最新情報をCHECK!! 

里帰りしてきてもう正産期なのに車を出してくれる予定の父が晩酌をやめてくれない。

コメント(6)

人気のおすすめ記事

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
345: 20/10/26(月)19:04:07 ID:F1.ud.L1

父にがっかりする。

コロナ禍と切迫早産の中なんとか里帰りしてきて、やっと37週を迎えた。
実家はド田舎で車がなければどこにも行けない、当然陣痛タクシーなんてサービスはない。
いざという時は車を出して貰うしかないのだけど、父はまだ晩酌をやめない。
そろそろやめてねと声をかけて、本人もそろそろ控えるといいながら、
毎晩食卓に着くと一足早く飲んでる父を見てすごく残念な気持ちになる。
街灯もまばらな田舎道なので、母は夜間の運転を怖がるのをわかっているのに。

さっき「もう正産期だから、いつ産まれてもおかしくないから」と話したら、「そんな風に脅すなよ、おっかない」と言われた。
「初めての出産で、切迫早産で怖い思いしてるのは私だよ。お父さんが生む訳じゃない。」と言ったら「いや、そんなことはない」。(???)
いじめにあったとき、大学受験の時、結婚するとき・・・
大事なときに気持ちに寄り添ってくれないところも、
気の小さいのも昔からなんだけど、改めてがっかりする。

父は自分を理屈の通った人間と思っていて、人に指摘をされると物凄く拗ねるから、今このとき気持ちを言うのもしんどい。
いざという時、お酒が入っていたら母に覚悟して運転してもらって、父は置いていこうと思う。

 

346: 20/10/26(月)19:09:07 ID:DX.8u.L31
>>345
もう明らかに父親にその気がないじゃない。そこまでして父親でなければいけない理由はなくないか?
今から母親に病院までの行き帰りの運転の練習してもらって、その日に備えれば良い。

 

347: 20/10/26(月)19:14:50 ID:Cs.8b.L1

>父にがっかりする。

なんで今までダメだった奴にまだ期待するのか
そんな期待をしなければがっかりすることもないのに

 

348: 20/10/26(月)19:21:39 ID:ll.ud.L18

あらかじめ病院の近くに宿泊することはできないかな
ウィークリーマンションみたいなのあったらいいんだけど
それか破水対策万全にして事情話して受けてくれるタクシー呼ぶか

母が夜の運転怖がるって気持ちの問題じゃないような
夜目が利かなくなってる場合は飲酒運転と同様で
命預けるのは本当に危ない

 

349: 20/10/26(月)19:25:16 ID:z2.mi.L9
近所の誰かにお願いは無理?
破水してもシートを濡らさない/汚さないようにブルーシートと古いタオルケット何枚か敷いて対策無理かな?
それか事情が事情だから救急車を呼ぶしかないでしょうし正しい利用方法でしょう。

 

350: 20/10/26(月)19:26:32 ID:ZJ.8u.L14
酒を飲んだら駄目だと分かっているのに酒を飲んでしまう
アル中ではないかと

 

351: 20/10/26(月)19:30:04 ID:uE.pk.L4
病院に相談してみては?
胎児がある程度育っているなら促進剤使っての計画分娩ができると思う。

 

352: 20/10/26(月)19:49:46 ID:L8.fx.L1
父親は昔からそうなの?
であればなぜ里帰り出産を選んだんだとしか言えん。

 

353: 20/10/26(月)20:17:45 ID:F1.ud.L1

345です。
ちょっと吐き出すつもりで書いたら、たくさんレスくれてありがとう。
ある程度まとめて返信します

どうしようもなくなれば運転については、母に頑張ってもらおうと思ってます。
田舎のタクシーは遅いですし、老人ばかりのご近所さん、田舎は色々なものがあてにならないので・・・
母も「いざとなれば私が」と言っていますし、昼の運転は毎日慣れたものなので、安全運転でいけばなんとかなると思ってます。
本当にどうしようもなければ救急車呼ぶ覚悟も持っておきます。

