最新情報をCHECK!! 

喫茶店でコーヒーを飲んだ。自分「追加でサンドイッチ頼んだらセットにできますか?」店員「できません」これ、理解に苦しむ…

コメント(5)

人気のおすすめ記事

ダメな接客、ダメな客part80

757: 2012/06/04(月) 21:43:26.69 ID:MalWiBY4

時間差で注文するとセットにできない接客話

喫茶店でコーヒーを飲んだ。
飲んだら物足りなくて
レジの店員に「ショウケースのサンドイッチを頼んでいいですか?」
と聞いた。
レジにメニューがある形式なので、メニューを確認したら、
サンドイッチセット(飲み物とサンドイッチ)にすると
100円引きになるとわかった。
そこで、「セットにできますか?」ときくと
「出来ない」という。

「じゃあサンドイッチいらないです」って言って席に戻った。
そこでケチくさくなる自分もアレだけど、
なんでセットにできないのか理解に苦しむ。

 

758: 2012/06/04(月) 21:47:50.67 ID:MalWiBY4
ちなみに店員一人の店なので、コーヒーの注文を受けたのも
コーヒーを運んできたのも、サンドイッチの注文を受けたのも
すべて同一人物です

 

759: 2012/06/04(月) 21:48:03.82 ID:t05b8wQB
一緒に買うからセットと言うんだが……あ、釣りか

 

761: 2012/06/04(月) 21:51:34.28 ID:MalWiBY4
店内から出ない状態でサンドイッチと飲み物を買おうとしているのに
それでもセットじゃないのか…

 

760: 2012/06/04(月) 21:48:54.44 ID:9/0wMBRc
セットの飲み物ってちょぴり違っていたりするからな。

 

763: 2012/06/04(月) 21:53:09.08 ID:MalWiBY4
>>760
あーそれなら納得

 

764: 2012/06/04(月) 21:54:04.22 ID:jBdT7ReO
釣りてw
761の言うようにセットが単品とは違う場合じゃなければ
後からでもセット料金にしてくれる喫茶店はけっこうあるじゃん。

 

766: 2012/06/04(月) 22:14:47.91 ID:fNLNjQQP

>>764
それは単に店の好意
追加注文をセット扱いにしないとしてもダメ接客ではない

むしろ後からセットにしてくれと言うのがダメ客だな

 

768: 2012/06/04(月) 22:26:54.75 ID:uK7kkzXa
>>766
そうかな?
いまどき追加注文のセット化をやる店が増えてる中で、
それを断ってると、確かに(店の)ルールどおりではあるけでれど、
リピーターを逃す可能性が大。
店員レベルではダメ接客ではないが、経営的にはダメ接客。

 

770: 2012/06/04(月) 22:35:05.77 ID:o5D4SWXS
>>766
でも商売上手じゃないよねw
そういうところで客足が遠のく。
また来ようかなって気にさせるぐらいサービスって必要かと思う。

 

779: 2012/06/05(火) 00:09:16.68 ID:r010yK6D
>>770
「そういう客」に来てほしい、居着いて欲しいと思ってない店なら経営的にも問題無いだろ。

 

765: 2012/06/04(月) 21:56:43.84 ID:qGiC+yf8
マクドナルドで単品で頼んでたら、何も言わずに割安なセットにしてくれてた

 

767: 2012/06/04(月) 22:25:23.07 ID:sD9knwdm
レジ打ちの都合とかあるんじゃないの
コーヒーの会計が済んだあとじゃセット扱いにできないとか

 

769: 2012/06/04(月) 22:33:15.71 ID:N/GgnJ+w
>>767
セルフというか先払いだとそれはあるだろうね
会計が別々になっちゃってるわけだから

 

772: 2012/06/04(月) 22:39:00.69 ID:HZ2XQw2V
レシートを確認したら何の問題もなくセットにできそうだけどね
1人で回してるショーケースの半セルフの店で
セットで品を変えるような手間をかけるとは思えない
結果的にサンドイッチの注文を逃してるダメ経営

 

776: 2012/06/04(月) 23:16:21.37 ID:PdDhTuqF
そもそもセット販売の目的は、清算や移送の手間の低減の他、
お得感を演出する事によって、当初購入する予定の無かった品(量)をついでに買わせる事が大きい。
その観点からすると、セットと追加注文とで明確に区別をつけることは間違っていない。

 

777: 2012/06/04(月) 23:44:48.78 ID:Y9FNGbO6
大体はレジで一緒に会計すれば勝手にセットになるから
あとでセットにしてくれって言われても無理な所が多いんじゃない?
そもそもレジに専用キーがないと会計できないし。
私が働いてるカフェは手打ちで差額戴くことはできるけど
お店のルールであとからセットはできない。
理由は知らないけど…

 

778: 2012/06/04(月) 23:47:29.50 ID:dcHdgam4
とりあえず、やってくれる店が増えてる=当たり前って
考えはあまりよろしくないと思うよ。
店側も行為や、不要なトラブルを避けるために
やむを得ずやってる事が多いのもまた事実

 

780: 2012/06/05(火) 00:18:22.06 ID:Da1hGm6Q

>>778
同意。
サービスでやってくれる一部の店を引き合いにだして、接客が悪いと話すのは愚問と思う。

特に今回のはセルフの店。
あとづけのセットを許し始めたら、後から来た(もしくは最初からいた)連れが
セット料金でドリンク等を頼めることになる。
(うまく表現できないが一人分のセット価格で2人が居座る体)
そういうことを回避するためもあると思う。
安価な理由の一つがセルフ形式なのなんだから、
セルフの店にそこまでサービスを要求するのはいかがなものかと。

