最新情報をCHECK!! 

昔は学校給食の主食はパンしか出ていなかったらしい。今は逆にパンの方が激減しているという。

コメント(6)

人気のおすすめ記事

何を書いても構いませんので@生活板92

854: 20/08/03(月)23:45:58 ID:fM.y1.L1

昔は学校給食の主食はパンしか出ていなかったらしい。
(親戚も、昔はパンばかりだったと言っていた気がする。)
子どもの食糧事情がアメリカの小麦のおかげで改善したが、これはアメリカによる食糧戦略でもあったという(間違っていたらごめん)。
今は逆にパンの方が激減しているという。ニュースでも報じられていたが。
食育が教育現場で普及したかららしい。
農林水産省の解説によると食育基本法第二十四条に食文化の継承政策がうたわれているという。
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/syokuiku/

しかし面白くないのは学校給食パンを作っていた業者。業者の倒産が加速しているので給食でパン食を増やしてくれってことらしい。
そんな訴えをせずとも、そもそも世間ではパン食への支出が米より伸びているので個人向けの商売を初めて生き残る道は模索出来ないのかって気もするが。

今後はどのように給食が変化するのだろうか。

 

855: 20/08/04(火)00:24:09 ID:lv.sk.L1
>>854
昔はパンばかりだったんだね、知らなかった。
給食のパンってパサパサしてて牛乳や汁物で流し込む感じで食べてたし美味しくなかった記憶。
同級生の親が栄養士かなんかで給食作ってたけど、給食作りは料理とは全然違う、戦争だ!って言ってたのがとても印象に残ってるんだよね。
パンも美味しさとかは二の次でも大量生産すれば年単位で売り上げは安泰だろうから学校給食って美味しい卸し先なんじゃないだろうか。
偏見だし言葉は悪いけど、大量生産で大味なパンばかり作ってきた会社が今更個人向けに美味しいパンを一個単位でなんてできないんじゃない?

 

856: 20/08/04(火)00:29:10 ID:Lm.ir.L2
>>854
私は昭和50年生まれ。
小学校の給食は、ご飯の時は米飯給食と呼ばれていて週に2回程だった。後はパン。
麺もあったけど2週に1回くらい。
わざわざ「米飯」とつけるのと、その頻度からまだ特別感あったんだろうな。
ちなまに、わかめご飯とぶどうパンが嫌いだった

 

857: 20/08/04(火)00:33:03 ID:wA.kz.L14
敗戦した日本にアメリカ産小麦を消費させるため、学校給食ではごはん(米)ではなく、パンがメインだったんですよ。

 

870: 20/08/04(火)11:05:44 ID:Or.hi.L1
小学校の給食場で非正規職員として働いてるけど、今はパンと米飯は半々くらいかな
「給食作りは戦争だ」はその通り
8時半に野菜洗いから始めて栄養士の無理なレシピで12時に間に合わないこともあっててんてこ舞いよ
今年度からエアコンも入ったし梅雨が長くて涼しかったから夏休み入りが遅くてもなんとか大丈夫だったけど、
早くなった夏休み明け、どうなることやら、、、
感染症予防で午後の洗い物(お湯)もマスク必須になってしまって暑いったらありゃしないよ
熱中症で倒れても労災使わせてもらえないからつらたん

 

871: 20/08/04(火)11:34:17 ID:7L.pg.L1
>>870
え、労災にならないってどゆこと??
通勤中に転んでも労災なのに仕事真っ只中でしょうに
子どもたちの為に毎日ありがとう
無理しないでねー

 

880: 20/08/04(火)13:37:01 ID:Or.hi.L1
>>871
通勤中の事故での怪我ならオッケーなの
給食場内での怪我や熱中症は、責任者(栄養士)が首を縦に振らないんだよね
若い人はともかく、年配の栄養士は調理員にも人権があるなんて、きっと思ってもないよ

 

882: 20/08/04(火)13:57:59 ID:IA.ml.L12
>>880
責任者に首を縦に振らない権利なんかないのに

 

883: 20/08/04(火)14:00:02 ID:wA.kz.L14
>>880
首をふらなかった結果、職場での熱中症で死人が出たらどうするのかしらね

 

884: 20/08/04(火)14:02:17 ID:aT.tp.L6
>>870
給食センターは仕事がキツイ上に人間関係がえぐいらしいね。
栄養士の知人がメンタルやられて半年足らずで辞めたよ。

 
 

 


レジのおばちゃん「身分証見せて」男「いや、俺18なんだけど!」おばちゃん「それじゃあ売れないねぇ」男「18だったら良いだろが!」


私の母と義母は凄く仲が良くてルームシェアをしてる。旦那「俺はお前とお前の母親に実家も母親も盗られるんだな」


旦那の元嫁が置き去りにした猫2匹が人に懐かない…。観察してるとあることに気づいた!