父の性格は昔からです。
母が専業主婦で子供達のことはすべて取り仕切ってくれたので、
父の性格は家庭内でそれほど問題にならなかったんですよね。
また私のことを愛してないわけではなくて、結婚式で泣いたり、私に何かあるとなると分かりやすく動揺したりはします。小さい頃可愛がってくれた思い出もあります。
それだけに、気持ちを分かってほしい、分かってくれるはずと思ってしまうんでしょうね。
酒もたばこも毎日少量ですが、やめられないようです。

里帰りを選んだのは、一番はお世話になった高齢の祖母のためです。
このコロナ禍で今里帰りしなければ、いつひ孫を抱っこしてもらえるか?という気持ちで、自主隔離をはさんで強引に帰省しました。
何より、いつも母は頼りになるので・・・

 

355: 20/10/26(月)20:40:51 ID:Nv.j6.L1
>>353
もうどうしようもない段階だし、いざって時の決断をしても良いと思うよ
子どもを可愛がるのと子どもを理解することは別だし、自分を理解してくれたからといって自分の思い通りに動いてくれるかはさらに別のこと。
別だからこそ、父親は車で送ってくれなくても子どもを愛してるともいえるし、父親を当てにしない行動をとっても、あなたの父への愛のランクが落ちるわけではないから。
出産がんばってください。どうかご安全に。

 

357: 20/10/26(月)21:10:39 ID:F1.ud.L1
>>355
行動と愛は別という話、とてもしっくりきました。親といえど別の人間ですものね。
悲しい気持ちはほどほどに、とれる行動を取っていきます。

 

356: 20/10/26(月)20:56:13 ID:L8.fx.L1
>>353
お祖母さんのためだったのね
気持ちは分かる
それなら病院に夜に陣痛が始まっても車を運転できる人がいないのでどうしたらいいか、微弱陣痛の段階で病院に行かせてもらえないか相談して置いたらいいよ
私はそれで1時間位の微弱陣痛で午後から検診、入院、朝方出産してもらえたよ
母は強しで頑張ってね

 

357: 20/10/26(月)21:10:39 ID:F1.ud.L1
>>356
実体験に基づくアドバイスありがとうございます。
351さんの計画分娩の話も合わせて、今週の検診の時に病院で相談してみます。

 

424: 20/10/28(水)15:10:54 ID:ag.y2.L1

345で、臨月なのに運転手の父が酒をやめないと書いたものです。
あの後、父に手紙で気持ちを伝えました。
お産が近いと言ったのに、お酒を辞めてくれないのは悲しかったということ。
切迫早産と診断されてから、毎晩「これから陣痛がくるかも」と思いながら眠ること。

返事はありませんでしたが、昨日から晩酌はやめてくれました。
案の定、すごく不機嫌そうですが・・・。
里帰りの相談をしたときは「お前のためなら何でもする」とばかりのことを言いながらなあ。
年のせいか、ますます頑固に意固地になっているようです。

それでも陣痛で苦しいときに、着いてくるな!と車の前で争うよりはマシかなと考えることにします。
ちょっと疲れましたが、行動に移して良かったです。
頂いたアドバイスも、いざという時のお守りとして大事にとっておきます。
ありがとうございました。

 

426: 20/10/28(水)15:40:44 ID:cu.ye.L4
>>424
良かった
母子共に健やかなご出産をお祈りしてます

 

453: 20/10/29(木)09:04:20 ID:H7.tz.L4
>>424
お酒控えてくれてありがとう
という感謝の言葉と
子供が無事生まれたら(私は飲めないけど)乾杯しましょう
美味しいおつまみ用意するね
ぐらいおだてて気分良く晩酌を我慢してもらいましょう

 
 

 

 


在宅ワークの夫がリビングを占領して子供が嫌がることばかりする。不満を伝えたら「一番稼いでいるのは俺だから配慮しろ」だって…


高1娘がくら寿司でバイトしてるんだけど、テスト前日にシフト入れられたりする。バイト先に連絡しちゃっていいかな?


