最新情報をCHECK!! 

息子の担任が昔思いっきり虐めた後輩だった。万が一バレたらどうしよう…

コメント(1)

人気のおすすめ記事

今までにあった最大の修羅場を語るスレ8

92:  2016/08/25(木)22:08:34 ID:qzt

現在進行形の修羅場
昔とある後輩を思いっきり虐めて倒してた事がある
そいつがそんなに仕事できる方じゃなかったのもあるけどそいつは民間の会社なのに何故か教員免許持ちで
「どうして教員免許持ってるのにワザワザウチの会社に来たんだ?ひょっとしてここで適当に経験積んでから教員になろうとしてるのか?
それともただの腰掛けで働いてるのか?ふざけるなこの野郎!」
と思い込んでしまい、ちょうど俺が上司で教育係だった事もあって初めは悪気は無かったけど途中からは意識的にイビっていた
例えば仕事をあえて教えずにやらした後、皆の前で思い切り怒鳴りまくったり
女子社員に悪口を吹き込んで酒の席とかで顔や体の特徴を皆で嘲笑ったり
社員旅行の時にホモで有名な先輩社員と二人部屋にしたり(何かがあったかまでは知らないw)
査定を普通に最低にしたり、色々理由をつけて休日出勤やサビ残を命じたりと
当時考えられたイジメは色々やっていたと思う、全部は覚えてないけど…
後輩は3年は持ったが入社当時80kgはあった体重が最終的には半分ぐらいにまでヤツレて
最後は出社したくても出来なくなって親が来て頭を下げて辞めていった
俺もパワハラと噂を流されて辛かったが、ちょうと条件の良い同業他社から誘いが来てたので
そっちに転職し、痛み分けの形でその時は終わった
それから俺も結婚して子供が出来たんだが、ふと中学生の長男の遠足の写真を見ていたところ
担任の顔に妙に見覚えが…
嫌な予感がして調べてみると、見事に担任は俺がイジメ倒していた後輩の名前だった
今の所、息子からは特に担任の悪口は聞かない
それどころか気は優しく熱心な良い先生だそうだ
元後輩が俺の息子だと気づいてるのかはまだ分からない
正直言ってありふれた苗字・名前だし、イチイチ学校に顔を出さない父兄の名前まで細かく調べて覚えてるとは思わない
しかし、万が一バレたらどうしよう…先に打ち明けて謝罪した方が良いのだろうかと悩み仕事中もずっと胃が痛い…
本当にどうしたら良いのだろうか…
93: 2016/08/25(木)22:30:09 ID:1Oi
お前がアホなだけだしどうするもなにも大人がごめんなさいできなくてどーすんだよ幼稚園児か?
あとパワハラと噂を流されてじゃないから。
それ事実だしなんならもっとひどいから。
土下座でもなんでも気がすむまでやってろ
94: 2016/08/25(木)22:38:26 ID:qzt
>>93
始めは俺がけしかけた事とはいえ、最終的には課のほぼ全員と他部署の連中も面白がってやってたのに、何故か俺一人だけ悪者扱いされたんだよなぁ…
あん時はマジで人間見たと思ったよ…今は反省してる
95: 2016/08/25(木)22:53:24 ID:BBe
因果応報
報いは本人だけじゃなく関係者に応えることもある
96: 2016/08/25(木)23:02:39 ID:qzt
>>95
虫の良い話だと思うけど、元後輩が息子をイジメだしたら絶対一生許さないわ
でもそれだけの事を俺らはやっちゃったんだよなぁ…
過去の過ちは消えない、それが辛すぎる…まさに修羅場です
97: 2016/08/25(木)23:28:58 ID:9yo
大丈夫、お前も、息子も一生許されないし、悔やんでも悔やみきれないほどの復讐を受ける。
98: 2016/08/25(木)23:34:05 ID:qzt
>>97
正直息子に復讐される事が一番怖いから、土下座でもして手打ちにできるのならしたい
けどバレてないのであればこのまま何事も無かったようにという甘い思いもある…
言わぬが花、という言葉もありますが実際の所はどうなんだろう…?
100: 2016/08/25(木)23:53:00 ID:fOu
あなたの息子も可哀想だね
後輩が担任になるなんて・・・
じゃなくて、あなたみたいな親を持って

 


334: 2018/08/05(日)11:11:27 ID:9ke

以前人間関係のトラブルで迷惑かけられた後輩が退職後教師になり
今は俺の息子の担任になっているんだけど、そいつが息子に
俺と知人だった時の事を脚色して吹き込んでいたらしく
息子の態度が目に見えて悪くなってしまいました

息子は一応勉強はしてるらしいけど、受験を理由に土日もロクに家にいずに
図書館や自習室という所、友人宅などに入り浸っておりロクに顔も合わせません
旅行の予定だったけど行かないと文句を言われ、怒ったら更に反発し
今年は実家にも帰れそうにありません…

いくら担任で元知人とは言えど、悪意ある脚色で親子関係を破壊して良いんでしょうか?
学校には文句を言ったけど、どうも息子から俺との関係を知りたがってたらしく
それに対し答えただけだから、の一点ばりで処分しようとも無いし
その内夏休みに入り、ロクに対応もしてくれなくなりました

イジメなどの問題だと教育委員会に訴えるのは聞いた事あるけど
こういう人間関係のトラブルは扱ってくれるんだろうか?
頭がおかしくなりそうで朝からイライラしてます
息子も起きた時には家出てて、何なんだ

 

335: 2018/08/05(日)11:22:54 ID:aKp
その人間関係のトラブルとやらを具体的に書いてくれないとなんとも言えない

 

336: 2018/08/05(日)11:26:02 ID:i5J

勉強してるんなら良いんじゃない?
弁護士に依頼するのでなく教育委員会に何とかしてもらおうとしてるのはなぜ?
弁護士に頼むと都合が悪いのかな?

