最新情報をCHECK!! 

里帰り出産中の友人の家に遊びに行った時、コンビニスイーツを12個買っていった。帰りに友人が「持って帰って食べなよ」と分けてくれたんだけど…

コメント(0)

人気のおすすめ記事

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part154
1771: 23/06/14(水) 03:44:45 ID:gF.c2.L1

感覚としてあることなのか質問したい

里帰り出産中の友人の家に遊びに行った
手土産というか、その日食べるようにコンビニスイーツを買っていった
友人親も在宅しているので12個ほど買っていった
友人母が1つ、私と友人が2つ食べたところでお暇することに
友人が「持って帰って食べなよ」と分けてくれた
残りは7個な訳だけど、入っていたのは2つで他には友人家で出してくれたお茶請けのカントリーなお菓子とチョコケーキ風でお馴染みのお菓子が2つずつ入ってた
確かに我が家は2人で向こうは4人世帯だけどね
持っていったものだから別にいいんだけどなんかモヤモヤする

別の子持ち友人数人と持ち寄りでお茶をしたときも、割り勘にしているから余りは分けるんだけど、
当たり前のように「○○くんに持って帰ってあげなよ」「○○ちゃんこれ食べられる?」と保育園に行って不在の子供たちに持って帰る感じで分けられる
出してる金額は平等なのに分ける量は一人当たり子持ち3:1私みたいになる
持って帰る前提だからか「うちの子アレルギーなんだよねぇ」とお菓子のラインナップから避けてほしそうに言われる(これは考えすぎかも?)

子供ファーストの当人たちはなんとも思ってないんだろうなぁとは思うが、なんともモヤモヤした気分になる

こういう分け方ってする?か聞きたい

「(子供居ないのに)私たち(子持ちの意味)に合わせてくれて偉いよねぇ」って言われて心がトゲトゲしているのかもしれない
愚痴になってしまった
ごめん

 

1774: 23/06/14(水) 05:47:07 ID:kW.nh.L24

>>1771
言外に真逆の悪意がある様に考えすぎると上手くいく関係にもヒビが入ってしまうから
ある程度は言葉どおりに受け取っておく方がいいと思うよ

持っていったお菓子のほとんどを持ち帰らされても
気に入らなかったからって突き返された様な気持ちになることもあるだろうし
友人宅のケースは向こうが出してくれたお菓子を足してお持たせにしてくれてるじゃない
多分持っていった物をたくさん返す失礼の方を気にした部分もあるんじゃない?

子供にはお菓子がどれだけあってもOKだとしても
大人になるといろんな事情でお腹いっぱいは食べない人や避けることも多くなるし
もう集まってる人の過半数が「お菓子は子供のもの」と考えているのなら
自分も最初からそのつもりでいる方が楽だよ
お菓子も大人向けを気張って用意せずに
子供のおやつをあげるつもりでそんなに値が張らないものを用意すればいいし
みんなが「子供の親」という立場になったなら
自分も「お土産は全部相手にあげたもの」として余裕を保てるようになっても損はないと思うよ

 

1775: 23/06/14(水) 05:54:05 ID:kW.nh.L24
>>1774
ひとつ答えそびれてた
自分がいるコミュニティでは持ち寄ったのお菓子の余りは子供いない世帯には分けずに
子供のいる家どうしで分けて持って帰ってるよ

 

1776: 23/06/14(水) 06:40:15 ID:gF.c2.L1

>>1774
そういう考え方もあるのかー
ありがとう
お土産のつもりだったけど、出産祝いも持ってたし菓子折りほど仰々しいのもどうかと思ってバラ買いした
友人の方が「余ったら分けようね!」って言ってたから単純に分けると思ってた
解釈が悪かったみたいだ

子どもは子どもでアレルギーとかチョコは教えてないとかでお菓子に対する考え方が違うし、
子供が居ないときしかゆっくり食べられない!って毎回聞くから子供抜きにできるタイミングに合わせて、
子供抜きじゃないと食べられない料理(辛い系)をテイクアウトして、
1個150円前後の個包装のお菓子を買ってた
あんまり書くと身バレしそうだけど、
まだ乳児の母の友人には「食べないといけないから持って帰りなよ」とか、なんとなく小梨の疎外感
子供抜きじゃないとできないことに合わせたのに、あ、そこは子供抜きじゃないんだ…みたいな
分け方はただの発端で、トゲトゲしてるのは疎外感のせいだわ

 

1777: 23/06/14(水) 08:01:23 ID:kW.nh.L24

>>1776
子供がいる誇らしさ半分 育児疲れと不自由さで小梨がうらやましい気持ち半分
だけど結果は引き算じゃなくてなぜかかけ算になってて
誇らしさからくるマウントにうらやましさを裏返した微妙な当て擦りを乗せてくるから
小梨はダメージばかり受けてるってあるあるよね

子供抜きでやりたいって言葉に出すけど小梨がどんなにお膳立てしても
100%で子供抜きを実現することは子蟻にはできないからアキラメロン
ランチとおやつを子供抜きでやった後はそれを埋め合わせるための何かをしなきゃいられないんだよきっと

自分も子持ちになるかみんなの育児が一段落するまでは違う世界を開拓するのもありだよ

 

1778: 23/06/14(水) 09:14:25 ID:iA.ok.L1

>>1776
別に特別な感情ではなく、小梨女によくある、子供の年賀状をもらってイライラする気持ちと同じやつとしか思えない。
その友人は家族の笑顔になる事と笑顔にならない事と二つの選択肢があったら、家族が笑顔になる方が楽しいから楽しい方を選んで生きているだけだろう。
友人自身の幸せより、目の前にいる私の方優先して欲しいという欲望があるから、目の前にいない家族基準で考えられると疎外感でイラッとくるのだろうが
それは「自分とは別の思考回路で動く別のもの」というあなたの中に生じた認識であって、友人があなたを疎外したから疎外感を感じているわけではないと思う。

