最新情報をCHECK!! 

俺も嫁もネグレクトとか放置子とかいう環境で育った。夫婦仲はいいんだが唯一気になることがある…

コメント(0)

人気のおすすめ記事

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127

218: 20/08/10(月)18:25:39 ID:zw.sv.L1

くだらない話かもしれんがアドバイスがあったらありがたい

うちは共稼ぎ夫婦で、俺も嫁もネグレクトとか放置子とかいう環境で育った
簡単に説明すると、俺は長男教家庭の次男坊で、嫁は父親不明のシンママ家庭育ち
俺も嫁もまともな家庭で育ってない自覚があったから、負の連鎖が怖くて子供は作らないと決めてる

夫婦仲はいいんだ
結婚4年目で、仲良く暮らしてる
親から放置されてるから、こっちの現状も伝えてない
関わりがないから平穏

唯一気になるのは、嫁が「私はメシマズ」だと思ってるとこなんだよな
でも俺の感覚だとそんなことないんだ
家で食べる飯も毎日持たせてくれる弁当も全部旨いと思う

お互い正社員で土日祝休みで働いてるんだけど、俺は毎日2~3時間残業がデフォで、嫁は基本残業なしだから、申し訳ないんだけど平日の家事はほぼ嫁任せになってるんだ
休みの日に俺が雑に料理することもあったんだけど、嫁は俺の方が料理が上手いって落ち込むから、あまりやらなくなった
掃除や洗濯は俺がやってもそういう落ち込むとかないから、食事の点をクリアしたいというか、嫁の飯は旨いよってわかってもらいたい

ただ、俺は実家に居た頃、兄が食事した後に食べることになってて、冷えてたり残り物だったりが当たり前で、足りなかったらこれ食べなって、5個1セットのあんパンを貰ってたんだ
そんなだから、旨いのハードルは低いかもしれない
だから落ち込む嫁に旨いって言っても説得力がないのかもなって思う

どうすれば嫁のごはんはおいしい、まずくなんかない、感謝してるって、きちんと伝わるかな
何かいいアイデアがあればお願いします

 

219: 20/08/10(月)19:40:15 ID:io.j1.L6
>>218
良い夫婦だなー。
参考までにいつもどんな風に気持ち伝えているのか教えてもらいたい。

 

222: 20/08/10(月)22:02:24 ID:zw.sv.L1
>>219
俺なりに考えて、何が旨かったとかこの味付けが好きだとか、具体的に言うようにしてる
唐揚げ(竜田揚げ?)の下味のニンニクが利いてるのが俺の好みに合ってて旨いとか、昔は苦手だった食材が嫁の工夫のお陰で食べられるようになって嬉しいとか
食事以外でも、タオルとか歯ブラシとか新しいのに替えてくれたり、俺の趣味の物にハタキかけてくれたり、そういうのに気づいたらありがとうって都度伝えるようにしてる

 

220: 20/08/10(月)20:05:39 ID:Gz.9o.L2
>>218
親から不味いとか言われて育ったのかな…配偶者だから美味しいって本心で言っても気を使ってくれてるって思うのなら
弁当があんまり美味そうだからって頼まれて同僚にこのおかずあげたんだけど美味しいレシピ欲しいって!
って第三者の感想として伝えるとか。

 

222: 20/08/10(月)22:02:24 ID:zw.sv.L1
>>220
弁当の卵焼きとか、同僚が食べたこともあるんだ
ネギが入った塩味のやつで、同僚は旨い、奥さん料理上手いんだなって言ってた
それを伝えるだけじゃなく、レシピを知りたがってたよって言うのは良いな
具体的な案をありがとう

 

