暴れだした。

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581651507/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年03月15日 at 10:53

    松本走りって??

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP