69: 22/07/01(金) 15:17:15 ID:sf.dt.L1
夫がもうすぐ生まれる娘に夫側の姪にも私側の姪にも似た名前をつけようとしている。
名前はフェイクだけどこんな感じ。
まず、夫側の姪(夫兄の娘)が「歩美(あゆみ
。1歳)」、
私側の姪(私の弟の娘。生後2ヶ月)の名前が「あやめ」という。
それなのに夫が「綾美」とつけようとしている。
年も近いから確実に両方の祖父母、親戚から名前を間違われてしまうと思うし、名前を正しく言っても聞き間違いが起きる可能性もある。
さらに夫は私達に次女三女と下にも女の子が生まれたら「綾音」「綾香」と続けたいらしい。
夫に「紛らわしい」と指摘しても「可愛い孫や親戚の子供の名前間違うわけないだろ」と言われる。
私の祖父母はよく孫を可愛がってくれたが、亡き母方祖父母はよく孫達の名前間違ってたんだよね。母方祖父母は孫が7人いてそのうち6人が女でみんな年が近いからあまり会わない女の孫の名前がごっちゃになってた。
別に似た名前ではなかったのに。
父方祖父母は同居だし孫は私と弟しかいないから間違わなかったけど…。
ネットとかにもある「祖父母あるある」にも「孫の名前間違う」ってあるし、 孫の名前って間違われるものじゃないかな。
それなのにわざわざ紛らわしい名前つけたくない。
旦那さん、どんだけ綾好きなんだよw
久川綾ファンなのかよw
フェイクで実際は「綾」じゃないです。でもこんな感じで紛らわしい名前なんです。
>>69
男親が娘の名前に夢見がちなケースは割と聞く
しかも大抵が初恋の人とかオタクの推しとか名付けとしてはクソな理由
字はフェイクだろうけど綾にこだわる理由を問い詰めてみては
自分も年が離れてる従妹と呼び間違えられたし、何なら咄嗟に犬の名前で呼ばれたことある
お年寄りは普通に間違うよ、対象の名前がスッと出てこないみたい
それは孫可愛さだけで乗り越えられることじゃない
自分の座右の銘からと言われています。
男の子が生まれたらどうするんだと聞いたら、男の子だと2文字目に使うようです。
女子でも二文字目に使える漢字なのでそちらの方を提案しても「キラキラっぽい」とか「知り合いにいる」と却下されました。
座右の銘を職場のホームページの自己紹介でも使っているぐらいなので、
初恋の人とか元カノとか推しの名前は心配していません。
>自分の座右の銘から
よく言われる言葉だけど
子供の名前を親の自己紹介に利用するなと
「知り合いにいる」で却下されるなら「似た名前が親戚にいる」でも充分却下する理由になるんじゃないか
座右の銘ってのが旦那さん本人のアイデンティティになっててそれにちなむ名付けを拒否されると
自分が否定された気になってムキになってる印象を受ける
その漢字自体にいい意味があるとしても、他にも似た意味の漢字を探すとか音読み訓読みを変えて検討するとか
落としどころを探っていけるといいんだけどね
別に名前に「知」を入れたら賢く育つわけじゃないし「生」を入れたら長生きするわけでもないんだから
名付けよりも親の振る舞いや在り様の方が子供の育ち方に影響するんだということを思い出してほしいものだ
・コロナで大打撃をくらってほとんど収入が無いのに義実家の家賃を我が家が負担している。最終的にお金まで借りた。
・妻が「義親族の出入りが多いのが苦痛、別居したい。」と言って毎日泣く。
・上司「外回りに行くときAと同行して欲しい」B「わかりました」→困惑顔のBだけが先に戻ってきた。B「Aさん、病気なのではと思うんですが」みんな「!?」
・風邪で寝込んでいたら彼が看病してくれた。彼は「お粥作ってあるから温めて食べて」と言って仕事に行き、そのまま帰ってくることはなかった…
・娘の担任の先生が第二子をおめでた。それを知ったママAがSNSでヤバイことを叫んでいたので学校に報告。A「学校にチクったのあんたか!」
・私「妊娠や出産後も共働きでこの家事分担は私が潰れてしまう」夫「俺は家事やってる方だろ!」→家事を書き出して分担の割合を見せたら…
・夜中に激しい水の音で目覚めた。音の方を見たら彼が暗がりの中でありえないことをしていた…
・客「見積もり代金無料って言ってたよな!」俺「はい」客「あんたが無料って言ったから工事したのになんで金掛かるんだ!」俺「?」
・店員に「お嬢さん達にデザートサービスしちゃう。待ってて」と言われて15分待ってもこなかった。そのまま会計したら店員の態度が豹変…
・今月に入って孫の4回目の保育園の呼び出しに私が行かされた。不満を行ったら息子嫁に泣かれた…
引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/
この記事へのコメントはありません。