最新情報をCHECK!! 

友達との待ち合わせで寝坊してシャワー浴びて10分遅刻した。私「ごめん!」友達「髪が湿ってる…シャワーまで浴びてるとか…」

コメント(1)

人気のおすすめ記事

友達をやめる時 inOpen 5
94: 21/06/27(日)13:59:20 ID:uEY4

友辞め程じゃないけどもやもやした
友達との待ち合わせで寝坊して遅刻した
シャワー浴びて急いで待ち合わせ場所に行った
10分遅刻して着いたら友達が居て謝ったら
私の髪が湿ってるのを見て友達が
「遅刻だけでもあれなのにシャワーまで浴びてるとか、もっと急いで来るべき」
って言われた

何時もは私は早めについて友達を待ってるし
友達が遅刻しても1時間とか待たない限り一切文句言わない
それを相手に強要するつもりはないが
ちょっとは考慮してくれても良いんじゃないか?って思ったり
確かに遅刻してるのにシャワー浴びるのは良くなかったか?って思ったりで
なんかもやもやする

 

95: 21/06/27(日)15:02:16 ID:1tN3
>>94
いや、もうここに書いてる時点でかなりの割合でやめようと思ってるだろ笑
何か知らんが相手から下に見られてるって気付いちゃったんだからモヤモヤすんのはしゃーないわ
あなたも恐らく相手の言い分を聞いたりなんかしたら
真っ先にうるせーブスとしか思わないだろうさ
お互いに熱量が意外にも違う、つまり相性が悪いので無理して付き合う方がしんどいよ
スパッとCOできない相手へは「行けたら行く(行くとは言っていない)」という便利な慣用句がある
モヤモヤする時間がもったいないよ

 

96: 21/06/27(日)15:05:29 ID:wxKx

>>94
そりゃシャワー浴びて遅刻したのは悪いだろ
10分遅刻ならシャワー浴びなければ間に合ってたよね
なんで寝坊したのにシャワー浴びようと思っちゃったの?

遅刻に文句言わないことを相手に強要するつもりが本当に無いなら
実際に文句言われても文句言うなよ

 

97: 21/06/27(日)15:56:53 ID:ekH2
>>96
え?
シャワー浴びてくのはエチケットじゃね?

 

99: 21/06/27(日)16:52:25 ID:tp29
>>97
シャワー浴びない状態で間に合ったなら友人はシャワーを浴びてないことに文句を言うのだろうか?
言うのなら、浴びたほうがいいだろう。

 

104: 21/06/27(日)22:24:05 ID:RNgv
>>99
相手がシャワー浴びてきたかどうかとか意識したことないわ
そんなの判別できなくない?
できるとしたらどうやって判別してるんだろ

 

98: 21/06/27(日)16:08:16 ID:IdEM
>>96
本人には文句は言ってない、強要もしてない
友達が自分の遅刻は棚上げすることにお前ごときがモヤるなってこと?

 

100: 21/06/27(日)18:21:20 ID:cuKy
お相手は>>96みたいな考えみたいだからwもう友辞めしたんでいいんでね?

 

101: 21/06/27(日)20:22:11 ID:s4Sr
一部の外国ではシャワー浴びるのは化粧と同じで相手に会う前のエチケットみたいだけど
ここは日本だし夜風呂入ってるなら別に会う直前にシャワー浴びてなくても不潔ってことは無いと思うんだが

 

102: 21/06/27(日)20:48:15 ID:0fLv

「ごめんね!今日の1回だけ許して!」ってサラッと言っちゃえばよかったね
それでグダグダ言われたら
追撃で「あー!わかったわかった!!それじゃー今までのあなたの分とチャラにしてよ!」って
刺しちゃえばいいんだよw

心を広く持って優しくしてるつもりで許してきたんだろうけど
実際に相手が理不尽だと許容できないんだってのもわかったし
これからはドライに出していってストレスフリーに暮らせるといいね

 

103: 21/06/27(日)20:50:26 ID:Fhke

朝シャワー浴びるってことは夜そのまま寝ちゃってるんだろ…
どうしても浴びたかったとしても、
遅刻したときにシャワー浴びてたとか言わないほうがいいと思う

そんな理由で待たされたらどっちにしろ気分悪い
素直に「ごめん、遅れちゃって!」と謝ればOK
それで相手がグチグチいうならこれまでの事持ち出して釘刺しとけw

 

105: 21/06/27(日)22:33:47 ID:IdEM
この友達は髪の毛が濡れていたことで判別したらしいよ
でも朝シャワー派だったら、朝食や化粧を省いてもシャワーは省けないよなあ

 

107: 21/06/27(日)22:45:43 ID:RNgv
>>105
いや94の友達のことはわかってるよ書いてあるし
99に「シャワーを浴びてないことに文句を言う」ってあったからさ
文句言うも何も相手がシャワー浴びてるかなんてそもそも意識する?浴びてないことに気付くってどうやって?って思ったんだ

 

111: 21/06/28(月)05:56:34 ID:vhG1
>>107
「シャワーを浴びてない」というエチケットの欠如と遅刻を天秤にかけるんなら、
友達の気分を害するかどうかを基準にしてどっちを獲るかを決めるべきじゃない?