私はタイツフェチ。全身タイツも持ってる。絶対誰も家にいないときにこうしてる。旦那も子供も知らない…


義弟が一卵性双子の姉の方と結婚したが、結婚式で姉が妹と入れ替わるというサプライズを決行してそのまま妹の方が嫁になってしまった。


家庭を持った今、独身の時と比べて外食費が4倍になった。もう意味わからん…


【閲注】家族で夕食たべてたら突然2階からドン!ドガン!みたいな音がして2階に上がるも異常無し。でも外に出てみるとなんと…


俺が小学生の頃、父が単身赴任の間に祖父が月に1、2度うちに泊まっていた。今考えたらこれおかしいだろ?


花火大会に友人が浴衣を着てきた。私「左前になってるよ」友人「女の子なんだからこっちでいいの!(怒)」


私は片目の視力を失い家事ができないことがある。夫「お前がやれないことを気にしない代わりに俺もやらない」


反抗期の息子が赤ちゃんの頃のアルバムをシンクに投げ入れて水をかけた。本当に心が疲れ切ってる…

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年10月29日 at 23:33

    母はしっかりしてる〜とか言うけど父を嗜められない、酒を買わせないとかもしない母のどこが頼りになるの?
    病院にも何も相談してなかったようだしデモデモダッテちゃんにしか見えん

  2. 名無しのキスログ 2020年10月30日 at 03:44

    病院に相談して計画分娩にすればいいだけなのにね。切迫早産なら尚更、それが1番安心できる。

  3. 名無しのキスログ 2020年10月30日 at 12:39

    自分勝手だなあ
    いろんな事情があるんだろうけど

  4. 名無しのキスログ 2020年10月30日 at 14:18

    母親も運転できるなら母親に頼めばいいじゃん。なんで夜には酒を飲む父親じゃないとダメなんだ?
    産むのは報告者であり、父親が手伝ってやる義理はあっても義務はない。
    てか、生活板定番の「結婚したら別家庭」はどうしたよ?ああ?

  5. 名無しのキスログ 2020年10月31日 at 06:04

    ※4
    結婚すると別家庭ではあるが、
    親族にはかわりないのだから当事者各々がきちんと合意しているのなら問題は無いだろ
    理解できるか?
    「相談を重ね」「互いに納得し合えているか」が重要だろ?
    脊髄反射のように「まーんはダブスタ!夫が実家を頼る事は許さないくせに自分は頼るなんてクソだッ!」と反応するのなら
    まさしくお前はお前の嫌う思考する脳の無いまーんと同等だぞ

