最新情報をCHECK!! 

友人が大学4年の10月にサークルや部活に入ろうとして片っ端から断られていた。友人「もう一回大学に行ってサークルに入る!」私「!?」

コメント(5)

人気のおすすめ記事

その神経がわからん!その56

866: 20/05/05(火)06:32:22 ID:Dr.0j.L1

友人が大学4年の10月にサークルや部活に入ろうとして片っ端から断られていた。
文化系のゆるい部活なら入れてもらえたと思うのだが、学園祭実行委員会(学園祭は11月に開催)とか、自治会とか、未経験の運動部(しかも強豪。1年生であれば未経験者でも入部して活躍する人はいる)とか4年から入るのは厳しいところばかり入部希望を出して断られていた。

サークルや部活、委員会は在学生なら誰でも入れるはずなのに、4年生への学年差別だ、
自分はバイトもサークルもやったことがないのに、ただ行って帰るだけの大学生活はもう嫌と騒
いでいたのだが行動するのが遅かったと思う。
入部したいがために学生課に訴えたり、部員に土下座までしたと聞いた。
おそらく就活でバイトやサークルについて聞かれて何も答えられなかったのが悔しかったんだと思う。
なぜ、1年のうちにサークルに入らなかったのか聞いたら、高校時代に入りたい部活があったのに親御さんが入部届けにサインを出してくれなかったから入部できなかった過去があるそうで、
大学も親のサインがないとサークルや部活に入れないのだと勘違いしていたのだという。
友人は結局、サークルに入らないまま卒業して今も「もう一回大学に行ってサークルに入る!」と騒いでいる。
せっかく親御さんに学費を出してもらったのに、「次の大学は奨学金借りて行く!」
「親は大学無理やり行かせたくせに、サークルを禁止するから大学生活つまらなかった」
「インターンシップとかサークルとかやりたい!」
と言って親に進学を大反対されているらしい。

さらに、親に袴代を出してもらえなかったという理由で友人は卒業式にこなかったのだが、
「コロナが収束したらみんなで出来なかった卒業式やろうよ~。」
「袴レンタルして写真撮ろう~。」と同じ学科の同級生たちにやたら連絡してくる。
みんな、卒業式には参加したから袴はもう着ているし、写真も撮ったんだけど?

 

867: 20/05/05(火)07:09:18 ID:Lp.rb.L9

自分でお金を出して袴を借りるという選択肢は思い浮かびもしなかったんだろうな…
全部親のせいにしてるけど、確かに大部分は親のせいかもだけど、大人になったんだから自分の責任も発生してるのにね
就職しようが大学に入り直そうが、人のせいにしてばかりなら何もうまく行かないでしょう

 

869: 20/05/05(火)07:18:19 ID:Dr.0j.L1
>>867
お年玉に1万円もらったからそれを使わずにとっておいて袴を予約しようとしたそうなんですが、足りなかったらしくて袴を諦めたらしいです。
(学内の業者だと2万はする)
そういえば卒業論文も製本費用に2万とられるから分割で月5000円ずつ払いますと教授に相談して却下されて卒論投げ出してた…。

 

868: 20/05/05(火)07:10:08 ID:Zd.nq.L14
大学に行った(卒業もした)のが無駄金だった典型例w

 

869: 20/05/05(火)07:18:19 ID:Dr.0j.L1
>>868
修学旅行や遠足をお金がかかるから休ませるような親らしくて、友人は学費以外にお金をかけられていなくて、なんのために大学に行かせたんだろうとは思いますね。
友人の服も全部お兄さんのお下がりでダボダボで靴しか新品を買ってもらえないらしいです。
そのくせ何百万もする学費は出すのは何なんだろう…。

 

870: 20/05/05(火)07:27:10 ID:kE.nq.L1

ケチと見栄が入り混じってるんじゃないかな>>友人の親
自分の子が高卒なのは見栄が許さない、でもそれ以外に金を出すのは嫌
子供がバイトしたら、親が金を出してないってバレるから嫌

