最新情報をCHECK!! 

妥協せずに粘って成功したつもりが、今になって妥協しなかったせいで晩婚になった弊害を感じる。

コメント(1)
何を書いても構いませんので@生活板94
522: 20/09/08(火)21:43:13 ID:5Q.ey.L1

女の幸せは結婚で決まる
と母に刷り込まれ、20代半ばからお見合いを繰り返してきた
30代になっても妥協できず、35歳の時に割とハイスペックな人とラブラブになって結婚した
彼は(なぜか)私で満足しているらしく、仲良く暮らしてる
期待以上に幸せな生活だと思う反面、完璧ってないんだなあとも思う

ホルモン数値が低くて生理不順があるから婦人科に通ってる
ホルモン剤のせいで体がつらい
でも、夫はまだ子供いらないんだって
薬に頼る方が体に悪そう、飲むの辞めたら、って言われた
お前の嫁は薬飲まないと生理来ないくらいポンコツなんだけど…
もうお互い30代も半ばなのに、婦人科に通ってるのに、不妊に脅えてるのは私だけ
今はいらないくせに、夫の将来の話は子供が3人の5人家族
40歳すぎてから3人目産めばいいとか本気で考えているみたいだ
妥協せずに粘って成功したつもりが、今になって妥協しなかったせいで晩婚になった弊害を感じる
まだ結婚して1年だけど、35歳の1年は長い

 

523: 20/09/08(火)21:45:28 ID:jz.lv.L1
>>522
正直言って自業自得としか

 

524: 20/09/08(火)21:58:48 ID:2r.nz.L1

>>522
5年で3人ってやめとけ
妊娠中に育児(しかも未就学児)は体力や精神的にも負担大きいよ

全く関係無いけど
うちの姉は3人子供産んで、小学校のPTA役員で9年小学校に通った
(1人×3回で3人分)

 

526: 20/09/08(火)22:33:05 ID:qw.wj.L1

>>522
子どもいるいらないは夫婦で考えが違うのはおかしくない
けれど問題は、旦那が嫁の体調のことを理解してないのと、その年齢だと夫婦双方で子どもできる可能性が今後は劇的に低くなるのを分かってないことなのでは
それは晩婚の弊害というよりは、夫婦で子どもについて真面目に話せてないし調べてないってだけだと

晩婚でも子作りを頭の片隅においてかつ、夫婦ともに子作りできる年齢に理解があったら
結婚前に「子ども作るか否か」は多少は話にのぼるし、その上で結婚後にも大小諸々な議題は出てくると思うのだけど

 

527: 20/09/08(火)22:44:52 ID:S4.pa.L1

30代も半ばで不妊について色々気にしてるくらいな人は
結婚してすぐにじゃなくても、籍入れて1年経つまでくらいには旦那と子供についてきちんとした話し合いをしてるかと思ってた
自分の体質や年齢とか、ブライダルチェックとか今後の生活その他色々含めて

晩婚の人が子どもを望んだときに授かる確率が低いのは事実だと思うけど
不妊に脅えてるのが522だけである原因は晩婚ではないと思う

 

528: 20/09/08(火)23:39:43 ID:5Q.ey.L1
いろいろとありがとう
早めに子供が欲しいこと、不妊なら治療したいことは結婚前から何度も伝えてある
夫は子供は欲しい、不妊治療は乗り気ではないが私に協力はしたい、との返答だった
その後、入籍して諸事情が片付いた春から本気で、と私は思っていたが、コロナで色んな予定が延期になった
実際のところ、夫は子供は絶対じゃない、出来ないならその時考える、不妊でも離婚しない、
とか思っているようです
書いてて、なんだか悲しくなってきた
私は普通の人間なので、普通に結婚したら普通に子供を作れるものだと思ってました
まさか不妊の前で躓くとは思わなかった

 

529: 20/09/09(水)00:44:59 ID:NH.im.L2

>>528
ああ、じゃあ全然状況違うね
だとしたら私の発言が的外れだ。申し訳なかった

気になったのは、あなたが「普通」という言葉を頻繁に使って
現時点で「あなたの価値観における普通」になれなかったことをすごく気にしてること
コロナは置いといて、普通の女は結婚すれば年齢35でも簡単に子どもできるのか?というとそうではないよね
一般的に30代半ば以降の女性は妊娠し辛いのがデータで証明されてるわけで

責めてるのではなくて、私含めて人は自分の理想を普通って言う時がある
私の場合は「結婚20代半ばで結婚、30までに子ども2人出産、共働き」というもの
結果はまあ色々お察しくださいって感じだったけどもw
そこでやっと自分が考えてる普通が、実は自分の中の理想だってことに気づいた感はある

