最新情報をCHECK!! 

何もかもパーフェクト!と思った物件、隣が墓だったわ…値段ってホント上手く付けてるなぁ

コメント(1)

人気のおすすめ記事

【チラシより】カレンダーの裏761【大きめ】
539: 2020/10/04(日) 13:44:32.82 ID:rTfsRW4G0
ゆるい気持ちで物件を探してるんだけど、不動産に掘り出し物って無いのね…
良い!と思ったら予算オーバーだったり、予算内に納めようと思ったら、自分の条件の何かを諦めないといけない(駅からの距離だったり、築年数とか)
わぁ!何もかもパーフェクト!と思った物件、隣が墓だったわ…
値段ってホント上手く付けてるなぁ、何を諦めるかだよなぁ

 

541: 2020/10/04(日) 14:37:32.17 ID:8JKTECD/0
お墓は怖くないけど線香臭いから嫌だ

 

540: 2020/10/04(日) 13:48:57.96 ID:x4WwikT40
家売るオンナで隣が墓だと日当たりを遮られる心配がないからいいですよって勧めてたの思い出したわ
気にしない人にはお得かもね

 

543: 2020/10/04(日) 15:24:19.55 ID:8jHDOpXR0
>>540
隣が駐車場とお墓どっちがいいと思いますかって大学の講義で問われて、お墓の方が案外いいって言われたわ
駐車場は日当たりとか心配なくていいように思うけどあっという間にマンションが建てられることも多い
お墓は静かだしよほどのことがない限り用途変更も無いから、とのこと

 

542: 2020/10/04(日) 14:46:57.83 ID:7rTJ29L50
ネットの不動産サイト見てても同じような物件しか出てこないし
同じ物件が1件にカウントされて重複して出てきて結局実数は少ないしってこともあって
近場の不動産屋数軒に直接出向いて物件探したこともあったけどネットに出てない物件ってほぼ無いのね
こっちは目を皿のようにしてサイト見て回ってるからむしろ不動産屋さんよりその界隈の物件に詳しかったりしてガッカリもしたわ
うちは賃貸探しだったから最悪ダメだったら引っ越せばって気持ちもあったけど
終の住処をさがそうとしたら手応えなさすぎて凹んでしまうだろうなぁと思う

 

544: 2020/10/04(日) 15:24:49.52 ID:rTfsRW4G0
>>542
まだネット掲載を見てるだけの段階だけど、まさにそんな気持ち
各社のネット掲載見てても、一軒家が多い地域でうちはマンション探してるから、そもそも絶対数が少なくて、
「またお前か」「いったい何回お前出て来るのよ」「もしかしてお前達以外に物件ないの?」みたいな気持ちになってる
直接出向いたらもっと良い新しい情報あるのかな?と、僅な希望を持ってたから、今絶望した

 

549: 2020/10/04(日) 16:25:49.56 ID:7rTJ29L50
>>544
あぁ、ごめんなさい!
賃貸と購入物件だとまた違うかも
前に、チラシや不動産サイトに掲載されて「あそこ売りに出てるのね」ってご近所さんに知られたくない売主さんのとか
不動産屋に行かないと分からない物件もあるって聞いたことがあるよ
考えたら賃貸物件の方は空きを知らせないことには意味ない訳だし
不動産屋に行かなきゃ分からないなんて事はあり得ないよねw
運が良ければ出たてホヤホヤ(サイトに掲載する前)の物件にも出会えるかもだし
不動産屋にいい物件あったら買いますアピールしておけば情報も流してもらえると思うよ
希望通りの物件が見つかりますように

 

546: 2020/10/04(日) 15:57:31.93 ID:OoiJ6Ulf0
お墓は供養された人が入ってるから
怖がるようなもんは何も出ないって坊主が言ってた

 

547: 2020/10/04(日) 16:14:10.03 ID:DNbtucJK0
お墓の隣ってお線香臭かったりお経が聞こえたり
彼岸の時なんか近所に路駐が酷かったり、菊の花抱えて泣いてる人とか
ジワジワと精神的にくるものがあるよ
独身の時住んでたアパートがお墓の横で地味に辛かった

 

548: 2020/10/04(日) 16:15:39.29 ID:RqwbD1GU0
あー、お盆とお彼岸は辛いか

 

550: 2020/10/04(日) 16:28:44.27 ID:SGqSjJ1g0
盆とか彼岸じゃなくても
しょっちゅう生死について考えたり目にする事増えるから
引き込まれやすい人は避けた方がいいね

 

554: 2020/10/04(日) 20:20:48.73 ID:BghP0yDx0
きちんと管理されたお墓なら全然気にならないわ
お香の香りも好きだし、お経も聞こえてくれば心が落ち着ける
そもそも心霊的な事は全く信じてないから何とも思わない

 

555: 2020/10/04(日) 20:40:51.26 ID:FsrMXyEc0
線香の煙と御供物にたかるアリが入ってくるって
お墓の隣のメゾネットに住んでるハライチ岩井談

 

556: 2020/10/04(日) 20:51:44.64 ID:+8WlXrzV0
お供え最近は持ち帰りのとこも多いわよね

 

557: 2020/10/04(日) 20:53:01.52 ID:8yidTISJ0
ここだけ見てもオカルト信じてる人がいるんだから、
世の中そりゃ変な宗教や商売無くならないわね

 

558: 2020/10/04(日) 21:09:46.43 ID:OINzh1jI0

カラスがよってきたりするからお供え放置しないでってところ増えてるはず

親戚の山の向かいが墓地だったり裏の竹藪の向こうが墓地だったりしてて
住んでる人は怖くないのかと思ったけど日常すぎて怖くないんだろうなぁ

 

559: 2020/10/04(日) 21:20:33.56 ID:p44WtW6d0
むしろ、住まいのそばに墓地があれば、すぐにお参りできて良いなとは思う

 

560: 2020/10/04(日) 21:23:40.28 ID:Yiw2EDDw0
うちのほう田舎だから畑とか敷地の隅にお墓があるのをときどきみかける

 

561: 2020/10/04(日) 21:25:29.38 ID:rTfsRW4G0

>>549
ありがとう とても優しい人だ…

めちゃ怖がりだから、やっぱりお墓が見える物件は嫌だなあ
あと一件、理想に近い物件があったけど、線路の真ん前だった
慣れたら平気になるのかもしれないけど、早朝と深夜はやっぱり騒音が気になる…
多くの人が気になる点を、自分が全然気にならなくて受け入れられるのならば、お買い得物件に出逢えるんだろうなぁ

 

563: 2020/10/04(日) 21:33:22.71 ID:OINzh1jI0
>>561
音より振動のほうが気になるから近すぎるのはやめたほうがいいわよ
線路から5件くらい離れた距離に実家があって
パイプベッドで寝ていたら振動で起こされたわw (板タイプに変えたら多少マシに)
今でも実家帰ると畳に布団でも揺れてるなって気づくのよ

 

564: 2020/10/04(日) 22:07:28.59 ID:VOfFT0TO0
私鉄のすぐ際に住んだことがあって
音も振動も慣れたらなんとかなったから
JRの近くの物件でも大丈夫だと思って引っ越したら
毎晩夜中に延々と貨物列車が通って
全然寝られなくてすぐに引っ越したことがある

 

565: 2020/10/04(日) 22:21:31.81 ID:p44WtW6d0
数ヶ月おきに線路の下の砂利を整える作業を真夜中にやるよ
結構音も振動も作業用照明も大きいから、気にならなくなるまで辛いかも

 

566: 2020/10/04(日) 22:29:15.61 ID:6CjZ50x60
まさに今線路の隣に住んでるけど、テレビの音がかき消されるからこういう涼しい時期も窓開けていられない
10年住んでも不便だなと思う(けど引っ越す予定なし)

 

567: 2020/10/04(日) 22:32:11.05 ID:WmqBFgGw0
以前中古物件探していた時に良物件に出会って内覧の約束したのに業者さんが時間になっても来なかった
こっちから電話したら遅れますとの事でそんないいかげんな人は嫌だったのでその場でキャンセル
後からその物件は前住者の旦那さんが入居してすぐに亡くなりご遺族が手放したと知った
事故物件じゃないし気にしない人はいいけど私は住んでからそのこと知ったら後悔しただろうから良かった
今住んでる家は引っ越しまですんなり事が進んだのもあってなんとなく住居との縁てあるかなと思うわ

 

568: 2020/10/04(日) 23:24:27.04 ID:s/VIVNm60
>>567
住居との縁て本当にあると思う
10年もペット可賃貸探してて、最寄り駅も間取りの部屋数も変えずに…っていう希望に合う物件が全然なくて
でもふと覗いた不動産サイトで見つけて、その週末に内覧、即入居したの
あの10年は何だったのか…って感じ

 
 

 


友人に彼女の鞄を見られて「お前あんな安物バック使わせてるのかよw」って大爆笑された…


A「この学校カッコイイ男子いない、つまんない」→(じゃぁカッコイイ男子がいる学校に転校すれば?)→結果。


夫に「正社員で働かないで済んでる君は幸せなんだよ」って言われた。


夫「おまえが余計なことするから切らなくていい胃を切ってしまった!(怒)」リセットしていいかな…


『勘助』というものに人生で初めて遭遇してしまった。マジで思考回路が謎!!


