最新情報をCHECK!! 

舅姑の壮絶な介護と子供三人の育児をやり遂げたAさんが癌で亡くなって一周忌も経たないうちに旦那さんが再婚。

コメント(0)

人気のおすすめ記事

***** 私は見た!! 不幸な結婚式 90 *****
147: 2010/09/08(水) 22:24:56

母づてに聞いた話(念のためフェイクあり)

舅姑の壮絶な介護と子供三人の育児をやり遂げたお嫁さん(以下Aさん)
いつも朗らかで、近所親戚付き合いも疎かにせず、介護が終わったあとはヘルパーのパートに出てた。
親戚の間でも信頼されていて人気もあったAさんだが、癌で急に亡くなってしまった。

親戚同志でAさんを折に触れて懐かしがっていたのだが、旦那さんが一周忌たたないうちに再婚。
Aさんが亡くなってから知り合ったらしいが、Aさん親族誰にも事前連絡はなかった。
親戚連中が知ったのは一周忌法要の席だった。

まわりがうーんと思いつつ、Aさんがいた頃よりは少し距離のあるおつき合いをしていたら
一周忌法要から半年後に子供の一人が結婚することに。
事前の打診なしに招待状がくるとか、細かいこともあったけど、Aさんの愛娘の式だし皆出席。
Aさん親族も新婦祖父母などとして出席。
再婚の後妻さんも出席。

席次表には、後妻さんが「新婦の母」と書かれていた。
Aさんの子育てを見てきた友人親戚一同、すごくビミョウな気分。
これが、早くに母を亡くして後妻さんに育てられたとかなら分からんでもないが…。
父親の判断かもしれないが、それを辞退しない後妻さんもどうなの?って気分。

しかも上映された新郎新婦来歴スライドも、Aさんの姿は殆どなく、最後の花束贈呈にも後妻さん参加。
新婦の生みの親・育ての親Aさんの存在をほぼ無視した式、披露宴にAさん親族は終始憮然。

つつがなく終わった一日でしたが、Aさんを偲ぶ人たちが幸せに浸りきれない式でした。

後日談として、後妻さんが結婚前の職場で社内不倫してたことが判明。
そういう方なのね、と心の中で改めて一線引かせてい

 

148: 2010/09/08(水) 22:29:06
どうした147!?

 

149: 2010/09/08(水) 22:34:53

一線引かせていただきました。

の最後が欠けてた

 

150: 2010/09/08(水) 23:11:01
>>147
娘さんは納得していたのかな?
見事なまでに、生母の存在消してるのが凄いわ。

 

151: 2010/09/08(水) 23:25:19
Aさんの子供さんの様子を見守って欲しいかも。
後妻もA旦那も絶対に何かやらかす。

 

152: 2010/09/08(水) 23:28:30
長々と書いてるけど、単に父親の後妻のをどう表現するかって問題でしょ?
介護がどうの不倫がどうのってのは余計な情報。

 

153: 2010/09/08(水) 23:47:49
不倫とか持ってきてどうしても後妻を貶めたいんだろうとゲスパー。
新婦が納得してんなら、後妻が新婦の母で何の問題もなし。

 

154: 2010/09/08(水) 23:53:38
余計な情報とは思わないな。
だって、子育ても介護もしない10年前に亡くなった実母じゃ印象が全然違うもの。
たかだが1年前程前に父親と再婚した、不倫するような女ってのも衝撃的だしね。
そらお目出度い席でも憮然とした表情になるってもんでしょ。

 

159: 2010/09/09(木) 00:07:10
>>147
多分貴方の母親はAさんの親族なんだと思うけど、
そこまで必タヒでAさん寄りなのもなんかちょっと痛いわ。

 

157: 2010/09/08(水) 23:58:03

不倫した末に旦那さんと再婚したのか、
それとは別に不倫経験があったのか、
どっちとも取れるのが気になる。

どっちにしてもAさんが浮かばれない気がする。
実はAさんが異常に外面が良くて、旦那や子供に対しては毒だった…
なんて人だったりしたら、また話は別だけど。

 

