最新情報をCHECK!! 

『子供に炭治郎みたいに優しい子になってほしい』→あれは「優しい子」で片付けていいレベルじゃないでしょ

コメント(13)

人気のおすすめ記事

スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op20
287: 21/02/18(木)11:27:26 ID:bFm
大概の親は、子供に炭治郎みたいに優しい子になってほしいって願うはずとか書き込みをどこかでみたけど、そんな事あるわけないわ。あれを「やさしいこ」で片付けていいレベルではない。
自己犠牲精神強すぎて、グレなかっただけで家族機能不全で育った子だと疑われて嫌だわ。
あれがいいなんて言う親は毒親でしょ。
自分が産んだ子の後始末を唯一できのいい都合のいい子に押し付けてるだけ。
典型的なきょうだい児。
一生独身で子供のままならいいかもしれないが、成長して将来孫の顔を拝みたいなら無理でしょ。
彼女や嫁とかは似たような家族機能不全育ちでないかぎり敬遠されるタイプだわ。

 

288: 21/02/18(木)11:32:50 ID:uuw
炭治郎は『友情・努力・勝利』全てのジャンプのキーワードを備えた王道主人公
漫画と現実を一緒にするなと言いたいわ

 

292: 21/02/18(木)17:26:12 ID:KOa

>>288
鬼滅はアニメしか見てない(映画は円盤になったら見る)から毒親だ機能不全家族だと言い切ってる人の方が毒親なんだろうなって思ってしまう。
禰豆子のことを障害児扱いしてるのもモヤるし。
仮に漫画で毒親・機能不全家族の描写があったとしても、漫画じゃんっていう。

てか炭治郎が兄弟児扱いってことは、親兄弟が事件事故で障害を負ったら捨てるってことでしょ?
そっちの方が鬼畜で関わりたくない人だわ。こわー

 

293: 21/02/18(木)18:04:04 ID:uuw
累に炭治郎がやられた時に「禰豆子、お兄ちゃんを助けて」って母親が言う描写があるのにね
自分はそこに家族愛、兄弟愛を感じたのだけど、障碍児、兄弟児の発想はないわ
どこから出てくるんだろうね

 

294: 21/02/18(木)22:41:01 ID:bFm
いや、実はあのアニメみてない。
画風キモいし、顔のアップばかりだしw

 

295: 21/02/18(木)22:55:29 ID:8GR
>いや、実はあのアニメみてない。
>画風キモいし、顔のアップばかりだしw

たった二行でものすごい矛盾がw
なんでアンチの人って見てないしー興味ないしーって言いながら詳しいんだろw

 
 

 


運動会のとき、虐待されてる奴が1人でポツン座ってた。親は来てないし弁当も無し。すると、怖そうな若い男数人がそいつに近寄って…


子供(受験生)「同級生を動揺させて自分が有利になりたい」嫁「自分に返ってくるよ」→キレた子供が嫁の足を何度も蹴った。


性に淡白な友人夫婦がいて、体を重ねるより手を繋いだりハグしたりが幸せという感じらしい。その関係性を頑なに認めないA男がやらかした。


俺と婚約者は『子ども不可物件』に住んでいるんだが、隣の新婚さんが妊娠していた。今すぐ追い出したい…


ティッシュとかの品薄デマの件でこんな投稿を見たんだけど、こういう人って脳ミソどうなってんだろう。


長男がずっとやりたがってた習い事に次男も一緒に通わせようとしたら、長男が「弟と一緒は嫌だ」と言い出した。その理由が…


息子が同級生と大喧嘩したらしく学校に呼び出されたんだけど、先生の言いようにキレてしまった。


私は子なしで旦那の希望で専業主婦になったんだけど、グループLINEで説教された。


今日の朝、何故か冷蔵庫が届いた…パニックのなか旦那に電話するが出ない。それを見て焦る配達のお兄さん2人…


教師である夫が昨夜熱があったにもかかわらず出勤しようとした。私「私が学校に電話する!」夫「絶対止めろ!」


私は高校生の時に病気で父親を亡くし、結婚1年目に母も病気で亡くなり、1人目を妊娠中に旦那を事故で亡くした。


コロナで客足が減って売上不振てことでパートの首切りが始まった。各部署から1名以上候補を挙げろと言われたんだが…


締切日に出されたAの修論は最悪だった。教授「こんな発表は前代未聞だな…」「これが2年間研究した成果かね?」


上司が過激なヴィーガンで困ってる。私達が肉、魚類が入っているものを食べるとブチギレて勝手に捨ててしまう。


彼氏の妹を庇って車にはねられ、意識が戻った時には片足がなかった。彼父「子供も作れない自力で歩けない女なんか息子の前から消えろ!」


私はコロナ騒ぎの前にトイレットペーパーをまとめ買いしてた。夫「おまえが買い占めたの全部会社で配るから」私「何言ってんの!」


友人達と放課後に買い食いしようと話してた。A「金がないから無理!(怒」友人「…え、誘ってないけど」

引用元: https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1609430829/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2021年03月02日 at 21:18

