最新情報をCHECK!! 

私の結婚式の出席者に芸能人(新郎従兄)が出席。会社の先輩「芸能人が来るって知ってたら出席したのに!(怒)」

コメント(0)

人気のおすすめ記事

***** 私は見た!! 不幸な結婚式 90 *****
615: 2010/09/16(木) 14:58:25

5年ほど前の私の結婚式。このスレでたまに見る、出席者に芸能人(新郎従兄)がいて新婦(私)が霞んだ、ってだけの話なんだけどさ。
写真撮影大会になって、進行が遅れたり、用意してた余興が一部できなかったりしたけど、来てくれた人が満足してたみたいだから、いいか、と思ってた。

でも、新婚旅行の後で会社に行ったら、出席しなかった先輩から、芸能人が来るって知ってたら出たのに! とさんざん文句を言われ凹。
その先輩にもちゃんと半年くらい前から打診してて、招待状も出して、その時は出席で返事貰ってたのに、
一ヶ月前になって「やっぱり行けなくなった」って、先輩の方からキャンセルしてきたのに。

なんで芸能人が来るって言わなかったんだ、とか、
紹介しろ、とか(相手は東京、こっちは九州なので親でもそうそう会えないみたいなのに)
芸能人が身内になったからって得意になって、とか嫌味言われて、大変だった。

社内で来てくれた人は、ほぼみんなその芸能人との写真を撮ってて、自慢したりしてたから、よけいに面白くないみたいで、
その先輩の脳内では、いつのまにか、私が先輩だけ仲間はずれにして招待しなかったことになってて、
周囲に冷たい後輩だとか礼儀がなってないとか言いふらされて、一時期仕事がやりにくくて不幸でした。

テレビも雑誌もほとんど見ないので、新郎従兄がそんなに有名な芸能人だなんて知らなかったんですよ。
なんかタレント活動してる、とは聞いてたけど、売れてる有名人が自分の式に来るなんて思わなかったから、
きっと売れない芸人なんだ、と思い込んでたし。

ちなみにその芸能人とは、式のときにちょっと挨拶しただけで、以後、なんのやりとりもありません。

 

616: 2010/09/16(木) 15:05:11
>>615
その先輩が根回し早い人だったのが不幸だね。
それなりに人気がある芸能人だったんだろうけど、
なんだってそんな先輩の事を信じちゃう人がいるのか…
本当に乙でした。

 

618: 2010/09/16(木) 15:54:02
>>615
「芸能人が来るって知ってたら出たのに!」ってすっごい失礼だよね。
ちょいスレチな気もするが、因縁つけられた貴女にとっては不幸だったかも。

 

619: 2010/09/16(木) 16:04:50
>>615
いや、そこにキレられても・・・私どうしたらいいのって感じだね

 

620: 2010/09/16(木) 16:20:46
>>615
職場にその先輩さえいなければ特に害のない結婚式だったのにな。

 

621: 2010/09/16(木) 16:22:45
主役のはずの新郎新婦がちょっと霞んじゃった、程度で済んだよね。

 

657: 2010/09/17(金) 00:05:32

>>615
私の披露宴の時にも某有名俳優が来たが、そんな失礼なことを言う奴なんて
いなかったぞ。自分で断っといて、「芸能人が来るって知ってたら出たのに!」
って…失礼な!
(ということは、出ようと思えば出られたということだよねぇ?)

「そもそも披露宴って、誰のために出るものだよ?!とそいつに言ってやりたい。
そいつの人格、最低!!

  

 


余命宣告を受けた義母が「遺影用の写真はコレ!葬儀屋はあそこ!」とあっと言う間に整理してしまった。そしてホスピスに入って2ヶ月後…


臨月のときに旦那と買い物してたら万引き犯と間違えられた。店員「盗った物出して」私「盗ってない」→怒った店員がお腹を叩こうとしてきて…


私「子供の熱が下がらない。あなたが付き添って」旦那「男の有給は子供の病気なんかに使えるわけないだろう!」私「じゃあ何に有給使うの?」すると…


全身アトピーの女性(35歳)が最近フラれたらしい。それを聞いた職場の主婦たちが「あの人はどう?この人は?』と彼女にけしかけるようになった。


流産したばかりで行きたくなかったのに義両親に旅行に連れ出されたのでついにDQN返ししてやった。


俺「誕生日なにが欲しい?」嫁「自分で朝起きてほしい。無理なら…」→どうしたらいいんだろう


上司「休みの日も毎日仕事をして報告して。このままだとみんなで首吊らなきゃいけなくなる。」私たち「…」


嫁が「お互いの初恋について語って嫉妬しあおうぜ!」と言い出したのでお互い話して笑いあった。だが…嫁「初恋の人の名前を娘につけるなんて…(激怒)」


息子嫁が「男なんてやっぱり可愛くない!無理無理無理!」と子供を置いて出て行った。息子「離婚だ!」息子嫁「お義母さんならわかってくれるよねぇ~(泣)」私「…」


私は在宅の仕事で月に2万~30万と収入にムラがある。夫「仕事を続けたいなら家事の割合を増やして月3万は入れて欲しい」私「それは…」


彼が炒飯にこっそりカニ缶を入れてたらしく私の顔がパンパンに腫れて呼吸も苦しくなってきた。彼は「がんばれ!がんばれ!」と応援してるだけ。


個人的に悲しいと思った事件。→『ある若者が逮捕された。だがこの若者の非行の原因は友達欲しさだった。』


私が好意を抱いていたAにおススメのバンドを教えてもらった。10年後にそのバンド名を検索してみたら…


自分「地元どこ?」後輩「神戸です」A「兵庫の人って地元を聞かれると神戸っていうのなんでなん?ひょ、う、ご、だろ?」


友達Aが結婚した。A「実は他に結婚したかった相手がいて…」みんな「!?」A「これがその相手…」と見せられた写真がなんと…


今度家族で今話題のアニメを観に行くんだけど、旦那が「観てるあいだ退屈だろうからスマホ見て時間を潰す」と言った。

引用元: https://toki.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1283671483/

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
嫁の妹「お姉ちゃんは遊ばれて利用されてるだけだよ!」 嫁「それでもいい。私が支えないと」  俺の妻でいるよりも間男のおもちゃでいるほうがいいみたいだ……
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
自分が美味しいと思うのは、皆が美味しいと思っていて当たり前!という感性のやつは結構ヤバいから気をつけたほうが良い。
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
彼氏の実家に挨拶→ご近所から『この家のコト、知ってるの?』と言われた。彼氏の重大な秘密が明らかになった時、地獄の結末へ・・・
トラック転がしてた頃、田んぼが多い歩道の無い道路を進んでいる自転車JKを追い越した。左に寄せすぎたか!?と左ミラーで後方を見ると追い越したJKがふらついて!?
旦那の夕食に『とある献立』を出すと前妻と比較されたので離婚しますwwwwww
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
NEW
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
NEW
俺の彼女はちょっとブリッコ気味で、そこも可愛いと思ってたんだが…最近初めて一緒に寿司屋に行った時に食べ方を見て萎えた件
嫁の妹「お姉ちゃんは遊ばれて利用されてるだけだよ!」 嫁「それでもいい。私が支えないと」  俺の妻でいるよりも間男のおもちゃでいるほうがいいみたいだ……
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
【クズなのは…】やむ負えなく仕事を辞めて入退院や通院を繰り返していた。3ヵ月後に仕事復帰する予定だったのに、家計を支えてくれている嫁が仕事をバックレて家出した・
彼氏の実家に挨拶→ご近所から『この家のコト、知ってるの?』と言われた。彼氏の重大な秘密が明らかになった時、地獄の結末へ・・・
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
兄夫婦は車を買う時、平気で親から200万貰って車の税金は親が払い、ガソリン代も親のカード←親から自立してる私からみたら、どっちにもイライラする件
自分が美味しいと思うのは、皆が美味しいと思っていて当たり前!という感性のやつは結構ヤバいから気をつけたほうが良い。
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・
ワイ、嫁から『夫婦の営み』を拒まれる理由をついに聞くことができた。理由はコレだった・・・
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
スーパーでパートをしている。昔からいるパートさんがよく「うちの店長は人をろくに見ないで採用決めてる」とか愚痴をこぼしてて…
NEW
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
PICK UP