最新情報をCHECK!! 

高校の同級生女子2人が、同じ日に同じ会場で結婚式を挙げ、新婦同士が両者の参列者を巻き込んで大乱闘を起こした。

コメント(0)

人気のおすすめ記事

***** 私は見た!! 不幸な結婚式 89 *****
963: 2010/09/05(日) 12:38:27

結局自分は参列しないかった結婚式なんだけどいいかな?

高校の同級生女子2人が同じ日に同じ会場で結婚式を挙げて
会場で新婦同士が両者の参列者をまきこんで大乱闘を起こした。

前置きがちょっと長くなっちゃうんだが…

新婦2人は地元底辺高校のクラスメート。凄く仲が悪かった。
それぞれが派閥を作っていてリーダーどうし。おかげで派閥争いが凄まじかった。
女子だけでなく男子にも「A子派かB子派か!」と強要し続け、クラスは完全にまっぷたつ。

自分は当時、その学校に特待生で通っていた。俺の嫁も同じく特待生でクラスメイト。
(進学実績を少しでもあげるため学校側が学費全額免除、補助金ありで
経済状態厳しい家の子をスカウトして、学年に2人ずつ入学させていた)
当時俺達はいじめられることもなく逆に特別視されて、「委員長カップル」とか呼ばれ
クラスでもかなり大事にされていたので、どっちのつかずの態度をしていても許された。

それで卒業後は、クラスメイトたちとはあまり縁もなく過ごしてきたわけだが、
10年後、2通の招待状が俺と嫁の実家にそれぞれ届いた。
転送してもらうと、その派閥のリーダーのA子とB子の結婚式招待状。

 

965: 2010/09/05(日) 12:42:09

ごめん、流れぶったぎっちゃったかも…>>963続き

招待状を見ると日付と会場(地元ホテル)が完全に同じ!
時間は少しずれてたが、それでも披露宴の開催時間もかなりかぶっていた。
もちろん偶然じゃなく、わざとかぶせたとすぐにわかった。

高校のクラスメイト全員にそれぞれ招待状を送り、どっちに多く出席するかで
争っていたらしい。10年もたってるのにあほらしすぎる…。

態度のはっきりしないクラスメイトには、
「あいつじゃなくて私のほうの結婚式に来てね!」の電話がA子B子両方からかかりまくり。

そしてその一番のターゲットが俺と嫁。当時の担任が既に亡くなっていたのも運が悪かった。
委員長カップル(笑)が恩師代わりのポジで、俺らが出席したほうこそ格上!のような意識に
なっていたらしく新婦とそのお取り巻きたちから猛烈な電話攻勢を受けた。

で、1週間くらい困り果てていたんだが結局、嫁(研究者)がその当日に
海外の学会に行く予定を入れてきたので、俺も休暇とって同行。仕事で海外なので欠席という体裁にした。

だいぶブーイングはされたが、まあ2人ともそれで引き下がった。
それでも「じゃあ祝電を“私のほうにだけ”ちょうだい!」とは言われたが。両方に同文面で送っといた。

 

966: 2010/09/05(日) 12:45:45

本当に長くなってしまった、すまん。>>965続き

ここからは伝聞だが、とりあえずつつがなく式と披露宴自体は進行したらしい。
俺らの祝電は「ノルウェーにお住まいの新婦の親友から!」とか派手に発表されたそうだが。住んでないから。

結局高校の仲間は、ほんとうに派閥の中心のお互いにべったりーな人以外ほとんど両方欠席で逃げたらしい。
今更変な争いにまきこまれるなんてごめんだから、当たり前の判断。

披露宴後。片方の宴が伸びたせいでの不幸なのか、わざと待ち伏せしてたのかまではわからない。
ホテルのロビーで新婦どうしがばったり。
仲が悪すぎて、実は面と向かって会うことはほとんどなく久しぶりだったらしい。

ふたりともド派手な2次会用ドレスだったそうだが、顔を見た瞬間に怒りに火がついたらしく
お互いがその格好見て笑ったとか笑ってないとかから始まり…
なんで結婚式かぶせてんの?ちげーよテメーが被せたんだろ…
テメーの新郎不細工すぎ、テメーの旦那はフリーターだろうが…
テメーのせいで高校のみんな来てくれなかっただろ!…  云々で言い争い→取っ組み合いに大発展

いまだにそれぞれの新婦べったりの両派閥のトップに近い女性数人も参戦して本気で大乱闘モード。
新郎も親戚も、事情知らない友人たちも呆然。ホテルが即警察呼んで、
花嫁2人ともどもドレスビリビリ、髪も顔もぐちゃぐちゃ、鼻血に青あざ状態で連行というオチになった。

片方はそのまま破談になったそうな。

 

967: 2010/09/05(日) 12:53:28
どんなヤンキー校なんだw
>片方はそのまま破談になったそうな
もう片方も時間の問題か。

 