普通や理想を追ったり、実現に向けて努力するのも大事だけど
自分の中の普通と現実がズレた時に、どう幸せに生きようかってのも考えてみた方がいいと思うよ

 

535: 20/09/09(水)05:53:14 ID:b4.9d.L2
>>529
>>人は自分の理想を普通って言う時がある
凄い、肝に銘じる

 

530: 20/09/09(水)00:55:12 ID:pQ.rs.L10
自分もそうなのですが、苦しみ、辛い思い、悲しみを生み出してしまう「普通」の呪縛というものが確かにあると思います
それが苦しみを生み出している元になっているとも思う

 

531: 20/09/09(水)01:09:17 ID:e8.ku.L1
おお、確かに
自分の理想を「普通なら」って言ってるわ
なんなら他人に押し付けられて説教までされがち
あれも他人が人に見てる理想だな

 

533: 20/09/09(水)02:13:24 ID:xE.82.L1

私はここで書き込むようになって、自分の発言を推敲できるようになったことで初めて
自分の口癖が「普通」なことに気づいたわ

かなり民度の低い地域でいわゆる優等生だったから、悪い意味で浮いてるというか、自分達とは違うって線を引かれてきたのがトラウマになってて
普通でありたい、周りと同質な人間でありたいって思いが人一倍強いんだと思う

マクロに見れば私は至極平々凡々な人間なんだけど、ミクロに見れば普通とは何か?みたいなことを考えてそこに合わせて行動してる時点で多少普通にはなりきれてないわけで

でも普通じゃないって言葉には一種のナルシズムというか、過剰な自意識を感じるからそれを言うのも憚られる部分もあり

だらだら書いてたけど、結局そうやって悩んでることもマクロで見れば普通なんだろうし、自分が普通と違うと感じるどんな選択も一定程度まではある意味普通なのでは?って思いはじめたわ

 

541: 20/09/09(水)11:02:54 ID:Gr.gv.L1

>>533
普通じゃないって言葉に自意識を感じるというのは私もそうだと思うな。
10代に特に多いけど自分の個性を強くアピールしがちだよね。私もそうだったからなんかそんな頃の笑い話を思い出してしまう。

一方社会的なサイトだと実際の国際情勢や国内情勢に関わらず自分の立ち位置こそが普通のように言う人もいるし。
ドラえもんじゃないけど、みんな自分が正しいと思ってるよ、みたいな。

矛盾しているようだけど、自分は普通じゃないも、自分は普通だもなんかありがちな気がする。

 

 


彼のカップラーメンの食べ方とインスタントコーヒーの飲み方がありえなかった。彼「こうやって食べるのが愛だ」


彼女の妊娠が発覚した瞬間に電話番号変えて逃走した。で、最近Twitterを覗いてみたら…


超剛毛女の私の半生を語る…


嫁が俺のマフラーをライターで炙ってた。嫁「そろそろ買い換えたら?」俺「はい離婚」嫁「えっ…いや、ごめん」俺「離婚」→泣いて謝ってきたんだが…


マンション内で通り魔事件があった。→なんと、マンションに犯人を入れたのが私だったと判明して…


嫁が豆腐を生のまま皿に出して「冷奴」として食卓に並べた。今まで出された冷奴は全て生だったらしい…


両親に見られたくないので彼に「家から離れた所に下ろして」と言ったら本当に下ろされたんだけど…


汗っかき、ワキガ、裾ワキガ、足が酸っぱい系の私が何を間違ったのか、料理店厨房になってしまった。


うちの夫はアメリカ人。兄「本場のジャンクフードを食べたい」←それを聞いた夫がなんと…


全身麻酔から目覚めて看護師さんに「手繋いでいいですか?」と聞いてしまった。「いいよ」と言われたので、さらに大胆な事を…


A子ちゃんは過保護で友達がたくさん。私はボッチ。そんな風に対照的に育った私とA子ちゃんだけど、少しずつおかしくなった…


鹿児島の旦那の親戚と名乗る人からうちに避難させてくれって連絡が来たんだけど…


彼から同棲解消を切り出された。彼「お前のやることは貧乏臭くて嫌。イラっとする」私(は!?)


赤飯を喉に詰まらせて亡くなった女性に驚いた。藻掻き苦しむもんだと思ってたけど現実は…


高1の時に初めて出来た彼女がリストカットして入院。退院した直後に無事あの世に旅立って行った。


孫から「ママの一番好きな食べ物はなんでしょう」とクイズを出されたが一向に当たらず。私「答えは?」孫「正解は…」


元彼が結婚したことを知った姉(31)が自分から連絡をとっていて、元彼嫁から実家に手紙が届いた。→両親大激怒。

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598526598/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年09月11日 at 21:08

    そりゃ男も女も30過ぎて残ってるのには訳しかないからな。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP