最新情報をCHECK!! 

福音(ふくいん)って言葉を知らずに子どもに福音(ふくね)って名付けちゃった。

コメント(12)

人気のおすすめ記事

子供の名付けに後悔してる人 19人目
323: 2011/01/31(月) 08:19:19 ID:okI7sBaC
福音(ふくいん)っていう言葉を知らずに福音(ふくね)って名付けちゃいました・・・

 

324: 2011/01/31(月) 08:28:13 ID:odl9JClW
親の頭が悪くて子供に迷惑かける最悪のパターンだね。
間違いなく宗教絡みだと思われる上、響きもダサい。
なまじ読めるから改名も難しそうだし、親を選べなくて気の毒としか。

 

325: 2011/01/31(月) 08:31:19 ID:Cl8sa/Pc
この際家族全員で洗礼を受ける。
そうすれば本人も周囲も納得の名前になる。

 

326: 2011/01/31(月) 08:43:38 ID:tCr1ZCSW
>>323
でもまぁ、悪い意味じゃないからね、福音。

 

327: 2011/01/31(月) 11:24:54 ID:mcyxH68l
>>323
私自身は信者ではないんだけど、ミッション系の学校に通っていたこともあるので想像は付く
多分あなたが自覚してる以上にまずい名前だと思う
層化信者に多い名前なんて一覧が作られたりしてるけど、ああいうのは外野の人間が判別するためにでっち上げたもので
当たってるのも多いが、普通の名前だって混じってるので参考程度にしかならない
しかし福音はなあ、、、例えば純日本人顔なのに「ムハマド君」とか、層化が「妙法」と付けた(信者でもこんな名前はめったに付けるもんじゃない)級のベタさ
むしろ信者が大喜びで寄ってくると思うよ、仲間だと確信しながら

 

328: 2011/01/31(月) 11:36:25 ID:6HY+w2/+
福乃、福美にしてあげるとか?若干、呉服屋みたいだけど。

 

329: 2011/01/31(月) 11:36:39 ID:A7Tlf9pS
>>323
あーあやっちゃったねー。
悪い意味じゃないからこそ、厄介なんだよ。
誰も何も教えてくれなかったのね、お気の毒という感じ。

 

330: 2011/01/31(月) 11:49:47 ID:B6w7r1LX

微妙だが冬音(ふゆね)とか布由○・芙由○(ふゆ○orふゆ)を通名で使うことを考えては?
福が古いから通名として使うにしても福○ちゃんはちょい可哀相だ…

福音は宗教詳しくない自分でも、ご両親が何か熱心に信仰してんだろなと思う。

 

331: 2011/01/31(月) 12:01:29 ID:yf/FkpL6
>>323
キリスト教から派生した新興宗教に熱心なんだろうな、という印象
夜露死苦系の名前とは別の意味で近寄りがたい。勧誘されそうだし
これからの苦労を考えて「ふゆね」あたりに変えることを本気で考えたほうがいいと思う

 

332: 2011/01/31(月) 12:17:56 ID:okI7sBaC
やっぱり変な印象持ちますか・・・
まだ保育園にも行ってないので今から通名を使い続ければいつか改名出来るでしょうか?
因みに今考えてるのは明音(あかね)です。

 

334: 2011/01/31(月) 12:24:19 ID:A7Tlf9pS
>>332
「変な印象」どころじゃない。
クリスチャンでまともな感覚持ってる人なら、絶対触らない字面。
まとめサイトに改名方法あるよ。できるだけ早く。

 

335: 2011/01/31(月) 12:30:08 ID:+fhRA3wE
>>332
私も福音はヤバいと思う。改名考えたほうがいいんじゃないか。
絶対宗教系でヤバイ人たち引き付けるよ。一生無駄な苦労すると思う。
保育園や幼稚園に入園して、その名前見たら
あなた自身がちょっと周囲の母親達からヒかれると思うし、ろくなことはない。
私だって福音って見たら「あー親が新興宗教系だな」って思うもん。
普段改名勧める事なんてほとんどない私でも、これは早いとこ
当たり障りのない名前に変えてあげたほうがいいと思うわ。

 

336: 2011/01/31(月) 12:31:18 ID:yf/FkpL6
>>332
明音ちゃんいいよ!!字も読みも可愛いよ
福音ちゃんよりずっといいから、本気で変えてあげてほしい

