最新情報をCHECK!! 

小姑の旦那が亡くなって小姑は小5と小3の子どもを抱えたシングルマザーになった。だけど最近、小姑の一家の実家依存が鼻につく…

コメント(6)

人気のおすすめ記事

■□■□チラシの裏 3518枚目□■□■
995: 2013/11/23(土) 12:12:09.87 P

私とダンナは、それぞれの実家から遠く離れた所に住んでいるので、基本自分たちのことは
自分たちだけで片付けるようにしてる。
私が子宮頸がんの術後に大出血した時も、子どもたちを車に乗せて、
私自身が車を運転して病院に向かったこともある。
ダンナはその時出張先から帰宅途中で新幹線の中。まぁ、これも仕方ないと思って頑張ってた。

最近、コトメ一家の実家依存が鼻につくようになった。
コトメ旦那は、去年の春先に職場で倒れてそのまま逝ってしまい、コトメは小5と小3の子どもを抱えたシングルマザーに。
49日経過後に自宅を売却し、姻族も解消してウトメと同居するようになった。
まぁ、同居するのは別に構わない。
ただ、子どもたちふたりに掛かるお金を、自分の給料からだけでなくウトの財布とウトメのマンパワーを妙に
アテにしている所が気に食わない。
ウトは、上場企業の財務部長を経て社長に就任したこともあって、かなり今でも裕福な暮らしをしているんだが
喜寿を過ぎた人に、毎日のように送り迎えを頼むってどうよ。いくら資産があっても、ウトの財布をハナからアテにした
同居ってどうよ。
ウトメ宅に越した際に、てっきりなにかと寄付金寄付金という(コトメ談)国立小を辞めて
徒歩で通える公立小学校に転校すると思ってたし、塾や習い事の回数もセーブし
自分の給与だけで養っていくんだという気概があるかと思ってた。コトメの給与と遺族年金とじゃ明らかに赤字だよ。
ウトがもし亡くなったらどうするつもりなんだろ。

これも僻み根性なんだろうな。

 

 

■□■□チラシの裏 3519枚目□■□■


134: 2013/11/23(土) 12:40:17.50 P

前スレ995です。

最近の家庭板ってスレ流れ早いのなw
もう6年くらい来てなかった(他の板には常駐してる)から
正直すまんかったと思ってる。

自分の実家には残せる資産とか全くないし、むしろマイナス。
母親はとっくに鬼籍だし、父は再婚してるからこちらの都合でおいそれと頼ったりは出来ないし、
後妻さんの気持ちとすれば、前妻の娘が「お父さーん」と頼ったりするのは面白くないだろうからね。

ダンナはむしろ遺産放棄を前提に考えないと、コトメ一家が家を失いかねないねと言ってる。
私も別に遺産放棄は構わない。家を無くすのはどんな理由であれイヤなことだしね。

ただ、なんていうのかな。コトメが「自分が大黒柱にならなくちゃ」的な気概を感じないのがもやもやする。
ウトメはもう70代後半だよ。そんな年老いた人におんぶにだっこでどうするんだろって思う。

 

140: 2013/11/23(土) 12:41:46.62 0
>>134は旦那を養ってるの?
大黒柱の気概を持たないことがなんで気になるの?
「私だって親に甘えたいのに」という気持ちが変な方向に向かってるだけだと主

 

144: 2013/11/23(土) 12:42:23.40 0
遺産関係無く、出戻ってからも親に甘えられるコトメを羨んでたっていう話なわけね
仕方ないけどそれなら心の中の問題だから理解は出来る

 

148: 2013/11/23(土) 12:43:07.41 0

よそはよそ、うちはうち

ウトメがもう70代なら、尚更頼れるうちは頼ってていいじゃない
変に気負った負担が子供に向かったら大変だよ

 

156: 2013/11/23(土) 12:44:39.71 0
甘えられない身からすると、甘えてる人を見るとイライラはするわよね
チラ裏なんだから吐き出せばいいわよ

 

159: 2013/11/23(土) 12:45:08.03 0
コトメの問題というよりは、あなたの心の問題な気がするよ
心情は理解できるけど、死別だし、心の支え、経済的な支え、物理的な支えがあるからこそやっていけてるんでしょう

 

186: 2013/11/23(土) 12:49:47.81 0
余計なお世話だよ!
ウトメが弱ってきたらコトメだってしっかりするかも。
旦那亡くして、子どもたちも父親亡くして
そういう喪失感から何年も立ち直れないひとなんていっぱいいる
自分の旦那や子どもが突然死んだら?って想像してみ?

