最新情報をCHECK!! 

★追記★友達から貰ったベルギーワッフルの袋に「BATCH L 200714」とあった。私「悪いがここ迄の期限切れは勘弁して、気持ちだけ頂きます」すると…

コメント(6)

人気のおすすめ記事

何を書いても構いませんので@生活板114
357: 21/11/06(土)03:12:18 ID:2k.eo.L1
先日、友達から個装されたベルギーワッフルを貰った。
次の日に食べようとしたら袋の「BATCH L 200714」の刻印が目に入った。
BATCHの意味はわからんが、賞味期限とか消費期限とか製造年月日のあたりだと検討はつく。
袋には、これ以外日付の記載がない。
日頃から消費期限はあまり気にしないと放言していた人だから、深く考えずにくれたのだろうけど、4ヶ月前は酷いわ‥と思いLINEで「悪いがここ迄の期限切れは勘弁して、気持ちだけ頂きます」と送った。
すると、相手から「買ったのは先月で、消費期限は11月14日だよ」と返信が来た。
袋の日付は製造年月日らしい。
こちらの早とちりだったで、謝罪した。
が、消費期限4ヶ月!?てどういう事?
コンビニとかで売ってるアルミ包装されているマネケンのでも一月程なのに、菓子パンと同じような透明なビニール包装で4ヶ月
本当、何がどう違うの?

 

359: 21/11/06(土)03:25:33 ID:3J.49.L1
>>357
20年だとそもそも1年以上前だからその時点で違うと気づくべきだと思う
ググったらBATCHは製造番号らしい

 

362: 21/11/06(土)05:42:53 ID:11.kp.L6
>>357
ご家庭で作るブランデーケーキでも、一年間寝かせてからさらに一年かけて食べるとか向こうの人は言うからね
賞味期限として適切な概念が日本人とは相当違うような気がする

2021.11.18 追記


376: 21/11/06(土)11:27:09 ID:2k.eo.L1

>>359
あ、、、、、って、ごめんなさい
袋の刻印「210714」だった

>>362
文化の違い?生活習慣の違いなんだろうけど、貰い物は商品の購入経緯や保管状態がわからないから困りますね
消費期限の確認する術がなかったし
つまるところ、信頼関係の問題になるんだろうけど自覚してなかっただけで、相手に対して疑っていた部分なんだろうな

 

387: 21/11/06(土)17:35:55 ID:FR.og.L1
>>376
日付けが印字されてて賞味期限か製造年月日かと思ったのに、賞味期限の方と勝手に決めつけて、くれた人に文句付けるって失礼極まりないね。
今後の人付き合いでそういうことしないようにホント気を付けた方がいいと思う。

 

401: 21/11/06(土)20:15:23 ID:2k.eo.L1

>>387
製造年月日だとしても4ヶ月前の日付なんですよね
だから、信頼関係の話なんですよ

他のお菓子だと、4ヶ月間消費期限が設けられているのは、あられやせんべいなど水分をかなり飛ばしたものに限られる
他メーカーの同じお菓子でも消費期限は1ヶ月ほど
そこまで知っていて躊躇なく食べられる?
最終的に、友達が自分に対して絶対大丈夫なものしか寄越さないという信頼があるかないかになるんじゃないの?
消費期限内だと知った今も食べるの躊躇している

 

402: 21/11/06(土)20:22:40 ID:2k.eo.L1
>>387
くれた相手に文句付けたのは、他に思うところがあっての事だから、棚上げしておいて下さい
ご忠告ありがとう

 

404: 21/11/06(土)20:36:51 ID:KV.mf.L1
>>401
意味がわからない
商品に消費期限が記載されているのだから、それを信用するか否か=製造者を信じるか否かでは
そうではなくて友達との信頼関係を疑うってことは「あいつ消費期限を偽ってパッケージング偽装したかも」とか考えてるってこと?

 

406: 21/11/06(土)20:49:20 ID:2k.eo.L1
>>404
貰った個装のパッケージに他の表示がなかった…と最初に書いた通りです
消費期限は、友人が買った詰め合わせの箱に記載されていたそうで、個装の商品には記載がなかった
友達が消費期限の確認をしないで、こちらに渡したという事を疑ったのです

 

407: 21/11/06(土)21:09:25 ID:KV.mf.L1

>>406
それは最初に製造年月日と消費期限を誤認した話でしょう
仮に相手が極度にズボラで消費期限切れ上等な上に限りなく無神経な輩だとしたら、疑ってかかることもあるだろうと理解はできる

私が聞きたいのは、「消費期限内だと知った今も食べるの躊躇している」のは友達の何を疑ってるのかということよ
友達は11月中旬まで大丈夫だと言っているがそれすら信用ならないってことかな?

