最新情報をCHECK!! 

SNSで子供の名付けで悩んでる人に対して「読めなかったら聞かれるから平気だよ」とかのコメントがあってふざけんなって思った。

コメント(2)

人気のおすすめ記事

何を書いても構いませんので@生活板96
498: 20/10/21(水)18:34:59 ID:72.lf.L1
以前SNSでフォローしている人が子供の名前で悩んでいた。
『璃音(仮名)で「りお」と読ませたいけど「りおん」って読まれちゃうかな?』と書いてあったので、
正直に「りおとは読みにくい、初見で読みにくい名前は子供が可哀想」というような事を書いた。
私自身読み間違えされやすい名前で今まで何回も訂正することがあったから苦労したし。
でも他の人は「今時漢字だけ見て名前呼ぶ人なんていない」「役所とか病院でも振り仮名書くから問題ない」
「読めなかったら名前なんですか?って聞かれるから平気だよ」という意見ばかり。
読み間違えされやすい名前を持つ側の目線から言うとふざけんなって思った。平気なのは親だけだ。
皆子供には読みやすい名前をつけてあげて…

 

501: 20/10/21(水)19:07:08 ID:01.uc.L1
苦労するのは本人だもんね
あと電話で説明しやすい漢字とか間違われやすい漢字がないかってのも大事だなと思う

 

512: 20/10/21(水)22:07:55 ID:5B.lf.L3
一瞬、「ルネ」って読むのかと勘違いしたwww
(瑠璃の瑠と璃を見間違えた)

 

500: 20/10/21(水)19:02:52 ID:ZR.jq.L4
読み以前に画数の多い漢字は可哀想
死ぬまで何万回も書かされるのに。

 

503: 20/10/21(水)19:12:14 ID:pe.6e.L1
>>500
そうね・・・と思ったんだけど
自分の名前も画数は多いから「可哀想」と言われるとなんか嫌だな
「私が気に食わない」と言われる分には(“´_ゝ`)フーンと思うが
赤の他人に哀れまれる筋合いはないわ

 

505: 20/10/21(水)19:40:27 ID:Dg.vg.L1
>>503
わかる。自分の名前は変わった名前だが好きだ。
親のセンスが非常識かどうかはどうぞご自由にご判断ください。
でも自分が可哀想かどうかは自分が決めるわ。

 

509: 20/10/21(水)20:39:24 ID:pe.6e.L1
>>505
だよねぇ
世の中でどう評価されるかは別として、
何十年も付き合うんだから慣れもするし愛着はあるもんね

 

508: 20/10/21(水)20:25:33 ID:Pb.zp.L14
>>503
習字のときに大変そうだなとは思う

 

509: 20/10/21(水)20:39:24 ID:pe.6e.L1

>>508
最初に書いた字は見れたものじゃなかったからリベンジしたよ
子どもの頃はむしろ画数が多いのはカッコイイと思ってた

習字でも上手く書こう!どうすればいいかな?って考えて
文字の大きさとか細い書き方とかを試行錯誤したし習字では困ってないね

 

510: 20/10/21(水)20:51:09 ID:Xj.js.L2

自分はキラキラネームに偏見を持ってる側の人間だけども
人の名前を悪く言うことは、その人自身も悪く言うのと同じだってことは認識として持っておきたい
自分が変な名前と思ったから、人の名前を悪く言ったり憐れむのも当然……という考えにはなりたくないというか

もちろん名前で苦労したからこそ思う所ある人もいるだろうけど
名前に対して冷静に見ることって大切だなとしみじみ思う

 

516: 20/10/21(水)22:40:00 ID:nK.fg.L1
>>510
同じく偏見を持ってる側だから書き込みにしみじみした
でもやっぱり正直キラキラネームつけてる親ってキラキラネームつけてる親なんだよなぁ申し訳ないけど

 
 

 