 

337: 2011/01/31(月) 12:33:17 ID:jPr9Sj6O
>>332
「いつか改名できるでしょうか…」なんて呑気に構えてたら、一生無理だね。
本気で改名を考えているなら、考える前に動け。
裁判所に尋ねるなり、法律事務所に尋ねるなり、手はいくらでもある。
また、年齢が幼ければ幼い程、改名できる可能性も高くなる。
指をくわえて待ってるだけじゃ誰も助けてはくれないよ。
親であるあなたがまず動かないと何も始まらない。

 

338: 2011/01/31(月) 12:48:21 ID:mcyxH68l
>>332
変な印象くらいならまだマシなんだよ
子供が将来、「どう考えても筆記はばっちりだったのに不合格だった」とか
「理由が分からないまま縁談がいきなり壊れた」とかそんな目に合ってからどう言い訳するんだと
あなたのレスは切迫感に欠けすぎてるように見えるよ

 

340: 2011/01/31(月) 16:09:54 ID:P8IxqLIV
同じ「ふくね」ちゃんなら「馥音」ではダメですか?
「馥」は香り高いという意味の悪い字ではないし、少なくとも宗教からは離れられると思う。

 

342: 2011/01/31(月) 16:13:59 ID:B6w7r1LX
手続き的には同じだったと思うから馥音より
思い切りかえて明音にしちゃった方がいい気が

 

339: 2011/01/31(月) 15:08:57 ID://tSv10k

宗教系の絡みは怖いよね。常に何か聞かれたり言われたり誘われたりは
覚悟しておいたほうが良いかも。

無宗教の人からは、キリスト教関係なんだろうな、と思われ
でも、真のクリスチャンは絶対つけないって名前だと思う。

 

345: 2011/01/31(月) 19:05:48 ID:TNO+t1hU

>>339の言うとおり、福音なんて本当のクリスチャンなら
畏れ多くて絶対につけないんじゃないか、と思う

へんな新興宗教に入ってそう、というより
自分なら福音も知らない親・親戚の集まりに育てられたんだなと見なすかな
どちらにせよ、距離を置きたくなるという点では変わりない

どうせ釣りなんだろうなーとは思うけどね
最近の親が”福”なんて字を名前に使いたがるとは考えにくいし
周りにひとりも”福音(ふくいん)”という単語を知る人がいない環境なんて、あり得るんだろうか

 

 

子供の名付けに後悔してる人 20人目


924: 2011/04/08(金) 23:14:27.30 ID:Y6WOSHHe
以前「福音(ふくね)」を悩んでいたものです。無事改名して明音(あかね)になりました。
皆さん有り難うございました。

 

940: 2011/04/09(土) 14:59:59.95 ID:Y9bVEhf8
>>924
覚えてます。明音ちゃんいい名前だね。

 
 

 


レジのおばちゃん「身分証見せて」男「いや、俺18なんだけど!」おばちゃん「それじゃあ売れないねぇ」男「18だったら良いだろが!」


私の母と義母は凄く仲が良くてルームシェアをしてる。旦那「俺はお前とお前の母親に実家も母親も盗られるんだな」


旦那の元嫁が置き去りにした猫2匹が人に懐かない…。観察してるとあることに気づいた!


義弟は義父が四十過ぎてから生まれた子でしかも難病を持っていた。「成人まで生きられない」と言われて義両親が義弟を猫可愛がりした結果。


滅多に買わない宝くじを買ったらなんと高額当選。が、それを知った旦那が豹変…


工事の見積もり60万に対して請求が300万だった。工事を頼む際にお金の事や何か決める時は「祖母じゃなく父に言って」と伝えたのに…


小学生の頃、専門家の方の特別授業を受けた。そしたらおばさんが私に肩を組んできて「うわわわわ!私子供の頃こんな感じだった!」と言ってきた。


中2の娘が初めて同じクラスになった女の子の身体に触れて「え、なにこれ!固い!何か入ってる!」と大声で騒いだらしく問題になった。


ある夜、隣のアパートから聞こえるテレビの音量がでかかった。 その部屋は身寄りのないおじいさんだから耳が遠くなったんだろうなと思っていた。でも…


何気に部屋の外を見たら、向かいのAさんが段差から降りようとして倒れ込んでしまった。ビックリして思わず身を乗り出したらなんとAさん…


ある夜、下着姿で吐瀉物にまみれた従姉の息子君が大号泣しながら我が家に駆け込んできて大パニック…


私はいわゆる子供部屋おばさんだった。それが40になったぐらいの頃に突然「子供が欲しい!子孫を残したい!」って思う様になった。その結果…


旦那が近所のご高齢宅の梅を許可を得て収穫してきた。旦那「いつ漬けるの?いつまで放っておくの?」私(は?)