義弟は義父が四十過ぎてから生まれた子でしかも難病を持っていた。「成人まで生きられない」と言われて義両親が義弟を猫可愛がりした結果。


滅多に買わない宝くじを買ったらなんと高額当選。が、それを知った旦那が豹変…


工事の見積もり60万に対して請求が300万だった。工事を頼む際にお金の事や何か決める時は「祖母じゃなく父に言って」と伝えたのに…


小学生の頃、専門家の方の特別授業を受けた。そしたらおばさんが私に肩を組んできて「うわわわわ!私子供の頃こんな感じだった!」と言ってきた。


中2の娘が初めて同じクラスになった女の子の身体に触れて「え、なにこれ!固い!何か入ってる!」と大声で騒いだらしく問題になった。


ある夜、隣のアパートから聞こえるテレビの音量がでかかった。 その部屋は身寄りのないおじいさんだから耳が遠くなったんだろうなと思っていた。でも…


何気に部屋の外を見たら、向かいのAさんが段差から降りようとして倒れ込んでしまった。ビックリして思わず身を乗り出したらなんとAさん…


ある夜、下着姿で吐瀉物にまみれた従姉の息子君が大号泣しながら我が家に駆け込んできて大パニック…


私はいわゆる子供部屋おばさんだった。それが40になったぐらいの頃に突然「子供が欲しい!子孫を残したい!」って思う様になった。その結果…


旦那が近所のご高齢宅の梅を許可を得て収穫してきた。旦那「いつ漬けるの?いつまで放っておくの?」私(は?)


職場での昼休みに娘から「今日はグラタン!早く帰ってきてね!」とメールがきた。それをAさんに覗き見された。A「グラタンとかw娘さん冷凍食品しか作れないのw」


夫がA旦那から「嫁が奥さん(私)に立派だって褒められたって言ってたけど、うちの嫁が調子に乗るようなこと言わないでください」って言われたんだって。


施設にいる母に「又明日来るね」って耳の傍で言ったら「またね」って弱弱しい声で返事があった。その夜…

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1595165768/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年08月06日 at 08:15

    自分の出身の自治体は、パンは週2でごはん週3だったな。
    スレ内でも出てるけど、献立表には米飯って書いてあったな、そういえば。
    自分はパンが好きだったから毎日パンでも良かったな、と思ってたけど
    敗戦国云々って理由だったのを初めて知ったわ

  2. 名無しのキスログ 2020年08月06日 at 12:23

    パン給食は冷戦の賜物。米政府が米(亜米利加)農家から小麦買い上げて日政府に売却、売却益を日政府に軍事援助。米国内と日本の両方の防共

  3. 名無しのキスログ 2020年08月06日 at 14:52

    パンもご飯も両方ともあったな
    小学校3年生ぐらいのときに、パン作ってる工場に見学に行ったわ

  4. 名無しのキスログ 2020年08月06日 at 16:01

    娘の学校は米3パン1麺1で曜日で決まってるな

  5. 名無しのキスログ 2020年08月06日 at 22:51

    昭和42年生まれだけどご飯が給食に登場したのは途中からだった。
    パンはいわゆる食パン(2枚)。
    焼かない食パンにマーガリンはあまり美味しいものじゃなかった……
    (ジャムとかチョコなら焼かなくて問題はないが)
    トーストしてほどよく塗ると断然美味しいと知るまで食パン嫌いだったよ。
    たまに揚げパンの日が有って嬉しかった。
    ちなみにご飯が始まる前にソフト麺が登場してたよ。
    パン食のみだったのはさらに上の世代かな。
    (私の)親世代だとパンがコッペパンだったらしい。

  6. 名無しのキスログ 2020年08月09日 at 19:44

    戦後の小学生の作文をまとめた本を読んでいたら
    給食のパンの中からさびた古クギが出てきて
    貧乏ゆえに給食に賛成派だった作文の主が同級生に
    「お前はこれでも給食に賛成するのか」と責められてたな

    そんな自分は僻地すぎて小中学校とも弁当持参だった
    「給食食べたことない」というと驚かれる昭和50年代生まれ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
【揺れる心】嫁に好きな人が発覚!!俺が身を引くべき理由がコレ…
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
俺と嫁の出会いは『パパ活』だった。
スナックでバイトしてた時、前に働いていた人が客としてたまに遊びにきていた。ちらっと和彫りのご立派な刺青が見えた事があったが、深入りしなければいいやって思っていたら・・・
暖かくなると萌え出るのは草木だけではなくて、クレーマーも増えると思う。
義兄嫁「フルタイムに転職して正社員狙いたい」私「いいね!」義兄嫁「だから子供を預かって!」←この流れ、まったく理解できないんだが
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
暖かくなると萌え出るのは草木だけではなくて、クレーマーも増えると思う。
文化祭の役員会議だった。俺「あのー先生、ちょっとだけ黙ってもらえませんか?」周囲(しーん..)俺(ハッ!やっちまった!)….
NEW
婚約中の彼女に浮気されてるんだけど質問ある?wwwwwwww
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
掃除をしてひと段落してた。そこへ連絡なしに姉と義兄が来て、階段を上ってそのまま2階へ。慌てて姉と義兄を止めに慌てて2階に行ったが、義兄はすでに私の部屋にいて・・・
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
間男『大金入ったのなら慰謝料返せ!1000万請求する!』→ロト当選後「返せ」と言われた理由がヤバすぎて…
男性との性行為が未経験の嫁を貰った結果wwwwwwwwwwww
結婚2年目の旦那から『好きな女ができたから離婚して』と言われて絶句・・・
私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
嫁が浮気。証拠集めから後始末まで俺1人でやったが、自分でやるのはやめたほうがいい。その理由がコレ
タワマンのラウンジで同級生とばったり。その同級生にマウントを取られたので『上層階住み』の俺は制裁を与えてやったwww
トメから手料理や乾物や調味料が宅配で届く。トメから貰った調味料がたまってて旦那に「トメ便の回数を減らすように頼んでくれ」とお願いをしたら・・・
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
義兄嫁がジャニーズにハマった。現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン。法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で・・・
PICK UP