221: 20/08/10(月)20:09:48 ID:y4.sv.L1
>>218
奥さんもあなたも今まで辛い思いをしただろうによく頑張ったね。
そしてお互いの気持ちをわかりあえるパートナーに出会えて本当に良かった。
奥さん、もしかしたら認知の歪みじゃないけれどそれに近い感じになっているのかも。
前に醜形恐怖の知人がいたんだけど、誰が見てもすごく美人なのに私はブスだ!だから誰からも愛されない!と思い込んでいて、しなくても可愛いのに整形にも手を出していたりしたんだよね。
おそらくだけど、奥さんのお母様は奥さんが子どもの頃から何をやっても無関心かもしくは否定するような反応をしていたんじゃないだろうか。
子どもは親の気を惹くためにあれやこれやと頑張るけど、親の関心が薄いか否定的な感じだと私がダメな子だから無視されたり否定されるんだ、私はダメな奴なんだ…と思い込んでしまうというか。
そういう風に子ども時代から染み付いてしまったネガティブな気持ちって、一朝一夕には直らないものだと思う。
美味しいって言ってくれてるけど本当は無理してるんじゃないか?私なんか全然ダメで旦那の料理の方が上手なのに…って思っていそう。
毎日のように美味しい、ありがとう、いつも感謝してる、◯◯が作ってくれるだけでとても嬉しいとか、今まで以上にしつこいくらい感謝の気持ちを伝えてみてはどうだろう。
それか、一度料理について話し合ってみるとか。その時も俺は美味しいと思ってるし感謝しているよ、本当だよって気持ちを全面に伝えるといいと思う。
場合によってはカウンセリングとか受けた方がいいかもしれないね。

 

222: 20/08/10(月)22:02:24 ID:zw.sv.L1

>>221
嫁は基本的に放置、たまに嫁母の気が向いた時だけかまわれる、みたいな環境で育ったんだ
否定はどうだったのかな
されていたかもしれない
歪みは、嫁だけじゃなく俺もあると思う
日々感謝、嫁と結婚して幸せだって伝えるのを心がけていく
カウンセリングは、嫁が昔あまりよくない医者に当たったらしく、信用してないと聞いたことがある
だが長年蓄積されたものをなんとかするにはそういう道も改めて考えた方がいいのかもしれないと思えた
嫁を気遣ってくれてありがとう

嫁の育ちを言いふらすわけにはいかないから、友人にはなかなか相談出来ないんだ
聞いてもらえて、アドバイスしてもらえてありがたいです

 

223: 20/08/10(月)22:42:50 ID:io.j1.L6
>>222
美味しいしか言わなくて言葉に信用性ないのかなって思ったけど、ちゃんと細かく伝えているんだね。
そこまで感謝を伝えているなら、奥さんが謙遜しているんだろうなぁ。いつまでも自信ないというか…
奥さんが自分で食べてあまり美味しくないと感じている可能性もある。例えば母親に作った時に何も言われない、否定されたりで自分の料理は美味しくないんだ…って刷り込んで自信なくしているとか。
222は美味しそうに食べたり、おかわりしたり、具体的に褒めたりで今まで通りに感謝すれば良いんじゃないかな。
あとは一緒に料理するとか?奥さんが自分の味覚に自信ないなら、一緒に作って美味しい物を共有して気持ちに変化があれば自信持てるようになるかも。頑張れ!

 

225: 20/08/10(月)23:49:55 ID:zw.sv.L1

>>223
結婚したばかりの頃は旨い、旨かった、くらいしか言ってなかったんだけど、俺なりに考えて具体的に言うようにしたんだ
それで間違ってないってことでいいんだよね
一緒に料理するのはいいかも
ちょうど休みだし、俺なりに準備してやってみるよ、ありがとう

 

224: 20/08/10(月)23:01:07 ID:LD.sn.L1
>>218
特に得意、またはあなたが好きなメニューを時々リクエストしたらどうでしょう
朝に「夕飯は唐揚げたべたいなー」とか言ってみる
「夕飯楽しみにしてたんだ」みたいに言って美味しそうに食べる
だが、味がいつもより美味しくない時は食べた時に正直に言う
「今日はいつもと違って美味しくないなぁ、いつもはもっと**なのに」みたいに
常に褒めるだけでなく、失敗した時は批評する 自分の料理をちゃんと味わってくれているのだと思えば
あなたの美味しい を信じられるようになるのではないかと思う リクエストしてない時も「**の方が俺は好きだなあ」とか
次に変えてくれたら「ありがとう やっぱりこの方が好きだ」とか具体的に評価するといいのでは
何を作っても「美味しい」だとお世辞と感じるかもです

