最新情報をCHECK!! 

私「なんで私にこの名前をつけたの!?(怒)」親「姓名判断でつけた」私(子供が産まれたら訂正に困らない名前にしたい)→友人たちにこの話をしたら…

コメント(6)

人気のおすすめ記事

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
406: 20/10/27(火)19:22:31 ID:zk.8d.L1
私の名前が一発変換で出てくる一般的な名前と部首が一つ違う名前なんだけど、そのせいでめちゃくちゃ苦労する
まず友達に一般的な方の名前と間違えられる、年賀状の季節になると名前の漢字こっちだっけ?と確認されるのに間違えられる
お店のDMでも病院の診察券でも一般的な方と間違えられるから、知らないだけでカルテでも間違えられてるんじゃないかと考えてしまう
親に何でこの名前にしたんだと子供の頃に怒ったら姓名判断でつけた名前だと言われたから、子供が産まれたら姓名判断なんかしないで訂正に困らない名前にしたいと思ってるけど
友達数人と名前の話題になった時に↑のことを話したら、私の考えこそ親の勝手なんじゃないかと言われてしまって何が正しいのかわからなくなった

 

408: 20/10/27(火)19:33:48 ID:zI.ww.L16
>>406
祐子と佑子みたいな感じ?
名前で苦労したあなたの考え方はおかしくないよ
漢字でも読み方でも、訂正することのない名前をつけたいと思うのは当たり前だよね

 

410: 20/10/27(火)19:56:53 ID:M0.z9.L1
姓名判断って血液型以上に害悪なのにあまり糾弾されないよな

 

411: 20/10/27(火)20:03:55 ID:oe.21.L31
>>410
害悪になる場合は姓名判断じゃなくて
姓名判断に従った名付け親が悪いという因果関係が分かりやすいからじゃない?

 
 

 

 


在宅ワークの夫がリビングを占領して子供が嫌がることばかりする。不満を伝えたら「一番稼いでいるのは俺だから配慮しろ」だって…


高1娘がくら寿司でバイトしてるんだけど、テスト前日にシフト入れられたりする。バイト先に連絡しちゃっていいかな?


私はタイツフェチ。全身タイツも持ってる。絶対誰も家にいないときにこうしてる。旦那も子供も知らない…


義弟が一卵性双子の姉の方と結婚したが、結婚式で姉が妹と入れ替わるというサプライズを決行してそのまま妹の方が嫁になってしまった。


家庭を持った今、独身の時と比べて外食費が4倍になった。もう意味わからん…


【閲注】家族で夕食たべてたら突然2階からドン!ドガン!みたいな音がして2階に上がるも異常無し。でも外に出てみるとなんと…


俺が小学生の頃、父が単身赴任の間に祖父が月に1、2度うちに泊まっていた。今考えたらこれおかしいだろ?


花火大会に友人が浴衣を着てきた。私「左前になってるよ」友人「女の子なんだからこっちでいいの!(怒)」


私は片目の視力を失い家事ができないことがある。夫「お前がやれないことを気にしない代わりに俺もやらない」


反抗期の息子が赤ちゃんの頃のアルバムをシンクに投げ入れて水をかけた。本当に心が疲れ切ってる…

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年11月01日 at 14:46

    名前なんて所詮は記号
    子供が恥ずかしい思いをせず、一生使えることを前提としていればそれでいい
    オンリーワンとか単なるバカの独りよがり
    結果、DQN無双で恥をかく

    出産後なんて元々緩い頭のネジが成層圏までぶっ飛んでるものだと自覚するべし

  2. 名無しのキスログ 2020年11月01日 at 15:15

    パソコンや携帯で一発変換出来る名前がいいよ。
    珍しい漢字や読みは呼ぶ分にはかわいいのだけれど、名前を記号として事務処理する時にものすごく不便。
    他人様に漢字を確かめさせて、一発で出てこないと検索したりとものすごく手間をかけされることになる。
    間違えてはいけないものだからこそ、間違えにくいものを。

