最新情報をCHECK!! 

娘の初節句に義実家が立派な雛壇を買ってくれたんだけど、義実家が義姉の子が生まれたら毎年みんなでうちの雛壇で雛祭りをしようと言い出して…

コメント(0)

人気のおすすめ記事

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
738: 23/03/08(水) 15:39:37 ID:m8.i6.L1

相談です
嫁は女三人姉妹の真ん中で、嫁実家の初孫はうちの娘でした
今年の娘の初節句に義実家が立派な雛壇を用意してくれたのですが、
嫁のお姉さんがもうすぐ出産予定で、その子も女の子という事がわかっています
義実家から、義姉の子が生まれたら毎年みんなで、うち(義実家ではなく我が家)
の雛壇で雛祭りをしましょうという話をされました
義姉一家も賛成してるようです
どうやら義実家としては、初孫のうちの娘に雛壇は買ったものの
義姉の子や、恐らく義妹(新婚)の子が女の子だとしても、それぞれに雛壇を買い与える気はないようです

毎年うちがホストになって嫁実家の雛祭りを開催しなければならないのかとか
娘だけのお雛様ではないのかとか、正直窮屈さを感じてしまいます
例えば我が家で雛壇を別に買って、今ある雛壇は義姉または義実家にお返しするのは
さすがに義両親に対しても義姉家に対しても角が立ちますよね
嫁はあまり自分の意思を言わないのですが、たずねてみても曖昧に返されます

どうするのが娘のため我が家のためになるのか、みなさんのご意見をうかがえると嬉しいです

 

739: 23/03/08(水) 16:49:11 ID:kj.iu.L1
>>738
年1回の行事としてやるなら色々な付き合い方があるから合同でやるのも有りだとは思うけど
738家でやるとなると百歩譲って場所は提供したとしても主催は義実家に委ねるって感じが妥当だと思う
ホストまでやれって言ってるのならなぁなぁになる前にお返ししてお断りしても良いんじゃないかな
738に乗っかって来ようとしてるとすれば義実家や義姉から何かが透けて見える様な気がして心情的に良くないよね

 

740: 23/03/08(水) 16:55:10 ID:C6.s2.L1
>>738
お雛様は義実家に返して雛祭りは義実家で行えないかな
738家で雛祭りを行うと「初孫ちゃんのお雛様」という認識から
娘ちゃんたちの間で不平等感が生まれるかもしれない
「おばあちゃんちのお雛様」にして義実家に集まってお祝いが無難じゃないのかな

 

741: 23/03/08(水) 16:58:18 ID:ue.6t.L1

>>738
お嫁さんは言葉を濁しているあたり嫁実家に対して
「どうせ両親には何を言っても無駄」
「実家と夫の板挟み嫌だなー、誰かなんとかしてくれないかなー」
「本当は嫌だけど、親の言うこと聞いてあげたい」
のどれかは思っているのでは?
娘さんにも「このお雛様は娘ちゃんのじゃなくてみんなのなんだよ」とちゃんと説明できますか?それで娘さんは悲しくなりませんか?

これから何年も(下手したら何十年も「雛祭りは738さんの家でやる決まりでしょ?」と言われる可能性アリ)ホストをする覚悟が持てないなら、お雛様は嫁実家に提供する形で返してしまうのが良い気がします。
嫁実家で雛祭りをすれば「みんなで」楽しいイベントにできると思います。738さん家族が行くかは都度判断すれば良いですし。

それでも角を立たせるのは嫌なら(角はもう向こうから立たせに来ている気もしますが)あなたのご両親からお雛様をいただくのは(体裁だけでも)どうですか?
・自分たちで買って「738親から買って貰った」と言ってお雛様は嫁実家に返還
・事情を話して実際に(小さくても)買って貰う
・実家に眠ってるものがあるならそれを貰う
とか。

ここからはゲスパだけど。
お雛様の出し入れが面倒だし、738さんの娘ちゃんにあげたものだし、これ以上買うのはムリ!だから一緒にやれば良し!出し入れも自分たちはしなくて良いから楽チン!みんなハッピー!!(738一家もそれでハッピーだと思い込んでいる)
な感は否めない。738さんが感じているモヤモヤは今なんとかしないと長引く気がします。娘さんにとってもね。

嫁さんとよく話し合って良い方向に着地してくださいな。

 

742: 23/03/08(水) 17:04:26 ID:ue.6t.L1
孫娘ちゃんたちのためにお雛様買ってくれたから、おばあちゃんおじいちゃん家でお雛様しよう!
の方が全方向に角が立たない感じがする

 

743: 23/03/08(水) 17:17:38 ID:m8.i6.L1

みなさん早速のコメントとアドバイスありがとうございました
自分がなかなか明確に認識できていなかったポイントを、分かりやすく的確に文章化していただけてかなりありがたかったです
本当にみなさんの仰る通りかと思います

前提としてお伝えできていませんでしたが、嫁実家と姉妹一家はかなり全国に散らばっており、
例えば嫁実家が東北地方、義姉家が中部地方、義妹家が関西地方、うちが関東といった具合で
ちょうど中間地点かつ集まりやすい所に我が家があります
(嫁実家はそれぞれ遠隔の割には、全員同県の自分の実家以上によく集まりごとをします)

なので、義実家にお雛様を返すと、北端の義実家に集まらなければならないため、
我が家を集合場所にしたらみんなが楽、という嫁両親姉妹の都合があるのかと思います
集まりごとの際には、全員移動が長距離で大変なことから、開催地の人間がホスト役で、料理も寝床も用意する慣習になってしまっています

しかし娘が物心ついた時の従姉妹同志の関係や、お雛様が自分のものだけどみんなのものといった微妙な気持ちになる事や
俺と嫁が毎年必ずホスト役をするというのも正直辛いところがあるため
みなさんのアドバイスのように、遠くても義実家にお返ししてそこでお祝いする方向で進めたいです
また娘にも別に娘だけのお雛様を用意してあげたいと思います

相談できて助かりました
このようなイメージでどうかということを、一度嫁に相談してみます
ありがとうございました

  

 

 


コロナで大打撃をくらってほとんど収入が無いのに義実家の家賃を我が家が負担している。最終的にお金まで借りた。


妻が「義親族の出入りが多いのが苦痛、別居したい。」と言って毎日泣く。


上司「外回りに行くときAと同行して欲しい」B「わかりました」→困惑顔のBだけが先に戻ってきた。B「Aさん、病気なのではと思うんですが」みんな「!?」


風邪で寝込んでいたら彼が看病してくれた。彼は「お粥作ってあるから温めて食べて」と言って仕事に行き、そのまま帰ってくることはなかった…


娘の担任の先生が第二子をおめでた。それを知ったママAがSNSでヤバイことを叫んでいたので学校に報告。A「学校にチクったのあんたか!」


私「妊娠や出産後も共働きでこの家事分担は私が潰れてしまう」夫「俺は家事やってる方だろ!」→家事を書き出して分担の割合を見せたら…


夜中に激しい水の音で目覚めた。音の方を見たら彼が暗がりの中でありえないことをしていた…


客「見積もり代金無料って言ってたよな!」俺「はい」客「あんたが無料って言ったから工事したのになんで金掛かるんだ!」俺「?」


店員に「お嬢さん達にデザートサービスしちゃう。待ってて」と言われて15分待ってもこなかった。そのまま会計したら店員の態度が豹変…


今月に入って孫の4回目の保育園の呼び出しに私が行かされた。不満を行ったら息子嫁に泣かれた…

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP