最新情報をCHECK!! 

半熟卵がうまく作れない。常温の卵を12分茹でたけど殻も剥けない温泉卵だった。

コメント(4)

人気のおすすめ記事

何を書いても構いませんので@生活板105
250: 21/04/19(月)13:07:32 ID:FD.jh.L1
半熟卵がうまく作れない
いろんなサイト見てるけどなんかたいてい
冷蔵庫から出した卵を6~8分くらいと書いてあるけどだけど
今日は常温の卵を12分茹でたけど、殻も剥けない温泉卵だった
いったい何が悪いのだろう

 

251: 21/04/19(月)13:09:59 ID:QT.q4.L1

>>250
ゆで卵は沸騰してからの時間で何分と測る。

半熟は5分半ー6分
固めならもうちょい12分ゆでたこともあるかも

 

252: 21/04/19(月)13:12:11 ID:FD.jh.L1
>>251
水から入れて、沸騰してから12分で温泉卵状態だったよ

 

255: 21/04/19(月)13:34:23 ID:QT.q4.L1
>>252
そうなんだ。塩もいれてるんだよね。
誰かお詳しい人ー!!

 

256: 21/04/19(月)14:13:09 ID:MO.ek.L1
>>252
もちろんその間ガスの火は点いてるんだよね?
あとは標高が高くて沸騰しても100℃にならない場所とか

 

257: 21/04/19(月)14:14:27 ID:sq.jz.L1
>>252
自分では沸騰だと思ってる状態が実は沸騰ではなく温度が低いのではとしか考えられない

 

258: 21/04/19(月)14:25:43 ID:FD.jh.L1

標高は高くないしお湯もボゴボゴ沸いたまま
吹きこぼれない程度には弱火よりの中火だけど
水は卵がかぶさるくらいまで入れてる

前回は8分でほぼ生だった
次は15分茹でてみよう
あ、蓋したほうがいいのかな?

 

259: 21/04/19(月)14:56:22 ID:2C.lz.L1
>>258
火加減が弱いんじゃないかなぁ

 

261: 21/04/19(月)15:08:59 ID:sq.jz.L1
>>258
強火でやりなされ
それでも生ならもう卵がニワトリのじゃなくてダチョウのなんだろう

 

264: 21/04/19(月)15:38:45 ID:MO.ek.L1
>>261
それかクサガメの卵かもw

 

263: 21/04/19(月)15:20:55 ID:FD.jh.L1

吹きこぼしつつ茹でるってこと?
今は吹きこぼれない程度の火だけどそれでは弱いのかな
強火のままだと沸騰後30秒ほどで吹きこぼれてしまうし
弱めてるんだけどそれがダメなのかな

インスタントラーメンは同じような感じでやって
表示通りの時間でちょうどいいのになあ

 

265: 21/04/19(月)15:42:14 ID:sq.jz.L1
>>263
つ大きい鍋

 

266: 21/04/19(月)15:42:56 ID:sq.jz.L1
いや深さかな問題は

 

267: 21/04/19(月)16:16:22 ID:FD.jh.L1

みんなありがとう
次はもっと大きいお鍋で強火で15分茹でてみる

今回までは白ごはんcomのゆでたまごの作り方と
同じくらいのお鍋で2個茹でてたんだけど
沸騰加減は画像よりももっとボコボコしてたけど
まだまだ弱かったんだね
このサイズのお鍋だとこれ以上強くすると吹きこぼれるから
もっと大きいお鍋使うよ

no title

 

270: 21/04/19(月)17:12:28 ID:eq.sm.L1
>>267
白ごはん.comので本当にできなければ、
探偵ナイトスクープに依頼した方が良さそうな…

 

273: 21/04/19(月)19:26:50 ID:km.ra.L2
>>267
水から茹でる版・ゆで卵の茹で時間早見表ってのを参考にしてうちは成功してる
(アドレスは貼っていいのかわからんのでググってください)
冷蔵庫から出して水に入れ強火で13分で好みの半熟になってる
鍋は深さのある小鍋を使いかぶるくらいの水を入れ蓋はせずにガーっと茹でるだけ
ご参考まで

 
 

 


余命宣告を受けた義母が「遺影用の写真はコレ!葬儀屋はあそこ!」とあっと言う間に整理してしまった。そしてホスピスに入って2ヶ月後…


臨月のときに旦那と買い物してたら万引き犯と間違えられた。店員「盗った物出して」私「盗ってない」→怒った店員がお腹を叩こうとしてきて…


私「子供の熱が下がらない。あなたが付き添って」旦那「男の有給は子供の病気なんかに使えるわけないだろう!」私「じゃあ何に有給使うの?」すると…


全身アトピーの女性(35歳)が最近フラれたらしい。それを聞いた職場の主婦たちが「あの人はどう?この人は?』と彼女にけしかけるようになった。


流産したばかりで行きたくなかったのに義両親に旅行に連れ出されたのでついにDQN返ししてやった。


俺「誕生日なにが欲しい?」嫁「自分で朝起きてほしい。無理なら…」→どうしたらいいんだろう


上司「休みの日も毎日仕事をして報告して。このままだとみんなで首吊らなきゃいけなくなる。」私たち「…」


嫁が「お互いの初恋について語って嫉妬しあおうぜ!」と言い出したのでお互い話して笑いあった。だが…嫁「初恋の人の名前を娘につけるなんて…(激怒)」


息子嫁が「男なんてやっぱり可愛くない!無理無理無理!」と子供を置いて出て行った。息子「離婚だ!」息子嫁「お義母さんならわかってくれるよねぇ~(泣)」私「…」


私は在宅の仕事で月に2万~30万と収入にムラがある。夫「仕事を続けたいなら家事の割合を増やして月3万は入れて欲しい」私「それは…」


彼が炒飯にこっそりカニ缶を入れてたらしく私の顔がパンパンに腫れて呼吸も苦しくなってきた。彼は「がんばれ!がんばれ!」と応援してるだけ。


個人的に悲しいと思った事件。→『ある若者が逮捕された。だがこの若者の非行の原因は友達欲しさだった。』


私が好意を抱いていたAにおススメのバンドを教えてもらった。10年後にそのバンド名を検索してみたら…


自分「地元どこ?」後輩「神戸です」A「兵庫の人って地元を聞かれると神戸っていうのなんでなん?ひょ、う、ご、だろ?」


友達Aが結婚した。A「実は他に結婚したかった相手がいて…」みんな「!?」A「これがその相手…」と見せられた写真がなんと…


今度家族で今話題のアニメを観に行くんだけど、旦那が「観てるあいだ退屈だろうからスマホ見て時間を潰す」と言った。

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618201717/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2021年04月21日 at 16:15

    ワイ家で作るとき卵に穴開けて水から12分くらい茹でて
    水で直ぐに冷やすと半熟卵になるけど

  2. 名無しのキスログ 2021年04月21日 at 18:14

    冷蔵庫から出したての卵にちょいとヒビを入れて、アルミホイルでぴっちり包んで
    かぶるくらいの水と一緒にコップに入れて3分半レンチンすると
    白身がゆるく固まって黄身が生のいい感じの半熟卵になる
    一人分の半熟卵が手軽に作れるので、米にも素麺にもラーメンにも乗せちゃう

  3. 名無しのキスログ 2021年04月21日 at 21:01

    電子レンジでゆで卵作れる容器便利よ
    1個だけでも気軽に作れるし

  4. 名無しのキスログ 2021年04月24日 at 17:29

    沸騰してから12分で温泉卵って
    じつは冷蔵庫の設定温度が冷凍庫並みに低いんじゃないかな

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
NEW
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
花粉で耳の中がかゆ~い!!
NEW
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
Aと秋祭りに出かけた時、Aが人混みの中からおばさんに声をかけた。おばさんの家からは神輿やらの行列が見えやすい絶景スポット「Aと一緒にどう?」と誘われて行くと・・・
残業と言って深夜帰宅が続いた嫁。だが同僚が言うのは残業はしていない模様。調べると嫁は・・・
彼氏からプロポーズされてた。もちろんOK。しかし… → 彼氏「家事はちゃんと手伝う」私「ん?『手伝う』って変だよね? 家事は『分担する』ものでしょ?」 彼氏「あげ足取りだ!」 → そして1人の女が……
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
親戚のAは良い奴だったんだが、実は男尊女卑が激しくて妻は奴隷扱い。おまけに母親離れができてない奴だった。婿養子に入ったA父、両親を早くに亡くしてたA妻は、A&A母に虐められていて!?
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
NEW
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
花粉で耳の中がかゆ~い!!
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
義兄嫁「職場でコロナが出た。隔離になったら息子を預かって」と電話が来たが、赤ちゃん2人も抱えられないので却下。義兄は「もし義兄嫁が隔離になったら自分と母が見る」と言ってたが!?
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
義兄嫁「フルタイムに転職して正社員狙いたい」私「いいね!」義兄嫁「だから子供を預かって!」←この流れ、まったく理解できないんだが
NEW
不妊治療中にストレスになったのは、私の3つ下の義妹。義父母から孫に関して何か言われたことは一度もないのに、義妹はずかずか踏み込んでくる。
彼女が突然暴露。『過去に地下アイドルだった』←無反応だった結果こうなった
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
私は耳の軟骨がほとんどふにゃふにゃで、いくら大きめのマスクをしても耳からポーンと前にでてしまう。
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
彼氏からプロポーズされてた。もちろんOK。しかし… → 彼氏「家事はちゃんと手伝う」私「ん?『手伝う』って変だよね? 家事は『分担する』ものでしょ?」 彼氏「あげ足取りだ!」 → そして1人の女が……
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
「中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから大変ね」「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」と失礼なことを言ってくる義兄嫁←なんで嫌味を言ってくるんだろう?
NEW
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
残業と言って深夜帰宅が続いた嫁。だが同僚が言うのは残業はしていない模様。調べると嫁は・・・
PICK UP