最新情報をCHECK!! 

ゼミの後輩「私は京都出身だから遅刻してもいいし敬語で話さない」ある日、お客さんの前で後輩がいつものように振る舞っていたら…

コメント(3)

人気のおすすめ記事

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(130)
827: 2015/03/08(日) 19:00:53.09 ID:3vEJOOjQ.net
学生の時、ゼミの後輩に京都出身をアピールする女の子がいた。
京都出身だからゆったりしている。だから遅刻してもいい。
京都出身だから話し方も違う。だから敬語で話すことはしない。
などなど、お客さんがいても平気で無礼な態度でいるので、みんないい加減イライラしていた(怒っても「京都じゃ~」と反論してきて、京都の悪いイメージ持ちそうなので、放っておいたのです)
ある日、お客さんがいる前で彼女がいつものように振る舞っていたら、そのお客さんが今までとはがらりと話し方を変えた。
テレビで聞いたことがある話し方に「あの・・お住まいは?」と尋ねたら、御所の近くにずうっと代々お住まいなんだとか。
いつのまにか後輩の姿は消えていた。
「普段はこんな風には話さないんだけどね。何か話したくなっちゃって」と笑うお客さん。
思わず「すいません。今の話し方で源氏物語を・・」と冒頭の部分を話してもらいました
雅という意味を少し知りました

 

828: 2015/03/08(日) 19:09:40.19 ID:T6fEjajU.net
>>827
お客GJ!
後輩は京都じゃなくてブラジルじゃねーのか
時間にルーズで敬語もないんだろ

 

829: 2015/03/08(日) 19:46:18.94 ID:iurZOY1p.net

京都の中でもB地区だったんじゃね、その後輩?
しかも彼の国出身とかさ。

まあ、京都人は唯我独尊、いけ好かない連中の溜まり場だし。

 

830: 2015/03/08(日) 19:50:36.86 ID:tuStN6B5.net
京都いって驚いたのは差別をなくそうみたいなポスターがあちこちに貼ってあったことだ…

 

831: 2015/03/08(日) 20:40:57.87 ID:AQg7LBZz.net

差別があるからこそだろうねぇ。

東日本の田舎で育ったんだけど、部落差別ってのが周りに全然無いんで(少なくとも子供は気付かなかった)
同和教育とか都会に出てきたから初めて知って驚いたなぁ。

 

834: 2015/03/08(日) 23:24:53.77 ID:KBxjgFV7.net
>>831
私も似た感じに中学校で習って初めて知ったよ
知らないままなら地域や血筋での差別なんて意識すらしなかったのにねぇ

 

832: 2015/03/08(日) 21:28:40.25 ID:lLGSP3Lq.net

「京都」出身でも、やたら「京都アピール」するのは
当然洛内(昔の平安京の範囲)ではなく、さらに京都市内どころか
京都「府」地域の人間が多いって、中京区に先祖代々住んでる友人が言ってたなー
京都は南北に長いから、端っこは日本海寄りだし

東京で言うと「東京出身です!」って言ってるけど
青梅線五日市線沿線、とかそんな感じ
確かに間違いじゃないけど、イメージされてるとことは
ちょっと違うよねーって場所

 

833: 2015/03/08(日) 21:47:08.45 ID:3vEJOOjQ.net

>>827です
後輩絡みでもう一つ。
彼女はそのすぐ後に私たちのゼミをやめて別に移りました。
そこでも「京都出身やから」をやっていたそうです。
こちらの情報は何も伝わらなかったので、よそではそんな彼女になびくのもいたんだとか。
ところが移った先には沖縄出身の子が。いい加減うんざりしたらしく
「京都やしぃ」と話す後輩に沖縄口で会話を止めた。「話止めないで。地方のくせに」と怒る彼女に「こっちは琉球王国だけど何か?京都だから何なの?」
後輩はこれ以上、理由付けてゼミを変えられないと諦めて大人しくそのゼミにいたそうです。

沖縄出身の子は友人だったので「何て言って話止めたの?」と聞くと
「フラー」と言ったんだとか。つまり「バーカ」という意味。
「ウチ京都出身やから~」「バーカ」と話を止めたみたいです。
京都の人がみんながみんな後輩のような人じゃないとは重々承知しております

読んでいただきありがとうございました

 

835: 2015/03/08(日) 23:36:47.14 ID:BkWt9itB.net
町中にデカデカと「身辺調査 しない させない」と
看板があるだけで、ああそういう地区なのねと思う。

 

836: 2015/03/09(月) 00:06:49.31 ID:t1XUlPOQ.net
子孫に伝えさえしなければ
いずれは消えてなくなるものなのに
なくなったら困る連中もいるんだろうな

 

837: 2015/03/09(月) 00:45:57.88 ID:sejE9HNs.net
>>833
バカ後輩はフラーの意味分かったの?