平均より結構下の家庭で育った旦那は10円単位の節約を好む。「買えばいいじゃん」「なんでお金使うんだ」のやり取りが疲れた…


祖母が縫ってくれた浴衣を弟嫁が勝手に持ち出した。私「今後一切我が家への出入りを禁止する」→数ヶ月後になんと…


友人からメールの着信があったが忙しかったんで後回しに。→その日に震災が起きて友人は行方不明。落ち着いた頃にあのメールを見てみるとそこには…


娘(小2)の背中が痣だらけだった。追及すると育児ノイローゼだと説明する嫁。俺「スマホを見せろ!」→発覚した出来事が残酷すぎた…


後輩の結婚が破談になったんだけど、その理由が衝撃だった。部長「そんなことされたら俺だって破断にする」


理科の実験中にクソガキに薬品をかけられた娘が顔に火傷を負った。相手の親は謝りにも来ないので家に怒鳴り込みに行った。


娘と家の前で遊んでたら、金属シャベルを持った男が叫びながら近所中を襲撃していた。「ヤバイ逃げなきゃ!」と娘を抱っこした瞬間…


SNSで話題になってたんだけど、生理用品が可愛らしい見た目だと買う時に恥ずかしかったり惨めだと感じる人がいることに驚いた。


たまたま大量の酒粕を貰ったことをきっかけに酒粕の素晴らしさを知った!料理のバリエーション増えて幸せ


デパートで不審者が包丁持って暴れてる現場に遭遇。警備員たちが呆然と立っているだけだった。その結果…


突然家に大量の警察官が来て父を逮捕した。小学生の自分は「父は夜勤明けで家で寝てたから犯人じゃない!」と警察官に食って掛かった。そんな父の職業は…


ホコ天に侵入してきた暴走クズ自転車に跳ねられ指を骨折。クズは生涯寝たきりに。早速クズの母親に賠償を求めようとしたら…


彼氏が私の誕生日に手作りケーキを用意してた。「うまい?」と感想のカツアゲもされたし人生最悪の誕生日。


パティシエの妹が作ったケーキを義姉とその子供が勝手に食べてしまった。義姉「いいじゃないケーキくらい!」『だから何だって言うんだぁぁッ!』


私は自動ドアとかのセンサー類に感知されにくい体質。今まで数多くの店でドアに衝突したり挟まったり立ち往生している。


出産した友人のSNSにみんなで励ましのコメントをしてたら御主人がコメントするようになった。その内容が嫁アゲ他サゲでドン引き…

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602321839/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年10月26日 at 08:26

    嵐の二宮は和也(かずなり)だけど、カズヤって読まれることも多いだろうな。
    KAT-TUNの亀梨は和也(かずや)。

    知人にも、よく読み間違えられる名前の人がいて嘆いてた。

  2. 名無しのキスログ 2021年02月20日 at 04:23

    キラキラネームや初見で読めない組み合わせの漢字などの名前の人は、本人がまともなら気の毒だなと思うけど、本人もそれなりなら、わざわざ「名前何て読むの?」なんて聞かずに黙って距離を取るよ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

両親は、普段の買い物は父の運転で行っている。だが「車を出してくれずスーパーに行けないため食材が底を突いてきた」と母から電話が来た「買い物行くか?」って聞いてくるのを待つらしいが・・・
以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
弟嫁が気持ち悪い。会う頻度少ないからまだ我慢出来るけど、両親はため息連発しててwwwww
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
NEW
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
義弟夫婦が私達の結婚式に出席した時、私の母に義弟嫁「お久しぶりです。私は幸せにやってます」と挨拶に来た。母「私どこで義弟嫁さんに会ったのかしら?」と不思議に思っていると・・・
嫁と娘(8)が消えた。娘の手紙には『お前は親じゃない』と書かれていた。
【困惑】旦那の浮気疑惑?!証拠写真でとんでもない勘違いをした理由wwww
以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
義弟夫婦が私達の結婚式に出席した時、私の母に義弟嫁「お久しぶりです。私は幸せにやってます」と挨拶に来た。母「私どこで義弟嫁さんに会ったのかしら?」と不思議に思っていると・・・
職場の妊婦さん。2歳くらいの子供もいて休みがちで週に2、3回位しか出社しない。仕事のしわ寄せ来て迷惑かけられていたが、すみませんの一言なく心底腹が立って!?
高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
NEW
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
【閲覧注意】目が覚めて枕元にあるメガネ取ろうと手伸ばしたら、なんかグニャっとしたもの触った→なんだ?と思って見てみたら・・・
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
この前彼氏が社員旅行に行った。その時のお土産「〇〇の髪は長いから似合いそう」とあるものを買ってきてくれたがwwwww
学校の安に時間中、席でお絵描きをしていたらガラッと激しめに教室のドアが開けられた。びっくりしてそちらを見ると知らないおばさんが立っていて、更にびっくり→私にそのおばさんは!?
舅が要介護になったが、姑は杖をつかないと歩けないので2人で入る施設を探して、義実家の土地建物を売ることに。入居費用は義兄と旦那で費用を分担する話になった時に・・・
NEW
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
嫁と娘(8)が消えた。娘の手紙には『お前は親じゃない』と書かれていた。
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
子供の運動会。私は役員をしていて早朝から出かけなくてはならず、旦那も仕事でいないので子供の送迎や席取り、下の子の面倒も実母に頼んだ←旦那にも言ってあったのに、突然!?
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
スーパーでパートをしている。昔からいるパートさんがよく「うちの店長は人をろくに見ないで採用決めてる」とか愚痴をこぼしてて…
自分が美味しいと思うのは、皆が美味しいと思っていて当たり前!という感性のやつは結構ヤバいから気をつけたほうが良い。
職場で資料を見てたら、製品番号が昔やってたネトゲのIDと全く同じだった。俺「この名前でゲームやってたんですよwなんか愛着でるw」上司「○○っていうゲーム?w」←まさかの・・・
PICK UP