 

266: 2013/11/23(土) 13:03:03.53 0

気持ちはわかるけど…
婆にも娘と息子がいるけど
そういう状態になったら娘の方に多く援助するわ
息子の嫁が面白くないかもしれないが

娘が女一人で子供達を育てる心細さをカバーしたいわ
生きている限り全力で

>>134さんにもお子さんがいらっしゃるでしょう?
娘さんがコトメのようになったら親としてどう感じる?

 

278: 2013/11/23(土) 13:04:57.87 0
嫁と実子なら実子可愛がるに決まってるじゃない
何を>>134は勘違いしてるのよ
あなたねさっきから一人っ子案件をずっとひっぱってるのは

 

285: 2013/11/23(土) 13:06:13.79 0
134の本当の地獄は、ウトメの介護が始まってからである

 

295: 2013/11/23(土) 13:07:41.87 0
一人っ子だから…と言われるのが嫌で、なんでも人を頼らず相談もせず一人で
考え調べて行動するようになった。一人っ子だからと言われると
だから一人でなんでもやってると言い返せる。
今思うのは末っ子のが上の兄弟になんでもしてもらって甘え方もうまくて
しかも兄弟がいるからわがままでも「一人っ子だから」という頭ごなしの理不尽なことも言われず
いいなぁと思ってる。

 

461: 2013/11/23(土) 13:38:08.62 P

励ましレスも叱咤レスもありがとう。
私は、母親を割りとはやくに亡くした上に、高校時代には父親の家賃滞納により家財道具一式手放す形で追い出され、
親戚の家に身を寄せてバイト掛け持ちして高校卒業した経緯があるから、コトメの甘えが目立って仕方なかった。
コトメ旦那がまだ生きていた時、義実家でみんなで会食中トメとコトメが仕事をしている私に、
「お兄ちゃんが稼いできてくれるからあなたは働かなくていいんじゃないの?」
「専業主婦はラクだよ、家のことと子どものことだけすればいいし」「母親が働いてて子どもがかわいそうじゃない?」という発言をしてくれたので
正直カチムカしたこともある。専業主婦マンセーはいいが、兼業主婦をsageるなと。
そういう発言が過去にあったから余計ムカついたんだろうな。

現在でも働いてはいるし、自由業だけどOL並みの収入はある。でも、夫が死んだら確実に困るであろう生活設計を少しでも改善しようと
さらに収入を上げる努力をしてた矢先のコトメ旦那の死で、驚いたし困惑したしというのがあった。明日は我が身だとね。
誰にも頼れない環境はもう仕方ないので、金銭的にも精神的にも頼らなくて済むように努力し続けなくてはならないしね。
誰かが娘がそうなったら?というけど、娘には常々「最後はひとりになったとしても自分の守るべきものを守って生きろ」
「誰かを頼ってもいいけど、常に頼って許されるとは思うな」くらいのことは言うかな。

あと、私は一人っ子ではないw

 

493: 2013/11/23(土) 13:43:15.90 0
>>461
不幸自慢したいだけみたい

 

471: 2013/11/23(土) 13:39:35.40 0
旦那が生きてるだけマシ

 

511: 2013/11/23(土) 13:46:17.74 0
若いうちの苦労は買ってでもしろって昔から言うしね~ハナホジ
自己正当化の後出し乙
コトメむかつくスレにでも書けばよかったのに

 

620: 2013/11/23(土) 14:01:51.72 0

コトメの実家の御両親がコトメに甘くても>>461婆には全く関係ない

>>461婆の実家が貧しくて頼りにならない
コトメの両親が裕福で頼りになる
不公平だが生まれは平等じゃないから…

 

680: 2013/11/23(土) 14:11:13.55 0

トメがとっても苦労した人で
貴方に「私はとっても苦労した嫁子は甘えすぎ!」
「私の時代は洗濯機もなく一つずつ手洗いだった
洗濯機使っているの?贅沢!贅沢するな!」
「私と同じような苦労や努力をしろ!」みたいな言動だったらどう?

貴方が言っている事はこれと同じ事よ

 
 

 

 


在宅ワークの夫がリビングを占領して子供が嫌がることばかりする。不満を伝えたら「一番稼いでいるのは俺だから配慮しろ」だって…


高1娘がくら寿司でバイトしてるんだけど、テスト前日にシフト入れられたりする。バイト先に連絡しちゃっていいかな?