 

838: 2015/03/09(月) 01:35:13.56 ID:IuU+RrqN.net
大学のゼミの話のはずだが、お客って何の客?

 

839: 2015/03/09(月) 02:56:01.71 ID:KBmgdnya.net
>>838
教授の客だろ。

 

840: 2015/03/09(月) 04:28:34.86 ID:wDijgGEz.net

こういう話するとレッテル張りのネタ出してくる人がいるのは置いといて
住んでる人間のイメージとしては舞鶴以外はほぼ大阪って感じだよ。
京言葉は年寄りか、物好きか、そういう仕事の人くらいしか使わない。
「~はる」とかなら使うが、基本的に大阪弁とかとごちゃまぜ。
若者は京都ネタを振られても超適当に「~どす」とボケる事しかできないと思うよ。
自虐ネタならともかくアピールなんてあるのかな。歴史は知らんが地元大好きのDQNって感じだな。

部落に関してだが、部落地区ほぼ無いよ、部落差別なんて確実に無い。
ただし、「差別問題がある」と言ってる胡散臭い連中はいる。

 

843: 2015/03/09(月) 12:14:28.17 ID:qcYo/2r3.net
>>840
部落ではなくて、京都以外の人間を思いっきり下に見てる奴が多いと思う。

 

841: 2015/03/09(月) 09:43:39.69 ID:s6dS+7+l.net
>>827
その状況で源氏物語を読んでもらう825がGJだは!

 

845: 2015/03/10(火) 00:04:46.04 ID:dup3M95D.net
琵琶法師が「祇園精舎の鐘の声~」というのを思い浮かべたんだが
あれって京都風なのか? と思ったら平家物語だったw

 

847: 2015/03/10(火) 00:39:57.40 ID:91RuQGco.net
>>845
京都に祇園精舎などないどすえ!

 

846: 2015/03/10(火) 00:23:02.72 ID:NAtYwWsQ.net
平家物語が戦争で負けて一族が滅んで行く話なのに対して
源氏物語りは腐女子の妄想色恋話なのがびっくりした

 

849: 2015/03/10(火) 02:13:03.17 ID:E/UUC29E.net
>>846
ところがどっこい
平家物語も源氏物語も怨霊信仰が根っこにあると言われている
絶頂にあった藤原氏が、自らが蹴落とした源氏を物語の中で光り輝かせることによって祟りを鎮めようとしたという

 

851: 2015/03/10(火) 04:10:58.39 ID:Lf7eoiJz.net
>>849
物語は、基本的に「鎮魂」でしょう。

 

852: 2015/03/10(火) 07:25:17.06 ID:NAtYwWsQ.net
>>849
昔は怨霊信仰がメインじゃなかったっけ?
平家物語は戦争を忘れないとか震災を伝えようみたいなのに似た空気も感じるな

 

848: 2015/03/10(火) 01:08:00.60 ID:wfcqKg83+

だいたい京都ってイメージが美化され過ぎてるんだよな
>>833に出てくるのみたいに、京都ってだけでなびくやつもいたりするし

最近は中京とかの町中にもマンションがボンボン建ってきてるから民度は確実に落ちてるよ

 
 

 


余命宣告を受けた義母が「遺影用の写真はコレ!葬儀屋はあそこ!」とあっと言う間に整理してしまった。そしてホスピスに入って2ヶ月後…


臨月のときに旦那と買い物してたら万引き犯と間違えられた。店員「盗った物出して」私「盗ってない」→怒った店員がお腹を叩こうとしてきて…


私「子供の熱が下がらない。あなたが付き添って」旦那「男の有給は子供の病気なんかに使えるわけないだろう!」私「じゃあ何に有給使うの?」すると…


全身アトピーの女性(35歳)が最近フラれたらしい。それを聞いた職場の主婦たちが「あの人はどう?この人は?』と彼女にけしかけるようになった。


流産したばかりで行きたくなかったのに義両親に旅行に連れ出されたのでついにDQN返ししてやった。


俺「誕生日なにが欲しい?」嫁「自分で朝起きてほしい。無理なら…」→どうしたらいいんだろう


上司「休みの日も毎日仕事をして報告して。このままだとみんなで首吊らなきゃいけなくなる。」私たち「…」


嫁が「お互いの初恋について語って嫉妬しあおうぜ!」と言い出したのでお互い話して笑いあった。だが…嫁「初恋の人の名前を娘につけるなんて…(激怒)」


息子嫁が「男なんてやっぱり可愛くない!無理無理無理!」と子供を置いて出て行った。息子「離婚だ!」息子嫁「お義母さんならわかってくれるよねぇ~(泣)」私「…」


私は在宅の仕事で月に2万~30万と収入にムラがある。夫「仕事を続けたいなら家事の割合を増やして月3万は入れて欲しい」私「それは…」


彼が炒飯にこっそりカニ缶を入れてたらしく私の顔がパンパンに腫れて呼吸も苦しくなってきた。彼は「がんばれ!がんばれ!」と応援してるだけ。


個人的に悲しいと思った事件。→『ある若者が逮捕された。だがこの若者の非行の原因は友達欲しさだった。』


私が好意を抱いていたAにおススメのバンドを教えてもらった。10年後にそのバンド名を検索してみたら…


自分「地元どこ?」後輩「神戸です」A「兵庫の人って地元を聞かれると神戸っていうのなんでなん?ひょ、う、ご、だろ?」


友達Aが結婚した。A「実は他に結婚したかった相手がいて…」みんな「!?」A「これがその相手…」と見せられた写真がなんと…


今度家族で今話題のアニメを観に行くんだけど、旦那が「観てるあいだ退屈だろうからスマホ見て時間を潰す」と言った。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/kankon/dat/1419691076.dat

コメント
  1. 名無しのキスログ 2021年02月20日 at 14:31

    琉球王国カッコイイね~京都も綺麗で羨ましいぜ!

  2. 名無しのキスログ 2021年02月20日 at 22:50

    そういう意味じゃないんだろうけど青梅(ではないけど話題に出たので)出身者はどうすればいいんだ?
    横浜や神戸みたいな都会アピールかよウゼェとかはないだろうけど青梅です!って通じないだろうし
    東京出身って嘘じゃないし
    まぁ都会じゃなく田舎者な自覚があるから(場所というより自分が)、東京の端っこです、山の方ですみたいな感じで言うんだけどそれも卑屈というかいちいちアピールウザいかなと言う気がする

  3. 名無しのキスログ 2021年02月20日 at 23:00

    同じ関西だが、京都は話し方もイントネーションも違う。
    まさに『雅』という感じ。
    しかし、いけず文化が言葉の端々にいきわたっていて、言葉遣いとしては、美しくないよ?
    藤田まことの『京都〇人案内』というドラマがあるけど、作中で秋山課長(遠藤太津朗)さんが話している言葉が、ほとんど真に近い。テレビ的にマイルドになっていても、あのまんまです。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEW
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
コトメ子が私の部屋に侵入。ほぼ新品のノートパソコンを壊した。コトメ「子供のしたことだから」と謝罪も弁償も無し、夫「しかたない奴だ」とヘラヘラ笑ってるだけなので・・・
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
3年前に離婚した元夫と元ウトメが実家に来た。雁首そろえて「今年中に決着付けたいと思って」と言うので、てっきり未払いの慰謝料と示談金かと思いきやwwwww
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
NEW
私は耳の軟骨がほとんどふにゃふにゃで、いくら大きめのマスクをしても耳からポーンと前にでてしまう。
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
俺「風呂場が全然濡れてないぞ」嫁「ど、ドライヤーで乾かした」→嫁の言葉に隠された秘密とは...
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
義兄嫁「フルタイムに転職して正社員狙いたい」私「いいね!」義兄嫁「だから子供を預かって!」←この流れ、まったく理解できないんだが
コトメが父の遺産をビットコインで溶かしてしまい、生活費まで事欠く始末。兄である旦那に援助を求めてきて「家計から10万円を貸す」と旦那が言ってるが、納得いかない件wwwww
義兄嫁「職場でコロナが出た。隔離になったら息子を預かって」と電話が来たが、赤ちゃん2人も抱えられないので却下。義兄は「もし義兄嫁が隔離になったら自分と母が見る」と言ってたが!?
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
NEW
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
義実家は小さな古アパートを経営。相続税対策で借金したのがバブル期で今も返済が続いてて、旦那の給料からも月幾らか天引きされてる。トメが高齢になったら義兄に任せるというが・・・
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
義弟嫁と同じ時期に第一子出産した。親族の集まりで顔を合わせる程度の付き合いで、いい距離間で仲良くしていたつもりだったが…義弟嫁が2歳差で2人目を出産してから!?
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
うちの息子が義兄子に腕時計をお下がりした。その腕時計が動かなくなったと義兄嫁から苦情が来たんだがwwwww
NEW
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
NEW
私は耳の軟骨がほとんどふにゃふにゃで、いくら大きめのマスクをしても耳からポーンと前にでてしまう。
スナックでバイトしてた時、前に働いていた人が客としてたまに遊びにきていた。ちらっと和彫りのご立派な刺青が見えた事があったが、深入りしなければいいやって思っていたら・・・
義弟嫁が病気の身内がいるのを隠して結婚、今年生まれた義弟子も同じ病気だった。それを聞いて義両親は激怒、義弟も家を出ていき・・・
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
NEW
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
PICK UP