最新情報をCHECK!! 

食べ放題で残しまくったカップル「フルーツタワーできた~」店員「罰金です」→男ブチギレ

コメント(0)

人気のおすすめ記事

1: 2013/02/27(水) 09:06:49.29 ID:uhXFUMuu0

男が店員にぶちきれててワロタ

女はオロオロしてた。

その後どうなったんだろうな?

2: 2013/02/27(水) 09:07:28.54 ID:zjbqiWx20
どれくらい残したかによるな

 

7: 2013/02/27(水) 09:09:30.33 ID:uhXFUMuu0
>>2
めっちゃ残してた。
フルーツとかタワーみたいになってたったw
なんであんな事したんだろうなww

 

10: 2013/02/27(水) 09:10:00.34 ID:OWtfuWGu0
>>7
タワーwww
どういう事だってばよ

 

27: 2013/02/27(水) 09:15:09.51 ID:uhXFUMuu0

>>10
なんか、綺麗に積み重なってた。
でも食べてない。的な。

横目で見ながらもったいねえと思ったが。

 

4: 2013/02/27(水) 09:09:24.43 ID:GfE0LnAF0
店員頑張れ

 

21: 2013/02/27(水) 09:12:39.61 ID:uhXFUMuu0

>>4
店員さんは一通り説明した後に残した方には・・みたいな言い方してた。
でも、男は規定どおりの金の中に全部入ってるんやろ!?みたいな言い方で大声出してた。

怒鳴ればなんとかなる的な朝鮮人かよww

 

11: 2013/02/27(水) 09:10:21.14 ID:QODj3eaEP
元々残したら罰金の店なの?

 

33: 2013/02/27(水) 09:17:12.58 ID:uhXFUMuu0
>>11
張り紙はしてあった。
罰金5千円って書いてあったような気がする。

 

37: 2013/02/27(水) 09:18:12.12 ID:QODj3eaEP
>>33
たかくね?
食べ放題自体の料金はいくらなの?

 

59: 2013/02/27(水) 09:24:56.68 ID:uhXFUMuu0
>>37
1580円でござる。

 

14: 2013/02/27(水) 09:11:20.11 ID:tBnOVJ7jP
タワーはさすがに擁護できんな。さぞかしDQNなのだろう

 

42: 2013/02/27(水) 09:20:05.03 ID:uhXFUMuu0

>>14
確かに綺麗に積んであったが、なんで食べなかったんだろう?
いまだに不思議。

そもそも食べる気がないのに積んだのなら、かなり悪質だとは思うが。

 

26: 2013/02/27(水) 09:15:01.75 ID:pZxxhQVc0
で、>>1は彼女いんの?

 

48: 2013/02/27(水) 09:22:18.83 ID:uhXFUMuu0
>>26
いねえよw
一人で食いに行ったんだよw

 

28: 2013/02/27(水) 09:15:28.11 ID:NzmsJECe0
>>21
よくわからんがそういう時朝鮮人って怒鳴るの?

 

48: 2013/02/27(水) 09:22:18.83 ID:uhXFUMuu0
>>28
朝鮮人に知り合いがいたけど、喧嘩になったら怒鳴る怒鳴る。
もうアホかとおもうくらい怒鳴ってたな。

 

56: 2013/02/27(水) 09:23:40.75 ID:OWtfuWGu0
>>48
俺の知り合いの奴は怒鳴らないな
静かに怒る感じで逆に怖いwww
まあ人それぞれだわな

 

91: 2013/02/27(水) 09:33:15.93 ID:uhXFUMuu0
>>56
まあ、人それぞれなんだろうな。
俺の知り合いは、後先考えずとにかく目の前の喧嘩に勝つことが目的みたくってアホだと思ったわ。

 

40: 2013/02/27(水) 09:19:00.97 ID:QBEQaPXPP
バカが浮かれて頼みすぎたのか

 

41: 2013/02/27(水) 09:20:00.94 ID:IntfH1kD0
警察呼べばいい
業務妨害罪で

 

43: 2013/02/27(水) 09:20:39.47 ID:uGaUBzUK0
食いもんを粗末にするんじゃあねえ!