 

114: 21/06/28(月)10:58:06 ID:DwaU
>>111
全然そんな話してないよ安価違いかな?
自分は「シャワーを浴びてない」がエチケットであるという自体を認識してない
数日風呂入ってない人相手ならともかく夜風呂入ってる人が会う直前にシャワー浴びてるかどうかなんて判別できないからね
だから単純に「どうやって判別してるの?」って質問したつもり

 

106: 21/06/27(日)22:43:25 ID:0fLv
シャワーの是非が問題じゃないし
もともとの原因は寝坊だしね

 

108: 21/06/27(日)23:02:29 ID:ekH2
今まで相手の遅刻を許してきた人が
初めての遅刻で非難されるとかあり得ないわ
そもそもソイツは友達じゃないかったんだよ

 

109: 21/06/27(日)23:25:57 ID:WdG1

友人との待ち合わせに初めて遅刻したら文句言われた
友人の遅刻は黙って何度も許してきたのにムカつく!

みたいなのだったらそりゃムカつくねーってなるけど
相手に文句言わないことを強要するつもりはないとかシャワー浴びるのは良くなかったかとか日和ること書くから
ならもやもやするなよシャワー浴びるなよってなる

 

110: 21/06/28(月)00:02:59 ID:B0Eo

>>109
そうなんだよね
あくまで遅刻した事実は変わらないから
相手との関係性で理不尽だと思うのはアリだけど
「シャワー浴びたのはエチケットのためだから遅刻もやむなし」
とでも言いたげに見えるのがモヤるんだよね
大前提で寝坊してるってのw

あくまでも「今まで相手を許してきた」から
たったの1回を許されないのは理不尽だと感じてるだけなんだしね

 

112: 21/06/28(月)06:27:22 ID:vhG1
つまり、あなたがシャワーを浴びているかいないかを世間の人は気にしない
気にするのはあなた自身だけということを踏まえろという意味

 

114: 21/06/28(月)10:58:06 ID:DwaU
>>112
「あなたがシャワーを浴びているかいないかを世間の人は気にしない」ということは
シャワーを浴びてなくても世間も友人も気にしない(気分を害することは無い)ってことだよね
友達の気分を害するかどうかを基準にしてどっちを獲るかを決めるべきということは
つまり遅刻(確実に友人の気分を害すること)とシャワー(世間も友人も気にしないこと)だからシャワーを諦めるべきってことだね
それには同意です

 

117: 21/06/28(月)11:39:40 ID:nsbJ

今まで甘えさせてあげた友達だから自分も甘えても許されるはずって思ったのに
友達は全然やさしくなかった不幸だよね
人を見る目がなかったね

どうせ遅刻するんだし今まで許してきた分でチャラにさせるつもりがあったのなら
変に足下を掬われないためにもブローまで済ませておけばよかったね

遅刻は許される計算だったのに濡れ髪だなんて中途半端でみっともない状態を敢えて晒したのは
「少しでも急いで駆けつけた状況」を演出したかったのかな?
それとも「起きた時点では遅刻確定ではなかった」ことで“自分はそこまでだらしなくはない”ってことを少しは主張したかったのかな?

なんかどっちつかずで相手につけいる隙を与えちゃったね
シャワー浴び終えた時点で「今起きた!遅れるごめん!」って
lineでも電話でも一報入れて
それからブローして出かけてたら
濡れ髪のせいで「遅刻しても構わないつもりで遅刻した」本音にツッコまれなくて済んだのにね

 

118: 21/06/28(月)13:36:01 ID:yY5l

初めての遅刻に文句言うかどうかは相手側の問題
シャワーか遅刻かの2択を考えるのは自分側の問題

>>94さんは文句を言わないことを相手に強要しないって言ってるんだから前者の問題は解決済
残るは自分側の2択問題のみ

ってことになるんだろうけど
もやもやしてる時点で「相手に強要しない」ってのは本音ではないよね
でもこう書かないと「相手に強要するな」って説教してくる奴がワラワラわくのは予想できるから
言われなくてもわかってるよクソリプってなるし説教避けのために「相手に強要しない」って書いちゃうのはわかる

感情論だけで言うと何度も許したんだから一回くらい許してくれてもいいじゃんって思う

 
 

 

 


