最新情報をCHECK!! 

保育園の父母会で園児に箸置きをプレゼントしたら皆喜んでいた。降園時…「ぎゃあああん!」と泣き叫ぶ声がして駆けつけると…

コメント(0)

人気のおすすめ記事

265: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/08(水) 23:46:00.42 ID:msWlZdmi

保育園の父母会役員をしてる。
園児一人につき一年で1000円ずつ徴収して運営してるんだけど、そんなに園児数も多くないので全員分合わせてもたいした金額にはならない。
そんななかで、人形劇やマジックショーの方へのお礼、
子供たちへのクリスマスプレゼント、運動会頑張ったごほうび…
なんとかやりくりして運営してる。
本当にキツキツ。毎年数十円単位でしか残らない。
ここからが本題。
園児の父親が不慮の事故で亡くなった。
父母会始まって以来、初めての出来事。
会則に従って慶弔費一万円を家族に贈りました。
毎年数十円単位でしか残らない計算でやってたので、不謹慎ながらも会計の私はこれからの運営について少々心配してました。
それから少し経ち、なんとかやりくりしつつ今年度最後の保育園での行事。
毎年父母会から頑張ったごほうびとしてノートや鉛筆の詰め合わせなんかを出していましたが、どう頑張っても無理。
他の役員と相談した結果、一人が趣味で陶芸用のガス釜を持ってると言ってくれ
(粘土まで用意してくれました)
彼女の指導で、役員全員力を合わせて、小さなクマの箸置きを作ることに。
役員ママのほとんどが仕事を持ってる中、頑張って出来たクマはそれぞれ違う顔をしてたけど
なかなか可愛らしい出来でした。
当日、子供たちの反応も上々。
全部違う顔なのが逆に良かったのか、真剣に選ぶ子、あとで友達同士トレードする子、お人形遊びのようにする子…。
そういえば、うちの子も小さい小物大好きだもんな。頑張って良かったなぁ。
なんて感動してました。
266: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/08(水) 23:47:37.83 ID:msWlZdmi
そして、降園時。
私たちは後片付けをしてたんだけど、お迎えのママたちに
「カワイイね」
「手作り品のご褒美のがいいね」
などなどお褒めの言葉を頂き、またまた頑張って良かったなぁ。
と感動していると、
「ぎゃああああん!!!!」
と泣き叫ぶ園児の声。
慌てて声のする方へ向かうと、
「何よ!!こんな安っぽいものーーー!!」
とわめきながら、子供たちからクマを奪い道路に投げつけているAママ。
もう既に、3つくらい割られていて、なにがなんだかわからないけど、大変だ!
と3人がかりでAママを押さえつける。
園長も出てきて、全員で園長室へ行く。
クマを割られた子供たちは手当のために他の役員ママと別室へ。
Aママの言うことを簡単に言うと
「○○(亡くなった方のお子さん)のせいで、こんなチンケなご褒美になった。
それなのに子供たちがうれしそうにしてるからムカついた。
とりあえずウチにも一万円よこせ」
らしい。
毎年のご褒美だって、ほぼ100均の詰め合わせなのに…。
267: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/08(水) 23:48:10.27 ID:msWlZdmi
その他目撃者の話を総合すると、Aママが一人の子からクマを奪う。勇敢な男の子がAママにタックル。
Aママピザ杉で男の子ふっとばされる。2個目のクマ奪われる。
タックルを受け、キレたAママがもう一人から3個目のクマを奪う。
(ちなみにこの一連の流れがあまりにも早すぎて目撃者ママ何もできず。
私たちが到着して一緒に押さえつけてくれました)
子供相手に暴力をふるったことも、亡くなった方相手にズルイと言うことも、一万円よこせとか、もう何もかもキチガイ過ぎてビックリ。
園長にのもすごい怒られてましたが、ブスーっとしてただけで全然動じてない様子。
そこで「お母さん方帰ってください。あとは園でなんとかしますから」
と言われ、退散したのでその後はわからず。
クマを奪われた子供たちはふっとばされたときに、少しすりむいていましたがなんともなく安心。
割れたクマの代わりに、陶芸ママの車にたまたまあったチビシーサー(彼女作)を貰ってゴキゲン。
その後、当たり前ですが、Aママは退園処分。
近隣の他の園も受け入れてもらえず、無認可保育園は高いからいやだ。と、
お父さんが亡くなった子の家へ凸して(多分「お前のせいだ」とやったんだと思う)
断られ→ファビョって庭破壊→警察→消息不明になる
と、お決まりの託児系話になりビミョーに解決。
クマを割られショックでしたが、その後役員ママ数人が陶芸を習いだしたりして、最近菊練りが完璧になってきたので記念カキコ。
268: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/08(水) 23:50:07.74 ID:+/rYihre
乙でした…
キチって奴は、どいつもこいつも!!
269: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/08(水) 23:54:53.11 ID:Hqi1oV0z
そんなに一万円欲しいなら、てめえが死んどけと小一時間!!
270: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/08(水) 23:57:21.38 ID:qyQ9PaVq
おつでした。
菊練り出来るようになったんだ・・・スゴイ!!
271: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/09(木) 00:17:05.47 ID:lBta9swh
菊練りって難しいけど本格的な陶芸には避けて通れないと言うアレか、すごいな。
とにもかくにも関係者ご一同様に労いとなくなった方のご遺族にはお悔やみを。
キチママはそのまま奈落の底に沈め。
273: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/09(木) 06:34:09.27 ID:b3Vf/o4Z
本筋とは関係ないが、慶弔費は数件発生しただけで運営できなくなる可能性がある。
会の本来の目的は園の行事補助や子供の福祉ための運営で、保険や共済じゃない。
どうしても残すんなら園児が亡くなったときに会費をお返しする、という程度で十分。
子供の怪我や入院も事故や流行り病で大量発生する可能性があるので
もし規定があるなら廃止しないと危険。
親や先生への支出規定など論外。
不幸があったら会として何かしたい、という気持ちはわかるんだけど、しなくても何も問題はない。
274: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/09(木) 06:55:01.95 ID:QoROs65v
ていうか慶弔費の予算枠を設けてプールしておかないとダメだよね。
繰越金が数十円の運営で慶弔費を出す規定がおかしい。
275: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/09(木) 07:11:33.34 ID:0+rq00ZH
1万円なら、その時にみんなでちょっとずつ出し合えばいいんじゃない?
園の規模にもよるだろうけど、20人はいるでしょ?
一人500円じゃない
276: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/09(木) 07:34:07.98 ID:D8O1rivS
>>275
お金を集めるのってたとえ少額でもけっこう面倒なんですよ。
278: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/09(木) 07:53:14.73 ID:6ltFieeE
>>276
本当に。これはやった者でないとわからないよね。
280: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/09(木) 08:20:22.23 ID:lHD80Jyt
>>276
大変ですよね。わかります。学童が父母会運営なので…
慶弔費、来期までに規約改正したほうがいいとおもう。
カットか、都度保護者会で確認して全員(ないしは有志)から徴収とか。
279: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/09(木) 08:12:21.65 ID:eny81qWD
当年度赤字にして、翌年プラス500円で徴収したらだめなの?
281: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/09(木) 08:21:32.23 ID:lHD80Jyt
>>279
>当年度赤字にして、翌年プラス500円で徴収したらだめなの?
新入所児と退所児の問題があるから無理だと思うよ。
282: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/09(木) 08:31:25.71 ID:IbHVg+V1
子供の通ってた幼稚園の園児が減少→
遠足の園児一人当たりの自己負担額が数十円~100円程増える→
抗議する家庭が出たとかで、年二回だった遠足を一回に減らした。
…って話を聞いた時はそんな馬鹿なと思ったけど
こことかせこケチ見てたら有り得るなと思った。

