最新情報をCHECK!! 

★追記★人事だけど、中途採用の女性に「端の方に移動してください、鞄は椅子の上で結構ですよ」と案内してしまい、私のせいで不採用になっちゃった…

コメント(17)

人気のおすすめ記事

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part150
262: 22/09/14(水) 16:35:07 ID:oF.zs.L1

人事だけど、私のせいで一人不採用になっちゃった…。
私は2年目の新人。最初に受付が中途採用の女性に「奥の席におかけください。3つ椅子が並んでますので真ん中におかけください」と案内したあと、アンケート用紙を持った私が
「端の方に移動してください。鞄は椅子の上で結構ですよ」と案内してしまった。

その後課長が面接に来たのだけど、「鞄を椅子の上において端っこに座るとは何事だ」と思ったらしく、その時点で外れと判断してしまったらしい。

「ありえないよなー。資格とか持っててそれ以外は良かったんだよね」と笑い合う人事メンバーを横目に、(それ私のせいです)とは言えずに今に至る。
あと、私が同じように案内した人が全員落とされてたことも判明。

とてもリアルでは吐き出せないので、ここで。

 

263: 22/09/14(水) 16:50:40 ID:Ut.zs.L1
>>262
それは…
落ちた人は1人ではなかったのかい
落とされた人達が他社への就職が何とか決まる事を祈るわ

 

264: 22/09/14(水) 18:03:45 ID:mf.xn.L1
>>262
案内通り真ん中に座ってた面接者をわざわざ端の方に移動させて
床に置かれてたであろう鞄を椅子の上に置くように指示した理由は何だったの?

 

265: 22/09/14(水) 20:53:01 ID:Xs.hg.L1
>>264
アンケート渡すにしろ、わざわざ移動してもらう必要はないもんね
面接は基本1人ずつだろうから、会社としては椅子のどこに座っても構わないはずだし

 

267: 22/09/14(水) 21:02:28 ID:Up.zs.L1
>>264
面接の待合じゃなくて会場の椅子なら
真ん中に案内するのも納得

 

280: 22/09/15(木) 09:36:43 ID:1w.6f.L1
>>262
それだけの理由で不採用にしてしまった課長の判断に問題があると思う。
座る場所とか並ぶ場所は、誰でも間違えることがある。
職務経歴や面接の内容で採否を決めるのがふつうだと思う。
その課長は他にも軽率なことをしていると思うので、あなたが気にする必要はないよ。

 

289: 22/09/15(木) 11:20:01 ID:ZE.te.L1

>>264
面接会場で、椅子が三脚ずつ向かい合わせで並んでる席。
「なんで上座の真ん中に座ってるの?というか受付は何で真ん中に座らせたんだ?」と思ったから。
失礼だなと思って「すみません、真ん中ではなく端に座ってください。鞄は椅子の上でいいですよ」とあえて座らせた。
鞄は床に置かせるのは失礼だなと思ったので椅子に置いていいですよといった。
まさかだめだと思わなかった…。私以外の人はそんな指事出してなかったから、真ん中に座って鞄は床においていたみたい。その人たちは受かってる。
課長が「他もうけると思いますが、鞄を椅子に置くのは駄目ですよ」と私が最後に対応した人に言ったみたい。

それで「あ、駄目だったんだ…」と気付いた。相手方はあえて試したと思ったのか、「そちらの指示でやりました」とは言わなかったみたいでバレなかった。

 

291: 22/09/15(木) 11:57:31 ID:d0.u1.L1
>>289
鞄は床にも置いてることが多いし、実際汚かったりするから椅子に乗せるなってマナーなのよ
あと、席については中々

 

 

2022-10-03 追記

その後いかがですか?8


634: 22/09/30(金) 12:21:04 ID:oQ.sm.L1

以前、「新卒2年目の人事だが、自身の案内ミスで何人かの転職者が不合格になってしまった」と話した者です。
ミスはなんとか隠し通し、面接も任されるようになっていましたが、経理に異動となりました。