    嫌いな人の悪口言ってる奴と同じだな
    何で嫌いなのにそんな詳しいんだよって
    嫌い過ぎて粗探ししてたら誰よりも知り尽くしちゃうという

  2. 名無しのキスログ 2021年03月02日 at 22:16

    炭治郎たしかにイイ子だけど
    イイ子ちゃんすぎてなんか癪にさわるというか
    人間悪いとこもあるのが当然というか
    アンパンマン よりバイキンマンが魅力的なのよ。

  3. 名無しのキスログ 2021年03月02日 at 22:18

    子どもの時見てたアニメの主人公とかそんな深く掘り下げて見てなかったけどな
    悟空とか強いとかそんな感じだったし、こんな風にの例えで出てきても、あいつは無職の何たらでとか水刺すような事言う大人とかいなかったわ
    現実的というか、むしろ現実と漫画の境界がないのかなと
    流せば良いのにいちいち食い下がってたら場がシラけそうな気がする

  4. 名無しのキスログ 2021年03月02日 at 22:27

    まだ鬼滅流行ってんの?今は呪術開戦ってやつじゃないんか?

  5. 名無しのキスログ 2021年03月02日 at 23:36

    あれは、完全に思考回路が女の子。もっと言うと心配性のオカン。
    まず、視線の持って行き方が男じゃない。物事を気にする順番も完全に女の子。
    無理に男にしてるから、生理的に受け付けなくて気持ち悪い。

    女の子だとすれば、わりと現実にも普通にいる主人公だし、あれだけ女の子っぽくするのなら、女の子主人公にしてほしかった。

  6. 名無しのキスログ 2021年03月03日 at 00:03

    炭治郎は他の登場人物にもドン引きされる事があるから※2や※5みたいな意見を持つのは当然だと思う
    >>287みたいにたいして読みもしてないのに適当な事を言うガイは知らん

  7. 名無しのキスログ 2021年03月03日 at 03:12

    炭治郎は一家惨殺っつー酷い目に遭ったから自己犠牲に拍車がかかってちょっとヤバく見えるが、物語の冒頭見てると「家の手伝いをする、弟妹の面倒見が良い、地元の大人たちとも交流する」というごく普通のいい子だよ
    現代では普通に生きてりゃ漫画みたいな自己犠牲なんてそうそう発生しないんだし「炭治郎みたいな優しい子」で何がいかんのかわからん
    ていうか作品見てないのにアホやなこいつ

  8. 名無しのキスログ 2021年03月03日 at 05:02

    漫画の主人公って普通装ったクセ強い奴多い気がするし、悪役とかわきで人気あるのもそんな感じよね
    小学生くらいの時には登場人物に好き嫌いあったけど、今では読物として楽しければってのがあるから、こんな性格だから好き嫌いって考えなくなったな

  9. 名無しのキスログ 2021年03月03日 at 08:03

    ドラえもんでもなんでも、子供向けアニメでは、お手伝いや勉強は
    嫌なこと、逃げたしたいことで、どうしてそれが必要なのかは語られないけど
    (それがおもしろいんだけど)

    たんじろうは、家事をすることは、生活するのに必要なこと
    やりたいことのためには修行(勉強)が必要なこと
    ってのが盛り込まれていて、非常に便利
    小学生向けしまじろうだと思ってるw

  10. 名無しのキスログ 2021年03月03日 at 08:25

    鬼滅きめぇ

  11. 名無しのキスログ 2021年03月03日 at 12:00

    鬼滅面白かったよね
    でも、何がなんでもこじつけようとする無理矢理感に違和感はある
    子供が炭治郎みたいになるって言ったら、良い子だもんねって流れにもってくけど、鬼滅興味ない子供に炭治郎みたいな良い子になれって流れは何となく気持ち悪いかも

