最新情報をCHECK!! 

私「今日テレビでね…」夫「明日洗車しようかな」私「今日ね、」夫「甲子園、〇〇高校行くらしいよ」

コメント(1)

人気のおすすめ記事

娘が高2の時、45歳のおっさん教師を連れてきて「私、高校辞めて〇〇先生と結婚する!」と宣言された。
娘が高校2年の時に、45歳のおっさん教師を連れてきて、「私、高校辞めて〇〇先生と結婚する!」と宣言されたのは本当に衝撃的すぎた。 長男に「すげえな、父ちゃんが俺の同級生と結婚するようなもんじゃんw」...
おじさん「〇〇って知ってる?」私「ああ、それなら××ですね」おじさん「何で知ってるんだ!(怒)」
何で知ってるんだおじさんうざい 「〇〇って知ってる?」て言うから 「ああ、それなら××ですね」って答えると 「何で知ってるんだ!」とキレ散らかす 何回か同じことあってだんだんわかってきた 「ええ~~...
子供が体調不良でどちらが休まなきゃいけないとき、事務やってる嫁は「私が出社しないと〇〇の振り込みガー、手続きガー」とか理由を並べ立ててくるんだけど…
子供が体調不良でどちらが休まなきゃいけないとき、事務の仕事やってる嫁は「今日私が出社しないと〇〇の振り込みガー、〇〇の手続きガー」と出社が必要な理由を並べ立ててくる 一方俺が「今日は大事な打ち合わせ...
【運命】ヤンキー女が俺の車を追ってきた。俺「何でオレは追われてるの?」女「名前、〇〇でしょ?」
出会いは俺21 、相手は18歳 北海道のとある田舎町 路駐してクルマを降りたオレを向かい側の喫茶店の窓から見かけて一目惚れされ、そのあとニコニコしながらオレのクルマを追う彼女。 面識ない人だし、ヤン...
子供に勉強しないと〇〇になるよ!って叱る人いるけど、この前 「勉強しないとスシペロになるよ!」って叱ってる人がいて二度見した。
子供に勉強しないと〇〇になるよ!って叱る人いるけど、この前 「勉強しないとスシペロになるよ!!!」って叱ってる人いて二度見したわ 「良いことと悪いことの区別もつかず、全世界に顔と名前バレて数億円の借...
909: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 01:00:32.93 ID:Uh07Qjb8
夫が話をきいてくれません。
例えば、
私「今日テレビでね…」
夫「あ、明日って晴れるんだっけ?洗車しようかな」
私「今日ね、」
夫「甲子園、〇〇高校行くらしいよ」
という具合に、話し始める前にあさってすぎる方向にボールを投げられます。
仕事でこんなお客さんきたんだー、とか、
今日テレビでこんな事件あったから気をつけなきゃねー、とか、
他愛もないことなんですが、
話が面白くないから聞きたくないんだそうです。
逆に、夫が好きな車や、野球の話はどんなに小さい話でも聞いてくれます。
アメトークで旧車芸人やるよー、甲子園やるよー、はすごく食いつきが良かったです。
なんの話も聞いてもらえないので、なんだか寂しいなぁと思います。
聞いてくれるようにはならないもんでしょうか?
911: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 01:04:03.19 ID:RbSpt+zp
>>909
面白い話なら聞いてもらえると思うよ
「私の話したいことを何でも聞いて」はあなたの旦那さんには無理でしょう
916: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 01:08:36.18 ID:Uh07Qjb8
>>911
お返事ありがとうございます。
面白い話かどうかの前に、今日ね、って言った時点で話を逸らされます。
もう、なに話せばいいかわからなくなってきて、どうせ聞いてくれないし…と思うと、
子供が寝た後の2人きりが気まずいので忙しいフリしたり、先に寝たりしてます。
やっぱり本人が興味あること以外は難しいですかね…
924: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 01:28:39.08 ID:rcnL3qf6
>>916
会話がつまらないってのはあなたの喋る内容が女性脳特有の起承転結がないとか
感情優先で時系列にそって喋れてないから聞いてもよく分からないからつまらないとか
そういう理由ならあなたが努力した方が早い
そうではなく昔からその態度なら旦那の態度がクソだけど
それを許容してきたあなたの責任でもある
あなたも旦那が何か話しかけてきたら旦那と同じ態度を取ってみたら
自分の話を聞いてくれないなら旦那の話を聞かなきゃいけない義務も必要性もないでしょ
931: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 01:59:22.22 ID:Uh07Qjb8
>>924
レスありがとうございます。
起承転結がない、時系列がない、はあると思います。
なので、起承転結込みでの話を考えて話そうとすると長くなり(と言っても1分もないですが)、
途中で話を変えられるのがわかっているので、長い話はしないようにしています。
今日の話ですが、夫が以前、アメリカで黒人さんが白人警官にシャサツされたニュースを見て、
なんでなくならないんだろうねって言っていたので、そのようなニュースは興味あるのかな、と思い、
「今日も黒人さんのことで同じような事件あったんだって」と言った時点で、
「あ、カープの黒田のニュースやってないかな」となりました。
それからずっと野球の話をしてましたが、悲しくなってくるし、
野球はよくわからないので黙って携帯を見たりすると、
「話してんのに携帯ばっかいじるな」と言われました。
質問だらけで申し訳ないのですが、この中で私はどう努力するとうまくいくでしょうか?
夫が好きそうな話をすると一番うまくいくとは思うんですが、
興味なさそうな話でも、聞いてもらえる話の始め方があるのかな、と思って…。
会話ってこんなに難しかったっけ?って混乱してます。
932: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 03:23:58.49 ID:R5igItWi
>>931
なんで結婚したのか疑問になるレベル
結婚前は普通だったのかな
933: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 03:52:55.58 ID:QBpxUdg5
>>931
好き合って結婚したはずなのになんでこうなっちゃうんだろうね
なんだか悲しいね
話の内容より話し方のほうが大事なんじゃないかな?
うちの姉もダラダラ話すけど楽しそうに話すからつい笑ってしまうわ
話しの内容自体は文にしたら糞みたいな話なんだがなぜかつられて爆笑してしまう不思議
934: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 03:57:45.35 ID:B2sGWqv7
>>931
私の旦那も自分の話しかしないで
私の話は聞かないよ
もう面倒になって話さないよ
子供といれば楽しいから
そういう人間と結婚しちゃったと思って諦めた
937: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 04:39:23.17 ID:knWH+9Dx
>>931
こういうの聞くと、一度腹を割って話し合えないのかな?ってよく思う。
ひとまず、互いに互いの会話に不満持ってるのは明白だから話し合いの場をどうにか設けて、
自分の会話のどこが不満?どこを直してくれたらもっと話を聞くようにできる?
ってことを互いに言い合ってみたら?
ただし、相手からどんな不満が出たとしても怒るのだけは絶対無し。
それやったら相手は一生本音言わなくなる。
怒るぐらいならこのまま放置の方がマシ。
それと、今まで相手の本音に怒るようなことをしてきていたのであれば、
相手が話し合いを拒否して成り立たなくなる。
仮にそれが起こったとしたら、
それは今まであなたが理不尽に怒ってきたことのツケだと思って諦めるか謝れ。
938: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 06:32:22.33 ID:Rt1AtmzW
>>931
二人とも「しゃべりたくて聞いてほしい」人なんだね
片方がおしゃべりでもう一方が聞き役、
もしくはしゃべりたいだけで聞いているかは関係ない人達なら会話として成立しなくても問題ないんだけど
もちろんちゃんとした会話ができるのが一番いいんだけどさ
二人が我も我もとしゃべり出したらどうしようもないんだから、
とりあえず旦那さんが話したい内容一通り聞いてあげてからあなたの話題にするとかしてみたら?
あと、会社で〇〇さんがーみたいな毎回同じような話題を口に出したりしてない?
うちの母はしょっちゅう同じ話題(しかも悪口)でウンザリするから実家に行っても会話しなくなった
940: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 08:28:41.75 ID:Uh07Qjb8
みなさん、ありがとうございます。
結婚前はどうだったか記憶にありません。あまり気にしてなかったのかな?
普通に話していたとは思うのですが…。
楽しそうには話せて無いと思います。同じ話も自分がされて嫌なので、しないように気をつけています。
こんな感じで、夫とも他の人とも話をすること自体緊張してしまっています。
今は2人目妊娠時に体調悪化のため退職し、まだ生後間もないのでまだ専業なのですが、
会話ってなんだっけ?と混乱し始めています。
上の子の幼稚園のお母さん方とも話すのが怖くて、ランチ会などが行けなくなっています。
一度、いっぱい話したほうがいいのかな、と思い、話しすぎてしまい、
後からママさんに、すごくしゃべってたねー、びっくりした。と言われてしまい、
もう自分のことがわからなくなっています。
長いって言われたので、もう一つ続きます。
941: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 08:30:38.98 ID:Uh07Qjb8
連投すいません。
夫には、一度、なんで話を聞いてくれないの!と泣きながら聞いたことはあります。
それがもっとダメだったのかな…。
その時は、俺が好きそうな話すればいいじゃん、相手のことを考えて話すのが会話でしょ、と言われました。
いつもこんな調子で丸め込まれます。
例えば、結婚前に、ずっと好きでいてね、と言えば、そしたら俺が好きでいられるように努力しなきゃね、
と言われました。
そう言われると、あ、そうなのね、私間違ってたのか、と今まで納得してきたのですが、
ずっと家で子供の相手をして、自分が思ってることを誰とも喋らずだと自分がモヤモヤして消えていきそうで、
こんなに相手主導なんは普通なのかな、と思い始めてきましまた。
日々、悩まずに話したいです。
943: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 08:38:57.40 ID:mbIkwSCK
>>941
上にも書いたがオチや結論のない話は反応に困るんだよ
あと目的が不明な話も疲れる
945: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 08:50:30.38 ID:kb2iCn3N
>>941
一度、旦那の話もスルーすれば良いのに。
子供が延々ポケモンやウルトラマンの話を
「ねえねて今日ね~」
って話続けるようなものにとらえられてる気がする
旦那にもその思いを一度味わってもらったら?
946: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 08:58:09.30 ID:B2sGWqv7
>>941
否定(無視)されると他の人とも付き合いにくくなるよね
実家に帰って、親や旧友と話すのに賛成
あんな旦那と話そうとしてたのがバカみたいに
楽しく通じるよ
なるべく早めに職場復帰して旦那と話す時間がない方が幸せだと思う
942: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 08:33:50.95 ID:l+8a4zxL
一度実家に帰って休んで来たら?
昔の旧友に会うのも良いかも
旦那さんは自分が良ければ良い、他の人も自分に合わせたら良いの人だろうし
丸め込まれるというのが気になるけど
旦那さんの言ってることはすごく自分本位だよ
実際に旦那さんのつまらない話を楽しそうに聞かないとあっちは不満げにするんでしょ?
951: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 09:11:00.19 ID:Uh07Qjb8
>>942
あれもこれもで申し訳ないのですが、
地元は飛行機を乗り継ぐ距離で、実家が私が大学の時に今住んでいる所に引っ越してきており、
後から私も引っ越してきました。
実家には認知症の祖父母がおり、ひ孫を見るとおかしくなるし、
相手する暇もないから頼むから来るなと言われているので、
すぐ近くなのにほとんど電話も出来ない状態です。
夫は、一応気を使ってるのかな、という感じで話しかけてきたりはします。
芸人さんやニュース、仕事の話も などです。
されるとちゃんと答えますが、
私が同じような事を言うとシーン…というふうです。
こっちに越してきてあんまり友達がいないのも、話が面白くないからだと思うよ、と言われました。
952: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 09:18:09.10 ID:l2ejb1qb
>>951
実の嫁に向かって「お前の話はつまらない」ってほんとにあり得ない
気に病む必要ないですよ
同情します
子供さんも小さいからコミュニティに参加するのも難しいだろうけど
ママともつくってどんどん相談してくださいね
953: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 09:21:57.91 ID:l+8a4zxL
>>951
旦那さんの話が興味ないものでも面白くなくても聞いてあげてるでしょ?
自分のしたい話や聞きたい話なら気を使ってしてくれるけど、
相手の話は聞きたくないならあまり気は使えてないよ
今度、旦那の興味ない話にもシーンとしてみて、その話あまり面白くないと言ってみたら?
きっと怒るか話聞けというと思うけど
その辺の心的負担を彼は全くわかってないんだよ
話が面白い面白くないというのはまた別問題ね
実際に面白くはないのかもしれないけど、これはじゃあ1日2日で治るかというと治らない
そして結婚前も多分そうだったはず
ついでに言えば、日頃から旦那さんが話を聞こうとしないから、
話したい欲求だけが先回りして拍車をかけているんだよね
それでしんどい思いをしてるのに向き合おうとしてくれない事に今は問題があると思う
一度子供を旦那さんに預けて実家に戻れないの?
正直に今のあなたの状況がしんどくて発狂しそう
話も聞こうとすらしてくれないなら、せめて一度家に帰らせてと
958: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 09:35:55.49 ID:B2sGWqv7
>>951
何度もごめん
とにかく旦那といると自分に自信がなくなるから
子供と一緒に外に行くこと
あとはブログでもはじめて
旦那以外の人に話を聞いてもらう
何したって旦那は変わんないよ
972: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 11:43:27.06 ID:wEGLnoMg
951です。
皆様、ありがとうございます。
やっぱり夫に変わってもらうのは厳しそうですよね…。
話が面白くない、と普通はご主人に言われたりしないのものなのですね…。
子供が話してるのを流して聞いてる、というのはその通りだと思いました。
他で話をするのが一番ですかね。なんだか寂しいけど、みなさんに聞いてもらって、仕方ないのかな、
って気持ちに折り合いがついてきそうです。
ママさん達にはなんて思われたか怖くて考えたくないですが笑、
頑張って友達作りから始めようと思います。
ありがとうございました。
974: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 11:49:10.12 ID:/Y0Gk/Il
>>972
あなたも糞夫も
「傾聴(けいちょう)」を検索して
その手法を心掛けな

 

 

 


私の出身が九州と言うだけで彼氏が九州男児ムーブをしてきて衝撃だった。


スーパーで買ってきた肉を調理して食べかけたら、中から肌色のでかい絆創膏みたいなのが出てきた。クレーム入れようと電話したら…


暴君の姉を何とかしようと頑張りすぎた母が亡くなった。姉は親戚や友人達の前で泣き喚いて悲しんでるフリをしてたけど、裏では…


同棲中の恋人が楽観的で羨ましい。相手はオープンすぎる性格で共感性低め、自分は真反対…


過去にFXなどで2000万円以上を溶かしてしまった事がある。家庭の貯金と言いつつ実質元夫の貯金だった…


従兄弟Aの結婚式に参列したら、私だけお車代と引き出物がなかった。伯母「(私)は実家暮らしだから当たり前」


私は派遣。自分が捌ききれてない仕事お願いしてくる正社員のAさんに「無理です」と言ってみたら…


ようやく念願だった猫の飼える環境になったからあちこちの里親団体のサイトを調べてたら…


友人が為替で大金を手に入れて会社を買って社長に就任した。仕事の出来ない人を何人もクビにしてイケメンを採用しまくってる。


アメリカに住んでるんだが、スタバでホームレスらしきおばさんが「私はサンドイッチが食べたいのよぉぉー!(in英語)」と絶叫してた。


彼と旅館に泊まった。私はグーグー寝てたけど彼は深夜に蚊と戦ってたらしく、壁のあちこちに血がついていた。


小学生の頃、信号が青になって母と妹が歩き出して私が「待ってよー」と言うと母だけが立ち止まって振り返った。次の瞬間…


身内「お金払うからご当地食品をこっちに送って!」私「全く同じものがアマで買えるし送料も安くつくよ」


残業続きで明日は休みってときに昼から思いっきり寝てたら、突然ドアをこじ開けられて見知らぬ人に叩き起こされた。


餃子の中身を変えて作ってみたら、夫も子供も大喜びで「お母さん最高!」「天才の料理!」って言われた。


住んでたマンションのお隣さんは愛想がいい美人だった。私(いい人そうだなぁ)→ある日、イケメンを連れたお隣さんと遭遇したんだけど…


友人達と放課後に買い食いしようと話してた。A「金がないから無理!(怒」友人「…え、誘ってないけど」

引用元: http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1467295988/

 

コメント
  1. 名無しのキスログ 2023年10月28日 at 22:58

    7年前だと女性脳男性脳ってデタラメ信じてる奴まだいたんだ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
浮気の疑惑がある嫁のスマホのロックを解読することに成功した俺。内容を見ると...最悪な展開に【後編】
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
バツイチ姉が相談を持ちかけるが貸した金を約束の期日に返さないので事務的な用件以外は連絡とらずにいた。姉「事務的に処理せず私のつらさを黙って受け止めて!」なんで…
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
大好きで自分から告白した男性との初デート。お昼を食べようと結構人が並んでいる飲食店で待っていたら、後ろに並んでいた子供が彼のことを指さしてwwwww
友人達を呼び自宅で酒を飲みゲーム大会した。友人達は深夜に帰り俺は寝て朝起きる、ベッドの湧きにあったミントタブレットを食べ、少しゲームしてると!?
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
Xmasに嫁にプレゼントを渡すと『いらない』と一言。さらに、翌朝の嫁の『発言』は最悪で・・・
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
【複雑】嫁の浮気相手の妹が今は家族の一員…その理由がこれwwww
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
私(名前を誤読されてばかりの人生でもうウンザリだ。..そうだ。改名すればいいのか!) → 私「改名したよ」母「!!」  → 私の名前の由来はトンデモナイものだった……
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
彼が出張に行く時、私「浮気しないでねー」彼「どーかなーw」私「浮気されたら私も浮気しちゃおっとw」すると彼がものすごく真剣に・・・
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
浮気の疑惑がある嫁のスマホのロックを解読することに成功した俺。内容を見ると...最悪な展開に【後編】
友達9人で夏祭りに。偶然にも私と友達(男)の甚平が同じ。するとその男友達の彼女が怒り狂ってしまい・・・
彼女が突然『ナカが浅いって浮気相手に言われた』と言い出した・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
Threadsで先生の妊娠の話で荒れてるのを見た。せめて最終学年だけは仕事を1年間やりきれる人にやって欲しい。
PICK UP