最新情報をCHECK!! 

普段は温厚で明るい夫が年に2回くらい突然わけわからないところでキレる。今回は「明日から弁当要らないから!」と弁当箱をゴミ箱にバコーン!ってされた。

コメント(5)

人気のおすすめ記事

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ134
338: 2017/11/22(水) 02:32:35.32 0

夫が年に2回くらい突然わけわからないところでキレる
結婚して1年くらい経ってから急に始まった
ちなみに普段は温厚で明るく友達も多い
キレる引き金は毎回違うけどいつも些細なことだったり
普段は何もならないことというのが共通点かな

・夫に頼まれたコーヒー豆を買ってくるのを忘れた
→もう買い物は頼まないお前も俺に物を頼むなとブチ切れ
・私の実家にいるとき夫が私に話しかけたのを無視した(実際には祖母の話し相手をしていて聞こえなかっただけ)
→二度とお前の実家には行かないとブチ切れ
・洗濯洗剤を夫が最後に使い切ったなら教えてくれたらよかったのにと言った
→じゃあもうお互い別々の洗剤を使えばいい!とブチ切れ
とまぁこんな感じ。

今回は、うちは毎日お弁当なんだけども
夫が先に帰ってきて弁当箱をシンクに出してあると
それを洗うとこから始めないといけなくて嫌だから
シンクに出すなら洗うところまでやって
そうじゃないならまとめて洗うからそのまま置いておいてと何度も言ってきたんだ
けど実際は6割くらいの割合でシンクにつけてある
洗うとこまでやってくれるのは1割かな

 

339: 2017/11/22(水) 02:33:32.03 0

それに対して、前から言ってるけどこれじゃまだからねー
みたいなことを言ったら地雷
ちなみに今までも何回も言ってるけどあーごめーんみたいな感じだったのに
なんで俺がお前のやり方に合わせなきゃならない!から始まり
明日から弁当要らないから!と弁当箱をゴミ箱にバコーン!

そんなことでキレる意味がわからないし
弁当だって夫の希望で作り始めて
毎日工夫して一生懸命作ってきたし
弁当箱も奮発して買ったいいやつだったのに
泣けて泣けてしょうがなくて家を出てきた

夫はなぜたまにこうして些細なことで
しかも普段は何も言わないことでキレるんだろう?
どうしたらそうじゃなくなるんだろう?
何かの病気なのかそれとも単なる性格?

 

340: 2017/11/22(水) 07:15:25.50 0
結婚して何年なのか?仕事の忙しさは?情報少なすぎ
この書き込みだけじゃ背景に何があるかわからん

 

341: 2017/11/22(水) 07:32:53.35 0
家庭仕事に関わらず、普段から小さなことがつもり重なってて、
全然関連性がないことがきっかけでぶちギレただけに見えるけど
結婚してから始まったのは、家族になったからで、妻に甘えてるだけでしょ
つまり、性格というか、ストレスたまったときの発散行動なんじゃない?
心配なら精神科か心療内科に相談したら?

 

343: 2017/11/22(水) 07:56:01.78 0
性格でしょ?元々の
治らないよ

 

344: 2017/11/22(水) 08:03:47.02 0
こんな些細なことでって書いてるけど夫にとっては些細なことではなかったんだろう
あるいは些細なことであっても積み重なって大きくなった

 

347: 2017/11/22(水) 08:40:31.80 0
うちの旦那も突如キレるよ
結婚前は一緒に生活してないからわからなかった
そんなもんだよ
キレたら放っておいて、後で落ち着いたら話すくらいかなあ

 

349: 2017/11/22(水) 09:34:43.31 0
普段温厚←に見えるだけで実は腹の中ではイライラしてて、それを溜めて溜めて爆発
という性格だから治らないんじゃない?