 

225: 20/08/10(月)23:49:55 ID:zw.sv.L1

>>224
なんでも美味しいだとお世辞っぽいっていうのは、確かにそうかもと思った
弁当と夕飯は嫁に任せてしまっているから、リクエストまでするのは悪いかなと思ってしたことがない
リクエストすることで、本当に好きなんだって伝わりそうだな
不満はないけど、好みは確かにあるかも
この料理にはコショウを利かせるより一味を振りたいとか、些細なことだけど
そういうのを細かく嫁に言ったことはないな、なんとなく悪い気がして
俺もまともな育ちじゃないせいか、気を遣いすぎなところがあると友人から指摘されたことがあって、嫁に対してもそういう接し方になっているのかもと気付かされた

全レスすみません
アドバイス色々、本当に助かりました
スレ占領するのも悪いのでここで〆ます
解決出来るかわからないけど、助言を参考に頑張ってみます
ありがとうございました

 

231: 20/08/11(火)04:50:30 ID:XA.mw.L8
>>225
大切に想い合っているご夫妻ですね
良い家庭だと言うのがはっきりと伝わって来ますよ
いつまでも仲良く幸福に過ごして下さいね
羨ましいな

 
 

 


彼のカップラーメンの食べ方とインスタントコーヒーの飲み方がありえなかった。彼「こうやって食べるのが愛だ」


彼女の妊娠が発覚した瞬間に電話番号変えて逃走した。で、最近Twitterを覗いてみたら…


超剛毛女の私の半生を語る…


嫁が俺のマフラーをライターで炙ってた。嫁「そろそろ買い換えたら?」俺「はい離婚」嫁「えっ…いや、ごめん」俺「離婚」→泣いて謝ってきたんだが…


マンション内で通り魔事件があった。→なんと、マンションに犯人を入れたのが私だったと判明して…


嫁が豆腐を生のまま皿に出して「冷奴」として食卓に並べた。今まで出された冷奴は全て生だったらしい…


両親に見られたくないので彼に「家から離れた所に下ろして」と言ったら本当に下ろされたんだけど…


汗っかき、ワキガ、裾ワキガ、足が酸っぱい系の私が何を間違ったのか、料理店厨房になってしまった。


うちの夫はアメリカ人。兄「本場のジャンクフードを食べたい」←それを聞いた夫がなんと…


全身麻酔から目覚めて看護師さんに「手繋いでいいですか?」と聞いてしまった。「いいよ」と言われたので、さらに大胆な事を…


A子ちゃんは過保護で友達がたくさん。私はボッチ。そんな風に対照的に育った私とA子ちゃんだけど、少しずつおかしくなった…


鹿児島の旦那の親戚と名乗る人からうちに避難させてくれって連絡が来たんだけど…


彼から同棲解消を切り出された。彼「お前のやることは貧乏臭くて嫌。イラっとする」私(は!?)