職場での昼休みに娘から「今日はグラタン!早く帰ってきてね!」とメールがきた。それをAさんに覗き見された。A「グラタンとかw娘さん冷凍食品しか作れないのw」


夫がA旦那から「嫁が奥さん(私)に立派だって褒められたって言ってたけど、うちの嫁が調子に乗るようなこと言わないでください」って言われたんだって。


施設にいる母に「又明日来るね」って耳の傍で言ったら「またね」って弱弱しい声で返事があった。その夜…

引用元: https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1298538998/
引用元: https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1295493641/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年09月10日 at 10:10

    なんで子供の名前付けるのに、ちょっとググってみるとかしないのかね
    名前そのものでは問題なくても名字とセットだと凶悪犯とかあるのに

  2. 名無しのキスログ 2020年09月10日 at 10:23

    子ども産むような歳になるまで、
    一度も福音という言葉を聞いたことがないなんて
    しかも周囲の人間も誰ひとり忠告しないなんて
    いったいどういう環境に暮らしてるんだろう

  3. 名無しのキスログ 2020年09月10日 at 10:44

    福音を知らなかったとしてもフクネって変な名前
    吹くねwって言われそう

  4. 名無しのキスログ 2020年09月10日 at 12:12

    単純に疑問なんだが、改名と云うのは高々3か月程度のスパンで出来るものなのか。

  5. 名無しのキスログ 2020年09月10日 at 12:32

    あやね、あまね、って名前の子がいるからもはな普通

  6. 名無しのキスログ 2020年09月10日 at 16:16

    取り合えず「音(ね)」が大好きなのは分かった

  7. 名無しのキスログ 2020年09月10日 at 17:30

    明音もモヤモヤするわ
    音なのに明るいとは?

  8. 名無しのキスログ 2020年09月10日 at 19:05

    宗教に全く興味がない場合 知らない
    母親が創価(姉曰くだったらしい俺は関わってない)なのにリゼロ見るまで存在を知らんかった

  9. 名無しのキスログ 2020年09月10日 at 23:59

    福音(ごすぺる)ちゃん

  10. 名無しのキスログ 2020年09月11日 at 07:19

    3ヶ月で改名出来る訳無いだろ

  11. 名無しのキスログ 2020年09月11日 at 16:12

    クラゲと読む海月を、ミツキと読ませたり
    ヒトデと読む海星をカイセイと読ませる系よりマシだと思えてしまったorz
    心太(ところてん)をシンタとかさ。

  12. 名無しのキスログ 2022年06月13日 at 19:13

    福音ってイエス・キリストの誕生のことだぞ?