応募者に対して、他の応募者の情報を開示したことが原因です。
その応募者はとある企業の課長で「まあ間違いなく採用になる人だから、面接の練習にどうかな」と言われ担当しました。
その応募者と同じ勤務先・同じ課の人が以前応募しにきていて、内定を出したのですが辞退されたことがあって、「あの人は会社のことは憎んでいそうだったが、上司のことはずっと庇っていた。もし今回の人があの人の上司なら、いい人なんじゃないかな」と上司が伝えてくれました。

その部下の人が
「上司を見ていて、こうなりたいと思えるような働き方をしていない。いい人なのに、過労で倒れた時も誰も助けようとする風土がなく、皆でその上司の悪口を言っている。倒れるならそのままタヒんでしまえなど、ひどい言
いようなのを見てうんざりした」と言っていたので、これは是非聞こうと思いました。

面接当日、「そういえば○さんはあなたの部下ですか」と尋ねました。

そうだと言われたので、「少しグレーなお話になりますが、○さんも弊社を受けられています」と部下の人が言っていた言葉をそのまま伝えました。

「ご体調の方で問題なしと記入しておられますが、本当に問題はありませんか」「普通なら上司を助けると思いますが、誰もそのように動かなかったそうで、そのようになった原因はご自身にもあると思いますか」と少し意地悪な内容を聞きました。

「○がそのように思ってくれているとは驚きました。あくまで精神ではなく、過労で一時期睡眠不足が祟っての体調不良はありました」
「皆根はいい社員ですが、判断力を奪うくらいの労働環境、社風であることが否定できません。私自身がはけ口になってやれなかったのだから、苦々しく思う人もいるでしょう。タヒねと言われていたのは存じませんでしたが、そう言わせてしまう社風に抗えなかった、守ってあげられなかった」

と言われ、ものは言いようだなと思ってその場は終えました。
「選考通過にしようと思います。少し踏み込んだ話をしましたが、今私がしたお話は聞かなかったことにして次に臨んでください」
と口止めしました。

その当日御礼メールが来て、部下の○さんの応募状況を私から聞いたこと、○さんはまだ自分の部下であること、自身が他の部下からタヒねと言われていたと知り非常にショックではあったが厳正に受け止めようと思ったこと
、次の選考では部下の応募状況を知ったことを黙っているよう教えてもらい、取り計らってもらったが選考を辞退する、と記載されていました。

私個人のメールアドレスだったら隠そうと思ったのですが、人事課全体が見れるアドレスに対して送られていたので隠せませんでした。
上司がすぐに応募者に電話して謝罪し、もう一度選考に来てほしいと誘いましたがダメでした。
電話が終わった後、部長と課長に呼び出されました。今まで見たこともないくらいの勢いで怒られました。会社の評判を落とす気なのか、なんでそんな判断をしたんだと怒られ、「精神的な揺さぶりをかけても動じないか試したかった」と答えました。

一旦怒りがおさまった部長と課長から、「人事として、人を選ぶ立場だと偉ぶることは一番やってはいけないこと」「初対面の人に『あなたの悪口を言っていましたよ』と言えるのは人としておかしなこと」と注意されました。

その後、社内試験の成績が一番優秀だったので、経理としての適性があると思う、そちらで頑張ってみないかと言われました。
すごくショックでしたが、グレーゾーンの仕事をしてしまったので仕方ないのかな、と思います。これで隠し事に怯えて仕事することも無くなったので、結果よかったのかなとも感じます。

当時スレ内でも「上司に素直に報告しろ」という意見をいただいていたので、これからは隠し事せず頑張って成長していこうと思います。
ご意見を下さった方、ありがとうございました。

 

635: 22/09/30(金) 12:24:10 ID:vv.a6.L1
経理でもやらかしそう

 

636: 22/09/30(金) 13:20:51 ID:Y5.2m.L1
これは周りの人間が苦労してそうだ

 

637: 22/09/30(金) 15:00:48 ID:4J.x2.L1
人事がクソ人材採る→どの部署でも使えずやむを得ず人材課へ→以下ループ
これで腐った企業多そう。簡単にクビ切れないのも良し悪しだよな

 

638: 22/09/30(金) 17:21:41 ID:Rs.g1.L1
何で経理だと怯えるようなことにならないと断言できる?
経理でやらかした挙げ句に下手に隠蔽なんかしたら逮捕されるかも知れんのに

 

639: 22/09/30(金) 18:02:31 ID:Px.w0.L1
情報漏えいで叱責を受けたのに、やり取りをそんなに細かく書くのか
フェイク入れてても何となく察せられるだろ

 

640: 22/09/30(金) 18:13:08 ID:8u.sm.L1

>>634
なんか「私、新天地でも頑張る!」って前向きに締めてるけど、ちょっと考えてほしい。

過労で倒れるほど働いて、人の心を失わなかった部下からは慕われるほどの課長さんが、なんとか転職しようとしたんでしょ。

あなたはその内容も把握した上で「メンタル面が危ないかも」という判断は出来たのに、その人に対して「タヒねと言われているけどどう思う?自分のせいだと思う?」とさらに追い詰めた。

ショック受けて、その課長さんが命を絶つことも有り得たかもしれない発言だとわかった方がいい。

あなたが優秀で適正があるから異動になるんじゃないよ。
人としてあり得ない言動だけどクビにもできないから、社外の人と関わらない所に異動させるんだよ。

面接した課長さんが大人で、礼儀正しい人で良かったね。
Twitterにかかれてたら大炎上したかも。

 

641: 22/09/30(金) 18:20:43 ID:ob.g1.L1

>簡単にクビ切れない
>経理でやらかした挙げ句に下手に隠蔽なんかしたら逮捕されるかも知れん

……ふむ?

 

642: 22/09/30(金) 18:22:38 ID:Px.w0.L1
>>641
犯罪者の首を切るのは契約書があれば簡単。

 

643: 22/09/30(金) 18:29:32 ID:ob.g1.L1
それな

 

644: 22/09/30(金) 18:49:02 ID:vv.a6.L1
グレーゾーンな仕事じゃなくて真っ黒なんだけどな

 

 

 


職場は午前中に掃除のおばちゃんが来て各フロアを掃除してくれるんだが、AフロアとBフロアで明らかに差があった。その理由が…


義姉から姪っ子ちゃんの写真や動画が送られてくるようになったんだけど、画像では満足できない体になってしまった。


仕事で「ありがとうございます」に対して「とんでもないです」って返答してるんだけどおかしい?


彼女920円、俺980円のランチを注文。→支払い時に彼女が1000円を渡してきた。彼女「お釣り頂戴」俺(ドン引き…)


メシウマで家事してくれて稼いできてくれていい嫁なんだけど、会話が合わないのが不満。


20すぎの軽度知的障害の女性が親に見捨てられて一人暮らしすることになった結果。


「よく効くけど副作用が便秘」という薬を処方された。むしろ快便すぎて目眩と焦りの中トイレを探し回っていたのでハッピーだった。しかし…


首つりはほぼ100%成功すると聞いていたのに生き残ってしまった。医者「物凄く奇跡的な事だからもうやめてね」


友人が為替で大金を手に入れて会社を買って社長に就任した。仕事の出来ない人を何人もクビにしてイケメンを採用しまくってる。


アメリカに住んでるんだが、スタバでホームレスらしきおばさんが「私はサンドイッチが食べたいのよぉぉー!(in英語)」と絶叫してた。


彼と旅館に泊まった。私はグーグー寝てたけど彼は深夜に蚊と戦ってたらしく、壁のあちこちに血がついていた。


小学生の頃、信号が青になって母と妹が歩き出して私が「待ってよー」と言うと母だけが立ち止まって振り返った。次の瞬間…


身内「お金払うからご当地食品をこっちに送って!」私「全く同じものがアマで買えるし送料も安くつくよ」


残業続きで明日は休みってときに昼から思いっきり寝てたら、突然ドアをこじ開けられて見知らぬ人に叩き起こされた。


餃子の中身を変えて作ってみたら、夫も子供も大喜びで「お母さん最高!」「天才の料理!」って言われた。


住んでたマンションのお隣さんは愛想がいい美人だった。私(いい人そうだなぁ)→ある日、イケメンを連れたお隣さんと遭遇したんだけど…


友人達と放課後に買い食いしようと話してた。A「金がないから無理!(怒」友人「…え、誘ってないけど」

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1662550456/
引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629781284/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2022年09月15日 at 23:09