 

350: 2017/11/22(水) 15:04:58.17 0

補足すると結婚5年ちょっと、子どもいない、夫33で私30
お互いフルタイムの正社員で
夫は残業あっても月に2~3日、1~2時間ずつあるぐらい
大手なのでお給料は結構いいけど詳しくは知らない(家計は分担制)

普段からため込んで関係ないことでドカンと爆発してるって意見が多いのかな
私は実家にも親戚にもそういう地雷タイプの人がいないから免疫がなく
キレたときに極論に走る(二度と○○しないとか、今回の弁当箱捨てるとか)のと
私が泣くまで人格攻撃してくるのが本当に嫌で
それだけは本当にやめてもらいたい
ストレス発散って私は夫のサンドバッグじゃないし

お金がかかっても病院にかかるのでもなんでもいいから
本当にそれだけやめてもらいたいしどうしたら分からせられるのか知りたい
だって結婚前はそんなことなかったんだからできるはずでしょ?

 

351: 2017/11/22(水) 15:19:38.12 0

結婚前も何年も同棲してたんならともかくそりゃ結婚前には普通分からないよ

確かにかんしゃく起こして極論しか言わない旦那は気持ちよくはない
年に数回のことなのに話し合いもしないで魔法の解決策で旦那を変えようとするあなたもちょっとどうかと思うわ

 

352: 2017/11/22(水) 15:24:29.13 0
結婚するまでは猫をかぶってた
子どもも生まれて逃げられなくなってから本性を現した
一生我慢して頑張って下さい

 

353: 2017/11/22(水) 15:30:01.02 0

不安なら子供は作らない方がいいよ
そして年に2回が我慢できないなら早めに離婚ね
できれば癇癪の起きてないときの売り言葉じゃなく決断してね

癇癪が落ち着いたころ旦那に話してみた?
お互い心を開ききれていなくてどっちも言葉を飲み込んでる感じ
話し合いが足りない印象

 

354: 2017/11/22(水) 16:42:00.79 0
金かかっても病院、分からせられるか、出来るはずでしょ
頭にくる言い方だなぁと思った
あなたは些細で何ともないと思っているが、温厚な旦那には年2回爆発するような指摘の仕方や態度なのでは?
相性の悪い指摘の仕方ってあるよ。
弁当は積み重ねで爆発って感じだし
意味分からないなら分かるように話し合いなよ

 

355: 2017/11/22(水) 17:00:29.89 0

年に2回でも本当に落ち込むまで人格攻撃されるのって普通の人は結構堪えるよ
子どもが気に入らないことしたときにも人格攻撃するのかなと思ったら怖い

初めて夫がキレたのって、結婚して一年ちょっとくらいで引っ越しして
会社に提出する住民票を取りに行ったの
それをリビングにぽんと出しておいたら「俺の分は?」と聞かれたから
「え?ごめん、1枚しかもらってこなかった」って答えたらブチギレ

自分が要るなら俺も要るって普通分かるだろ?
分かるのにわざと俺の時間と手間を使わせるために意地悪して取ってこなかったし
行くことすら内緒にして行った
それでこれ見よがしにこんなところに置いて人間性を疑うよ
わざとじゃないとしたら気が利かなすぎる、そんなんで仕事大丈夫なの?
周りからも気が回らない、言われたことしかできないって疎ましがられてるんじゃない?
そんなに俺のために何かするのが嫌なんだったらもう何も頼まないし
これから全ての手続きは各自それぞれやることにしよう
俺は期待もしないし頼まれても絶対に手助けしないからそれでいいよな!
こんな感じでガーッて言われて、え?え?え?って感じだった

 

356: 2017/11/22(水) 17:02:44.24 0
夫の方は翌日くらいにはけろっとして普通に話しかけてくるんだけど
そのときまだ私は人格攻撃の傷が癒えてなくて
文句言ってまた攻撃されたら立ち直れないかもと思って普通に接し返すだけでいっぱいいっぱいって感じだった
話し合うって、どういうふうにすればいいの?
夫が普通に接してきたときに「人格攻撃するのはやめてほしい、嫌だった」って言えばいいの?

 

357: 2017/11/22(水) 17:07:43.41 0

人を変えるにはまず自分からってね
勘違いしないでね、旦那の言うとおりにして変えろって意味じゃないから
こちらを変えずに相手を変えるのってとっても難しいんだよね
あなたの今の態度なりなんなりを見て旦那が増長してる部分があると思う
直接的な言い方をすれば舐められてるよね

ひとまず気に食わない点をまずは感情に任せて箇条書きにしてみて
あなたの知ってる旦那さんに通じそうな言葉に書き換えて
手紙にして渡したらどうかな

飽くまで参考までにどうぞ

 

358: 2017/11/22(水) 17:23:51.01 0
一生治らないし子供にも同じことするよ
我慢できないなら別れた方が良いと思う

 

360: 2017/11/22(水) 17:37:12.05 0

あー昔そういう人いたの思い出した
虫の居所悪い時とか突然「そこまで言う?」ってくらい総攻撃かけてくるんだよね
お前はこうだからダメなんだみたいに、こっちがうちひしがれるまで攻撃してくる

そういう人は治らないと思うよ
見た目温和でも、内心すごくプライドが高くて相談者を下に見てると思う
精神科行かせるっていったって、そういう人が素直に行くと思う?また攻撃されて相談者が鬱になって先に病院行く羽目になるよ

また始まったと思って右から左になるか、親に相談するなどして大事にして離婚するかだと思う
治らない

ちなみに子供にはそういうことしないと思う
多分だけど、相談者に対してだけだと思うよ
子供の前でやるかもしれないけどね

 

365: 2017/11/22(水) 17:49:50.91 0
うちも結婚前まではわからなかったよ
生活を共にしないと相手の知らない面なんてたくさんある
結婚してから変わったんじゃなく、前からそうだったんだよ

 

366: 2017/11/22(水) 17:53:31.77 0
そういう時に録音して、落ち着いたら旦那に聞かせてみて話し合うとかは?
うちはそこまでしたことないけど、あんなに怒るの辞めてねって後から伝えても、ごめんと言いつつ怒らせるお前(私)が悪いという言い方をされる
あなたの旦那もそう思ってるかも

 

367: 2017/11/22(水) 17:54:24.84 0
ため込む人でもそれとなく嫌なことは嫌だと言葉や態度にあらわしてるはずだけど
まったく気づかなかったの?

 

370: 2017/11/22(水) 18:04:37.15 0
旦那さん、ちょっと発達障害の気があるのでは?

 

371: 2017/11/22(水) 18:06:02.77 0
住民票の件はさすがに夫婦でほうれんそうがないなとは思う

 

372: 2017/11/22(水) 18:07:43.42 0
>>371
でも355ほど怒るのはちょっと普通じゃないよ

 

373: 2017/11/22(水) 18:16:29.85 0
とにかく白黒つけないと気がすまないっていう子供じみた人いるよね
大したことなければ腹がたっても一拍置いて笑いに昇華するほうに持っていけばいいのにって思う

 

374: 2017/11/22(水) 18:23:21.65 0
>>373
この夫婦はどっちもそのタイプな気がするわ
自分が正しい、自分の方が我慢してる、自分が普通で相手がおかしい、相手が言い過ぎ
ってお互いに思ってそう
お弁当箱の件も住民票の件も、妻側にも相手を受け入れる余裕が全くない感じ

 

376: 2017/11/22(水) 18:27:03.86 0
>>374
そうだね
だから気づいたほうが変わらないとだね
そうすればひょっとしたら
いやもしかすると
って希望が生まれたり生まれなかったり

 

378: 2017/11/22(水) 19:40:19.75 0

レスありがとうございます
同じく結婚前まではなくて結婚後に始まったという人がいて
同じような人いるんだなと少し安心(?)しました
「甘えだ」って書いてる人もいたけど
夫の素因+結婚して私への遠慮や配慮がなくなったことが原因なら
・夫婦にも礼儀は必要で、そこまで受け入れられないし受け入れる気もないことを理解してもらう
・私がいかに嫌な思いをしているか理解してもらう
の二つが対処法なんじゃないかな?と思ってきました

予測できないときに始まるから録音は難しいけど
今回言われたこと、これまで言われたことをできる限り正確に思い出して書き出して
具体的にこういう酷いことを言われてるっていうのを伝えてみようかな
確かに「言わせるお前も悪い」みたいなことを言われたこともあるので
冷静なときに自分が何を言ったか見返してもらう必要があるのかも

それでも理解してもらえなかったら・・・やだなぁ
私のことを話し合いする気がないって思ってる方がいるみたいですけど
私の中で話し合い=お互い譲り合って妥結点を見つけるってことだと思ってて
今回のことは「突然キレて人格否定までするのやめてほしい」だから
私の方は妥協点って別にないんですよね
暴力受けて「グーは嫌だけどパーまでならゆるすから」とかないじゃない?そんな感じ
だから「話し合いたい」じゃなくて「理解してもらいたい、改めてもらいたい」と思ってる

 

377: 2017/11/22(水) 19:11:49.84 0
突然怒るのももちろん問題だけど
年に数回のことに対処を考えることもできない相談者もどうかと思うわ
話し合いもしたくないみたいだし何をここに求めてるのか

 

379: 2017/11/22(水) 19:41:31.37 0
でもさ、その年に数回が突然来るんだよ
面倒くさいったらありゃしないよ

 

380: 2017/11/22(水) 19:44:14.05 0
年に数回なら傾向と対策を練られると思う

 

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年10月04日 at 21:10

    旦那は、お弁当箱なんて洗いたくないしそんな変なルール納得してない
    1/10しかしないんだからいい加減分かってくれないかな?妻が折れるべきなのにしつこくおかしな主張を押し付けて来るのでキレた
    ってことだと思う
    ゲスパーだけど今後の家事分担や子育てでも同じことになると思う

  2. 名無しのキスログ 2020年10月04日 at 21:12

    精神疾患。

  3. 名無しのキスログ 2020年10月04日 at 22:40

    うーむ、弁当箱は主もしつこく言い過ぎの様な気はするけれど、旦那はモラハラだよね。何処に地雷があるか?分からない状態で、スイッチが入ると人格まで否定するんでしょ。治らないよこれ。逃げるしかないよモラハラは。

  4. 名無しのキスログ 2020年10月05日 at 06:19

    自分の弁当箱くらい自分で洗えばいいのに

  5. 名無しのキスログ 2021年03月17日 at 04:48

    入籍した途端に豹変する男は多い。
    しかも、夫と妻になった途端、夫が家で一番偉く尊重されるが当然で、妻はそれに従い、何も言われなくても夫に都合よく先手を打つのが当たり前、と無条件に思い込んでいるのだから、話が通じる相手ではない。
    報告者の指摘の仕方を問題にしているモラハラ予備軍がいるが、指摘のされ方が気に入らなければ相手が泣くまで人格否定し続けるというのが普通だと本気で思っているのか?
    相手を変えるには自分からというのもお門違い。
    完全なモラハラでDVに発展するのも時間の問題なんだから、逃げる以外の選択肢はないよ。
    モラハラの被害者は加害者の顔色を見て一日中怯えて過ごさなきゃ気が済まないキ○ガイが多くてびっくりw