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

【悲報】浮気してる嫁が『体の関係』を否定。再構築を選んだが二度目の浮気が発覚・・・
優しいのが取り柄見たいな旦那で、将来エネにならないか不安に思うとこがあったから「将来子どもができて義実家で公開授乳って言われたらどうする?」と聞いてみたら・・・
結婚してそのまま転勤だったので、GWに初めての夫実家に行った。到着して早々に1~2回しか会ったことがない義兄嫁から呼ばれて!?
妊娠した私に「嫁ちゃんのサポート頑張るから元気な子を産んでね」と旦那が言ってくれた。そして私が産気づいた時、あれだけ「いつでも大丈夫、ばっちこいお産!」と豪語してたが!?
才色兼備だけど援助〇際を繰り返す不良だった従姉が、人生を大逆転させてしまった結婚相手の選び方が驚愕すぎた……
兄嫁「私ちゃんってオタサーの姫って感じだよね、大学行ってないからサークルとか知らないかもしれないけど」私「兄嫁ちゃんはヤ◯サーの姫だったもんね。あ、まだ現役だっけ」と言ったらwwwww
「この映画おすすめだよ。ネタバレ見ずに観てみて」とブルーレイを渡されて見てみたら…
医者「手術について質問はありますか?」夫「…麻酔のせいで、うわごとを言ったりしませんか?」医者「もしなにか言っても秘密は守りますw」 → そして手術当日、なんと……
焼きそばを作った時、出来上がり頃に台所に来て麺をたっぷりよそい、私のは残った野菜とちょっとの麺をかき集めてよそう彼。2等分出来ない物ならまだしも、ちゃんと分けられるものでも・・・
妹が離婚することになったんだが、妹夫の言い分がすごい。 親に妹の事実無根な悪口を言って嫁姑の仲は悪化して!?
借り家を近所で有名な〇〇にしてくれた弟夫婦がうざい←本気で絶縁を考えている件
私が不満を言っても「う~ん…」で話にならない旦那「〇〇なんとかしてよ」的な事を何度か言うと「〇〇したら良いんでし!」って感じの態度をされる←これもエネ?
NEW
義母が妻をけしかけて浮気させた。その理由がこちらwwwww
旦那とは会社で知り合って結婚。妊娠を機に退社し専業になったら、基地外じみた束縛が始まった。さらに2人目を出産した頃、束縛がDVに変わって・・・
趣味で出会った男性Aのことを好きになるも既婚子持ちだと知って諦めた。しかしAと会う偶然が続く中でAも私のことが好きである事が判明したので…
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイントで!?
才色兼備だけど援助〇際を繰り返す不良だった従姉が、人生を大逆転させてしまった結婚相手の選び方が驚愕すぎた……
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
NEW
「金は出さないが口は出す」とのたまった兄彼女の両親。新居は彼女両親宅の近所になり、兄は3県にまたがる通勤を強いられることに。それが原因で会社は首に→その後、結婚式の2週間前に・・・
兄の結婚の顔合わせの時に、当時兄嫁予定とその親にうちの両親が馬鹿にされた「兄夫婦や兄嫁実家とのお付き合いは控えた方がいいね」と兄の結婚式以降は疎遠気味にしてたのに・・・
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
【衝撃】10年付き合った彼女が浮気した理由がコレwwww
義弟夫婦が入籍した。両家顔合わせでホテルレストランに夫婦で呼ばれたんだけど、帰る時にホテル側から「記念写真いかがですが」って声をかけられた→すると義弟嫁が!?
同居してる時から何かと図々しかったウトメと依存型の夫。別居出来て、やれやれと思ってたら「〇〇銀行の貯金通帳出しといて。お袋に記帳してきて貰うから」と夫が言ってきて!?
兄嫁「私ちゃんってオタサーの姫って感じだよね、大学行ってないからサークルとか知らないかもしれないけど」私「兄嫁ちゃんはヤ◯サーの姫だったもんね。あ、まだ現役だっけ」と言ったらwwwww
「この映画おすすめだよ。ネタバレ見ずに観てみて」とブルーレイを渡されて見てみたら…
結婚前、水商売系の店を自分で何店か経営してた。結婚を機に店を売って今は専業主婦してるんだけど、義兄嫁が誰から聞いたのか私が以前店をやってるのを聞きつけて・・・
姪とクレープを食べてたら通報されたったwwwwwwwwwwwwwww
【叫び】超重度のガイジのコトメ子「ん?にぃ?」コトメ「え?お腹すいたの?」私『うわぁ..この子は世話しづらいわ..』→後日、修羅場状態に!
夫の連れ子をいじめていたら、夫が連れ子と一緒に出て行っちゃって帰ってこない。もういじめないから戻ってきてほしい。謝って元通りになりたいんだけど、どうしたらいいですか?
妊娠した私に「嫁ちゃんのサポート頑張るから元気な子を産んでね」と旦那が言ってくれた。そして私が産気づいた時、あれだけ「いつでも大丈夫、ばっちこいお産!」と豪語してたが!?
NEW
知人の結婚式があり、4歳の娘を私実家に預け夫と出席してきた。式が終わり娘を迎えに行くと娘が足に包帯を巻いていた→それを見た夫が「どういうことだ」と激怒して!?
次女が生後3ヶ月の頃、長女が長期入院。育休中の妻が入院に付き添い、俺は赤ん坊と二人暮らしになった→それまで次女は布オムツと母乳で育ててたから、一気に状況が変わり修羅場に