後輩に仕事のミスを謝ったら酷いこと言われた。普通は笑顔で「大丈夫です」って言うもんでしょ


姉の結婚祝いの3万を母に預けたら「3万しか渡さないんだ」って言われたんだけど?


叔母の子が痴漢に遭った。「得体の知れない男に触られた娘は汚い!」


本当に際限なく酒を飲み続ける人間を初めて見た。しかも若い女性…


過去の彼氏にあることをカミングアウトすると引かれたけど、今の旦那だけは違った。


同僚からのLINEを見せたら一瞬で嫁の顔が固まった。それから嫁が変わってしまった…


老人マークが貼ってある祖父の軽トラを借りたら、何台もの車に煽られた。逆効果じゃん!


Aママが子供(小学校)を休ませて旅行に行った。Bママ「うわーないわー。そういうことするんだー」


彼と夜デートで洒落たバルに行ったら、30手前だけど居酒屋すら行ったことがないと判明。


彼氏に5時間「別れたくない!!」と言い続けた結果…


うちの嫁さんは人に依存する傾向があって俺にベッタリで嬉しい。でも、最近癌が見つかってさ…


当たり前のように広まってるけど実は嘘な情報www


姉が突然失踪。→姉の日記にはグチャグチャな言葉が残されてたんだけど、その意味が急に分かるようになってきて…


台風の日にイジメっ子が目の前でドブに流れていった。→結果。

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1601136098/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年10月07日 at 23:08

    何かを諦めなきゃいけないってのは、
    希望に対して十分な予算を用意してないからでしょ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

托卵されて育った子供だけど質問ある?
シングルマザーに結婚を迫られた俺、ある『条件』を出すと泣かれてしまうwwwwwww
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
結婚した時期が近かったせいか、義兄2人の奥さん同士が仲良しで、2人はなぜか私の事を嫌ってる。義実家で集まっても、義兄嫁2人で遊びに行った話ばかりをして!?
「離婚して、彼とやりなおしたいです」そこには土下座した嫁と嫁の元彼氏がいた。 その夜、俺の感情は高ぶる。しかし横たわる嫁はまるで人形のようで.. → そして結末は19年の時を超えて……
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
NEW
兄嫁と私は幼稚園からの友達で同級生で幼馴染みで、私の持ち土地、私が建てた建物に敷地内同居している。そこに弟嫁が最近ピーチクパーチクうるさくなってきてwwwww
嫁の2人の連れ子を育てるのが辛い。反抗期の連れ子は何かあるたびに出て行くと言い出してうぜえ。
父「(夫)くんは(タヒんだ私の弟)にちょっと似てるよな」夫「お義父さん、大事にしようね」私(この秘密を誰にも言えないまま、私はいつまで生きるのか…..)
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
入院中の姑が退院する日、義兄も夫も出張中なので義兄嫁か私のどちらかが付き添うことに。当日予定がない私が行くことになった←それはいいが・・・
NEW
兄嫁と私は幼稚園からの友達で同級生で幼馴染みで、私の持ち土地、私が建てた建物に敷地内同居している。そこに弟嫁が最近ピーチクパーチクうるさくなってきてwwwww
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
ある日の朝、頬が痒かった私。さらに昼前、突然鼻水が止まらなくなった結果・・・・
NEW
妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・
男性との性行為が未経験の嫁を貰った結果wwwwwwwwwwww
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
友人同士で座卓な居酒屋で飲んでたらイカツイ男性が襖を開けて「俺の女に手ぇ出したやつどいつだ…」と言ってきた→話を聞いたら彼女がセクハラ被害に遭ったそうで…
トメから手料理や乾物や調味料が宅配で届く。トメから貰った調味料がたまってて旦那に「トメ便の回数を減らすように頼んでくれ」とお願いをしたら・・・
旦那がアウトドア好きで「貸して」と義弟嫁から連絡が来た。旦那が快くBBQ他のワンセットを貸した→翌日、返しに来て私が受け取り中身を確認すると足りなくて!?
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
不倫俺、浮気が相手旦那にバレた。慰謝料を請求されたがあまりにも無慈悲すぎる。4日以内に400万円・・・。
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
義兄嫁がジャニーズにハマった。現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン。法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で・・・
シングルマザーに結婚を迫られた俺、ある『条件』を出すと泣かれてしまうwwwwwww
新郎親戚のスピーチ「良いお嫁さんでよかった!二世帯住宅用意して待った甲斐があった」新婦両親『二世帯住宅?別居と言ってたじゃないか!』→その後とんでもないことに・
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
花粉で耳の中がかゆ~い!!
暖かくなると萌え出るのは草木だけではなくて、クレーマーも増えると思う。
NEW
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
PICK UP