最新情報をCHECK!! 

会社の先輩にお土産として『フカフカのピンクのタバコ入れ』をあげたら喜んで使ってくれていた。でも、一ヶ月も立たないうちに…

コメント(7)

人気のおすすめ記事

友達をやめるとき146
219: 2022/09/16(金) 00:35:16.16 ID:GChaoAl/
友達ではないですが。会社員の先輩で、自分は慕っていたんだけど旅行で東京に来たから二度と泊まれ無い帝国ホテルだったから、自分の欲しいもの止めて、会社名の先輩へホテルのお土産品買う所で、可愛いフカフカのピンクのタバコ入れをプレゼントで包んで貰った。お土産渡したら喜んでくれて直ぐ使うと言ってくれたから嬉しいかった。一ヶ月も立たない頃先輩と仕事が一緒になって、手に持っているタバコ入れは、見る影もなくボロボロで、フカフカの手触り感も失いボールペンで書かれた跡まで、作業着のポケットにボールペンを書ける状態でポケットに入れているからタバコ入れに当たったんだと思うが、
先輩は、子供がイタズラしたと見栄見栄の嘘まで、一気に慕う気持ちが失せて話さなくなった。

 

220: 2022/09/16(金) 00:40:14.68 ID:GChaoAl/
先輩洗ったんだけどボールペン落ちないのよ。とまさか逆ギレ
洗ったらフカフカも消えた。
まさかの開き直り
私の心にトドメさされた。
こんな先輩を慕っていた自分に嫌になる。

 

221: 2022/09/16(金) 00:47:40.74 ID:GChaoAl/
あと、もう1個この先輩
私の実家が両親が家を建てて、新築になり仮住まいから引っ越した時に、先輩が
なんでも家の中見せてくれなかったの?
とまたしてもも逆ギレ
仕事以外で会って食事もした事も無いのに文句言われるなんで?職場でも口聞かなくなって、自分は周りからケンカしたのかばかり言われたが何にも変わらないとだけ言った。

 

223: 2022/09/16(金) 07:18:08.95 ID:2CbW8RCR
頻繁にポケットから出し入れするであろうタバコ入れにふかふかの素材を選ぶとかセンスないね

 

224: 2022/09/16(金) 07:28:19.61 ID:3OSwVTDa
ずっと使ってたなら使わないよりいいと思うけどな
お互いの好意が食い違っちゃった感じだね

 

225: 2022/09/16(金) 09:15:06.63 ID:F2pEwy49
正直、今どきタバコて

 

226: 2022/09/16(金) 09:45:31.72 ID:sbcnBzSi
フカフカのタバコ入れってどんなだろう?想像つかない

 

228: 2022/09/16(金) 10:19:50.09 ID:G/IcNtcG
ふかふかのピンクのタバコ入れ、検索したけどこんな感じ?
作業着着る仕事なら確かに向いてないね。先輩はきちんと使ってくれてるって自分なら嬉しいけど雑に使われた!と思ってしまう気持ちの人がいる事もわからなくない
no title

 

229: 2022/09/16(金) 10:58:21.69 ID:cpMNWp8D

私もずっと使ってくれたのなら嬉しいと思うけどな
使ってるうちにフカフカ感が無くなるのは当たり前だし
フカフカピンクのものがあれば子どもがいたずらしそうじゃん

つか、作業着のポケットに直接タバコを入れてた方がラクなのに
いちいちタバコ入れから中身を出すという面倒が発生するのに
使ってくれたなんて有難いことじゃないか

 

230: 2022/09/16(金) 11:18:56.84 ID:AMYHQx8Y
そんなに仕事中に使われたく無かったのなら
渡す時に汚れ易いので、できれば休みの日だけ使って下さい的な事を言えばよかったのにね
タバコ吸わないからイメージだけだが イチイチ休みの日だけタバコケースに入れるのも面倒な気がするが
まぁ、プレゼント全般に言えるけど渡した後に使われ方でモヤモヤするのなら
それはプレゼントに適さなかったという事だよ

 

231: 2022/09/16(金) 15:25:40.50 ID:QPQtTyso
タバコ入れは傷つけないために嘘を言ったんだろうけど、その後の家の件がよくわからない。
ただ、先輩だから何しても良い、何聞いても答えてくれる、雑に扱っても怒らないだろうっていう無神経さはあると思う。ピンクってことは先輩は女性なのかな?