レギュラーガソリンの表示が110円だった。 嫁「やっすー!」俺「これに10%の消費税つくからね?」→ガチ喧嘩に…


同僚とチーズ料理専門店に行く話をしてたらチーズ嫌いのAさんも行きたいと言い出した。私「今回は来ないでほしい」Aさん、同僚「!?」


旦那の前に付き合ってた人のお通夜に行って、その帰りに友人たちとファミレスに寄った。友人「実は…」


クラクションを鳴らしたら車からDQNが降りて来た。DQN「文句あるなら出てこいやー!」私「あなたの車、勝手にどっか行っちゃいましたよ」DQN「!?」


同窓会に行った俺。友人「後でお前に言いたいことがある」俺「?」→20人くらいが俺のところに集まってきた。気づいたらトイレで吐きそうなほど泣いていた。


姉が亡くなり多額の保険金が降りた。叔母「保険金込みで姉の娘を引き取りたい」拒否したら事務所を荒らされた。私「弁護士さん手続きを急いで!」


彼がお弁当をリクエストしてきたんだけど、それをゴミ箱にダンクシュートされた。同僚(ドン引き…)


行方不明になっていた妻が見つかった。俺「なんで家を出たんだ!」妻「あんたが私の給料20万のうち18万を義実家に仕送りさせるからでしょう!?」


「バイクに乗るの辞めて!」とお願いしても聞かなかった彼が膝から下を失ってしまい婚約を解消した。そしたら…


お局に「私この会社辞めるの。知ってるよね?」と言われて散々イビられた自分はこう返事した。そしたら発狂された。


結婚したいねと言ってた彼氏が「結婚式の資金はきみが全額貯めてね」だって。


ラーメン屋にベビーカーを押したママさんが来店。ママ「まかない頂戴」店員「え?」ママ「無料で出してるんでしょ!」


嫁に内緒で出張から1日早帰ったら家の中からヒソヒソ声がした。(まさか、男を連れ込んで…)と思いながら部屋に入ると…


夫の為のダイエットに『ドクターストップ』がかかった。そのことを夫に話すと…


息子が小6で不登校に。とあるパパさん「息子くんと話をさせてくれ。絶対変わる!」


私の思う「九州男児」と、世間の言う「九州男児」が全くの別物だった。

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2021年06月30日 at 09:11

    寝過ごして待ち合わせ遅れるって連絡はしないの?

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
学校の安に時間中、席でお絵描きをしていたらガラッと激しめに教室のドアが開けられた。びっくりしてそちらを見ると知らないおばさんが立っていて、更にびっくり→私にそのおばさんは!?
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
洗濯機が壊れてしまった。縦型を買う予定だけど、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた…
兄嫁が、おふくろに渡してある俺名義の家族カード使って捕まった←これって俺は被害届けだしたのがいいのか?
彼「誕生日に何が欲しい?」私「なんでも良い。そんなに気にしなくて良い」国産ブランドの口紅1本だった。好きなメーカーだったからそれはそれで喜んでたんだけど、 3週間ほど経って・・・
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
嫁と娘(8)が消えた。娘の手紙には『お前は親じゃない』と書かれていた。
【驚愕】転勤族の旦那がいる姉『私子ぉ!ついに47都道府県の男を制覇したわ!夫以外の男も知らないで死ぬ妹にはうらやましすぎる?』私「最低!姉の旦那に転送!」→結果
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
新しい恋人に対して『たった3日』でガン冷め。その理由はこれ。お前らも気をつけてね
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
職場の妊婦さん。2歳くらいの子供もいて休みがちで週に2、3回位しか出社しない。仕事のしわ寄せ来て迷惑かけられていたが、すみませんの一言なく心底腹が立って!?
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
嫁の連れ子(中2)が反抗期。嫁に『俺と嫁と娘で暮らしたい』と愚痴をこぼしたら、終わった。
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
【クズなのは…】やむ負えなく仕事を辞めて入退院や通院を繰り返していた。3ヵ月後に仕事復帰する予定だったのに、家計を支えてくれている嫁が仕事をバックレて家出した・
兄嫁「妊娠しました」家族「おめでとう!」兄嫁「父親は夫ではありません」家族「!?」 → そして真相はとんでもなく驚愕……
学校の安に時間中、席でお絵描きをしていたらガラッと激しめに教室のドアが開けられた。びっくりしてそちらを見ると知らないおばさんが立っていて、更にびっくり→私にそのおばさんは!?
定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
彼女ガチギレ‼それでも謝る自分にワロタwwww
NEW
大谷「妻が出産するので試合休みます」←正直これどうなん?
NEW
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
NEW
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
彼「誕生日に何が欲しい?」私「なんでも良い。そんなに気にしなくて良い」国産ブランドの口紅1本だった。好きなメーカーだったからそれはそれで喜んでたんだけど、 3週間ほど経って・・・
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
PICK UP