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

新幹線でジジイ2人が将棋をしながら羽生棋士をディスり。すると将棋好きな女友達が戦を仕掛けて→
遠距離別居のウトが突然、私ら夫婦の住んでる市の病院に入院。すると突然、旦那が長男病を発症してwwwww
ママ友にマルチまがいの商売に誘われて「手付けとして30万円必要」らしく借金の申し込みがあった。数年前に補正下着と訪問販売のフトン屋に騙されて、数百万円をドブに捨ててたのに・・・
俺『最低でも子ども2人欲しい』→すると嫁が「ゴメンナサイ…ゴメンナサイ」と連呼→この後ヤバいことに
「この映画おすすめだよ。ネタバレ見ずに観てみて」とブルーレイを渡されて見てみたら…
借り家を近所で有名な〇〇にしてくれた弟夫婦がうざい←本気で絶縁を考えている件
NEW
【結婚】大谷翔平が電撃発表!?相手の正体にネット騒然wwww
彼の嫁に社内不倫がバレた。『100万円』を分割払いで示談が成立したがさらに仕打ちを受けてる・・・
今のアパートに引っ越して2年ほど経つんだけど、突然NHKから契約しなさいと書類が送られてきた。
知人の結婚式があり、4歳の娘を私実家に預け夫と出席してきた。式が終わり娘を迎えに行くと娘が足に包帯を巻いていた→それを見た夫が「どういうことだ」と激怒して!?
ママ友にマルチまがいの商売に誘われて「手付けとして30万円必要」らしく借金の申し込みがあった。数年前に補正下着と訪問販売のフトン屋に騙されて、数百万円をドブに捨ててたのに・・・
部下の結婚式、私は「松」席の最上手に座らされて祝辞を述べてきた。これだけ聞けば普通の結婚式と思うが、実はその新人が「結婚します」と私に報告してきたのが!?
妊娠した私に「嫁ちゃんのサポート頑張るから元気な子を産んでね」と旦那が言ってくれた。そして私が産気づいた時、あれだけ「いつでも大丈夫、ばっちこいお産!」と豪語してたが!?
同居してる時から何かと図々しかったウトメと依存型の夫。別居出来て、やれやれと思ってたら「〇〇銀行の貯金通帳出しといて。お袋に記帳してきて貰うから」と夫が言ってきて!?
独身フリーターコトメ。義実家で義母と二人暮らし「お母さん、家事が辛いみたいだから手伝いに来てよ」私「一緒に住んで上げ膳据え膳で家に一銭も入れてないアナタは何を?」と言ったらwww
小さい頃から羽二重餅が大好きで、「福井の子はいいなぁ。毎日羽二重餅食べてるんだろうな」って思ってた。
嫁いびりされて2ヶ月後、ウトメが交通事故でタヒ亡。半年後に嫁いびりを黙認してた旦那もタヒ亡。葬式の時、親戚や知り合いに・・・
【悲劇】嫁の子が俺の子じゃないと発覚!その後の大修羅場がヤバすぎた…
結婚してそのまま転勤だったので、GWに初めての夫実家に行った。到着して早々に1~2回しか会ったことがない義兄嫁から呼ばれて!?
兄嫁「私ちゃんってオタサーの姫って感じだよね、大学行ってないからサークルとか知らないかもしれないけど」私「兄嫁ちゃんはヤ◯サーの姫だったもんね。あ、まだ現役だっけ」と言ったらwwwww
【ウザ】『〆切はもうすぐだよ!サンタさんにプレゼントのお願いはした?サンタさんはどこへプレゼントを運べばいいのかなぁ?住所と地図を添付してサンタさんへ申し込みし
才色兼備だけど援助〇際を繰り返す不良だった従姉が、人生を大逆転させてしまった結婚相手の選び方が驚愕すぎた……
私たちの結婚式も仕事を言い訳に欠席したコトメ夫婦。その後、義母を通じてコトメ子にお年玉を渡したが・・・
旦那が病気で『不能』に。だが旦那のプライドを尊重して隠すことに→それを知らない義実家が「早く孫を作れ」とうるせえ・・・
浮気した旦那と再構築中に私に好きな人が。旦那は泣いていた・・・wwwwww
義母が妻をけしかけて浮気させた。その理由がこちらwwwww
NEW
義兄家は義実家近くに住んでいて、義兄にはよく会うが義兄嫁に会うことはなかった。旦那に聞いたら「あの人は年2回しか顔を出さないよ」→お盆や年始の挨拶にしか来ないと思っていたら!?
焼きそばを作った時、出来上がり頃に台所に来て麺をたっぷりよそい、私のは残った野菜とちょっとの麺をかき集めてよそう彼。2等分出来ない物ならまだしも、ちゃんと分けられるものでも・・・
彼女(24)『実は連れ子がいる。大1、高2、中1の娘』←別れてもええよな?
兄の結婚の顔合わせの時に、当時兄嫁予定とその親にうちの両親が馬鹿にされた「兄夫婦や兄嫁実家とのお付き合いは控えた方がいいね」と兄の結婚式以降は疎遠気味にしてたのに・・・
今のアパートに引っ越して2年ほど経つんだけど、突然NHKから契約しなさいと書類が送られてきた。
義理の妹に「義姉さんはおせっかいでよく子供の面倒を見てくれるんですよ」と嬉々として話された。
義弟夫婦が入籍した。両家顔合わせでホテルレストランに夫婦で呼ばれたんだけど、帰る時にホテル側から「記念写真いかがですが」って声をかけられた→すると義弟嫁が!?
PICK UP