子供の頃に、親が出先でお菓子をもらってきて嬉しかった思い出があるだろう。旦那さんは手土産を持って帰ってきたら、ありがとうと喜んで食べるだろう。
そういう、お菓子をもらったことでこの先おきる楽しい出来事の方に意識を向けてみたらどうか。
お菓子をくれる人は楽しくなってほしいから与えるんだから、素直にそう考えれば良いと思う。

 


彼と別れて何年も経ってから警察から連絡があった。『元カレが私の命を狙っているから危ない』と…


「門前の小僧、習わぬ経を読む」というコトワザの『生きた見本』を見た。子供の吸収力、恐るべし。


中学の部活にみんなから好かれている後輩がいて、私達は引退する時に後輩を部長に指名した。→後輩がいじめの主犯格だった…


男友達が連れてる女の子はいつも違ってた。私「いったい誰が本物の彼女?てかみんな美人」共通の友達「あれ全部同一人物。二十面相って言われてる」私「!?」


某芸能人の講演があるということで友人に招待されて観に行った。着いた先は層化の会館…


食券形式のラーメン屋で、恋人が先に自分のラーメンを購入してさっさと行ってしまった。別に奢れよとは思わないけどさ、せめて…


就職した先でお客さんが突然「ジャージがボーン」と言い出した。聞き間違いかと思ったけど他のお客さんも言う。


小学校の時、同級生が国語の反対の言葉を書くテストで0点取って親呼び出しくらってた。「大きなりんご」→「ごんりなきおお」


廃校になった校舎が「明治末期の優れた洋式校舎、全国的にも貴重な建物」っってことで教育資料館として残そうという話が出た。ところが、DQNたちの集会場になってしまい…


コーヒーに塩を入れて飲んだ瞬間の衝撃。温めた飲むヨーグルトにコーヒーを入れて飲んだ瞬間の衝撃。


嫌いな食材があってそれを結婚前から伝えてたのに最近その食材ばっかり出してくる。


彼が爪の中の汚れをとる時にアレを使っててゾッとした。


雨宿りをしている親子をみかけた。ベビーカーはびしょ濡れで抱っこされてる子供は調子が悪そうに見えたので俺の傘を貸した。後日…


歳上の友人に何度かプレゼントを贈ったら「高確率で丁度ほしい物をくれる」と言われた。SNSとかで呟いてもないのにビックリ!


同じ学部の男子学生の精一杯カッコつけた痛々しい自撮りがVIPに晒されてた。「うわぁこいつ知ってる奴だわ」と思ってたら…


知人が凍ったマンホールの上をバイクで走ってすっ転んだ。外傷は全くないし臓器も何ともないのに亡くなった。


友達10人くらいで肝試しに行った帰り、いきなり1台の車が止まった。そして「こらぁー!」と言いながら走ってきた。


友人と「親から受けた躾」の話になり、大抵の人は親から殴られたりしていないと知って驚いた。


父が癌で亡くなった。→お棺を開けると父の鼻から血が出ていたのでティッシュで拭いた。葬儀場に行こうと皆でお棺を持ち上げた瞬間…ドバババババー

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
父「(夫)くんは(タヒんだ私の弟)にちょっと似てるよな」夫「お義父さん、大事にしようね」私(この秘密を誰にも言えないまま、私はいつまで生きるのか…..)
彼女を親に紹介したら父親が『母さんが働いてるファミレスに行け』と言われたので行ってみた結果・・・
花粉で耳の中がかゆ~い!!
軽く食事をする事になり「どこ行きたい?」と彼女に聞いたら「サイゼ○ヤ」に行ってみたいと言われた。デートでサイゼ○ヤってなんかなーと思いつつ当日待ち合わせして行ったら・・・
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
父「(夫)くんは(タヒんだ私の弟)にちょっと似てるよな」夫「お義父さん、大事にしようね」私(この秘密を誰にも言えないまま、私はいつまで生きるのか…..)
変な小太りの男にランチタイムを台無しにされた。ジム仲間の間で話題になってたラーメン屋に行って入ろうとしたら突然「先に入るのは自分だ」と肩を掴まれて…
彼女を親に紹介したら父親が『母さんが働いてるファミレスに行け』と言われたので行ってみた結果・・・
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
結婚した時期が近かったせいか、義兄2人の奥さん同士が仲良しで、2人はなぜか私の事を嫌ってる。義実家で集まっても、義兄嫁2人で遊びに行った話ばかりをして!?
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
花粉で耳の中がかゆ~い!!
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
軽く食事をする事になり「どこ行きたい?」と彼女に聞いたら「サイゼ○ヤ」に行ってみたいと言われた。デートでサイゼ○ヤってなんかなーと思いつつ当日待ち合わせして行ったら・・・
NEW
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
3年前に離婚した元夫と元ウトメが実家に来た。雁首そろえて「今年中に決着付けたいと思って」と言うので、てっきり未払いの慰謝料と示談金かと思いきやwwwww
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
暖かくなると萌え出るのは草木だけではなくて、クレーマーも増えると思う。
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
職場のメンバーで大阪万博に行くことになったので、派遣のおっさんに見学する用のパビリオンを予約させといたら…
【胸糞注意】職場のいじめから浮気捏造!? 隣人家族崩壊の衝撃事実wwww
転職先の社長にお昼に誘われて応じた翌日から「服を買いにいこう」などと言われるようになった→あ、これは…と気付いて彼氏の存在を匂わせたら…
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
PICK UP