 

45: 2013/02/27(水) 09:20:57.84 ID:A5/DbuPq0
食べ物で遊んでるやつが視界に入るだけで非常に不快
そういう奴からはどんどん金とれよ

 

47: 2013/02/27(水) 09:22:14.99 ID:sUfW4fRT0
バイキングで食べきれないとか意味がわからない
なんでバイキング行っちゃうの

 

69: 2013/02/27(水) 09:27:26.53 ID:uhXFUMuu0
食べきれないというよりは、>>45の言うように食い物で遊んだ感があったな。

 

49: 2013/02/27(水) 09:22:35.68 ID:N5dfAu4xT
そのカップル食べホ初めてかよwwwwwww

 

50: 2013/02/27(水) 09:22:54.35 ID:VkunWFKPP
店員に絡むのがジャスティスと思ってるんだろうなぁ
だっせぇことこの上ないのになぁ

 

73: 2013/02/27(水) 09:29:38.25 ID:uhXFUMuu0

>>50
しかもその原因が自分にあるのに逆切れとかみっともなすぎ。
店に大声が響き渡って、必死に自分バカPRしてんの。

まあ、金払うのは男だろうから必死だったんだろうけどなww

 

87: 2013/02/27(水) 09:32:25.46 ID:ZT/6KyzUP
>>73
1万は財布に入ってなかったんだろうなw

 

113: 2013/02/27(水) 09:40:48.14 ID:uhXFUMuu0
>>87
最終的に一万罰金取られたんかなw
どちらにせよ食い物で遊んだ罰だな。

 

55: 2013/02/27(水) 09:23:39.52 ID:9mINoGI10
食べ放題1人って難易度高すぎだろ

 

77: 2013/02/27(水) 09:30:39.43 ID:uhXFUMuu0
>>55
サーセン、結構一人で行ったりシマス。

 

58: 2013/02/27(水) 09:24:13.17 ID:Saq3fiT+0
スイパラとかは無理だが
居酒屋、焼肉屋とかは一人でもいけなくはないだろ

 

60: 2013/02/27(水) 09:25:04.41 ID:OWtfuWGu0
焼肉食べ放題に3日に1回1人で行ってた俺は普通じゃなかったのか…
流石に飽きて最近は行ってないけど

 

67: 2013/02/27(水) 09:26:33.67 ID:pZxxhQVc0
>>60
それ絶対店員に変なあだ名付けられてるぞ

 

104: 2013/02/27(水) 09:38:02.45 ID:U4sEPSsPi
で、最終的にどうなったの?
DQNは折れたの、警察呼ばれた?

 

124: 2013/02/27(水) 09:43:29.24 ID:uhXFUMuu0
>>104
最終的に払ったかは分からないけど、もうこんな店こんわ!!!的な事を超絶大きな声で叫んでた。
その後は静かになったから逃亡したんじゃね?

 

128: 2013/02/27(水) 09:44:03.79 ID:FrAYlxfk0
昔ファミレスでパフェ自作できるやつで盛りまくったなぁ

 

143: 2013/02/27(水) 09:49:46.98 ID:pA0ggNTr0
俺バイキングで同じもの食いまくってたら「他のお客さまもいらっしゃいますので…」って
やんわりと怒られたことあるわ

 

146: 2013/02/27(水) 09:51:02.44 ID:AsJ0k/rL0
>>143
良かったな、常識を店で教えてもらえて

 

147: 2013/02/27(水) 09:51:04.94 ID:Saq3fiT+0
>>143
たぶんそれ原価たかいやつかもね
食いまくられたら店赤字になってしまう

 

179: 2013/02/27(水) 10:11:10.53 ID:iGqBGTxW0
たまに小5の妹と外食に行くんだが
小食の妹が必ずといって良いほど残すんで
仕方ないから俺が全部食ってやってるわ

