最新情報をCHECK!! 

彼のご両親に結婚の挨拶に行って10日後、ご両親がうちに来て「破談にしてくれ」と。原因は本籍地を動かしたから…

コメント(5)

人気のおすすめ記事

今までにあった修羅場を語れ【その30】
149: 22/08/26(金) 10:03:12 ID:Ef.mu.L1

結果オーライだけど当時は本当に修羅場だったことをつらつら書く。

もう20年近く前のことだけど、当時付き合ってた彼と結婚の意思確認をして
最初にうちに挨拶に来てもらったあと彼のご両親に挨拶に行って
それから10日ぐらい経った頃に、ご両親が揃っていきなりうちに来て破談にしてくれって言われた。
上手く説明できなかったらごめん。要は私の本籍地がその時住んでた家になってたんだけど
私の両親はその数年前まで転勤族で全国を転々としてて、私が生まれたのは盛岡に赴任してた時だったんだけど
その時住んでたのは神奈川だったのね。
父は岡山の生まれ、母は新潟。
なのに本籍神奈川ってどういうこと?って疑問からの、本籍地を動かすってことは疚しい事のある一家である、と。
転勤族だったことは彼との交際の中で話してあったし、盛岡で生まれたことも話してた。
で、彼の両親に挨拶に行ってからの10日の間に、そういえば前後の脈絡もなく免許証見せてって言われたことがあって
特に見せない理由もないから見せたけど、理由を聞いても「なんとなく」としか言わなかった。
あれは本籍地を確認したかったみたい。ご両親が確認しておくように言ったそうだ。
うちの父は岡山出身ではあるけど両親もとうに亡くなってて実家は相続で分割の為に売却しており戻ることはもうない。
こっちで家を建てたし、本籍が遠方だと色々面倒臭いからってことで移しただけなんだけど
一部の人には昔から“本籍をむやみに移すとあらぬ誤解を受ける”みたいなことはあったそうだ。
父は今時そんなことを気にする家もないだろう。あったとしてもちゃんと説明すれば誤解は解けると安易に考えたみたい。
でも当時の彼の両親は頑なだった。
説明しても「本当のことを言うわけがない」と言い、興信所でもなんでも調べてくれて構わないと言っても
「そう言えば信じると思ってるなら浅はかだ」と言われ、そのやりとりを横で一緒に聞いてて
「あーーーーーもういいです!結婚やめます!これでいいですか!?」って叫んでしまった。
こんなふうになる前に、彼から何も知らされてなかったことに失望していた。
不思議なもので、結婚するってあんなに幸せだったのに嘘みたいにヒュルヒュルヒュル~って風船が萎むみたいに
彼を好きって気持ちが無くなってた。
続きます。長くてごめん。

 

150: 22/08/26(金) 10:03:24 ID:Ef.mu.L1
その日の夜に彼から電話があって「やめるって!本当に!?それでいいの?」って言われて
それで更にもっと腹が立った。
だったら何故事前に反対されてることや、うちに向かってることを話してくれなかったのか。
親の言うなりに免許証確認するわ、注意喚起もできないわ、なんだこいつって思った。
こんな段階になって親の反対とか関係ないって言われたけど、反対云々より一方的に親を侮辱されたのが許せなかった。
そこまで言うなら調べてくれても全然構わなかったのに調べもせずに嘘と決めつけるなんて。
そういうご両親と親族になりたくなかった。
そして自分から破談上等にしたくせに結構ダメージが大きくて、仕事やめて半年ぐらい引き籠っちゃった。
父は自分が安易に本籍地を動かしたせいでって凹んでたけど、それはもう関係ない。
私には兄がいたんだが、その兄に「父は悪くないことを証明するためにも幸せになれ」って言われて、なんか目の前がサーっと明るくなった。
そうだ、そうならなきゃ!と思って、それまでに貯めてた貯金で専門学校に行った。
そこで知り合った彼と一緒に資格取得を目指して、お互い合格したあと結婚した。
そして先月母親になった。
孫を抱いた両親の涙には、心配かけて申し訳なかったという気持ちと同時にホッとしたのも事実。
兄には感謝しかない。兄のあの一言がなかったら、たぶん今のような幸せはなかったと思う。

 

154: 22/08/26(金) 14:04:02 ID:34.mg.L1
>>150
自分の親のことなのに、自分が親をたしなめたり仲裁に入るんじゃなくて、あくまであなたがなんとかするべきってスタンスだった元カレなんてろくなもんじゃなかったんだよ
結婚まで考えた相手なのにあまりにも他人事すぎる
どうせトラブルが起きてあなたが困ってても「俺は困ってないし」で知らんぷりするタイプだよ
あなたが病気で寝込んでる時に自分だけ実家に帰ってご飯を作ってもらうだろうなってイメージがリアルにできる
言われっぱなしにならずに売られた喧嘩を買って結婚をやめた思い切りの良さが格好いいぞぅ!