161: 2010/09/09(木) 00:09:37

>>157
でも、こういう場合は仕方ないんだよね。

おめでたい席で亡くなった人のことにはできるだけ触れないようにしたほうがいい、と
私もプランナーさんからアドバイスされた。
(この場合だと)新婦親族は事情を知っているけど、新郎親族側はまったく事情がわからないのに
披露宴の席で故人の話をしても戸惑うだけだしね。

 

158: 2010/09/09(木) 00:05:31

義母視点で書いてみる

ある男性と知り合った。
長く連れ添った奥さんにタヒなれたばかりで落ち込んでいて
私も長く付き合った彼と別れていて、慰めあうように付き合いだした。
最初は同情心もあったけど、徐々にお互いの距離を縮めていった。
お互いの年齢もあるし長く付き合っても…ということになり入籍だけを済ませた。
前妻の親族に連絡をするかどうかは迷ったけれど、1周忌もちかかったのでその時で、ということになった。

結婚してすぐ子供の結婚が決まった。
子供といっても既に成人していて、お互い微妙な関係ではあるけど心からお祝いしたい。
子供も私を新しい母親として向かえてくれているから、と躊躇いもなく席次表の私のところに「母」と書いてくれた。
とても嬉しかった。
お互いに親子としての親睦を深める時間はほとんどなかったけれど、それでもお互いに
新しい家庭をもつ妻として母として手を取り合って仲良くやっていこうと約束をした。

 

160: 2010/09/09(木) 00:07:17
余計な事すんな、気持ち悪い。

 

163: 2010/09/09(木) 00:19:11
気持ちはわかるけどあくまでも娘さんの結婚式であってAさんを偲ぶ会じゃないからなあ。
嫁がせても縁が切れるわけじゃなし、「これからもよろしく」という意味で後妻さんに
花束贈呈したっていいじゃないかと。
事情を知らない出席者にとってはその憮然としていた方々の方が変。

 

164: 2010/09/09(木) 00:23:01

Aの親族も、お祝いする気持ちよりAはどうしたの?Aの存在をもっとアピールしてよ!って気持ちが強かったのが何とも…

子供は子供なりに「新しい母親」へ気をつかってのことだったかもしれないのに…
それこそ他人が口出すことじゃない。

 

166: 2010/09/09(木) 00:34:21

>>147
>Aさんを偲ぶ人たちが幸せに浸りきれない式でした

Aさんを偲ぶ人たちのせいで、幸せに浸りきれなかった新郎新婦が可哀想
Aさんを偲ぶ、じゃなく、子供の結婚をお祝いする、つもりがないなら来なきゃいいのに

 

167: 2010/09/09(木) 00:36:49
というか再婚自体が不快だったんでしょう。あとA夫に対して不満があったとか。
>舅姑の壮絶な介護と子供三人の育児をやり遂げたお嫁さん(以下Aさん)
>旦那さんが一周忌たたないうちに再婚。
>後妻さんが結婚前の職場で社内不倫してたことが判明。
これだけいろいろあれば、Aさんだけ苦労したあげく早タヒにしたのに、
1年もたたず再婚するなんてひどい亭主だ!とA親族が思うのはしかたない。
舅姑はAさんの親じゃなくて旦那の親だし、旦那だけいいとこ取りって感じで。

 

170: 2010/09/09(木) 06:14:34
再婚相手は実親の配偶者ってだけで、子供の親では無いからな。

 

177: 2010/09/09(木) 11:34:19
>>170
そうは言っても、席次表に「新婦の父の後妻」って書くのもどうかと思うしねえ。
やっぱり本人たちが決めたことなら、周りがケチつけるものじゃないんじゃないかな。

 

173: 2010/09/09(木) 11:20:09

ああ。確かに新郎親族はちょっと可哀想かも。
新郎親族として参加していたら、継母に対しても新婦の父に対しても
どう反応していいのかわからずに、ちょっと距離をおきたくなるな。

そういう意味じゃ新婦の実母の親族と新婦だけが気持ちよくて、
実父・継母・新郎親族・新郎友人はこぞって不幸な式かも。

 

175: 2010/09/09(木) 11:25:14
気持ちいいとか悪いとかではかれる話だろうか・・・
親族席に明らかに新婦の母でない人間座ってる時点で(写真の人と違う訳だから)
色々とお察しする人はするんじゃない?フクザツなのね。って。

 

176: 2010/09/09(木) 11:28:04
離婚やタヒ別いろいろあるから、そこら辺は招待客はある程度「察する」よね
ただ、それをあえて大勢の前で言われると…ちょっと困るなぁ…と思うかも
むしろ継母と父に同情してしまう

 

181: 2010/09/09(木) 12:17:58
家庭の事情はいろいろあるだろうけど、披露宴でそれを前面に出すなって話だね

 

186: 2010/09/09(木) 12:36:11

以前、仕事の関係で印刷屋さんと少し話をしたことがあるんだけど
その時に「席次表に載せない席がある」って話を聞いたことがある

要するに、父親が再婚したけど実母の席も欲しい
ただ母親を二人にすると招待客も混乱するし、あくまで「席次表」というのは
招待されているお客様に席を知らせるものだから「その場にいない実母」は載せず
でも、席だけは一応準備しておく、という対処をするらしい

そういう名前の無い席の隣に継母らしき人を「新婦母」と載せている場合もあれば「新婦父の妻」という
明らかに「私は貴方を母親と認めていません」という書きかたをする新婦もいるらしく
いろいろ複雑なんだなあと思った

  

 


余命宣告を受けた義母が「遺影用の写真はコレ!葬儀屋はあそこ!」とあっと言う間に整理してしまった。そしてホスピスに入って2ヶ月後…


臨月のときに旦那と買い物してたら万引き犯と間違えられた。店員「盗った物出して」私「盗ってない」→怒った店員がお腹を叩こうとしてきて…


私「子供の熱が下がらない。あなたが付き添って」旦那「男の有給は子供の病気なんかに使えるわけないだろう!」私「じゃあ何に有給使うの?」すると…


全身アトピーの女性(35歳)が最近フラれたらしい。それを聞いた職場の主婦たちが「あの人はどう?この人は?』と彼女にけしかけるようになった。


流産したばかりで行きたくなかったのに義両親に旅行に連れ出されたのでついにDQN返ししてやった。


俺「誕生日なにが欲しい?」嫁「自分で朝起きてほしい。無理なら…」→どうしたらいいんだろう


上司「休みの日も毎日仕事をして報告して。このままだとみんなで首吊らなきゃいけなくなる。」私たち「…」


嫁が「お互いの初恋について語って嫉妬しあおうぜ!」と言い出したのでお互い話して笑いあった。だが…嫁「初恋の人の名前を娘につけるなんて…(激怒)」


息子嫁が「男なんてやっぱり可愛くない!無理無理無理!」と子供を置いて出て行った。息子「離婚だ!」息子嫁「お義母さんならわかってくれるよねぇ~(泣)」私「…」


私は在宅の仕事で月に2万~30万と収入にムラがある。夫「仕事を続けたいなら家事の割合を増やして月3万は入れて欲しい」私「それは…」


彼が炒飯にこっそりカニ缶を入れてたらしく私の顔がパンパンに腫れて呼吸も苦しくなってきた。彼は「がんばれ!がんばれ!」と応援してるだけ。


個人的に悲しいと思った事件。→『ある若者が逮捕された。だがこの若者の非行の原因は友達欲しさだった。』


私が好意を抱いていたAにおススメのバンドを教えてもらった。10年後にそのバンド名を検索してみたら…


自分「地元どこ?」後輩「神戸です」A「兵庫の人って地元を聞かれると神戸っていうのなんでなん?ひょ、う、ご、だろ?」


友達Aが結婚した。A「実は他に結婚したかった相手がいて…」みんな「!?」A「これがその相手…」と見せられた写真がなんと…


今度家族で今話題のアニメを観に行くんだけど、旦那が「観てるあいだ退屈だろうからスマホ見て時間を潰す」と言った。

引用元: https://toki.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1283671483/

