最新情報をCHECK!! 

妻(妊娠6ヶ月)「産まれる前に帰省してお腹を見せておきたい」俺「今東京に帰省するのは辞めて欲しい」妻「貴方の親は月1で会うのにね」

コメント(12)

人気のおすすめ記事

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ169
351: 2021/04/19(月) 08:27:16.84 0

夫婦で実家帰省について揉めています

現在妊娠6ヶ月、どちらの親にも妊娠報告をして電話では祝ってもらいました
妻は東京から九州の田舎へ嫁いできたのですが産まれる前にどうしても親にお腹を見せたい、特に乳がんの祖母に会っておきたいと帰省したがっています。
正直、今東京に帰省するのは辞めて欲しいです

妻の親はカメラ通話などができるタイプでもなく、このまま妊婦姿を見ることもなく出産し数年は飛行機に乗れないので出産前に一度会っておきたいそうです
妻母が来ることはできない(祖母の介護の為)、
里帰り出産はできない(我が家に動物がいる為)、
妻は一人っ子なので親に見せたい思いが強いみたいなのですが産む前のお腹を見せたい?という感情がよく理解できません

 

354: 2021/04/19(月) 08:36:09.01 0

出産後ですが
仕事柄、自分は飛行機に乗って離れることができないので1人で子供抱えて帰省するのは大変で、2~3歳までは妻実家には行けないと思います。

昨日は「貴方の親は月1で会うのにね」と嫌味っぽく言われてしまいました
あと2ヶ月くらいが帰省できる限界(出産間近になるため)なのですがコロナが2ヶ月で落ち着くとも思えず話は平行線です

 

352: 2021/04/19(月) 08:29:59.30 0
妻が里帰りできない動物って何?そんな頻繁な世話が必要な生き物なの?

 

355: 2021/04/19(月) 08:39:37.48 0
出産時一週間弱入院するわけじゃん
その間動物どうすんの?

 

356: 2021/04/19(月) 08:44:51.59 0

犬ですが半日程度の留守番なら大丈夫です
自分の仕事柄、2泊3日家を空けることがあるので

田舎なのでペットシッターが対象範囲内に無く、避妊手術で動物病院に一泊したときはストレスで自傷行為をしていました
他所に預けるのは難しそうです
唯一の砦だった近所の母はアレルギーで世話ができません

 

357: 2021/04/19(月) 08:49:27.54 0
難しいね…お腹を見せたいというか今後数年会えないなら今のうちに実家に行きたい気持ちは分かる
自分なら行かせて欲しいけど東京か~
とても良い関係だったとしても義実家ばかり会ってて実親には年単位で会えないって結構ストレスになると思うよ産後はさらに

 

358: 2021/04/19(月) 08:49:47.06 0
つか、再度緊急事態宣言が出そうな時に妊婦が東京に帰省したいとは。
子ども使って親孝行とかあたおかとしか思えないが?

 

359: 2021/04/19(月) 08:53:05.62 0
ビデオ撮影して送ったらいいだろうよ
つーかそんな状態の犬が居るのになんでもしもなにかあって奥さんが面倒見れない時のことを考えておかない?

 

360: 2021/04/19(月) 08:54:27.99 0
向こうでの感染しか危惧してないようだけど
自分らが移動中にもらって祖母や親に移して重体化する可能性のほうが高いし怖い
という線で押してこう
どうしても譲れないなら車移動でドアトゥドアが最低条件だよね

 

361: 2021/04/19(月) 08:55:11.57 0
母親は犬アレルギーあって子供もまだ生まれてないのに月1も会ってるんだね
そんだけ妻に制限かかる生活なら、身1つで動ける今のうちに帰省するくらいはさせてあげてもバチ当たらないと思う
と言うか今帰省させないなら一生根に持たれる覚悟が必要だと思うわ

 

362: 2021/04/19(月) 08:59:33.21 0
というか犬はもっとお留守番練習させたほうがいいよ
スマホから声が掛けられるペットカメラでも置いて徐々に長時間一人でもいられるようにしないと
子供できたら更に妻負担が増える

 

363: 2021/04/19(月) 09:01:10.59 0
てか子連れで飛行機乗ったことないのに言うのもあれなんだけど、2-3歳まで待たなくても平気では?空港まで夫が送り、向こうの空港で妻父とか迎えに来て貰えば帰れないかな
2歳の子より乳児連れてく方が楽そう
それならコロナ次第で数年も待たずにすむかと