それにしても信頼関係ができてなさすぎだろう
親と教師を比べて教師が信頼度で勝っちゃったんだよ

 

337: 2018/08/05(日)11:27:15 ID:fYB

今までにあった最大の修羅場を語るスレ8
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470819103/92-

脚色せずとも十分ひどい
こんなのが親になるのが間違い

 

339: 2018/08/05(日)11:34:16 ID:6Z3

>>337

なんか既視感あるなぁ。
と思ったらコレかw

 

340: 2018/08/05(日)11:59:35 ID:2pb

>>339

嘘松じゃないとしたら
どうせ後輩見たときにビクビクしてたり後輩のことを変に非難する言動したり
それを子どもが不審に思って聞いてみたとゲスパー

息子さん父親を非難もせず距離を取る大人の対応してんだから
冷静に息子に無視をする理由を聞いてみればいいじゃない大人なんだからー(棒)

 

341: 2018/08/05(日)12:45:12 ID:ub8
プリマに誘導されてるんだからそっちに行って。

 

342: 2018/08/05(日)12:51:45 ID:8kq

!aku334
★アク禁:>>334

 


店員に「お嬢さん達にデザートサービスしちゃう。待ってて」と言われて15分待ってもこなかった。そのまま会計したら店員の態度が豹変…


サークルの先輩が卒業式に告白してきた。私「全然好みじゃないし彼氏いるので」先輩と取り巻き「卒業式を嫌な思い出にしたくない。理解しろ!」


会社の先輩「やべぇ彼女すらいないままもうすぐ40代だ…」そんな先輩が結婚できない理由なんて一つしかない…


結婚相談所に登録して相手の男性とランチしたときに「ちょっとトイレに…」と席と立とうとしたら「店員さーん!お会計!」って叫ばれた。


友人B「Aがまた離婚したらしい。万が一連絡があっても取るなよ」俺「ちなみに離婚理由は?」と恐る恐る質問してみると…


ノルマを達成して表彰された私。30代で取締役まで登りつめたA「この程度クリアするの当たり前なんだけどー。何ニヤニヤしてんの?」


ママ友「私、勉強って全部一夜漬けだったわ。それで点取れてたし」私(自虐ネタなんだな)と思ってたら…別のママ友「それって…」


弟「あの漫画貸して」私「OK」→全巻持って行った。母(嫌な顔)弟「今読むのは怖い…明日明るくなってから貸して?」私、母「!?」


職場でコーヒーを注いできて飲んでいたらAくんに「なんで自分の分しか持ってこないんです?」と言われて唖然…


嫁の親族にタトゥー入れてる人がいて物凄く関わりたくない。嫁「最低限の親戚付き合いが出来ないあなたの方が恥ずかしい」


自転車に乗ってたら大型犬に体当たりされて肋骨が折れた。私「治療費を払って」飼い主「生活保護なので…」こっちが泣きそうになってたらなんと…


小学生の頃、同級生のお母さんに「言っちゃ悪いけど、市営住宅みたいな貧乏人の住むところにいつまで住んでるの?」と言われた。


うちの市の男子高校生が小学生に痴漢行為をして逮捕された。数ヵ月後、部活の大会で観客席がザワついていた。後輩「あいつですよ!」私「?」


私「養母が亡くなったからお葬式に行ってくる」夫「本当の親でもないのに。新幹線高いのに香典まで…」


うちに挨拶しにきた娘の彼氏が夫に対して「何様なんだ!」と怒っているらしい。


旦那「出掛けるなら俺も行く」私(旦那がいると子供達が嫌がるし…)→その理由が…


【危険】1人で登山にチャレンジしてみた。→首のない仏像発見。空には黒い雲が。私「大変だ…もう引き返せないし…」


【糞旦那】妊娠中の嫁が発熱。→下がってたからバイト行かせたら、帰宅した嫁が体震わせてた。俺「何?まだ体調悪かったの?」嫁「…」

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470819103/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2023年04月13日 at 07:05

    >痛み分けの形でその時は終わった

    とか、頭おかしいとしか思えない。
    そんなだからパワハラという名のいじめをするんだろうけどさ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
嫁が上司と不倫。弁護士から『やり過ぎ』だと言われた俺の復讐方法がこれwwwwww
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
不妊治療中の嫁『実は隠していたことがある』→その秘密を知った俺は自殺を考えた...
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
私、コトメの結婚式を『一言』で破壊してしまう・・・【後編】
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
NEW
専業子ありの義弟嫁が実家に入り浸り、義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢した。義弟が離婚調停を起こした途端!?
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
嫁が上司と不倫。弁護士から『やり過ぎ』だと言われた俺の復讐方法がこれwwwwww
かなりモテる姉が婚約者を選ぶためにした「試し行為」が凄すぎて目からウロコだ。金でも地位でも見栄えでもないところで判断してるのが凄い…..
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル。入学前にそろそろ準備を始めるかと思ってランドセルを出そうとしたらどこを探してもない→途方にくれていたら!?
「新卒で働いて順調に人脈増えて出世している夢」から覚めた時の、何とも言えなさ…。
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
不妊治療中の嫁『実は隠していたことがある』→その秘密を知った俺は自殺を考えた...
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
私名義で新車を購入。任意保険は運転手を「家族限定」に。コトメ「え~新車いいなぁ~貸してね~」→保険の話をするとwwwww
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
PICK UP