  12. 名無しのキスログ 2021年03月03日 at 16:27

    鬼滅が子供の生活に役立ってるかは知らないけど、良い影響ならいいんじゃないかなってくらいにしか思わんな
    家族や仲間殺されて理不尽に立ち向かえ的な流れは進撃とそんな変わらん気がするし
    あっちは革命っぽいけど

  13. 名無しのキスログ 2021年03月04日 at 06:27

    普通あんな過酷な修行耐えられないよ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEW
義兄子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談された。私「まだ1歳だから噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよ」と言ったが・・・
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
彼と地下鉄に乗ってたら赤ん坊を抱いた外国人女性が乗ってきた→この女性に席を譲った方がいいと考えるも英語が通じるか怪しいので悩んでたら彼が…
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
道歩いてたら斜め前に犬の散歩中の人がいたんだけど、道路のデコボコか何かにけつまずいて派手に転倒したのよ。
帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとwwwww
20年間生きてて初めて自分が『托卵の子』だと知った。
若年性アルツハイマーが発覚した俺は嫁から離婚を宣告された。離婚理由があまりにもクソすぎることが判明して【後編】
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
旦那を嫌いになったので『離婚して私より若い女と結婚するのはどう?』と提案した結果www
NEW
俺、女を口説いて不倫して嫁と円満離婚。子3人の親権は嫁に譲った結果・・・
20年間生きてて初めて自分が『托卵の子』だと知った。
毒親育ちの義兄嫁。うっかり家族や子供の時の思い出話など、少しでも自分に嫌なイメージがあるものを話題にするといきなり不機嫌になって!?
スーパー酒乱の俺が上司の行きつけの店でアルハラされて店内を破壊した結果……
通勤ワイ、同じ電車に乗ってる女子に連絡先を渡した結果・・・
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
「おい、立て!」優先席の妊婦を蹴りつけたおっさん。すると隣のじいさんがスックと立ち上がり・・さらにまわりの老人たちも!→結果・・ヒーローみたいでカッコ良い( *゚
義兄夫婦がマンション買った時、私の地元だったので立地について尋ねられた「マンション前の大通りにムクドリの大群が集まって糞の雨、それ以外は良い所」と答え、義兄夫婦はそこを購入したが・・・
義弟子とうちの子は同じ学校。突然うちの下の子が半泣きで帰ってきて、手には給食エプロン「1年×組、義弟の名字」が書いてあった→意味がわからないので、義弟嫁に電話してみると!?
面接官「大型どころか4tの経験も無いんですかー」俺「貴社の経験者って言うのは、よそでトラック乗ってて嫌になって辞めた癖にまた同じ業界を転々とする人達の事ですか?
私の誕生日に、彼「ここに連れたかったんだ!」と遊園地に来た。行き先も告げずに来たのに、まさかの〇〇だったwwwww
ウトメはヘソクリを冷蔵庫に隠してたらしく、義兄嫁がくすねようとした。だが冷蔵庫にあった塩辛で手が汚れたので、手を洗っているとトメが帰ってきて…苛立った義兄嫁が!?
結婚すれば愛情が湧いてくると思っていたが、逆に夫に興味が持てなくなった。情はあるが、一緒にいても幸せじゃない←絶望しているんだが、どうしたらいいんだ・・・
NEW
40代前半にして、重度の糖尿で痩せはじめた上司。その食生活を聞いてみると衝撃的だった件
今度借りる社宅が白アリにやられてると連絡が入った……場合によっては引越しは延期だわ。
弟嫁「うちの子はあげませんから」とすごまれた。何を言ってるのか分からなかったので、落ち着かせて話を聞いてみたらwwwww
夫婦喧嘩した際の『夫の行動』がガチでキモすぎたので新婚だけど離婚しそう・・・
弟がツーリング中に事故にあった。一緒にツーリング中だった弟友人と警察から連絡を受けて両親+私とで大急ぎで病院へ。病院へ行くと、弟友人と警察官+ジャージ姿の男性がいて・・・
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
コトメは自分の旦那が出張に行ってる間、ずっと実家に寝泊まりしている。私は妊娠中で切迫流産の可能性があり、私実家にお世話になっていた→お盆に旦那実家に顔を出した時、コトメが!?
若年性アルツハイマーが発覚した俺は嫁から離婚を宣告された。離婚理由があまりにもクソすぎることが判明して【後編】
いつも両親に可愛がられてた長姉。だが長姉が子供を出産した後、親戚達とお披露目会をやったら・・・
帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとwwwww
PICK UP