 

366: 2021/04/19(月) 09:11:42.29 0

>>360 >>363
帰省の条件として、空港に直接送迎があること(公共交通機関は禁止)ということにしています
自分達が云々というよりは泣き声や騒ぐ声で周りに迷惑をかけることを懸念しています

>>361
盆と正月、大型連休、母の日父の日、その他それぞれの誕生日には実家で食事します
結果大体月1くらいになりますね

連泊がある部署になったのは今年度からです
今までは自分が犬と一緒に留守番してたので問題は無く、これからは専業主婦になった妻が基本的世話をします

 

368: 2021/04/19(月) 09:16:45.69 0

>>366
実家東京ってことは羽田でしょ?
モノレールとか電車みたいに泣き始めたら移動できる乗り物なら、そこまで気にしなくていいよ
モノレール乗ってる時間もそこまで長くないし

田舎の空港みたいに高速バスで40分、みたいなのだと周囲の迷惑気にするのは妥当だけど

 

373: 2021/04/19(月) 09:29:59.19 0
>>368
飛行機は2時間かかりますが最悪、子供がずっと泣き喚いても大丈夫なのでしょうか

 

369: 2021/04/19(月) 09:20:09.27 0

・実家での飲食や宿泊はなし、換気と消毒に気を配った上で滞在時間も短く
・マスクは飲食時と入浴や朝の洗顔時以外はホテルやトイレ等個室であっても常時着用
・地元の友人や知人等との会食等は絶対なし

このあたりを必ず守れるなら帰省もいいと思うけど、帰ったら2週間程自主隔離できる環境も作っておくのも大切かな
実家の人達にも2週間程様子見てもらわないといけなくなるだろうし、そのあたりを実家と奥さんができそうなら行かせてあげたらいいと思う

 

373: 2021/04/19(月) 09:29:59.19 0

>>369
2週間隔離のあと家族と会って、そのあと帰ってくるとして15日間以上はかかりますよね
難しいですね 1週間~10日ならなんとか大丈夫です

一番は祖母が亡くなる前に会って話をしたいそうです。ずっと同居していたそうなので
コロナ禍でなければ快く送り出すのですが

 

372: 2021/04/19(月) 09:28:42.01 0
手術受けたペットが自傷ってたまに聞く話だけど(初めての手術&病院お泊まりで何人か聞いた)お留守番出来ないペットていうのはちょっとマズいんでないの

 

374: 2021/04/19(月) 09:31:01.92 0
>>372
切迫で長期入院になって出張入ったらどうするつもりなのか

 

375: 2021/04/19(月) 09:31:33.19 0
>>372
一度捨てられてましたからね
トラウマなんじゃないでしょうか
10~12時間以上は留守番できないです、排泄物はシートの上そのままですし
逆に他所の犬は24時間くらいサクッと留守番するんですかね

 

379: 2021/04/19(月) 09:39:05.92 0
私はペットを飼ってないから、犬の価値というか優先度を低く考えてるかもしれないけど…
犬のために出産という一大事の選択を妨げられたくない
やっぱり、産後は身内である母に見てもらいたい
犬は何とかしてあげて、妻は里帰りさせてあげてほしい
2泊3日なら、ペットモニターとタイマー式の餌皿もしくは、アレルギーで悪いけど餌だけ母に頼んで入れてもらいなよ
それができないなら、せめて今の妻の希望は叶えてあげてほしい

 

383: 2021/04/19(月) 09:54:52.01 0
そんなに頻繁に夫の両親と食事って何の罰ゲームだよ
それでは嫌味の一つも言いたくなるわ

 

385: 2021/04/19(月) 09:56:47.91 0
>>383
ほんと、こんなに頻繁に接触してて、コロナの心配はしないのかな?
コロナ心配というなら両親とも会わないのが1番だよ

 

384: 2021/04/19(月) 09:55:01.59 0
里帰りすれば解決じゃん
切迫とか、産後状態が悪くて数ヶ月単位で入院することもあるんだけど、その場合はどうするつもりなの?
奥さん抜け出して犬の世話するなんて無理だよ
優良妊婦でも予想外に緊急入院することだってあるんだよ
あなたの親戚あたるなどして、犬の世話頼めるようにしておきなよ

 

387: 2021/04/19(月) 09:58:23.04 0
>>384
そういうもしもの時の事を話し合っておけば良かったのにね

 

388: 2021/04/19(月) 10:00:18.51 0
子供生まれたら更に頻繁に会う機会設けそうなご両親ですね

 

389: 2021/04/19(月) 10:00:27.50 0
子どもが生まれたら子供の誕生日クリスマスとかもっと食事の回数が増えそう

 

390: 2021/04/19(月) 10:05:07.66 0
これもしかすると帰省したらそのまま帰ってこないパターン?