赤飯を喉に詰まらせて亡くなった女性に驚いた。藻掻き苦しむもんだと思ってたけど現実は…


高1の時に初めて出来た彼女がリストカットして入院。退院した直後に無事あの世に旅立って行った。


孫から「ママの一番好きな食べ物はなんでしょう」とクイズを出されたが一向に当たらず。私「答えは?」孫「正解は…」


元彼が結婚したことを知った姉(31)が自分から連絡をとっていて、元彼嫁から実家に手紙が届いた。→両親大激怒。

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594435599/

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

自分が美味しいと思うのは、皆が美味しいと思っていて当たり前!という感性のやつは結構ヤバいから気をつけたほうが良い。
義弟夫婦が私達の結婚式に出席した時、私の母に義弟嫁「お久しぶりです。私は幸せにやってます」と挨拶に来た。母「私どこで義弟嫁さんに会ったのかしら?」と不思議に思っていると・・・
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
NEW
トラック転がしてた頃、田んぼが多い歩道の無い道路を進んでいる自転車JKを追い越した。左に寄せすぎたか!?と左ミラーで後方を見ると追い越したJKがふらついて!?
この前彼氏が社員旅行に行った。その時のお土産「〇〇の髪は長いから似合いそう」とあるものを買ってきてくれたがwwwww
子供の運動会。私は役員をしていて早朝から出かけなくてはならず、旦那も仕事でいないので子供の送迎や席取り、下の子の面倒も実母に頼んだ←旦那にも言ってあったのに、突然!?
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
【閲覧注意】目が覚めて枕元にあるメガネ取ろうと手伸ばしたら、なんかグニャっとしたもの触った→なんだ?と思って見てみたら・・・
以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
義弟の分のカップ麺にカヤクも液体スープも先に入れた義弟嫁。私が『それ後入れ!』と叫んだら・・・
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
舅が酒大好き。飲むのは勝手だけど、昼ご飯や夕方に飲んでその後、自営の仕事や畑仕事に車で行くのが何とも気になる。夫に「飲酒運転は犯罪だよ?止めるよう言って」と言うと・・・
無事大学デビューに成功し、血の滲む努力で女子力も高めていたので彼氏もゲット! しかし結局フラれ続けてアラサーに… 私(もうめんどくせー) → そして女を放棄した結果……
NEW
兄嫁が、おふくろに渡してある俺名義の家族カード使って捕まった←これって俺は被害届けだしたのがいいのか?
義弟夫婦が私達の結婚式に出席した時、私の母に義弟嫁「お久しぶりです。私は幸せにやってます」と挨拶に来た。母「私どこで義弟嫁さんに会ったのかしら?」と不思議に思っていると・・・
合コンの会計で30代女性が暴走した。「男が多く払うのが当然!」の言葉に場が凍って…
【クズなのは…】やむ負えなく仕事を辞めて入退院や通院を繰り返していた。3ヵ月後に仕事復帰する予定だったのに、家計を支えてくれている嫁が仕事をバックレて家出した・
お祝い事で親戚が集まっていた時、彼女がきて「あなたも一緒に食べていきなさい」と言われて座敷にあがった→帰り際、祖母がご馳走を折り詰めにして「これ持っていってね」と見せたら!?
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
就活で女の子が志望企業の男と関係を持ってしまったというニュースを見た。彼氏「これは女が悪いだろ」私(え….?距離を感じる)彼には「大きな器、なんでも許してくれる広い心」を持ってほしいのに
NEW
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
舅が要介護になったが、姑は杖をつかないと歩けないので2人で入る施設を探して、義実家の土地建物を売ることに。入居費用は義兄と旦那で費用を分担する話になった時に・・・
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
彼「誕生日に何が欲しい?」私「なんでも良い。そんなに気にしなくて良い」国産ブランドの口紅1本だった。好きなメーカーだったからそれはそれで喜んでたんだけど、 3週間ほど経って・・・
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
兄嫁「妊娠しました」家族「おめでとう!」兄嫁「父親は夫ではありません」家族「!?」 → そして真相はとんでもなく驚愕……
スーパーでパートをしている。昔からいるパートさんがよく「うちの店長は人をろくに見ないで採用決めてる」とか愚痴をこぼしてて…
【悲報】嫁が不妊治療のために仕事辞めたいと言い出した→結果、家で遊ぶつもりなのか?と言ったら大ヒステリーwwww
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
職場で資料を見てたら、製品番号が昔やってたネトゲのIDと全く同じだった。俺「この名前でゲームやってたんですよwなんか愛着でるw」上司「○○っていうゲーム?w」←まさかの・・・
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
PICK UP