 

408: 21/11/06(土)21:36:39 ID:2k.eo.L1
>>407
単純に期限内だと知っていてもヒくというだけです
本来、そこまで消費期限の長いものじゃないのを知っているから心理的抵抗があるというだけです
3ヶ月以上経過しているわけだから、風味や水分が飛んでいるだろうからあまりおいしくなさそう…というのもあります

 

409: 21/11/06(土)21:40:40 ID:io.eo.L1
繊細ヤクザこわーい

 

410: 21/11/06(土)21:40:47 ID:eF.eo.L23
一口味見して美味しいなら食べたらいいし、変な味したら捨てればいいだけでは…
海外のクッキーとか消費期限1年とか余裕であるし、でも基本は味見て自己責任よね

 

411: 21/11/06(土)21:42:34 ID:KV.mf.L1
>>408
だからそれが何故最終的に友達との信頼関係の話に帰結するのか…
まぁ話がループしそうなのでもうやめとくわ
スレ汚し失敬

 

412: 21/11/06(土)21:49:41 ID:2k.eo.L1
>>411
美味しい物だからくれたのか、味とか関係なく単純に消費しきれないからくれたのか
つまりは、どうしてコレを選んでくれたのか?
という部分かな
食べれないものを他人にあげたりはしないと信じているけど、消費しきれないからはやると思う

 

413: 21/11/06(土)21:53:40 ID:2k.eo.L1

>>411
ちょっと訂正
> 食べれないものを他人にあげたりはしないと信じているけど、消費しきれないからはやると思う

自分が食べれないものを他人にあげたりはしないと信じているけど、消費しきれないからはやると思う

です

 

414: 21/11/06(土)21:59:04 ID:kC.mf.L1
めんどくせぇやっちゃ

 

415: 21/11/06(土)22:00:39 ID:It.eo.L1
勘違いとか関係なくもともと友人だと思ってなかったんでしょ
ワッフルひとつでそんなネチネチ

 

416: 21/11/06(土)22:09:55 ID:2k.eo.L1
>>415
だから、信頼関係に帰結するって言ってるじゃん

 

420: 21/11/06(土)23:27:31 ID:9H.td.L1

>>416
個人的に、長期保存が可で消費期限が近いものを人にあげるのは正直どうかと思うので、その気持ちなら分かる
個包装でも製造年月日に近い方が食品については痛みが少ないだろうし
乾パンみたいに保存食的な包装でもないだろうし

ただ、一応消費期限内という前提だし、それで信頼とかそこまで気にしてしまうのであれば
人から軽々しく食べ物はもらわない方がいいし、もらっても食べないって選択肢を取った方がいい
人間誰でもミスもするし、そうでなくても食べ物の価値観なんて人それぞれなので

ちなみにその方が海外の方で、日本の気候をよく知らないのなら
その時に教えてやればよかったのにと思う

そういえば昔、友達と消費期限が切れたせんべい分け合って食べたことあったな
ヤバいと言いつつ、まだイケるって笑いながら食べたわ

421: 21/11/07(日)00:25:30 ID:dE.ew.L1

>>420
マジレスありがとうございます
友達は日本人です
ちょっと自分でも相手に対して、そこまでモヤってた自覚もなかったので、グダグダすみませんでした。

付き合いが長くなってきたあたりから、相手に無神経な言動が増えてきて、自分もその延長でしか相手を見れなくなってきているので、距離をとるなりFOするなり考えます。

 

422: 21/11/07(日)00:38:12 ID:Xd.gz.L1
相手がどうこうではなく自分の内面がおかしくなってきていることを疑った方がいいよ

 

423: 21/11/07(日)00:53:35 ID:dE.ew.L1
>>422
自分の内面が歪んでるのはいつもの事なので、それはちょっと難しい

 

424: 21/11/07(日)05:57:10 ID:bx.o2.L6
歪んでるというか、おばちゃんくさい
自分の価値観が世界の価値観であり、他人の価値観でもなければならないってのは、おばちゃんの特徴

 


コロナで大打撃をくらってほとんど収入が無いのに義実家の家賃を我が家が負担している。最終的にお金まで借りた。


妻が「義親族の出入りが多いのが苦痛、別居したい。」と言って毎日泣く。


上司「外回りに行くときAと同行して欲しい」B「わかりました」→困惑顔のBだけが先に戻ってきた。B「Aさん、病気なのではと思うんですが」みんな「!?」


風邪で寝込んでいたら彼が看病してくれた。彼は「お粥作ってあるから温めて食べて」と言って仕事に行き、そのまま帰ってくることはなかった…


娘の担任の先生が第二子をおめでた。それを知ったママAがSNSでヤバイことを叫んでいたので学校に報告。A「学校にチクったのあんたか!」


私「妊娠や出産後も共働きでこの家事分担は私が潰れてしまう」夫「俺は家事やってる方だろ!」→家事を書き出して分担の割合を見せたら…


夜中に激しい水の音で目覚めた。音の方を見たら彼が暗がりの中でありえないことをしていた…


客「見積もり代金無料って言ってたよな!」俺「はい」客「あんたが無料って言ったから工事したのになんで金掛かるんだ!」俺「?」


店員に「お嬢さん達にデザートサービスしちゃう。待ってて」と言われて15分待ってもこなかった。そのまま会計したら店員の態度が豹変…


今月に入って孫の4回目の保育園の呼び出しに私が行かされた。不満を行ったら息子嫁に泣かれた…

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1635597795/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2021年11月06日 at 23:48

    年月日の表記の順番も国によって違うのにね

  2. 名無しのキスログ 2021年11月07日 at 01:18

    ※1
    輸入車のカレンダー表示が 日/月/年 だった。

    確かに、今日何日?って確認することは有っても、
    今日何年?はないから、効率的というか現実的では有るんだけど

  3. 名無しのキスログ 2021年11月07日 at 09:16

    お土産でもらった海外のお菓子の消費期限が「月/日/年〜○日間」みたいな記載で、最初切れているのかと思って慌てたことあるわ
    ググって理解したけど、見慣れない表記だとパッと見て分からないよね

  4. 名無しのキスログ 2021年11月07日 at 20:25

    『BATCH』工業製品とかミリタリー系のことに詳しいと疑問感じないけど、ややこしいのは確か
    ペットボトルの蓋とかにも製造バッチと消費期限があるのモノがあるけど、製造バッチの方はアルファベットと数字で日付っぽくみないようになってるはず