自分が世間の常識的な学生経験を経ていない(故に社会常識も身についていない)と思い込んだ友人は哀れだけど
親から離れる選択肢がない時点で、友人としては縁の寿命かもね

 

871: 20/05/05(火)07:38:52 ID:Zd.nq.L14
親がそんなだったら自力で視野を拡げようと思い付かなかったのが残念。
大学卒業もしたけど一般常識も身に付かなかったんだから中学出たら働きながら通信制に通えば様々な事情や年齢の人がいるそうだからかなり社会について理解も出来ただろうし両親への切り返しも考えられただろうに。
これは挙式当日親が決めた人と初めて会って結婚するか一生そのままで生きるかのどちらかっぽいかも。

 

872: 20/05/05(火)08:35:20 ID:kE.nq.L1

>>871
>>中学出たら働きながら通信制
極端すぎ
大学に行けるなら行った方がいいんだよ
「普通に大学で学んだ」って経験まで切り捨てる必要ない
大学を出てからでも社会に揉まれることはできるが、社会に出てから大卒と同じ知識と体験を得るには金も時間も労力もかかりすぎる

人との関わり方がおかしい育ちなら、なおさら大卒という学歴と基礎知識は最後まで残る武器だと思う

 

875: 20/05/05(火)11:17:41 ID:Zd.nq.L14
>>872
大卒が武器になっているなら奨学金取って違う大学に入って大学生活楽しむって発言するかな?
わからないことをどう解決したら良いか考える部分が欠落しているのに?
実際にそういう人がいるのだろうけど大学で回りにいた友人が何も言わないはずないのにその人たちから助言があったとしても理解出来なかったならどうにもならないと思うのだが。
ここまで来たら本人が1つずつ人生のやり残しの何を捨てるか残すか決めて積み上げ直ししかないんだけどな。

 

882: 20/05/05(火)16:20:19 ID:kE.nq.L1
>>875
そういう人は中卒・高卒ではもっと大変な思いをする
認知が歪んでる上に学歴ないのは詰む
自分を育ててくれる人に出会えれば僥倖だけど、真逆の環境を選ぶ可能性だって高い
学歴ってのはセーフティネットの一つだと思う
網の目は粗いが、落ちる前に引っかかるところは多い
親が子のセーフティネットになってない以上、自分を守るためのものは一つでも多い方がいいんだよ

 

874: 20/05/05(火)09:33:48 ID:vh.a9.L14
一回だめって誰かに言われたら交渉や代替手段模索せずに全て諦めてることが、普通に考えると年相応じゃなくておかしいね
幼児の頃から自発行動の目封じられて友達との交流も断たれてきたのかな…
リアル迷惑な奴だけど生い立ち想像したら可哀そう…

 

873: 20/05/05(火)09:19:55 ID:Lp.rb.L9

これは…ちょっと友人さんに厳しく言い過ぎた、親が酷すぎる
卒論投げ出して卒業できたの?
再入学とか言ってないで、就職は家から脱出するチャンスなんだけど、そこに気付けずにいるのが限界なのかな…

 

876: 20/05/05(火)14:23:41 ID:Dr.0j.L1
>>873
卒論を書かなくて卒業できる学部でした。
そういえば今気づいたけど友人スーツもってないです。スーツ着る場面ではお兄さんのお下がりの男物のスーツ着てましたけどあれってマナー的にどうなんだろう…。
さすがにネクタイはしてなかったけど…。

 

877: 20/05/05(火)14:26:20 ID:yM.ey.L3
>>876
それ、就職できないでしょう

 

878: 20/05/05(火)14:58:42 ID:cx.97.L1
>>876
その状況を見て何とも思わなかったの凄いね
ちょっと読んでて可哀想になったんだけど普段の言動が強烈で可哀想とも思えなかったのかな
毒のせいで歪んでしまったんだと思うと気の毒

 

879: 20/05/05(火)15:14:06 ID:Dr.0j.L1
>>878
そういう今では可哀想でしたが、ちょっとワガママなところがあって友人付き合いするのが苦手な部分もありました。
今思えば毒親のせいで歪んでいたのかもしれません。ちなみに親御さんから見て第一子である友人のお兄さんも修学旅行や遠足は毎回欠席だったらしいです。

 

880: 20/05/05(火)15:16:21 ID:Zd.nq.L14
就職が出来たのか気になります。

 

881: 20/05/05(火)15:43:08 ID:Dr.0j.L1
>>880
できていません。親御さんもさせる気なさそうです。就活はしていましたが、途中で就職は無理だと諦めたらしいです。
親御さんが交通費を出さないからと定期の範囲内でしか就職活動していませんでしたからね。
もう一回大学に行くと言い出したり、住み込みで働いて親から逃げると言い出したり一貫性がないです。

 

883: 20/05/05(火)16:40:28 ID:Xt.rb.L7

毒親に育てられた子供の不幸パターン1
普通に育てられなかったんだから
普通の思考や行動が出来るわけないんだわ
(もちろん親が100%まではいかないだろうかと)

毒親の元で育っても普通が出来る人らは
色々と普通が身につく機会を得てた意味では
運が良かった

 


【サイコ】従兄弟(7歳)が投げた雪玉で出血し、救急車で運ばれた。祖父と叔父は従兄弟をボッコボコに。でも…


店に毎日やってきて毎日お漏らしする子供がいた。放送で親を呼び出したらなんと…


杖をついたお爺さんが、優先席に座ってる女性の足を杖でパシパシ叩きだした。爺「立て!」女性「私は!…」


中国から帰ってくる義兄を2週間うちで面倒見てくれないかと義兄嫁に打診された。


私は事故で右目を失った。姑「あ~らw右目はどこに行っちゃったのかな?生ゴミ行きかしら?w」私(ブチッ)