 


家に帰ると真っ暗だった。私(昼間なのに何も見えないっておかしくない?)→目覚めたら病院だった。


「自分でお弁当を持ってくるなんて偉い!明日から僕の分も持ってきてくれていいよ」と言われた女性社員の返しに爆笑w


上司「外回り行くときAと同行して」B「わかりました」→困惑顔のBだけが先に戻ってきた。B「Aさん、病気なのではと思うんですが」みんな「!?」


新居に引っ越すと、双子の姉と私はそれぞれの部屋を与えてもらった。→母「火事よ!早く起きなさい!」そこからの記憶は曖昧で気づいたときには…


50代(既婚で子供いない)の女性と話してたんだけど、帝王切開と無痛分娩を同じものだと思ってたみたいでビックリした…


友達と「ひらけ!ポンキッキ」の話になった。私「そういや『カンフーレディ』ってあったじゃん?」友「あった、懐かしい!」私「あれって…」


夫(アメリカ人)と付き合い初めの時、私に保健体育についての知識がなさすぎて「よくそれで今まで無事だったな」って怒られて心配された。


「お兄ちゃんと一緒にお風呂に入っちゃった~」とか兄の話を毎日していたA子が事故で亡くなった。→A子母からの話を聞いて全身に鳥肌が走った…


職場は掃除のおばちゃんが来て各フロアを掃除してくれるんだが、AフロアとBフロアで明らかな差があった。その理由が…


家庭教師をやっている従姉妹から聞かされた話が衝撃的だった。


知人の美容師、元カレのバンドマン、元カレのバーテンダーが揃いも揃って似た事を言ってて笑った。


お爺ちゃんとかって新しいもの全く受け入れないよな~と思ってたけど、大工の職人さん達を見て驚いた。


娘が高2の時、45歳のおっさん教師を連れてきて「私、高校辞めて〇〇先生と結婚する!」と宣言された。


私が幼少時の両親は経済的に余裕がないのに無理して安いうなぎの蒲焼を買っていた。それからうなぎは不味いものだと思っていたんだけど…


初対面の時の彼「よく絡まれやすいんです」→ここまで高頻度で理不尽な理由で絡まれるとは思わなかった…


俺東北出身、妻関西出身。妻の学生の頃の話を聞いてると、妻はクラスのほぼ全員にあだ名がついてるのが当たり前だったらしく…


妊娠15回、堕胎5回、流産3回、タヒ産2回、出産を5回した親戚がいるんだけど…


私「コンビニ店員に平気で道をたずねる子がいてビックリした」大阪出身の子「普通じゃない?」関東の人「えぇ、非常識」


友達の家でご飯を食べさせてもらった時、ハヤシライスが出てきて端に赤いグミが乗っていた。「ん?グミ?」とつい声に出してしまったら友達のお母さんが…

引用元: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1306489159/

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

母子家庭なのに母が不倫。慰謝料300万円を請求されて完全に詰んだ件wwwwwww
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
兄夫婦は車を買う時、平気で親から200万貰って車の税金は親が払い、ガソリン代も親のカード←親から自立してる私からみたら、どっちにもイライラする件
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
焼肉屋であまりにも異次元すぎるクレーマーをみた。焼肉って概念を知らなかったのか……?
トラック転がしてた頃、田んぼが多い歩道の無い道路を進んでいる自転車JKを追い越した。左に寄せすぎたか!?と左ミラーで後方を見ると追い越したJKがふらついて!?
俺の彼女はちょっとブリッコ気味で、そこも可愛いと思ってたんだが…最近初めて一緒に寿司屋に行った時に食べ方を見て萎えた件
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
NEW
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
洗濯機が壊れてしまった。縦型を買う予定だけど、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた…
夫がインフルに罹患。子供と実家に避難すると夫が義母を自宅に『無断で』招き入れていたので離婚
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
旦那の弟と不倫していたことがバレた。バレた理由は『完全な自業自得』・・・
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
兄嫁「妊娠しました」家族「おめでとう!」兄嫁「父親は夫ではありません」家族「!?」 → そして真相はとんでもなく驚愕……
ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
通行人に道を聞くか聞かないかの個人的に不思議な法則 。
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
母子家庭なのに母が不倫。慰謝料300万円を請求されて完全に詰んだ件wwwwwww
実家に趣味の釣りで使ってるハイエースを置いてる。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「俺くんのせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われた。訳が解らず詳しく聞くと!?
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
わたしのフリン相手は妹の彼氏だった。しかもその後、2人は結婚してしまう。この事はもちろん墓場までもっていく → なんと想定外すぎる結果に…..
兄嫁が、おふくろに渡してある俺名義の家族カード使って捕まった←これって俺は被害届けだしたのがいいのか?
焼肉屋であまりにも異次元すぎるクレーマーをみた。焼肉って概念を知らなかったのか……?
PICK UP