    なんか違う話くっついてるけど

  2. 名無しのキスログ 2022年09月15日 at 23:19

    椅子に鞄置いていいですよって言われたら、「大丈夫かこの職員」って思うわ。

  3. 名無しのキスログ 2022年09月16日 at 00:48

    こんな馬鹿に人事させてる時点でお察しの会社

  4. 名無しのキスログ 2022年09月16日 at 11:36

    面接受けに来た人が上座の真ん中に座ってるのがおかしいという感覚がわからない。
    面接受けに来てるとはいえ客でしょ。

  5. 名無しのキスログ 2022年09月17日 at 17:21

    馬鹿報告者と馬鹿課長の居るような馬鹿会社に入らないで済んだから朗報だね!

  6. 名無しのキスログ 2022年10月03日 at 22:03

    この人なんか診断下るでしょ

  7. 名無しのキスログ 2022年10月04日 at 01:42

    こんなに続け様に自分のやらかしを嬉々として書込みにくるんだから
    ネタじゃなければ絶対に関わりたくないあたおか
    経理異動後もしれっと自分のミスを擦りつけてきそう

  8. 名無しのキスログ 2022年10月04日 at 07:32

    この人、子供の頃から「なんかズレてる」と言われてきたんだろうなという印象はあった。
    追記を見て、その印象は確定されたわ

  9. 名無しのキスログ 2022年10月04日 at 08:08

    真面目にアスペルガーじゃない?
    これは周囲が苦労するわ…

  10. 名無しのキスログ 2022年10月04日 at 11:23

    この人仕事できなさそう

  11. 名無しのキスログ 2022年10月04日 at 12:20

    これで社内試験が優秀なら、きっと障害があるんじゃないかな。
    人間性が酷すぎる。

  12. 名無しのキスログ 2022年10月07日 at 09:11

    振興宗教で育った人間じゃないの 
    あの人たち、自分は人を選別できる立場だと疑ってかからない性格してるよ
    特に新卒してから三年目くらいだとその傾向を隠そうともしないし

  13. 名無しのキスログ 2022年10月07日 at 13:09

    勉強だけは出来る発達か。同じ職場にいたらめちゃくちゃイライラさせられるから困る。

  14. 名無しのキスログ 2022年10月07日 at 18:41

    学歴と成績だけで人を判断するとこういうことになるっていう見本だな、

  15. 名無しのキスログ 2022年10月11日 at 14:10

    アスペっぽいね。学生時代なんかもいろいろやらかしてたんじゃないのかね。

    なんでもかんでもアスペにするなと言われるかもしれんが、明らかな兆候が出てるのに指摘されないまま・本人もそれを理解するきっかけがないままになってしまうほうがよっぽど悲惨だと思うんだよな