 
 

 


お墓参りに来た人が線香を焚くため新聞紙に火をつけ山火事になった。それなのに、同じ犯人がまたやらかした。


新婚2日目に嫁がフライパンに卵落としてたから「今朝は目玉焼きだな」と思って見てたらなんと…


妹がランドセルに落書きされて泣きながら帰ってきた。妹「イジメられてる」→そこでひらめいた俺「授業参観に親父を行かせてみよう」


旦那を車に乗せて運転してたらいきなりトイレ!と騒ぎ出し、信号待ちしてる間にドアを開けて飛び出して行った。


妹と高貴な兄妹ごっこをはじめて早15年、本当に高貴なんじゃないかと思えてきた。


職場で8割の男性は「女がカップラ食べても気にしない」だったんだけど、2割の男性の主張がめんどくさかった。


甥と神経衰弱をしたら、普通にめくって覗き見るし負けそうになると場にダイブして暴れるというクズっぷり…


旦那が私との日々のやりとりエピを3割増しに膨らませ、仲間内から笑いを取るためにツイートしてた。私「酷い!(泣)」


息子(小5)のクラスに私と同じ障害を持つ子がいる。先日、息子がその子に意地悪をしたとかで学校に呼び出されたんだけど…おかしい!


会社に学歴詐称がバレて会社からの電話無視してる…ヤバイ…


毎日部活LINEに怯えて暮らしてる。私だけ嘘の時間と待ち合わせ場所を教えられた。まさかこの年になってイジメにあうとは…


小学校で「運動会で順位付けするのをやめよう!」という議題が持ち上がった。母「うちの子はいつも最下位です。ですが…」


マンションに10年住んで、やっと一戸建てを建てることになった。隣人Aママ「ズルい!罰として週末毎、子ども預かって!」私(は!?)


保育士として働いていたときに我儘な子がいて、いつもより厳しく叱ったその一瞬を母親に見られた。


義実家に帰省する際、離婚して地元に戻ってきた友人Aも連れて行った。実は、夫にもその時は話してなかったことがあるんだけど…


施設にいる母に「又明日来るね」って耳の傍で言ったら「またね」って弱弱しい声で返事があった。その夜…

引用元: https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1335442483/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年04月13日 at 00:30

    変な客と自覚して生きてほしいと思った。

  2. 名無しのキスログ 2020年04月13日 at 01:31

    レジにメニューがある形式だから、ドトール、スタバの様な所で、コーヒー飲んだ後にセットにさせろとか、無理でしょう

  3. 名無しのキスログ 2020年04月13日 at 07:54

    いるいるこういうめんどくさい客

  4. 名無しのキスログ 2020年04月13日 at 10:24

    ショウケースのサンドイッチ・レジにメニューがある形式とあるから
    ※2みたいな店なんだろう。レジのシステム的に無理でしょ。

  5. 名無しのキスログ 2020年04月13日 at 11:39

    グダグダ文句言うなら最初からセットで買えって話

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
俺が彼女と付き合う前から希望していた企業に内定貰えて、遠距離恋愛になるとわかった日から彼女が・・・
兄夫婦は車を買う時、平気で親から200万貰って車の税金は親が払い、ガソリン代も親のカード←親から自立してる私からみたら、どっちにもイライラする件
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
NEW
結婚2年目突入した頃、嫁から衝撃カミングアウトがあった。脳みそが信じるのを拒否った俺の第一声「えドッキリ?」
【修羅場】不倫相手の旦那にバレたかも!?今後の展開がヤバすぎるwwww
ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
NEW
新宅の上棟式を控えている矢先に、ホームメーカーの営業担当者から連絡が入った。義父がホームメーカーの展示場に突然やって来て、上棟式のことを根掘り葉掘り聞いて・・・
ぼく、アラサーの主婦とナマで性交渉。托卵させてしまうwwwwwww
【修羅場】不倫相手の旦那にバレたかも!?今後の展開がヤバすぎるwwww
【悲報】これやってる男、嫁から離婚されます【画像あり】
友人Aは昔から「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。その子が最近SNSで私の旦那にコメントしててwwwwwww
NEW
彼に「今○○って漫画ハマってて、単行本まで待てないから雑誌まで買って読んでる」って話をしたら…
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
実家から大量のびわが送られてきたので職場にもって行った→同僚A『田舎って感じの食べ物w昆虫の餌っぽい。食べ方も汚くなるしし私はいらないわw』後日びわの値段を知っ
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
嫁が既婚の上司と8年前から不倫してたことが発覚。再構築したが嫁が上司の部署に配属を希望したので離婚
運転中に電話がかかってきたので停車して通話後、発進しようとしたら男性二人組が窓を叩いてきた。警察だそうけど何か怪しいので警察手帳を見せてもらおうとしたら…
NEW
【修羅場】別れ話の最中、車が炎上→彼女の無関心な態度に唖然、その後の展開がコレwwww
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
母「お母さんとお父さん、離婚するの。(俺)はどっちと暮らしたい?」俺「!?」 → 小5の俺。その決断は、なんと……
スーパーでパートをしている。昔からいるパートさんがよく「うちの店長は人をろくに見ないで採用決めてる」とか愚痴をこぼしてて…
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
新婚の同僚を好奇心で略奪。普通に性交渉できて草wwwwwwwwwwww
兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・
NEW
嫁が失踪。LINEすると『離婚しよう』と返信が・・・
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
子どもを『特別養子縁組』に出した。その子どもが行き着いた先は『ココ』だった・・・
PICK UP