968: 2010/09/05(日) 13:25:53
高校でもどうかと思うが、結婚する歳にまでなってそれとは…w
双方の新郎が気の毒だな。

 

969: 2010/09/05(日) 13:28:24
こんな大乱闘、ネコも食わんわ。

 

970: 2010/09/05(日) 14:21:40
漫画みたいで面白かった

 

972: 2010/09/05(日) 15:25:52

10年……もう20代も後半なのに、
未だにA子とB子の頭の中身は高校生なのか…

破談にならなかったもう片方の旦那が逆にすごすぎるw

 

978: 2010/09/05(日) 15:36:57
むしろ設定がありがちで、展開もありがちで、ネタだとしたらレベル低すぎだし
長文すぎるし
自称「特待生」ならせめてもう少し頭の良い文章かけばいいのに

 

981: 2010/09/05(日) 15:44:00
まず、ここまでのヤンキー校に特待生はいない。
さらに底辺校の特待生のレベル自体がせいぜい偏差値60程度のマーチレベルで学会など無縁。
そして卒業して10年もたっていまだに派閥とかやってるヤンキー自体見たことない。

 

982: 2010/09/05(日) 15:47:30
それ以前に今日日、底辺校はあってもヤンキー校は絶滅しているだろうと。

 

983: 2010/09/05(日) 15:47:57

10年前の底辺高校の同級生…ということは、現在25~28歳の研究職で
自分の意思で海外の学会へいったりできるって、ちょっと設定が甘いかな。
その年齢だとまだ、教授のお供で自分で仕事選べる時期じゃないよ。
せめて30代にしておけばよかったね。

あと、底辺高校から研究職につけるような大学にいくのはちょっと無理。
学校によって授業内容が変わって、底辺高校では教えない範囲のことがテストに出ちゃうから。

 

985: 2010/09/05(日) 15:57:57
派閥とか乱闘とかヤンキーの設定も古すぎる。
ろくでなしblues世代の俺でも今時いねーよと思う。

 

986: 2010/09/05(日) 16:01:49
底辺校から研究職って、すげー夢見るなDQNって。
底辺校の特待生それも学年二人だけとか、
成績優秀なのにそんな罰ゲームみたいなとこ行く奴いないってwww
成績良くて貧乏なら普通に奨学金にするだろって。

 

987: 2010/09/05(日) 16:06:56
研究職もフェイクという可能性も頭にないんでしょう。

 

988: 2010/09/05(日) 16:09:52
ネタかどうかはともかく、叩いているほうも研究職に夢を
持ちすぎだな。いったいどんなエリート様だと勘違いして
いるのやら。

 

989: 2010/09/05(日) 16:12:36

わぁい、素晴らしくネタ認定されてる
参列してないというのはうん、その通りだ、ごめん

・底辺校だけど、ヤンキー校ではない。DQN系というよりお花畑系が多かった。
平和な地域でしたし。珍走団もあんまり居なかったし。

・奨学金は出るとこもあったけど、学費免除+支援金まで貰えるとこは他になかった
俺も嫁も実家は当時ほんとうに貧乏でした
卒業して高卒資格さえもらえればいいと割り切ってました。
大学は地方の公立大ですよ・・・

・嫁は研究者で企業に勤めてます。化学系の専門家。その時学会がオスロであったのは偶然。
でも自分から手を挙げて、代表でぜひ発表したいと自分で言ったとのこと

以上。後半は伝聞だから脚色入ってるかも知れんが、全て本当のこと。

 

996: 2010/09/05(日) 16:19:47
>>989
何だ、嫁さん都落ちかよ。

 

990: 2010/09/05(日) 16:14:05
エリート様じゃないけど、底辺DQN校から来られるほど簡単ではない。
まぁ、どこの研究職なのかにもよるけどね。
大学居残り組か、サラリーマンか、サラリーマンでもどのレベルか、とかね。

 

993: 2010/09/05(日) 16:18:08
この高校は私立だよね
本気の底辺は特待制度すらない
公立が強い地域だと、私立行く奴は公立行けなかった落ちこぼれ扱い
高卒で地元で就職する際にも、公立>>>私立
だから公立に比べ、レベルは低く学費は高い私立は、生徒集める為に必然的にそういう方針になるし、特待生用に特別に大学推薦枠もある
理系なら研究職にありつける可能性はなくはないしね

  

 


余命宣告を受けた義母が「遺影用の写真はコレ!葬儀屋はあそこ!」とあっと言う間に整理してしまった。そしてホスピスに入って2ヶ月後…


臨月のときに旦那と買い物してたら万引き犯と間違えられた。店員「盗った物出して」私「盗ってない」→怒った店員がお腹を叩こうとしてきて…


私「子供の熱が下がらない。あなたが付き添って」旦那「男の有給は子供の病気なんかに使えるわけないだろう!」私「じゃあ何に有給使うの?」すると…


全身アトピーの女性(35歳)が最近フラれたらしい。それを聞いた職場の主婦たちが「あの人はどう?この人は?』と彼女にけしかけるようになった。


流産したばかりで行きたくなかったのに義両親に旅行に連れ出されたのでついにDQN返ししてやった。


俺「誕生日なにが欲しい?」嫁「自分で朝起きてほしい。無理なら…」→どうしたらいいんだろう


上司「休みの日も毎日仕事をして報告して。このままだとみんなで首吊らなきゃいけなくなる。」私たち「…」


嫁が「お互いの初恋について語って嫉妬しあおうぜ!」と言い出したのでお互い話して笑いあった。だが…嫁「初恋の人の名前を娘につけるなんて…(激怒)」


息子嫁が「男なんてやっぱり可愛くない!無理無理無理!」と子供を置いて出て行った。息子「離婚だ!」息子嫁「お義母さんならわかってくれるよねぇ~(泣)」私「…」


私は在宅の仕事で月に2万~30万と収入にムラがある。夫「仕事を続けたいなら家事の割合を増やして月3万は入れて欲しい」私「それは…」


彼が炒飯にこっそりカニ缶を入れてたらしく私の顔がパンパンに腫れて呼吸も苦しくなってきた。彼は「がんばれ!がんばれ!」と応援してるだけ。


個人的に悲しいと思った事件。→『ある若者が逮捕された。だがこの若者の非行の原因は友達欲しさだった。』


私が好意を抱いていたAにおススメのバンドを教えてもらった。10年後にそのバンド名を検索してみたら…


自分「地元どこ?」後輩「神戸です」A「兵庫の人って地元を聞かれると神戸っていうのなんでなん?ひょ、う、ご、だろ?」


友達Aが結婚した。A「実は他に結婚したかった相手がいて…」みんな「!?」A「これがその相手…」と見せられた写真がなんと…


今度家族で今話題のアニメを観に行くんだけど、旦那が「観てるあいだ退屈だろうからスマホ見て時間を潰す」と言った。

引用元: https://toki.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1281088791/

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEW
大学時代から付き合ってた旦那と結婚、2人共子どもはいらないって考えで、お互いの両親も納得してくれたから仲良く暮らしてた。ある日宝くじに当選し、旦那に話したら・・・
建売住宅を購入すると隣家が10m以上の『目隠しフェンス』を無断で建てた。理由を聞くと非常識すぎた・・・
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
兄嫁から嫁のピアノをくださいと言われた。断ったが両親の『非常識すぎる発言』に唖然・・・
NEW
旦那が私に内緒で大トメの遺産相続してたて、田舎に家立てる準備してた。その田舎は都会育ちのウトメあこがれの地で・・・
結婚して、私の収入は丸々貯金、彼の収入で生活し2年。 預金残高は500万を超えたので「式を挙げよう、もう少しマシなマンションに引っ越そう」と旦那に言ったら、モニョモニョし始めて!?
実家から大量のびわが送られてきたので職場にもって行った→同僚A『田舎って感じの食べ物w昆虫の餌っぽい。食べ方も汚くなるしし私はいらないわw』後日びわの値段を知っ
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
通行人に道を聞くか聞かないかの個人的に不思議な法則 。
俺が彼女と付き合う前から希望していた企業に内定貰えて、遠距離恋愛になるとわかった日から彼女が・・・
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
子どもを『特別養子縁組』に出した。その子どもが行き着いた先は『ココ』だった・・・
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
彼に「今○○って漫画ハマってて、単行本まで待てないから雑誌まで買って読んでる」って話をしたら…
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
義兄嫁からGWに義実家集まった時のことで苦情ラインが来た。義兄嫁は、私個人のラインだと思って送ってきているがwwwww
友人だった人の愚痴。よく遊んでたんだけど、遊んでる時に知り合い(男性)を見つけるとそっちにすっ飛んでいくことがよくあった。
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
子供が生まれて夫がはっちゃけた「同居しよう!介護も育児も家事も君が全部やってね、今まで以上に夜勤ガンガンやって稼いでね」話し合っても話が通じず、私を殴り赤ん坊を奪って!?
最近離婚した友人を結婚式に呼ぶってのは、あり?仲良しなので呼びたいし、今までの付き合いを考えると呼ばないのは変だと思うが・・・
実家から大量のびわが送られてきたので職場にもって行った→同僚A『田舎って感じの食べ物w昆虫の餌っぽい。食べ方も汚くなるしし私はいらないわw』後日びわの値段を知っ
子供が寝る前に鼻血を出して敷きパッドを汚した。必要になって古いスーパーまで買いに走った→するとレジ内に義弟嫁がいて、一瞬迷ったがどうしても必要なのでレジに並んでいたら・・・
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
同じ年30路前半の友達。クチャラーで、駅などで人にぶつかりかけてるのに気づかない。遊びに行く度に注意してるが直らない。
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
友人Aは昔から「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。その子が最近SNSで私の旦那にコメントしててwwwwwww
兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
PICK UP