最新情報をCHECK!! 

私は結婚してもう4年経って子供も生まれてるけど、父が今でも「『お嬢さんを僕にください』って言われてない」と愚痴るらしい。

コメント(0)
何を書いても構いませんので@生活板125
142: 22/08/27(土) 00:26:39 ID:dm.vy.L1
よくドラマとかで聞く「お嬢さんを僕にください」ってそんなに大事かね?
結婚してもう4年経って子供も生まれてるけど、父親が今でもたまに母親に「俺は言われてない」ってこぼすんだと
母も「私は言われてない」ってたまに言ってる
でもそもそも、父は実の親じゃなくて再婚相手で、しかも私が結婚した時は一度離婚してた。ヨリを戻す話が出てたから「嫁に行くときは母の名前(離婚したから旧姓に戻ってる)じゃなく、父の名前で行きたい」と言っていたが、無理だと断ったのはあっち
母親と私の相性もあんま良くないし、結婚する時にも「この子を育てるのに1000万かかった。これが内訳。結納金1000万寄越せ。100万しか用意しない?うちの娘の価値はたった100万か!」と散々揉めたから
、「お嬢さんを僕にくださいって、君は売り買いするものじゃないのにね」って夫には言われたし、私も同意見
こんな人だけど、夫が「まあ変人おれの周りに多いし、騒がれても気にしないから、一人娘なんだしたまには会ってあげよう」なスタンスだから付き合いは続いてる

 

143: 22/08/27(土) 07:31:31 ID:nu.ao.L1
>>142
1000万とか言うならそもそも子供作らなきゃ良かった話なのにな。赤ん坊が自分でやって来たとでも言うような口ぶりだけど、そんなことはありえないのにね。
養父でも大事に育てたんなら、そんなこと言えないはずなんだけどなぁ…。
普通なら「大切に育てられた娘さんを大事にします」という意味だけど、その親にとっての「娘さんをください」は「娘さんを買わせてください」の意味だから言わなくて良いだろう。
親との付き合いが辛くなったら疎遠にしても良いと思うよ。
性格悪い自分は「仮に1000万払ったら老後の面倒も葬式も何もかも一切合切関わらない。子供としての自分を1000万で買うんだから子供としての義務もない」って煽っちゃうなww

  

 


職場は午前中に掃除のおばちゃんが来て各フロアを掃除してくれるんだが、AフロアとBフロアで明らかに差があった。その理由が…


義姉から姪っ子ちゃんの写真や動画が送られてくるようになったんだけど、画像では満足できない体になってしまった。


仕事で「ありがとうございます」に対して「とんでもないです」って返答してるんだけどおかしい?


彼女920円、俺980円のランチを注文。→支払い時に彼女が1000円を渡してきた。彼女「お釣り頂戴」俺(ドン引き…)


メシウマで家事してくれて稼いできてくれていい嫁なんだけど、会話が合わないのが不満。


20すぎの軽度知的障害の女性が親に見捨てられて一人暮らしすることになった結果。


「よく効くけど副作用が便秘」という薬を処方された。むしろ快便すぎて目眩と焦りの中トイレを探し回っていたのでハッピーだった。しかし…


首つりはほぼ100%成功すると聞いていたのに生き残ってしまった。医者「物凄く奇跡的な事だからもうやめてね」


友人が為替で大金を手に入れて会社を買って社長に就任した。仕事の出来ない人を何人もクビにしてイケメンを採用しまくってる。


アメリカに住んでるんだが、スタバでホームレスらしきおばさんが「私はサンドイッチが食べたいのよぉぉー!(in英語)」と絶叫してた。


彼と旅館に泊まった。私はグーグー寝てたけど彼は深夜に蚊と戦ってたらしく、壁のあちこちに血がついていた。


小学生の頃、信号が青になって母と妹が歩き出して私が「待ってよー」と言うと母だけが立ち止まって振り返った。次の瞬間…


身内「お金払うからご当地食品をこっちに送って!」私「全く同じものがアマで買えるし送料も安くつくよ」


残業続きで明日は休みってときに昼から思いっきり寝てたら、突然ドアをこじ開けられて見知らぬ人に叩き起こされた。


餃子の中身を変えて作ってみたら、夫も子供も大喜びで「お母さん最高!」「天才の料理!」って言われた。


住んでたマンションのお隣さんは愛想がいい美人だった。私(いい人そうだなぁ)→ある日、イケメンを連れたお隣さんと遭遇したんだけど…


友人達と放課後に買い食いしようと話してた。A「金がないから無理!(怒」友人「…え、誘ってないけど」

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1661215530/

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP