最新情報をCHECK!! 

今の若者は恵まれ過ぎて頭がバグってる。「金がないから結婚できない」のではなく「金を稼ぐ能力がない」から結婚できないんだろ

コメント(8)

人気のおすすめ記事

※一部修正いたしました。コメント欄からのご指摘ありがとうございます!
その神経が分からん!part471
505: 2020/10/29(木) 12:24:45.89 ID:Toj0krou

結婚がどうとか以前に金がないのを自分以外の何かのせいにして被害者ぶってるやつの神経はわからん
「金がないから結婚できない」のではなく、「金を稼ぐ能力がない」から結婚できないんでしょうに

というと若者の自さつ率が先進国トップだーとかいうけど、日本有史以来最も恵まれに恵まれた世代でしょ
恵まれ過ぎて頭がバグってんだよ

 

507: 2020/10/29(木) 12:37:28.86 ID:KK2n4m6Y
>>505
今の若者はあなたが若かった頃よりだいぶ給料安いの
あなたがもらってた給料と同じくらい稼ぐのってとてつもなく大変なの
そこ差し引いて考えてね

 

508: 2020/10/29(木) 12:43:46.96 ID:Toj0krou
>>507
残念ながら、俺もまだ若者の部類なんすわ
大体、労働時間が減ってるんだから給料減って当たり前
もっと働けばいいよ

 

510: 2020/10/29(木) 12:54:00.47 ID:KK2n4m6Y
>>508
え?能力の話じゃなかったの?
時間とか体力の話なの?
今はどこも残業減らしてるし、長時間働けないよ
あ、それともバイト掛け持ちしろ、ってこと?

 

511: 2020/10/29(木) 12:56:02.11 ID:Toj0krou
>>510
副業とか色々あるでしょ
思考力、行動力、実行力がある人はネット媒体で稼いでる人も多い
そういうことができないんだから能力が低いってこと
俺もそうだがね

 

512: 2020/10/29(木) 13:38:00.77 ID:f/2CxX52
>>511
否定はしないが運や能力の低い人に「お前が悪いんじゃん」って言えるほど鬼ではないわ
自分と同じ時間働いて半分以下の給料の人がいるとか考えると気の毒としか思えない

 

513: 2020/10/29(木) 13:43:20.90 ID:23cnw8W2
自分自身もできてないんでしょ

 

517: 2020/10/29(木) 15:02:10.31 ID:Toj0krou

俺は給料低いのは能が無いから自業自得って認識してたけどな

俺が勤める田舎の町工場の給料が低いのは自業自得と認識してたから、とにかく働いたよ。 

土曜休み?定時あがり?ナニソレ状態でノイローゼになりながら。 
気付いたら職場環境に慣れて金もそれなりに貯まってた 
能無しだから働く時間を増やす以外に金を得る事ができないわけだが、 
やれ残業なくせだの土曜休みでないとこはブラックだの、金を稼がない選択したのは他でもない若者自身じゃね? 
それでよく被害者面できるよなって思うわ 
そんなんが通るなら俺もあやかりたいよ

 

519: 2020/10/29(木) 15:17:34.55 ID:f/2CxX52
それはお前が開き直ってるだけだろ
頑張る気もないし能力低いなりの苦労しかしてないからそう言えるんだよ

 

522: 2020/10/29(木) 16:07:03.72 ID:Toj0krou
>>519
じゃ開き直ればいいじゃん
お金を稼げないのは能力がないって事なんだから
俺が能無しなのは自覚してるが、俺と大差ないのにお金がないと被害者ぶってるのは鼻につくわ
まあ、人も国も誰もそんなやつは助けないけどな
そんなんで同情されて恵んでもらえるなら俺もそうするわ

 

515: 2020/10/29(木) 14:30:30.77 ID:AWAP63FO
妬み続ける人生を選ぶのも自分

 

514: 2020/10/29(木) 13:49:02.19 ID:+nqQOcMt

50-70歳くらいの世代がボーナスステージすぎたんだよ
初任給今と変わらずとも税金安くて人口増加で需要が増えどこの企業も毎年ボーナス支給と残業代全額、年功序列でどんどん給料も上がり、預貯金の金利もいい
今みたいにネットが発達してないから商店街も工場も競争相手は地元の企業のみ
高卒でも能力がなくてもこの恩恵で豊かに暮らせた

今はよっぽどマメに稼ごうとする一部以外はみんな貧しい

 

516: 2020/10/29(木) 14:33:48.49 ID:fJ1F3g1f
>>514
50代だがほとんど当てはまらんぞ

 

509: 2020/10/29(木) 12:46:13.06 ID:bw7rw6zR
女も働くようになって働く人口が増えりゃ一人一人の単価が安くなるのは当然。

 

518: 2020/10/29(木) 15:12:30.29 ID:DNj1PBFL

自分40代。
高度経済、バブルのいい話を聞いて育ってきたから、自分もそうかと思ってたら、全然違って超氷河期だった。

せんなきことと思いつつ愚痴ってたら、30代からも「自分ら世代も似たよーなもんですよ。とゆーより自分はいい話聞いてない分、悲惨ですよ。悪い時期しか知らないんですから。」って言われて

ああ、そうか。みんな苦労して頑張ってる、腐ってる場合じゃないよなっ、て思ってたら

横で呑んでたジジババ世代が「最近のやつらは頑張らないから貧乏なんだ!」とかいきなり絡んできてスレタイだった。

 

521: 2020/10/29(木) 16:00:51.24 ID:6fRBYy3c
あ~あぁ、ベッカムの家に生まれてたらなぁ

 

525: 2020/10/29(木) 16:13:30.18 ID:xVmY1rrL
>>521
飯尾さん乙

 

523: 2020/10/29(木) 16:08:31.57 ID:fKuV2WF4
今は工場でとりあえず働く、ってことも難しいの
働き方改革とかもあるし

 

529: 2020/10/29(木) 17:23:59.50 ID:Toj0krou

>>523
地方の工場は万年人手不足だよ
働き方改革なんて影響ないわ残念なことに

>>518のジジババの言うことは正しいと思うけどな
金がないなら働けばいーじゃんって
働かずに金がないって当たり前じゃんって

 

524: 2020/10/29(木) 16:12:10.54 ID:xVmY1rrL
うぜぇ。何こいつ、気持ち悪いわ
認めて欲しくて必死かよ。ここじゃなくてSNSで独り言言えや
お前の神経の方が分からないわ

 

530: 2020/10/29(木) 17:45:28.07 ID:WacDSF8T
金がなければ寝る間も惜しんで働くという考えを否定はしないが、人それぞれだから他人に押しつけるものでもないと思うよ

 

532: 2020/10/29(木) 18:19:45.80 ID:Toj0krou
>>530
でも働きもせず、金がない国が悪いって叫ぶのはおかしくないか?
そんなのが通るなら俺も乗っかりたいよ

 

533: 2020/10/29(木) 18:50:48.09 ID:EERjAJMX
そういうのを奴隷根性っていうんだよ
せいぜいカモられてろゴミ

 

534: 2020/10/29(木) 18:52:18.39 ID:Dlc253hn
ま、言うのは自由だし
というか、ここじゃなくて本人たちに言えば?

 

536: 2020/10/29(木) 19:14:13.59 ID:SabKtmgg
世の中お前みたいに弱くないんだよ
自分は無能なんだからみんなもそうだろって、仲間がほしいだけだろ

 

563: 2020/10/30(金) 09:33:00.11 ID:kygg9RqY
生まれた世代が悪い、自分の能力の結果じゃないんだぁぁっ!
って信じて生き続けるしかないだろ

 

565: 2020/10/30(金) 09:48:48.75 ID:g5lE2apO
>>563
本当にそれ
どの世代も何かしら嫌な事は体験してる
戦争に行く世代に生まれたかったのかね

 

 

 

 


在宅ワークの夫がリビングを占領して子供が嫌がることばかりする。不満を伝えたら「一番稼いでいるのは俺だから配慮しろ」だって…


高1娘がくら寿司でバイトしてるんだけど、テスト前日にシフト入れられたりする。バイト先に連絡しちゃっていいかな?


私はタイツフェチ。全身タイツも持ってる。絶対誰も家にいないときにこうしてる。旦那も子供も知らない…


義弟が一卵性双子の姉の方と結婚したが、結婚式で姉が妹と入れ替わるというサプライズを決行してそのまま妹の方が嫁になってしまった。


家庭を持った今、独身の時と比べて外食費が4倍になった。もう意味わからん…


【閲注】家族で夕食たべてたら突然2階からドン!ドガン!みたいな音がして2階に上がるも異常無し。でも外に出てみるとなんと…


俺が小学生の頃、父が単身赴任の間に祖父が月に1、2度うちに泊まっていた。今考えたらこれおかしいだろ?


花火大会に友人が浴衣を着てきた。私「左前になってるよ」友人「女の子なんだからこっちでいいの!(怒)」


私は片目の視力を失い家事ができないことがある。夫「お前がやれないことを気にしない代わりに俺もやらない」


反抗期の息子が赤ちゃんの頃のアルバムをシンクに投げ入れて水をかけた。本当に心が疲れ切ってる…

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602672462/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年11月01日 at 08:34

    すごいループしてるよー?管理人大丈夫?

  2. 名無しのキスログ 2020年11月01日 at 08:43

    私のパート先も万年人手不足~
    たまに新人入って来ても 仕事教わる気も無いお盆休み気も無い
    「え?そんなことまでするんですか?」「慣れてる人にお任せします」
    いったい何しに来てんの? 自分から求人見て応募したんじゃないの?
    当然ながら新人にムチャな仕事させてないよ?ぶっちゃけ飲食店なんだけど洗い物や食器を下げたり野菜の下処理(玉ねぎ剥くレベル)くらいしか使い道ないじゃん
    半年経たずに仕事多過ぎてしんどいんで辞めますだってよ

  3. 名無しのキスログ 2020年11月01日 at 08:45

    お盆休み気がない→覚える気も無い です
    ただの愚痴です スミマセン

  4. 名無しのキスログ 2020年11月01日 at 09:16

    将来見据えてしっかり勉強して資格職に、とか、漫然と生産せずに独自に販売ルートを作っていく農業を、とかそっちの話かと思ったのに
    単にブラックでガムシャラに働いてるだけで草

  5. 名無しのキスログ 2020年11月01日 at 09:20

    金が無ければ掛け持ちで働いたり工夫して、て言うのは正論だと思うわ。一社に滅私奉公というブラック理論とは違うし。
    能力やバイタリティがなくてそうできない人が大半だとは思うけど、それは考え方の問題ではない。

  6. 名無しのキスログ 2020年11月01日 at 09:33

    なんか最後は結局社畜自慢だったな・・・

  7. 名無しのキスログ 2020年11月01日 at 09:58

    職を選んでる人は実際多いだろうな。
    誰だって大企業の綺麗なオフィスで働きたいけど、そんなのは一部の優秀な人だけ。
    工場や工事現場のような労働職を避けて仕事がない金がないはある程度いるだろうね。

  8. 名無しのキスログ 2020年11月01日 at 20:01

    何となくわかる。若い子で給料が安いし休みもないって言いながらも、ちゃんと恋人がいて旅行の計画を立てて上手に遊んでる
    結婚できる人は相手を見つけて、ふたりで生きていけるように考えてるからできるんだろうと思う

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
念願の初彼女が、なんと結婚詐欺女だった。  → 助けてくれた役所の女「生きてさえいれば絶対いい事あります!まだまだ大丈夫です!」俺(これは…!) → 意外な結果に……
友人Aは昔から「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。その子が最近SNSで私の旦那にコメントしててwwwwwww
NEW
家庭の金『100万円』を勝手に使い込んだ嫁が子どもを連れて実家に逃げ帰った
コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
たい焼き屋バイトの俺が常連客のjcに惚れてしまった。店長「告白しろよw」俺「えぇ!?」 → まさかの真実が発覚する…..
友人だった人の愚痴。よく遊んでたんだけど、遊んでる時に知り合い(男性)を見つけるとそっちにすっ飛んでいくことがよくあった。
新宅の上棟式を控えている矢先に、ホームメーカーの営業担当者から連絡が入った。義父がホームメーカーの展示場に突然やって来て、上棟式のことを根掘り葉掘り聞いて・・・
NEW
大学時代から付き合ってた旦那と結婚、2人共子どもはいらないって考えで、お互いの両親も納得してくれたから仲良く暮らしてた。ある日宝くじに当選し、旦那に話したら・・・
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
実家から大量のびわが送られてきたので職場にもって行った→同僚A『田舎って感じの食べ物w昆虫の餌っぽい。食べ方も汚くなるしし私はいらないわw』後日びわの値段を知っ
NEW
大学時代から付き合ってた旦那と結婚、2人共子どもはいらないって考えで、お互いの両親も納得してくれたから仲良く暮らしてた。ある日宝くじに当選し、旦那に話したら・・・
中学時代のクラス会に参加したら学年成績トップの座を奪われてから不登校になった元同級生Aが亡くなったと聞かされた→微妙な空気でクラス会が行われる中、Aの母親が現れて…
NEW
嫁「夜の店に行ったの…?」俺「ごめん…」 嫁「私も店に勤務して、あなたと同じぐらいの数の異性と関係を持つね」俺「!?」  → 本当に嫁が狂気に走った結果……
彼氏が「今から会えない?」と言うので、会いにいったら喪服だった。事情を聞いたら今から火葬場に連れていくと言い出して…
結婚2年目突入した頃、嫁から衝撃カミングアウトがあった。脳みそが信じるのを拒否った俺の第一声「えドッキリ?」
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
製薬会社の研究員だった彼氏、ある日『とある発言』をしてしまい好意が完全に萎えてしまった・・・
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
コトメは離婚して、今は子供と実家にいる。離婚してから何かとウトメ夫が「可哀想可哀想」と言っててウザイ。周りが可哀想がるもんだからコトメも調子に乗って!?
NEW
義兄嫁からGWに義実家集まった時のことで苦情ラインが来た。義兄嫁は、私個人のラインだと思って送ってきているがwwwww
念願の初彼女が、なんと結婚詐欺女だった。  → 助けてくれた役所の女「生きてさえいれば絶対いい事あります!まだまだ大丈夫です!」俺(これは…!) → 意外な結果に……
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
ライブカメラは嫁が男を自宅にいれる瞬間を捉えた。しかし嫁の勘は鋭すぎる。俺には追及できない… → そして判明したトンデモナイ真実は……
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
年1回だった義実家訪問が、子が出来てから月1になった。1年半ほど我慢したけど、夫に「明日は一人で行ってくれ」と言った。すると旦那がwwwww
結婚して、私の収入は丸々貯金、彼の収入で生活し2年。 預金残高は500万を超えたので「式を挙げよう、もう少しマシなマンションに引っ越そう」と旦那に言ったら、モニョモニョし始めて!?
コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
【因果応報(゚Д゚;)】生まれた弟の子供は障児。「俺らは神采配で任せられた」←お花畑状態がいつまで持つか・・・
兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
友人Aは昔から「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。その子が最近SNSで私の旦那にコメントしててwwwwwww
NEW
旦那が私に内緒で大トメの遺産相続してたて、田舎に家立てる準備してた。その田舎は都会育ちのウトメあこがれの地で・・・
PICK UP