姉のツイッターアカウントが地獄だった。スクショしてプリントして母に密告したらその日の晩に…


ニート5年目の兄が夜中に私の部屋をドンドン叩きまくった。兄「今いくら金ある?あるだけ貸してくれ!(涙」私「何に使うの?」


俺「今日のこの対応、そのままお伝えしますね」社員「どうぞ」俺「ほう、後悔するなよ」社員「やれるものならやってみなよ」


私は会社に割り箸を常備してるんだけど、異動してきたある社員が割り箸を無断で使うので隠した。「ちょっと!」


15年前に亡くなった嫁が赤ん坊を抱っこして夢に出てきた。嫁「あなたもおじいちゃんだね」→「この子は私が連れていくから大丈夫…」


マンションの駐車スペースをベンツの持ち主に盗まれた。相手「あんたの格下軽自動車よりうちのベンツが相応しい!」


毒親育ちの義弟嫁「結婚を認めてくれなくていい。夫の実家とは一切付き合わない。」→2年後、義弟嫁が妊娠。その途端…


夫、私、知人で食事に行ったら、知人がいきなり私の皿に箸を突っ込んで肉をごっそり奪っていって唖然。


痴漢に遭い通報した。警察「犯人は公務員だし、裁判してもあなたが負ける」私(ムカッ)→DQN返ししてやった。


彼女と旅行先で猿回しを見た。最後に「お客様のお気持ちお願いします!」と言ってて俺も彼女も財布を出したんだが…


「小エビの天ぷら」1パック(12尾入り)480円をレジで5760円で打たれた。その場で指摘したら…


出席した結婚式でイケメンのウェイターが通るたびにお皿下げを要求してた。同僚「やめなよ。部長怒ってるよ」私「ハァ?」と思った瞬間…


嫁にメシマズを訴えたら「どっちが上手いか勝負しろ!」と宣戦布告された。うわw余裕wとか思ってたらなんと…


嫁が人参や大根の皮、大根の葉を調理して食卓に出すのがどうしても受け付けない。ゴミを食べている感覚…

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年05月09日 at 21:41

    あんまり人に縁がない子でかわいそう
    縁と運があったらどうにかなっただろうに

  2. 名無しのキスログ 2020年05月09日 at 22:21

    ※1に同意。
    バイトすらできなかったんだろうか。
    自力で抜け出せる子と、一生そのまま負の連鎖に飲み込まれる子とはっきり分かれるよね。

  3. 名無しのキスログ 2020年05月10日 at 07:25

    これはほんとに親が悪いパターンだな
    バイトしてれば説教してくれる大人もいただろうに

  4. 名無しのキスログ 2020年05月10日 at 15:08

    22歳。「部活経験無し、バイト経験無し、全部親に反対されました!」

    ・・・うん、どうやっても面接で落ちるな。流石にちょっとかわいそう。
    いろんな所に噛み付いたって事は完全に上下関係というのを学んでない。

  5. 名無しのキスログ 2020年05月11日 at 11:34

    ※1
    ほんそれ
    報告者みたいなカスしか知り合いにいないんだもんなw

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
4人の男と不倫中の私、旦那に完全にバレた結果『こう』なる。
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
【悲報】これやってる男、嫁から離婚されます【画像あり】
俺の彼女はちょっとブリッコ気味で、そこも可愛いと思ってたんだが…最近初めて一緒に寿司屋に行った時に食べ方を見て萎えた件
旦那とは10年間レスの私。ついに他の男性を好きになってしまった結果・・・
美人嫁による執念の不妊治療の結果、待望の妊娠。 しかしなぜか夫は激怒する。 その真実と理由は、驚愕で切なく……
【因果応報(゚Д゚;)】生まれた弟の子供は障児。「俺らは神采配で任せられた」←お花畑状態がいつまで持つか・・・
年1回だった義実家訪問が、子が出来てから月1になった。1年半ほど我慢したけど、夫に「明日は一人で行ってくれ」と言った。すると旦那がwwwww
定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
美人嫁による執念の不妊治療の結果、待望の妊娠。 しかしなぜか夫は激怒する。 その真実と理由は、驚愕で切なく……
俺が彼女と付き合う前から希望していた企業に内定貰えて、遠距離恋愛になるとわかった日から彼女が・・・
インフルに罹患した私は義母をヘルプに呼んだ。するとなぜか旦那がブチギレ・・・その理由がヤバい
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
喫茶店に行ったらバッタリFOしてた友人と遭遇。言いたい放題してきたから、COした理由ぶつけたら沈黙して…
【因果応報(゚Д゚;)】生まれた弟の子供は障児。「俺らは神采配で任せられた」←お花畑状態がいつまで持つか・・・
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
彼女と見た映画に登場人物がお菓子に名前を書いて冷蔵庫に入れるシーンがあった。彼女「冷蔵庫に入れる食べ物に名前書くなんて野蛮だよね」←俺実家では書いてると返したら…
彼氏の連絡頻度が遅くてつらい。アラサーの方いらっしゃったら、連絡頻度はどんなものか教えてください。
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
トラック転がしてた頃、田んぼが多い歩道の無い道路を進んでいる自転車JKを追い越した。左に寄せすぎたか!?と左ミラーで後方を見ると追い越したJKがふらついて!?
夫がインフルに罹患。子供と実家に避難すると夫が義母を自宅に『無断で』招き入れていたので離婚
【悲報】これやってる男、嫁から離婚されます【画像あり】
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
母子家庭なのに母が不倫。慰謝料300万円を請求されて完全に詰んだ件wwwwwww
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
【違和感】毎日Twitterとかで猫動画上げてる知人『ルビーちゃん(ネコ)のママです。先日ルビーちゃんのグッズを作って~』私「なんか違和感を感じるわ。知人って..」→結果
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
PICK UP