 

197: 2013/02/27(水) 10:30:06.90 ID:4eCXDSiL0
>>179
俺の妹もそうだったけど
「あんまり残すと俺が太るぞ!」ってしかってやったら
俺が太った

 

208: 2013/02/27(水) 10:38:06.55 ID:OWtfuWGu0
>>197
テラ予言者www

 

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

バイト先の女将さんがクソトメ体質。テンプレいびり一覧を嫁とバイトにやるので、悪評広まって長男と三男は・・・
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
結婚2年目突入した頃、嫁から衝撃カミングアウトがあった。脳みそが信じるのを拒否った俺の第一声「えドッキリ?」
大学時代から付き合ってた旦那と結婚、2人共子どもはいらないって考えで、お互いの両親も納得してくれたから仲良く暮らしてた。ある日宝くじに当選し、旦那に話したら・・・
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
最近離婚した友人を結婚式に呼ぶってのは、あり?仲良しなので呼びたいし、今までの付き合いを考えると呼ばないのは変だと思うが・・・
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
旦那「..何か不満があるの?隠しごとしてない?」私「(バレてないでしょ)ないよ。あなたは?」 → 今日会社行ったら役員に呼ばれて「当分来なくていい」私「!?」 ムリだったw 隠せないwwwwwwww
定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
旦那「..何か不満があるの?隠しごとしてない?」私「(バレてないでしょ)ないよ。あなたは?」 → 今日会社行ったら役員に呼ばれて「当分来なくていい」私「!?」 ムリだったw 隠せないwwwwwwww
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
年1回だった義実家訪問が、子が出来てから月1になった。1年半ほど我慢したけど、夫に「明日は一人で行ってくれ」と言った。すると旦那がwwwww
子供が寝る前に鼻血を出して敷きパッドを汚した。必要になって古いスーパーまで買いに走った→するとレジ内に義弟嫁がいて、一瞬迷ったがどうしても必要なのでレジに並んでいたら・・・
通行人に道を聞くか聞かないかの個人的に不思議な法則 。
結婚して、私の収入は丸々貯金、彼の収入で生活し2年。 預金残高は500万を超えたので「式を挙げよう、もう少しマシなマンションに引っ越そう」と旦那に言ったら、モニョモニョし始めて!?
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
実家から大量のびわが送られてきたので職場にもって行った→同僚A『田舎って感じの食べ物w昆虫の餌っぽい。食べ方も汚くなるしし私はいらないわw』後日びわの値段を知っ
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
NEW
ある男性とお店に行ったところすごく華奢な店員さんがいた「わーあの人すごい華奢!羨ましい」と言ったら、彼「俺の妹みたいだなぁ」と言われてドン引きwwwww
初めての妊娠で流産した。それを知った兄嫁から電話があって「流産したんだって?」私「次は気をつけようと思っています」→すると兄嫁が・・・
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
半年くらい前、帯状疱疹に罹った。出る場所は個人差が大きいらしいが、自分は右胸~脇腹辺り。
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
最近離婚した友人を結婚式に呼ぶってのは、あり?仲良しなので呼びたいし、今までの付き合いを考えると呼ばないのは変だと思うが・・・
義妹が妊娠したらしく、旦那の携帯に超音波の写真を送ってきた←こういうのって異性の兄弟に送るもの?
同マンションに住んでる夫婦が大喧嘩してトメ共々追い出された。喧嘩の理由がこちらwwwww
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
私の両親は、普段は優しくて理解ある良い父母だけど外では子供を貶す人だった。やがて両親は年を取り、身の回りの事が困難になってほぼ毎日に通って介護をしていたが!?
大学時代から付き合ってた旦那と結婚、2人共子どもはいらないって考えで、お互いの両親も納得してくれたから仲良く暮らしてた。ある日宝くじに当選し、旦那に話したら・・・
PICK UP