 

391: 2021/04/19(月) 10:05:28.68 0
悪いけど九州だなぁって感じはする
犬飼ってなかったとしても理由つけて帰さなかったろうな

 

392: 2021/04/19(月) 10:08:50.77 0
こんだけコロナでニュースになってんのに自分は両親とそんなに会ってんだw
大概の事は他人事な人っぽいね、相談者

 

393: 2021/04/19(月) 10:11:29.90 0
犬の世話が問題なのか旦那が問題なのか

 

395: 2021/04/19(月) 10:18:57.85 0

出産まで4ヶ月あるのでペットの犬は練習で徐々に長時間留守番に慣れさせるとして、
里帰り出産した妻は実家で1人っきりですが意味はあるのでしょうか?
妻母は朝から~夕方まで仕事、祖母宅で炊事や洗濯、風呂の世話をして21時頃帰宅しますがそれでも実家の方がやはり良いのでしょうか?
うちの母はアレルギーなので玄関先までですが作り置き持ってきたり買い物代行など手助けできるかなと思います

>>383
正月、盆、大型連休に実家をスルーするのは難しいですね
どれだけ多くても月1以上はないです

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2021年04月24日 at 14:22

    これだからQ臭男児は…

  2. 名無しのキスログ 2021年04月24日 at 14:41

    言葉の端々から「お前が我慢すれば丸く収まるのに」っていうのが滲み出てる
    帰省は「させてやってる」から対価として出産後すぐ働け俺様が我慢してやったんだ

  3. 名無しのキスログ 2021年04月24日 at 15:26

    九州男最低だな。
    産後の無理は年取ってから一気に襲いかかってくるんだぞ。

  4. 名無しのキスログ 2021年04月24日 at 17:15

    帰省させて戻ってきたらホテルなりマンスリーに2週間隔離でいーじゃん。
    九州も場所によってはコロナ出てないから、うじゃうじゃ出てる地域と感覚違うわ。
    旦那が自分の母親にマメに合わせるのは論外だが。

  5. 名無しのキスログ 2021年04月24日 at 17:58

    病床の祖母にもし感染させたらどうすんの?
    東京明日から緊急事態宣言出るけど

  6. 名無しのキスログ 2021年04月24日 at 18:42

    自分の実家も東京で3月に1週間ほど帰省したよ
    その間、家族とだけだけど外食もしたし買い物にも行ったし
    知り合いの家にも訪問した
    でも何ともないよ
    感染対策ちゃんとしてたら大丈夫っしょ

    まぁこの人は難癖つけて奥さんを帰省させたくないんだろうけど
    妊娠出産時に何かあったら一生の恨み言になる事は覚悟しないと

  7. 名無しのキスログ 2021年04月24日 at 19:25

    犬ごと帰省して里帰り出産できたら良かったね…

  8. 名無しのキスログ 2021年04月24日 at 19:54

    さっすが九州男児さんだなあ
    母親がアレルギーなのに犬飼うの認めてやってるし同居させてないし俺はいい夫だなあとか思ってそうww

  9. 名無しのキスログ 2021年04月25日 at 00:38

    九州男は一見、人当たりが良く見えるのよ
    タモリ、井上陽水、カンニング竹山、華丸大吉、みんな「いい人」認定されてるでしょ
    でもこいつらタオパンパだからね

  10. 名無しのキスログ 2021年04月25日 at 10:41

    何言ってもダメだと。ねw  言い負かされたら負けなのょ。Q州♂

  11. 名無しのキスログ 2021年04月25日 at 12:38

    熊本自衛官だろうな

  12. 名無しのキスログ 2021年04月27日 at 08:26

    スレで最初報告主をフォローするような発言してる奴らもありえねえ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