  5. 名無しのキスログ 2021年11月18日 at 14:47

    >自分の内面が歪んでるのはいつもの事
    自分がクソだとわかってるなら解決してるじゃん

  6. 名無しのキスログ 2021年11月18日 at 18:39

    こういう開き直ってる人めんどい

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

親戚中が集まった時、なぜか「私が育児ノイローゼでコトメが面倒を看てる」って事になっていた。不思議に思い「私ノイローゼなんかじゃありませんけど?」と言ってみたら!?
NEW
久々にゲームをしたら面白かったので、彼に貸してあげたら「面白い」と喜んでくれた。数週間プレイしてクリアした時、エンディングで・・・
コトメが失職して、家賃滞納でアパートを追い出されて転がりこんできた。家事もする約束だったが、手伝わないでゴロゴロしてばかり「これ以上約束守れないなら出ていってもらう」と言ったら!?
旦那とは結婚20年。今に始まったことじゃないがどんぶり勘定のズボラさ、借金平気で支払い滞納お構いなし→ついに貯金0になってしまったが「どうにかなる」と言っていて・・・
上司と飲み会した後に飲酒運転で警官に捕まった同僚が、上司の代わりに俺を「同席していた」と虚偽証言してしまい!?
彼氏が怖すぎる…ストーカー化した元彼女さんを飄々と追い込んでいる。彼はサイコパスなの? → しかし想定外な展開に……
NEW
親権を奪い離婚したウワキ妻。その後も夫の面会要求を拒否し子供には虚偽の離婚理由を吹き込んだ。そして襲い掛かった強烈な因果応報……
【前編】妻が「私は貴方の母親のサンドバッグじゃない。貴方が自由気ままに怒鳴り散らせる奴隷じゃない」との手紙を残していなくなってしまった。夢なら覚めてくれ…
同棲相手が家事の完了報告をしてくる度に「了解です」と返してたらキレられた。「そこはありがとうだろ」だそうで…なんで?
彼氏と地下鉄に乗ってたら赤ん坊を抱いた外国人女性が乗って来た。座れそうになかったから席譲った方がいいとは思ったけど…
私、月2万のパート有り、夫は求職中で今月から新しい仕事が決まる。先日夫が「何で俺が生活費全部支払わなきゃならないの?」と言ってきて!?←離婚しないことにびっくり
妻は毎日娘の相手で疲れるらしく、夕食も作らず寝かしつけもしないまま先に床についてしまう。家事育児をするのはかまわないが、自分がどれだけやっても「疲れた疲れた」言っていて・・・
彼氏が怖すぎる…ストーカー化した元彼女さんを飄々と追い込んでいる。彼はサイコパスなの? → しかし想定外な展開に……
私の結婚式で実姉が、旦那側親戚に笑いながら言った言葉に、旦那親戚ドン引き!危うく式が台無しになるところだった件
NEW
知らない女『自転車を盗まれました」俺「これ俺の自転車」→女の異常な行動で人集りが出来た結果
旦那が何を思ったのかラズベリーやブラックベリーを15株も庭に植えてくれた→数年後、庭はジャングル状態になりwwwww
親父が危篤状態になったと一報が来た。親父とお袋の面倒をみてくれてたのは兄夫妻だから、自分と嫁と弟は兄とお袋が相続すりゃ良いと思ってるが!?
俺の宝物を嫁にすべて捨てられた。嫁を問い詰めると掃除のついでだった。さらに嫁は避妊薬を飲んでおり...【完結編】
嫁が同窓会で元カレと再会して『濃厚な性行為』に励んだ様子...裏切られたけど俺は再構築したい【後編】
NEW
私の娘は生まれつき気が強くて、反抗期は本当に酷かった。私には毎日どころか一日に百回は暴言を吐く。
街コンに参加したら兄の彼女と遭遇。どうして来たのか、兄はこのことを知っているのかと聞いたらテンプレ回答→この件を兄にも報告したら・・・
彼女とどこかに出かける約束を1週間前にしたのに「ちゃんと約束したっけ?」映画を見る約束して、会場前から電話したら「今日だっけ?」→医者の友人曰く・・・
優しくて清楚で常識人な彼女の胸元に刺青があった。 俺「これは…?」彼女「彫った。昔はバカで…後悔してる」 少なくとも日本で普通に生きてる人は刺青いれないよな?……
【修羅場】ビーズクッションの布が裂けてたのか、持ち上げたらざばーっとビーズが落ちたんだが・・・
クリスマス、誕生日、他記念日に1000円くらいで売ってそうな安物アクセをくれる彼氏。しかも毎回毎回 「宝石店で買った」「結構高かったんだ」とか嘘をついてきて!?
彼女は飯マズというわけではないが、あまりにも飯が淡白すぎる。自分で飯を作っても「身体に悪い」といって彼女は食べない→これで結婚は無理だと思い、追い出したら・・・
NEW
久々にゲームをしたら面白かったので、彼に貸してあげたら「面白い」と喜んでくれた。数週間プレイしてクリアした時、エンディングで・・・
私は画家をやっているが、たいして売れていない。普段は、絵画教室の講師とか古い絵画の修復とかで食いつなげているだけ→ある時、私のところに警察官がやってきて・・・
同棲相手が家事の完了報告をしてくる度に「了解です」と返してたらキレられた。「そこはありがとうだろ」だそうで…なんで?
【前編】妻が「私は貴方の母親のサンドバッグじゃない。貴方が自由気ままに怒鳴り散らせる奴隷じゃない」との手紙を残していなくなってしまった。夢なら覚めてくれ…
NEW
親権を奪い離婚したウワキ妻。その後も夫の面会要求を拒否し子供には虚偽の離婚理由を吹き込んだ。そして襲い掛かった強烈な因果応報……
上司と飲み会した後に飲酒運転で警官に捕まった同僚が、上司の代わりに俺を「同席していた」と虚偽証言してしまい!?
「義兄が義兄嫁の誕生日にブランド物のバッグを買ってあげた」という話が出た時、コトメが「なんで私には買ってくれないの!?私に買ってくれればいいでしょ!」と怒り出して!?
PICK UP