 

232: 2022/09/16(金) 15:39:50.61 ID:QPQtTyso
あと気になったのは先輩が逆ギレしたって言ってるけど、すごく嫌な言い方したんじゃない?
周りが喧嘩したの?って聞く位だから、余程露骨に「あんたなんか大嫌い」っていう態度を取って仕事に支障を出してるんだなって思う。
まあ最終的な相性は悪いみたいだし幻想から覚めて良かったじゃん。仕事以外当たり障りない態度取ってればいいよ。
ただ、会社は仲良しクラブじゃないってことを頭に入れた方がいいよ。

 

236: 2022/09/16(金) 19:36:13.61 ID:3OSwVTDa
すごく人気者でオシャレな友達がある日
「誕プレなんかでもらった雑貨は
一定期間楽しんだら綺麗なうちに捨てる」て
言ってて私があげたものも捨てられるの決定かと
少し寂しく思ったけどボロボロになって
傷つく人もいるならそれも有りなのかと思った

 

237: 2022/09/16(金) 20:07:39.72 ID:UGcMS6XE
私は普段使うものやインテリアは
使い勝手やデザイン含め自分で選びたいタイプだから
人からもらったプレゼントは扱いに困ること多いわ
一定時間経ったらこっそりメルカリに出したりすることもある
人にプレゼントする時は欲しいもの聞くかギフトカードや消えものにしてる

 

238: 2022/09/16(金) 21:43:21.56 ID:qbbu9nCY
捨てられるよりメルカリに出される方が嫌だ

 

246: 2022/09/17(土) 10:14:47.65 ID:l5rUt47r
>>238
全くの同意
メルカリに出すってことは収益を得てるわけだし
なんかいろいろモヤモヤする

 

239: 2022/09/16(金) 21:57:49.47 ID:1tttC+J0
要らないものは私もメルカリに出すよ
使わないのにとっておいても勿体ない
誰かが活用してくれる方が合理的

 

241: 2022/09/17(土) 03:32:54.15 ID:L0FGBGkk
>>239
クズだなお前
頂き物に勿体ないとか人として恥ずかしくないのかよ

 

240: 2022/09/17(土) 03:00:28.16 ID:vKW9ld7Q
自分で買った要らないものなら出すけどプレゼントは出さないなあ
彼氏にもらったネックレスとかも、いらなくなったらメルカリ行きなのかな
彼氏からのものは特例でいらなくなってもとっておくのか?
パパ活やキャバ嬢みたいな高いもの買わせてメルカリで売るイメージ
今は普通なのか

 

245: 2022/09/17(土) 08:31:23.34 ID:5rSGxP5W
人にあげるなら消え物のお菓子がいいよね
洋服やポーチなどは趣味が合わないと
タンスの肥やしになるからね

 

247: 2022/09/17(土) 10:19:36.40 ID:lWdFn/O2

箪笥の肥やしにするのは良くて売るのはNGってどんな理論?
箪笥の肥やしだって増えれば邪魔だしいつか捨てるじゃん

気持ちがーっていうなら
相手が喜んで使ってくれるもの贈れなかった時点で
プレゼントした側が相手の気持ち無視してるだろ

こういう奴はプレゼントも自分主体なんだろうな
自分「が」あげたい ってので相手の趣味嗜好丸っと無視

 

248: 2022/09/17(土) 10:21:22.67 ID:lWdFn/O2
まだ使えるものを捨てるのは勿体無いってだけで利益だそうなんて思ってる奴いねーだろ
誰かにあげてもいいわ
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2022年11月11日 at 14:43