身寄りのない女性と結婚した知人。周囲の人達がその女性を『金目当てじゃないか』と警戒してたら・・・
土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?
義弟子とうちの子は同じ学校。突然うちの下の子が半泣きで帰ってきて、手には給食エプロン「1年×組、義弟の名字」が書いてあった→意味がわからないので、義弟嫁に電話してみると!?
知らない女が子供を連れて訪ねてきた。女「この子あげる」私「!?」 → DNA検査した結果は、まさかの…….
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
俺、女を口説いて不倫して嫁と円満離婚。子3人の親権は嫁に譲った結果・・・
昔の彼女に二股されていたという話をしだした彼。内容が内容なだけに「へぇ~」と無関心に返事。しばし無言の彼→すると突然!?
「お取り寄せを多く利用するが、郵便局や銀行に行って支払うのが面倒」という知人がいた。そこで「クレカやネットバンキングを利用すればよいのでは?」と提案したら・・・
同僚の話が長い。基本は客先との電話なんだけど…
【豚肉失礼します】友人の結婚式に行くだけでフリンを疑うトメにDQN返し!携帯の着信音を変更して差し上げた。←オマケもつけてあげたから、昨日は修羅場だったらしい(
毒親育ちの義兄嫁。うっかり家族や子供の時の思い出話など、少しでも自分に嫌なイメージがあるものを話題にするといきなり不機嫌になって!?
私は産休で家にいて、上の子の登校は散歩がてら毎朝一緒に行ってる。下の子が生まれたら、こんな時間も減るだろうから今をすごく大事だと思っている→そんな私達を見かけた義兄嫁が・・・
嫁が間男とホテルから出てきた瞬間その男の下半身を蹴り上げた。その後はアツいお仕置きタイムへ【後編】
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
知ったかぶり義兄嫁が、うちの猫の品種を「メイクイーン」だと言い張るのが、じゃがいもみたいで地味にイラっとする←報告者も間違えてて草
アタシ、不倫相手と『これ』をお揃いにしてしまうwwwwwwwww
旦那を『不倫相手(女)に差し上げた』天才的な手順がこちらwwwwww
「お取り寄せを多く利用するが、郵便局や銀行に行って支払うのが面倒」という知人がいた。そこで「クレカやネットバンキングを利用すればよいのでは?」と提案したら・・・
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
義弟が結婚後3年ほど経って「結婚式をする」と言うので飛行機の距離を行ってきた。会場に行くと招待客は義弟嫁の友人が中心だった→その理由を後で義母から聞いてドン引き・・・
嫁が飲み会の後に無断で外泊。『友達の家に泊まった』と言ってるがクロだよな?
車関係の仕事をしている私達夫婦に新しく買った中古車を自慢する義兄嫁。電動スライドドアが開かなくなったらしく、アポ無しで旦那の職場に現れるように→身内だからと無碍にはできず・・・
妹が出産で帰って来ている。親戚が家にやって来て、妹が帝王切開で出産したことに対して「一回は自然分娩経験した方が良いよ」と言った→それを横で聞いていた婆さんが!?
新幹線の改札で高校生くらいの男がJRのお姉さんに怒鳴っていた。急いでいるようで「切符買う時間ない!車中で買うから中に入れろ!」と大声で言っていて・・・
私「好きな人ができました。別れてください」夫『この人でしょ?」私「!!?」→にこにこ顔の夫が見せてきたものは・・ショックで泣き崩れる私にさらに衝撃発言(((゚Д゚;
今度借りる社宅が白アリにやられてると連絡が入った……場合によっては引越しは延期だわ。
40代前半にして、重度の糖尿で痩せはじめた上司。その食生活を聞いてみると衝撃的だった件
夫婦喧嘩した際の『夫の行動』がガチでキモすぎたので新婚だけど離婚しそう・・・
昔の彼女に二股されていたという話をしだした彼。内容が内容なだけに「へぇ~」と無関心に返事。しばし無言の彼→すると突然!?
NEW
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
若年性アルツハイマーが発覚した俺は嫁から離婚を宣告された。離婚理由があまりにもクソすぎることが判明して【後編】
身寄りのない女性と結婚した知人。周囲の人達がその女性を『金目当てじゃないか』と警戒してたら・・・
PICK UP