  16. 名無しのキスログ 2022年10月14日 at 05:23

    こんな生き物存在すんのねー

  17. 名無しのキスログ 2022年10月14日 at 10:02

    無能な働き者の典型

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

【衝撃】婆先輩(34)『私の家来ちゃう?』ワイ「えっ?」→結果…
会社の職場結婚の結婚式に参列したとき、支店勤めの人で初顔合わせな人がいた「あの美人だれだ!?」と知らない社員がざわついて・・・
離婚届を提出した私。だが元旦那から『離婚届の無効調停』をしたと連絡が。その理由がヤバすぎる。
【衝撃】彼女とWi-Fiで大喧嘩!?俺の返答にイラッとする理由がコレwwww
義母「五月人形を買ってあげる」「あなた達が好きなの買っていいわよー」いざ見に行って、これがいいと言ったら好き勝手嫌味三昧で・・・
トメ『嫁子さんてドラえもんみたい(な体型)よねー』ってニヤニヤしながら言われたから、1ヵ月ずーっとドラえもんのモノマネでトメに接してたらwwwww
夫と起業した会社が経営悪化。借金が大変な時に『とある男』にキスされた。そのまま私は激しく突かれて....
電車で赤ちゃんが泣き出した。お母さんも必タヒにあやしてるけど泣き止まず…私は「赤ちゃんだし仕方ないよね~」と思ってたけど、少し離れたところに座ってたオッサンが・・・
田中みなみがまだ結婚しない『7つの理由』がこちらwwwwwwww
里帰り出産でもう予定日まで1週間切ってるんだけど突然、義父母から「産後はそちらのお母様にお世話になるから今週末挨拶に行きたい」と電話が来て・・・
トメ『嫁子さんてドラえもんみたい(な体型)よねー』ってニヤニヤしながら言われたから、1ヵ月ずーっとドラえもんのモノマネでトメに接してたらwwwww
マジで人生失敗したかも。付き合ってた時は会う度に行為をねだってきてた嫁が結婚してから豹変→頑張って雰囲気作ってもはぐかされて終わりなんだけど…
【衝撃】彼女とWi-Fiで大喧嘩!?俺の返答にイラッとする理由がコレwwww
お通しに苦手な食べ物が出たので、彼のお皿に「残すともったいないから食べて」と移したら普段ものすごく温厚な彼が怒り狂った←皿に放り込まれたらそりゃキレるだろ
ワイ28歳、アレの相性が抜群な浮気相手(23)にレスられて終わるwwwwwwww
「コトメが招待された結婚披露宴をドタキャンした」と義母が愚痴っていた。それを聞いた夫がコトメに注意すると!?
正月に帰省すると53歳の知らない親戚の叔父さんと『結婚』の話が...。叔父さんは私がガキの頃の『ある話』を間に受けており...
電車で赤ちゃんが泣き出した。お母さんも必タヒにあやしてるけど泣き止まず…私は「赤ちゃんだし仕方ないよね~」と思ってたけど、少し離れたところに座ってたオッサンが・・・
初対面から義父にはあまりいい印象がなかったが、会う度に気分のムラがひどくデリカシーのない人「どうしてそんなに太ってるの?」「また太った?」ばかりで、義母と夫は・・・
先日、とある歌手のコンサートに行ったら父親と揉めた。今まで父の態度を見てるとコンサート楽しんでるように見えなかったんだよね。
友達の出身校がリアルに花より男子の世界だった!?親が金持ちだと無条件で偉くて、偉い子のいうことは絶対だったようで・・・
彼氏が婚約指輪の代わりに巨匠のバングルをくれた。電車で、目の前に立っていた男性が「それって◯◯◯のバングル?」と聞いてきて・・・
コピーをとったりお使いに出たり、電話対応、お茶出しや簡単な掃除など、新入社員なら当たり前のことに対して、A子は鬱憤が溜まっていた。段々A子が私に雑用を頼んでくるようになり・・・
デートで植物園へ「オープニングキャンペーンでクイズに答えるとハワイ旅行プレゼント!」をやっていた。彼が「応募用紙に記入しようよ!」と言うので書いて、彼の記入用紙を見てみると!?
実家にちょっと寄ったらまた台所で火をつけっぱなしにして、親は部屋でテレビ見てた。一度家が全焼でもしないとわかんないんだろうか・・・
実母がご飯を用意しない人だったらしく、再婚相手の子ども達は好きな時に好きに食べるのが習慣になっている。上の子がお弁当が必要というので作るが、週2くらいで・・・
【衝撃】婆先輩(34)『私の家来ちゃう?』ワイ「えっ?」→結果…
美容室が苦手すぎて行きたくない。会話も嫌だしカットしかしないし、美容師が女性1人しか居ないとこで、電話予約のときに・・・
姑「同居はいつからするつもり?」今まで何回も断ってきたんだけど、その日は私の虫の居所が悪かったみたいでwwwww
夫と起業した会社が経営悪化。借金が大変な時に『とある男』にキスされた。そのまま私は激しく突かれて....
友達旦那は「食事の品数を兎に角多くしてくれ!」って人だった。毎日何種類のおかずをだしてるのか聞いたら「食べにおいで」と誘われたので、ご飯を食べに行ったらwwwww
月に一度ウトメがうちに晩御飯を食べに来るのが恒例。手の込んだ物を作ろうが、刺身を出そうがトメに手際や味にネチネチ小言を言われていたので、毎回〇〇をきっちりレシピ通り作ることに
37歳男がピアノ弾けるようになりたいって考えるのはやはり変なんだろうか。
PICK UP