    使いにくい実用品を、使いにくい使い方で
    長くキレイに愛用しろという要求。

  2. 名無しのキスログ 2022年11月11日 at 14:46

    経緯を書いてる文章が酷くて
    職場の程度が知れた

  3. 名無しのキスログ 2022年11月11日 at 15:41

    一応読めるし話の内容もわかるけど、読みづらい文章だよね・・・

  4. 名無しのキスログ 2022年11月11日 at 15:44

    ちょいちょいカタコトなのが気になる

  5. 名無しのキスログ 2022年11月11日 at 16:28

    マジで日本語が酷すぎて、ああコイツバカなんだろうなあ、
    先輩にも適当にあしらわれてるんだろうなあと思った。

  6. 名無しのキスログ 2022年11月11日 at 18:00

    コメント欄に完全同意

  7. 名無しのキスログ 2022年11月11日 at 23:17

    発売したてのガラケー使いか?ってくらい、改行されてなくて読めなかった…

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
NEW
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
私、息子がインフルで苦しんでるのに不倫相手と濃厚性行為を楽しんでしまう
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
友人「好みでない男性にアタックをかけられていて迷惑」私「嫌なら拒否すれば良いじゃん」→ 鈍感を装って柔らかい断りを入れてるらしいが・・・
アパレルのお披露目パーティーがあるんだが、完全招待制でドレスコード有り。その招待状を姉夫が見てしまい「旦那さん忙しかったら俺代わるよ?」と言ってきたがwwwww
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
不倫がバレたコトメ。相手の奥さんに慰謝料請求されて、貯金がなくなり「家賃払えないから帰ってきます」トメ「可哀想なコトメちゃんに援助しろ」←は?
ネトゲ仲間の女(24)「これ以上は本気になってしまう。私は恋愛でリアルとゲームの区別がつかないから、本気じゃないなら離れて」36歳俺「….!?」
NEW
義実家で同居していたが、元夫ウトメからの奴隷扱い&元夫の浮気で離婚した。それから5年後、元夫からメールが来た→その内容がやばすぎたwwwww
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
以前ナントカカメラ的な量販店で働いていた。 ああいうところって、クレーマーがわんさかいるんだよね。
長男から『ママが不倫してる』と連絡が。長男は嫁のスマホデータを抜き取って調べたらしい...嫁を問いただすと→
社内SNSに『妻が体調不良で息子を幼稚園に迎えに行けないので16:00早退します』→この後、クソ社員から追及された
NEW
嫁メール「今日大事な話があるから早く帰って」俺(バレた!?完全に一夜のウワキなのに!バレるような事はないはず…嫁さん大好きなんだよ、マジで愛してるのに…)→とり
独身時に当選した宝くじを姪の治療費にあてた。姉夫婦「ありがとう!」→ 私が結婚して2年目。姉夫「あのお金は必ず完済する。とりあえずこれ受け取って」→そこから地獄
親が鬱だから通って世話してるんだが、アポなしで子供連れてくる兄嫁「子供が私ちゃんになついてるから」って置いてくからこっちは家事が滞るし、文句は言ってくるしうざすぎる・・・
上司と不倫中私、『元彼のLINEのプロフ画像』を見て虚しくなった理由がこれ。
ネトゲ仲間の女(24)「これ以上は本気になってしまう。私は恋愛でリアルとゲームの区別がつかないから、本気じゃないなら離れて」36歳俺「….!?」
バツ3男が新人女に目をつけた。新人女「へー、一人暮らしなんですかー」バツ3「そーなんだよ。仕事から帰って一人で家事して、侘しいわー」ここで新人女がやってくれたwww
義兄家は3人目が生まれて、犬の世話まで手が回らないそうで今はウトメに預けている。老犬で躾も良くなかったらしくウトメも困っていて・・・
NEW
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
嫁のスマホに上司との不倫温泉旅行の計画が...尾行した結果最悪の結果が待っていた【完結編】
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
彼の背中にでっかいニキビがあって潰させてもらった。それが〇〇すぎて冷めたwwwww
彼女は、何かあればギャンギャン叫ぶだけでなく「子どもがグレたらどうしよう」「年取ってブサイクになったら捨てられるかも知れない」って理由で狂うほど泣き叫ぶ←正式な婚約もまだなのに・・・
旦那の会社主催のイベントに参加すると女子社員が『誰にも見られない場所で読んで』と手紙を渡された。不倫か?と思って慌てて手紙を開けると....
兄が結婚予定と連れて来た人がシングルマザーだった。兄が「可愛がれよ」と言ってきたが、特にかわいいと思えなくて!?
同棲していた彼氏が、私と付き合って2年くらいで別の女性と結婚していた!?毎日家に帰ってきてたから「どういう風に生活してたの?」と頭おかしい女が虚言を吐いてるんだと思ってたが・・・
【復讐】生徒「ゼリーが1個足りません」担任「テメェだろ!?テメェが盗ったんだろうが!?アァ?」→ 私の髪を鷲にして...
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
PICK UP