最新情報をCHECK!! 

業務スーパーで買ってはいけないモノwwwwwwww

コメント(1)

人気のおすすめ記事

業務スーパーで買ってはいけないもの
1: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:30:05.71 ID:xIc6qK7q0
何?

3: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:30:28.86 ID:Ak9HzEyn0
冷凍ブロッコリー

 

5: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:30:46.54 ID:xIc6qK7q0

>>3

いかんのか?

 

34: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:36:11.79 ID:Ak9HzEyn0

>>5

冷凍ブロッコリーランキングでは圧倒的最下位やで
歯ごたえが悪い

 

45: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:37:40.55 ID:xIc6qK7q0

>>34

うむ買わないようにしよう

 

13: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:32:28.79 ID:iVDC7Kdsd
冷凍の生物は使い方にもよるけど全部だめ

 

19: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:32:48.82 ID:xIc6qK7q0

>>13

なんでや?

 

27: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:34:34.40 ID:iVDC7Kdsd

>>19

冷凍のミートボールとかつみれみたいな練り物系はマジで美味しくない
肉単体とかはありかも

 

32: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:35:16.98 ID:xIc6qK7q0

>>27

やっぱりまずいのか

 

52: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:39:11.42 ID:iVDC7Kdsd

>>32

まあ常食出来るかな?レベルはそこそこあるで
神戸物産のものは「味付け」が終わってるから、惣菜みたいなのは避けるんや
調理したりするものはいいで

 

15: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:32:33.85 ID:dvueDo8W0
冷凍1kg鶏肉は絶対買えよ

 

22: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:33:11.09 ID:xIc6qK7q0

>>15

ええんか?

 

70: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:41:21.76 ID:FteBAblh0

>>15

一番買ったらあかんやろ

 

71: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:41:48.92 ID:xIc6qK7q0

>>70

やっぱりアカンやつなのか

 

16: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:32:42.18 ID:kGKhH6D20
1リッターのパックに入ったプリン食ってみたいけどこわい

 

23: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:33:22.69 ID:3E3vXUEk0

>>16

あれ飽きるで
あんま美味しくないし

 

20: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:32:54.29 ID:bAFsmM/P0

解凍系はだいたい臭くてまずい料理が台無しになる

 

25: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:34:05.65 ID:xIc6qK7q0

>>20

くさいのか
それはアカン

 

139: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:50:01.46 ID:SA50ROpGa

>>20

保存とした処理やな
家庭用冷蔵庫だとそこまでカッチカチには凍らんからきっちりラップとジップで小分けせんと臭いわ
塩で臭い水分もだしとかんと

 

152: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:51:31.10 ID:xIc6qK7q0

>>139

これは面倒やな…

 

180: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:54:46.47 ID:SA50ROpGa

>>152

いうても解凍したあと小分けして
ラップで繰るんでジップに入れるだけや解凍時間抜いたら10分かからん
塩で臭みとりは どんな肉でもやった方がええから業務用関係あらへんし

 

198: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:56:13.91 ID:xIc6qK7q0

>>180

塩とかやったことないわ

 

24: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:33:42.88 ID:5s/IFFNfd
大人の辛口カレーと大黒のカッブヌードル

 

28: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:34:34.76 ID:xIc6qK7q0

>>24

まずいのか

 

251: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 04:02:44.77 ID:pWeJAg0R0

>>24

これ かなりの地雷
カレーで大して辛くもないのに食い切るのが辛いと感じたのもはじめてだ

 

30: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:34:52.96 ID:MB6Mun750
オリーブポマスオイル

 

48: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:38:13.53 ID:xIc6qK7q0

>>30

オリーブオイルまでアカンのか

 

57: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:39:46.35 ID:MB6Mun750

>>48

ポマスはアカン

 

65: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:40:51.76 ID:xIc6qK7q0

>>57

ポマスってメーカーか?

 

144: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:50:20.85 ID:MB6Mun750

>>65

オリーブの絞りカスを無理やり絞って出しとる油や
低質やし普通のオリーブオイルとは全然ちゃうんや

 

31: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:35:11.85 ID:tz2+mwvI0
神戸物産で働いてたけど中国産はマジで終わってんぞ

 

42: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:37:13.75 ID:xIc6qK7q0

>>31

やっぱり中国産はアカンのか
ほぼ買うものないな

 

36: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:36:31.42 ID:iVDC7Kdsd
1キロのカレー、シチューの粉末とかは結構良かった

 

41: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:36:55.33 ID:Ak9HzEyn0
オススメは冷凍の馬刺しや

 

43: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:37:16.34 ID:1XIQmA7x0
コーヒー豆はコスパ良かった

 

54: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:39:28.60 ID:xIc6qK7q0

>>43

これは買えるのか

 

60: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:40:03.39 ID:iVDC7Kdsd

>>43

一時期ずっと挽いて飲んでたわ!

 

50: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:38:33.21 ID:X5w+Tphu0
パックの杏仁豆腐はわりとしっかりしてて美味しかったわ
ワイが杏仁豆腐好きなだけかもしれんけど

 

58: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:39:57.30 ID:xIc6qK7q0

>>50

杏仁豆腐はセーフか

 

51: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:39:02.47 ID:xIc6qK7q0
うーむ買えるもんないやんけ

 

88: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:44:22.71 ID:kzU8S6t7a

>>51

パスタ

 

53: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:39:16.84 ID:60qCfc2h0
デンマーク、ポーランド、ベルギー、イタリアあたりの輸入品は外れない

 

62: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:40:24.06 ID:xIc6qK7q0

>>53

ヨーロッパはセーフか
よしよし

 

80: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:42:55.54 ID:oEchF6Pwa

>>53

これはある
ドイツのフライドポテトみたいのがあったけど、ポテチと比べてコスパ倍でさらに旨かった

 

104: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:46:16.97 ID:60qCfc2h0

>>80

ジャムなんかもデンマークのやつはアヲハタ並みに美味いで
トルコのやつはゴミクズやった

 

124: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:48:48.53 ID:xIc6qK7q0

>>104

そのジャムは買った
うまかった
なんか保存料が怪しいのが気になる

 

196: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:56:09.72 ID:oEchF6Pwa

>>104

あと輸入物は箱にみっちり入ってるのがいいよな
今の日本製品は上げ底だったりスカスカだったり酷すぎるわ

 

229: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:59:53.33 ID:iVDC7Kdsd

>>196

筒タイプのポテチとかマトリョーシカみたいになっとるよな
輸入ポテチすげえわ

 

63: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:40:31.10 ID:oEchF6Pwa
地元に激安スーパーあるなら業務スーパーはいらない
業務スーパーには全国管理のメリットはあるがデメリットもある
「多ければ良い」って商品はだいたい質が落ちる

 

68: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:41:17.03 ID:uXGDsfpL0
冷凍ポテトはいいぞ

 

73: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:42:19.46 ID:xIc6qK7q0

>>68

冷凍はポテトだけセーフか

 

69: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:41:21.28 ID:EEjDX2FY0
タピオカミルクティー
牛乳あればすぐ出来るしかも安くてうますぎて太る

 

81: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:42:58.15 ID:xIc6qK7q0

>>69

そんなものがあるのか
うまそうやな

 

74: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:42:20.37 ID:/+9ZN5jF0
冷凍系は神戸物産製品よりは外国産の方がいい

 

85: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:43:33.14 ID:xIc6qK7q0

>>74

ほうほう

 

75: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 03:42:22.01 ID:asdLE1rW0
いんげん豆はええでベルギーだし
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年01月10日 at 00:54

    247:
    冷凍の絞るだけのホイップ
    食パンにのせる量がだんだん増えて糖尿なりそう

    これは要チェックか?

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

10代の頃から使い続けてきた枕があったけど、洗ってもどうしょうもないレベルになったんで捨てた。でも後釜になった枕がことごとく合わない。
生まれてくる娘に可愛い名前をつけようと思い、実両親・義両親にも確認して「いい名前じゃない」と言われたので、その名前に決めた→名前が決まったとたんコトメが!?
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
彼女の家に行った時、彼女が妹に対して命令口調でドン引きwwwww
俺が大ファンだったレースクイーンが駅でお年寄りに優しくしていた。俺「〇〇さんですよね!? 大ファンなんです!Twitterも見てます! 」 → するとレースクイーンは怒りだし……
会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?
義兄子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談された。私「まだ1歳だから噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよ」と言ったが・・・
土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?
義兄夫婦は、子供を甘やかししてる。義両親のお祝いで食事会をした際に、大人の膳の食後の水菓子にイチゴがあった。義兄子は勝手に立ち歩いて「いちごしゅき~」と言いながら!?
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
息子はキャラものの服を大事に着るので、お下がりできる状態の服が結構ある。義兄家はキャラもの嫌いなのを知ってるから、全て義妹家にあげてて義妹家は大喜び→これでうまく回ってたが・・・
嫁「子供の名前にこの文字を絶対にいれたい」俺「いいよ(こだわるなぁ)」 → 嫁母「その字は(嫁)の初恋相手の名前だよ^^」俺「!?」…
私は産休で家にいて、上の子の登校は散歩がてら毎朝一緒に行ってる。下の子が生まれたら、こんな時間も減るだろうから今をすごく大事だと思っている→そんな私達を見かけた義兄嫁が・・・
【切ない】汚嫁と再会した別れの瞬間が心に響く理由がこれwwww
俺が大ファンだったレースクイーンが駅でお年寄りに優しくしていた。俺「〇〇さんですよね!? 大ファンなんです!Twitterも見てます! 」 → するとレースクイーンは怒りだし……
義兄嫁は自分の親と同居して介護をしてる。義兄子が介護に励む母親を見て「医者を目指す」と言ったそうで、義兄嫁「私は感動した!」て感じの電話が我が家に来た→そしてなぜかwwwww
10代の頃から使い続けてきた枕があったけど、洗ってもどうしょうもないレベルになったんで捨てた。でも後釜になった枕がことごとく合わない。
車関係の仕事をしている私達夫婦に新しく買った中古車を自慢する義兄嫁。電動スライドドアが開かなくなったらしく、アポ無しで旦那の職場に現れるように→身内だからと無碍にはできず・・・
妹が出産で帰って来ている。親戚が家にやって来て、妹が帝王切開で出産したことに対して「一回は自然分娩経験した方が良いよ」と言った→それを横で聞いていた婆さんが!?
熱が続いて喉が腫れて、薬飲んだら体中痒くて殆ど寝られなかった。次の日起きたら息苦しいし頭ボーっとするし、鏡見たら顔がパンパンで体中が真っ赤!?その後、階段を降りたら途中で!?
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
母がパートを始めてからヒスが減った。そんな母が『この資格』を取得して50代でバリキャリになった...
彼女の家に行った時、彼女が妹に対して命令口調でドン引きwwwww
小学生女児に痴漢行為をして逮捕された地元の男子高校生。数ヶ月後、部活の大会の試合を見に行ったら・・・・
オタクな彼女「(オレ)くんは私と結婚する気あるの?」俺「趣味への金の使い方をなおしてくれないと..」彼女「私のオタク趣味がイヤなんでしょ!?イヤならイヤってハッキリ言えよ!バカが!」……
義姉は結婚したものの2週間で別居、離婚して出戻り。その後、派遣社員で月収10万そこそこで、貯金すらできない状態らしい→そういう状態が嫌になってきたのか、妙な案をもってきて!?
子供が泣いたら、オムツを替えてミルクを飲ませてあやしてと、全部私がやっていて無職の夫は何もしてくれない「子供が可愛いか」と夫に聞くと・・・
元嫁「今月の養育費の振り込みまだなんだけど!?」俺「…病院に行ってきたんだけどさ」 元嫁「治療費でお金がないってこと?」 俺「…俺は不妊だって」 元嫁「だから?そんなりゆ….は?」…..
私と義弟嫁は年齢が20歳差。話も合わないし持ち合わせてる常識も違うから、近付かないのが一番だと思うんだけどなぜか・・・
新幹線の改札で高校生くらいの男がJRのお姉さんに怒鳴っていた。急いでいるようで「切符買う時間ない!車中で買うから中に入れろ!」と大声で言っていて・・・
PICK UP