私はタイツフェチ。全身タイツも持ってる。絶対誰も家にいないときにこうしてる。旦那も子供も知らない…


義弟が一卵性双子の姉の方と結婚したが、結婚式で姉が妹と入れ替わるというサプライズを決行してそのまま妹の方が嫁になってしまった。


家庭を持った今、独身の時と比べて外食費が4倍になった。もう意味わからん…


【閲注】家族で夕食たべてたら突然2階からドン!ドガン!みたいな音がして2階に上がるも異常無し。でも外に出てみるとなんと…


俺が小学生の頃、父が単身赴任の間に祖父が月に1、2度うちに泊まっていた。今考えたらこれおかしいだろ?


花火大会に友人が浴衣を着てきた。私「左前になってるよ」友人「女の子なんだからこっちでいいの!(怒)」


私は片目の視力を失い家事ができないことがある。夫「お前がやれないことを気にしない代わりに俺もやらない」


反抗期の息子が赤ちゃんの頃のアルバムをシンクに投げ入れて水をかけた。本当に心が疲れ切ってる…

引用元: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1385176058/
引用元: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1385130904/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年10月30日 at 16:30

    問題はコトメじゃなくてコイツの心の中にある

  2. 名無しのキスログ 2020年10月30日 at 16:33

    遺産が減るからコトメ出て行けと言いたいのか

  3. 名無しのキスログ 2020年10月30日 at 16:41

    自分がかつて親に甘えられなかったというモヤモヤが、甘ちゃんのコトメが享受しているのをみていら立ってるんだよね。
    わかるけど無駄だよ。自分がさらにいらつくだけだし。

  4. 名無しのキスログ 2020年10月30日 at 18:10

    言ってることが不幸自慢と嫉みになっちゃって、頑張ったことが全部かっこ悪いになる不思議現象

  5. 名無しのキスログ 2020年10月30日 at 18:36

    コトメが介護放棄やらかしたら大手を振って愚痴れると思うけど、まだその段階じゃないよね

  6. 名無しのキスログ 2020年10月31日 at 00:24

    ただのひがみだね。見苦しいったらありゃしない。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

自分が美味しいと思うのは、皆が美味しいと思っていて当たり前!という感性のやつは結構ヤバいから気をつけたほうが良い。
嫁「もう(俺)のことが生理的に無理になった。子供がいなければ出て行きたい」俺「!?」嫁「離婚して!今が再婚できるラストチャンスなの!」…..
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
NEW
兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・
40過ぎの知り合いが、スマホ本体のストレージのギガと通信プランのギガを混同してて、それだけでもアホだなと思ってた。この間は回線の4Gの表示を見てwwwww
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
クリスマスの朝に彼氏から意味不明すぎるメールが届いたので別れますwwwwww
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
嫁「もう(俺)のことが生理的に無理になった。子供がいなければ出て行きたい」俺「!?」嫁「離婚して!今が再婚できるラストチャンスなの!」…..
スーパーでパートをしている。昔からいるパートさんがよく「うちの店長は人をろくに見ないで採用決めてる」とか愚痴をこぼしてて…
クリスマスの朝に彼氏から意味不明すぎるメールが届いたので別れますwwwwww
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
学校の安に時間中、席でお絵描きをしていたらガラッと激しめに教室のドアが開けられた。びっくりしてそちらを見ると知らないおばさんが立っていて、更にびっくり→私にそのおばさんは!?
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
NEW
【苦悩】今1歳後半で平均より小さめの娘→私「最近全然大きくならないんだよね。パパに似たのかな?大きくなっても150センチくらいかも」友達「女の子は..」私「え?」→結果
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
彼氏の実家に挨拶→ご近所から『この家のコト、知ってるの?』と言われた。彼氏の重大な秘密が明らかになった時、地獄の結末へ・・・
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
単身赴任中の自分。だがある日、電話で義父が『妻が交通事故に遭った!』と言ってきて・・・
トラック転がしてた頃、田んぼが多い歩道の無い道路を進んでいる自転車JKを追い越した。左に寄せすぎたか!?と左ミラーで後方を見ると追い越したJKがふらついて!?
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
洗濯機が壊れてしまった。縦型を買う予定だけど、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた…
ママ友が旦那とは別の男と一緒にドライブwwwこれ不倫だろwwwwww
弟嫁が気持ち悪い。会う頻度少ないからまだ我慢出来るけど、両親はため息連発しててwwwww
NEW
俺の彼女はちょっとブリッコ気味で、そこも可愛いと思ってたんだが…最近初めて一緒に寿司屋に行った時に食べ方を見て萎えた件
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
PICK UP