  3. 名無しのキスログ 2020年11月01日 at 16:11

    何とも言えないな
    漢字には意味があるから同じ言葉でも漢字によって意味合いが変わる場合がある
    難解な漢字でも親が信念と願いを持って付けたなら尊重すべき場合もある
    子どもが自分の字で苦労するのは確かに不憫な面もあるが、逆に難解だから覚えられる場合もある
    友人が毎回間違う、聞いても間違うって相手が相当のバカか>>406に関心がないかで、逆にちゃんとした人間かを判断する要素ともなり得る
    まずは自分の名を愛してから、子どものことを考えるべき
    自分の名を愛せない人間が自分の子どもを愛せるわけがない

  4. 名無しのキスログ 2020年11月01日 at 17:39

    奈実(なみ)とか実咲(みさき)みたいな名前の子は、
    間違われる確率が高いと言ってた。

    一般的に読めるけど、変換は一発でできないとか
    メジャーな字があるような名前の人は、そういう悩みがあるんだろうな。

  5. 名無しのキスログ 2020年11月02日 at 13:23

    萩原と荻原、よく読み間違えられる。
    堀田と掘田、よく書き間違えられる。
    って友達がぼやいてた。

  6. 名無しのキスログ 2020年11月03日 at 08:51

    甘え杉。読みではあるがタカタさんはタカダに、トヨダさんは(通称ではあるが)トヨタにしてるし

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

【絶望】親のせいで彼氏と別れそう…非正規の彼と付き合う娘に対し親が放った衝撃の一言wwww
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
洗濯機が壊れてしまった。縦型を買う予定だけど、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた…
兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・
実家に趣味の釣りで使ってるハイエースを置いてる。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「俺くんのせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われた。訳が解らず詳しく聞くと!?
俺の彼女はちょっとブリッコ気味で、そこも可愛いと思ってたんだが…最近初めて一緒に寿司屋に行った時に食べ方を見て萎えた件
NEW
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
彼氏の実家に挨拶→ご近所から『この家のコト、知ってるの?』と言われた。彼氏の重大な秘密が明らかになった時、地獄の結末へ・・・
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
NEW
俺が彼女と付き合う前から希望していた企業に内定貰えて、遠距離恋愛になるとわかった日から彼女が・・・
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
焼肉屋であまりにも異次元すぎるクレーマーをみた。焼肉って概念を知らなかったのか……?
嫁の連れ子(中2)が反抗期。嫁に『俺と嫁と娘で暮らしたい』と愚痴をこぼしたら、終わった。
自分が美味しいと思うのは、皆が美味しいと思っていて当たり前!という感性のやつは結構ヤバいから気をつけたほうが良い。
両親は、普段の買い物は父の運転で行っている。だが「車を出してくれずスーパーに行けないため食材が底を突いてきた」と母から電話が来た「買い物行くか?」って聞いてくるのを待つらしいが・・・
学校の安に時間中、席でお絵描きをしていたらガラッと激しめに教室のドアが開けられた。びっくりしてそちらを見ると知らないおばさんが立っていて、更にびっくり→私にそのおばさんは!?
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
【絶望】親のせいで彼氏と別れそう…非正規の彼と付き合う娘に対し親が放った衝撃の一言wwww
兄夫婦は車を買う時、平気で親から200万貰って車の税金は親が払い、ガソリン代も親のカード←親から自立してる私からみたら、どっちにもイライラする件
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
嫁と娘(8)が消えた。娘の手紙には『お前は親じゃない』と書かれていた。
実家に趣味の釣りで使ってるハイエースを置いてる。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「俺くんのせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われた。訳が解らず詳しく聞くと!?
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
子供と一緒に小児科に行った私。待合室で待ってる時、スタッフが『佐藤総一郎(仮)さーん、佐藤ジュリエル(仮)さーん』と叫んで・・・
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
兄嫁が、おふくろに渡してある俺名義の家族カード使って捕まった←これって俺は被害届けだしたのがいいのか?
PICK UP