  6. 名無しのキスログ 2020年11月05日 at 12:00

    結局父親が運転するみたいだが、夜の運転が苦手なら母親も練習しとけよ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEW
私たちの結婚式も仕事を言い訳に欠席したコトメ夫婦。その後、義母を通じてコトメ子にお年玉を渡したが・・・
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
あんまり主語の大きいことは言いたくないけど、これが東京もんのやりとりなの?「けど」って何?
義理の妹に「義姉さんはおせっかいでよく子供の面倒を見てくれるんですよ」と嬉々として話された。
義弟夫婦が入籍した。両家顔合わせでホテルレストランに夫婦で呼ばれたんだけど、帰る時にホテル側から「記念写真いかがですが」って声をかけられた→すると義弟嫁が!?
焼きそばを作った時、出来上がり頃に台所に来て麺をたっぷりよそい、私のは残った野菜とちょっとの麺をかき集めてよそう彼。2等分出来ない物ならまだしも、ちゃんと分けられるものでも・・・
同居してる時から何かと図々しかったウトメと依存型の夫。別居出来て、やれやれと思ってたら「〇〇銀行の貯金通帳出しといて。お袋に記帳してきて貰うから」と夫が言ってきて!?
【メシマズ】どうしよう。どうしよう。なんでママン手を加えゃったのかな・・・。【ガッカリ(>_<;)】
借り家を近所で有名な〇〇にしてくれた弟夫婦がうざい←本気で絶縁を考えている件
彼氏の連絡頻度が遅くてつらい。アラサーの方いらっしゃったら、連絡頻度はどんなものか教えてください。
【悲報】浮気してる嫁が『体の関係』を否定。再構築を選んだが二度目の浮気が発覚・・・
不倫してる嫁を相手の家まで送り届けた結果wwwwwwwwww
義母が遊びに来てたんだけど「早く(俺)の母親が◯ねばいいのに。そうすれば遺産もたんまりもらえるのに」と嬉しそうに話しているのを聞いてしまった→さらに・・・
結婚してそのまま転勤だったので、GWに初めての夫実家に行った。到着して早々に1~2回しか会ったことがない義兄嫁から呼ばれて!?
12日間の有給を消化して職場復帰→俺が原因で2人の社員が退職した。俺はモラハラ犯人に仕立て上げられていた
遠距離別居のウトが突然、私ら夫婦の住んでる市の病院に入院。すると突然、旦那が長男病を発症してwwwww
嫁いびりされて2ヶ月後、ウトメが交通事故でタヒ亡。半年後に嫁いびりを黙認してた旦那もタヒ亡。葬式の時、親戚や知り合いに・・・
39歳ワイ、21歳の彼女と交際wwwだが明らかに『行為に慣れてる』・・・
優しいのが取り柄見たいな旦那で、将来エネにならないか不安に思うとこがあったから「将来子どもができて義実家で公開授乳って言われたらどうする?」と聞いてみたら・・・
次女が生後3ヶ月の頃、長女が長期入院。育休中の妻が入院に付き添い、俺は赤ん坊と二人暮らしになった→それまで次女は布オムツと母乳で育ててたから、一気に状況が変わり修羅場に
私みたいな平凡な女でも密かにずっと続いているフリン相手がいる。でも私の子供はみんなエリートコースを進んでいる。母としてのつとめは果たしてきた自負はある…….
クレクレママ「素敵ね、それちょうだい」→ 姪にあげたアクセを“くれくれママ”が強奪!?
NEW
知人の結婚式があり、4歳の娘を私実家に預け夫と出席してきた。式が終わり娘を迎えに行くと娘が足に包帯を巻いていた→それを見た夫が「どういうことだ」と激怒して!?
NEW
弟夫婦は俺実家で同居しているが、両親が旅行に行っている間に弟嫁両親がくつろいでいた時は呆れた→弟も弟嫁も不在だったから「不審者が家に入ってます」と通報したったwwwww
兄嫁「私ちゃんってオタサーの姫って感じだよね、大学行ってないからサークルとか知らないかもしれないけど」私「兄嫁ちゃんはヤ◯サーの姫だったもんね。あ、まだ現役だっけ」と言ったらwwwww
私が不満を言っても「う~ん…」で話にならない旦那「〇〇なんとかしてよ」的な事を何度か言うと「〇〇したら良いんでし!」って感じの態度をされる←これもエネ?
毎週弟夫婦が、うちの実家に「ご飯・お風呂・デザート」をたかりに来て、片付けも手伝わない。母が洗い物を手伝えと言うと少しだけやるが・・・
義理の妹に「義姉さんはおせっかいでよく子供の面倒を見てくれるんですよ」と嬉々として話された。
彼女と結婚直後に『彼女の重大な秘密』を知った。彼女には・・・
部下の結婚式、私は「松」席の最上手に座らされて祝辞を述べてきた。これだけ聞けば普通の結婚式と思うが、実はその新人が「結婚します」と私に報告してきたのが!?
焼きそばを作った時、出来上がり頃に台所に来て麺をたっぷりよそい、私のは残った野菜とちょっとの麺をかき集めてよそう彼。2等分出来ない物ならまだしも、ちゃんと分けられるものでも・・・
ママ友にマルチまがいの商売に誘われて「手付けとして30万円必要」らしく借金の申し込みがあった。数年前に補正下着と訪問販売のフトン屋に騙されて、数百万円をドブに捨ててたのに・・・
「この映画おすすめだよ。ネタバレ見ずに観てみて」とブルーレイを渡されて見てみたら…