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

元旦那に15歳年下の彼女が。だが私とまだ性行為の関係が続いてる・・・w w w
日曜日早朝7:00旦那と2人でベットの中でモソモソしてると、ピンポンの連打「どこのどいつだ!?」と旦那が出ようとすると…リビング側のガラスがガチャーンと割られ!?
二度の離婚を経験した俺の離婚原因は俺の毒母。そして3人目の嫁が『お義母さんに会いたい』と言い出した・・・
友人だった人の愚痴。よく遊んでたんだけど、遊んでる時に知り合い(男性)を見つけるとそっちにすっ飛んでいくことがよくあった。
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
バイト先の女将さんがクソトメ体質。テンプレいびり一覧を嫁とバイトにやるので、悪評広まって長男と三男は・・・
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
妊娠中の嫁の里帰りが中止になった。嫁「ワンオペなんて絶対に無理。私と子供はどうしたらいいのよ!」俺「(俺母)に頼むか?」嫁「絶対にイヤ」マジで今は仕事で結果出したくて集中したいんだからカンベンしてよ……
NEW
私が不満を言っても「う~ん…」で話にならない旦那「〇〇なんとかしてよ」的な事を何度か言うと「〇〇したら良いんでし!」って感じの態度をされる←これもエネ?
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
【悲報】女、面倒臭い
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
コトメが「ウトの誕生日が近いので土曜の夜にみんなで食事してお祝いしよう」と言ってきた。夫「材料はコトメが買って帰るから割勘で」と言っていたというのを聞いて悪い予感が・・・
借り家を近所で有名な〇〇にしてくれた弟夫婦がうざい←本気で絶縁を考えている件
義兄嫁「我が家からの出席は夫のみにしてくれ」それを知った義兄と義両親が披露宴の中止を言い渡した「私が義兄嫁を許して披露宴に出席するなら中止は撤回する」と言ったそうで!?
ママ友にマルチまがいの商売に誘われて「手付けとして30万円必要」らしく借金の申し込みがあった。数年前に補正下着と訪問販売のフトン屋に騙されて、数百万円をドブに捨ててたのに・・・
優しいのが取り柄見たいな旦那で、将来エネにならないか不安に思うとこがあったから「将来子どもができて義実家で公開授乳って言われたらどうする?」と聞いてみたら・・・
私の両親は、普段は優しくて理解ある良い父母だけど外では子供を貶す人だった。やがて両親は年を取り、身の回りの事が困難になってほぼ毎日に通って介護をしていたが!?
ウワキがバレた。でもずっと心は旦那にだけ向いてた。慰謝料払って離婚してまた旦那にアタックします! → 想定外過ぎる結果に……
【悲報】浮気してる嫁が『体の関係』を否定。再構築を選んだが二度目の浮気が発覚・・・
遠距離別居のウトが突然、私ら夫婦の住んでる市の病院に入院。すると突然、旦那が長男病を発症してwwwww
旦那からプロポーズされた時に『私の言うことは絶対だよ』と念を押した結果
過去に父の飼ってた動物を勝手に保健所に送る等をしてた祖父。ある日、その祖父が自宅で亡くなった結果・・・
転職先で「前の職場で盗聴器を発見しましてね」と雑談したら、いつもは「どうやって?」とか食いついてくる奴が、 突然フリーズしてwwwww
NEW
義弟夫婦が入籍した。両家顔合わせでホテルレストランに夫婦で呼ばれたんだけど、帰る時にホテル側から「記念写真いかがですが」って声をかけられた→すると義弟嫁が!?
私のサイフが誰かに盗まれた → 不良「お前の財布、カネ入ってねーじゃんw」私「…と(不良)が言ってました」先生「本人に聞いても盗んでないと言っている」私「!?」 → しかし、この不良がタヒんだ。そして私は復讐を実行したが……
嫁が出産したが明らかに時期がおかしい。DNA鑑定に回すと俺は父ではなかった。経緯を2chに書き込むとまさかの展開に・・・
母「ハムスターが行方不明なのですが、Aさんのカバンに紛れこんでいたりはしませんか?」Aの夫「!!(絶句)」 Aの夫が慌てて持ってきた水槽には大きなヘビがいた → 結末は驚愕……
俺『最低でも子ども2人欲しい』→すると嫁が「ゴメンナサイ…ゴメンナサイ」と連呼→この後ヤバいことに
NEW
部下の結婚式、私は「松」席の最上手に座らされて祝辞を述べてきた。これだけ聞けば普通の結婚式と思うが、実はその新人が「結婚します」と私に報告してきたのが!?
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
バイト先の女将さんがクソトメ体質。テンプレいびり一覧を嫁とバイトにやるので、悪評広まって長男と三男は・・・
PICK UP