 

 

 


某大学病院の職員である顧客が私の様子を見て一言。「いかん、うちの病院で検査してみなさい。」→結果…


中学生の息子に犯罪の容疑がかけられている。息子の無実を信じたいが、その犯罪が起きた時間にどこで何やってたかを話そうとしない。


クレしんで、みさえがひまわりを連れて買い物してるときに便意を感じてスーパーのトイレ入るシーン、今ならめちゃくちゃ分かる…


マスコミで報道され、年間で一万食出るのが売りの丼。その店のメニューが衝撃的だった。


震災前夜、なんとなく1階じゃなくて2階で寝ることに。→翌朝、凄い音で目が覚めていきなり庭に放り出されてポカーン…


義母は資格持ちで定年まで勤めあげた人。義母みたいな人、ほんと好きだ。


先輩「有給決めた?」私「1月1日と1月2日が週休なので1月3日も休みにしました」→先輩にこう言われてパニックに…


会社の慰労会があった。A「取り分けてくれない女とかないわー」女性陣「待ってるだけの男とかないわー」「雛かよ」


雨の日の夜中、車のスピードを出しすぎた私はカーブで曲がりきれずにガードレールにぶつかって横転…


男女平等と騒がれてる中、1番疑問なことがある…


結婚したいねと言ってた彼氏が「結婚式の資金はきみが全額貯めてね」だって。


ラーメン屋にベビーカーを押したママさんが来店。ママ「まかない頂戴」店員「え?」ママ「無料で出してるんでしょ!」


嫁に内緒で出張から1日早帰ったら家の中からヒソヒソ声がした。(まさか、男を連れ込んで…)と思いながら部屋に入ると…


夫の為のダイエットに『ドクターストップ』がかかった。そのことを夫に話すと…


息子が小6で不登校に。とあるパパさん「息子くんと話をさせてくれ。絶対変わる!」


私の思う「九州男児」と、世間の言う「九州男児」が全くの別物だった。

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653774266/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2022年10月17日 at 20:16

    本籍地を動かすのは疾しい証拠!
    ってなんじゃその疑心暗鬼

  2. 名無しのキスログ 2022年10月17日 at 20:28

    今が幸せなようで、ご両親もお兄さんもホッとされたでしょうね!
    いつまでもお幸せに!

  3. 名無しのキスログ 2022年10月17日 at 20:51

    報告者が今幸せでよかった。
    ご両親、娘が婚約破棄になったことに責任を感じてたかもしれないけど
    逆に破談にならず結婚してたら、それはそれで一悶着あったかもしれないし…

    隙自で申し訳ないんだけど、自分も本籍地は一度も行ったことすらないところだった。
    父方の祖父の出身地らしく、父もそこに住んだこともないらしい。
    市ではなく◯◯郡□□町みたいなところで、同じ県内とはいえ
    車がないとそこの役場に行くのは不便なので現住所の市に本籍地を移したよ。

    本籍地をうつすこと=後ろ暗いことがあるってわけではないのにねぇ…
    でも、そういう考えの人もいるんだなと勉強になった。

  4. 名無しのキスログ 2022年10月17日 at 21:31

    きっと自分たちが戸籍のない一家(=実は日本人でない)とかじゃない?
    現代では就職などにおいて戸籍を調べるのがタブーになったのは、
    「在◯」にとって都合が悪いからという話もあるそうだ。
    日本人でない者には、戸籍が与えられないしね。

  5. 名無しのキスログ 2022年10月18日 at 07:18

    ※3
    ほんそれ
    不便な処だから本籍地移すって普通の事だと思うんだけど
    しかも報告者の家は転勤しまくりなんでしょ?
    そりゃ本籍地移すかもって可能性すら考えない所が本当に馬鹿

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

掃除をしてひと段落してた。そこへ連絡なしに姉と義兄が来て、階段を上ってそのまま2階へ。慌てて姉と義兄を止めに慌てて2階に行ったが、義兄はすでに私の部屋にいて・・・
不妊治療中にストレスになったのは、私の3つ下の義妹。義父母から孫に関して何か言われたことは一度もないのに、義妹はずかずか踏み込んでくる。
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
義兄嫁「フルタイムに転職して正社員狙いたい」私「いいね!」義兄嫁「だから子供を預かって!」←この流れ、まったく理解できないんだが
このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
掃除をしてひと段落してた。そこへ連絡なしに姉と義兄が来て、階段を上ってそのまま2階へ。慌てて姉と義兄を止めに慌てて2階に行ったが、義兄はすでに私の部屋にいて・・・
NEW
職場のメンバーで大阪万博に行くことになったので、派遣のおっさんに見学する用のパビリオンを予約させといたら…
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
NEW
トメから手料理や乾物や調味料が宅配で届く。トメから貰った調味料がたまってて旦那に「トメ便の回数を減らすように頼んでくれ」とお願いをしたら・・・
夫婦で嫁実家に遊びに行ったら嫁が嫁母に頼まれる形で料理を作る事になった。嫁母的には嫁が上手く作れずモタモタ→色々聞かれる事を想像してたんだろうけど…
俺と嫁の出会いは『パパ活』だった。
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
私は耳の軟骨がほとんどふにゃふにゃで、いくら大きめのマスクをしても耳からポーンと前にでてしまう。
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
不妊治療中にストレスになったのは、私の3つ下の義妹。義父母から孫に関して何か言われたことは一度もないのに、義妹はずかずか踏み込んでくる。
NEW
親友と共同でボロい別荘を購入。修理中に『とんでもない勘違い』をした大学生集団に襲撃された・・・
PICK UP