最新情報をCHECK!! 

【後編】嫁「良い刺し身なのに何で食べないの!」俺「ハンドクリームの匂いが移ってる」→大喧嘩からの冷戦状態へ…

コメント(1)

人気のおすすめ記事

【前編】はこちら

750: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)18:05:47 ID:w5I

こんばんは

とりあえず親切な方の助言もあって俺は1週間ウィークリーで暮らすことにした
入居は明日だけどwもっぱらの悩は今日のビジホ代で小遣いが底をつくことかw

1週間一人で色々考えてみるわ
その間に義兄嫁さんにももう少し話きいて見たい

 

751: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)18:07:16 ID:w5I
てかまとめにのっててビックリだ
身バレ・・・一部には確定だったりする

 

753: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:09:03 ID:bLk

おぉ心配しとった。
身バレは・・・
まぁしゃあないよね。
かなりインパクトある内容だし。

ウィークリーでいる間にあらためて刺身が見えてるようで見えてなかったものを義理姉さん、嫁両方からしっかり聞いて立体的に組み立てられるといいやな。

 

754: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)18:12:56 ID:w5I

>>753
うん、そうだな、そうする
ここ数日でかなり畳み掛けるように色んなことがあってさ、頭もボーッとしてるしちょっと落ち着いて考えたい

初めて書き込んだときは香水クソうぜぇって気持ちが大きくてさ、まわりに味方誰もいないし、おーぷんにかけば身ばれするだろうってっわかっててそれでも書いたから俺は良いんだ

けど今はちょっと嫁に悪いなって気持ちがある

 

755: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)18:16:03 ID:w5I
もうひとつ思い知ったのが花粉症の人たちの気持ちw
ひどい時期にはこんな薬ずーっと飲んでて日常生活送ってるんだな
香水が酷い時には職場でも換気換気って窓全開にすること多かったけど(すぐ閉めるけどな)、改めるよ
文句ひとつ言わないでみんな我慢してたんだろうな
恥ずかしいわ

 

756: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:26:35 ID:bLk

読んでて思うし刺身も自分で言ってたが、嫁も「こうしないと(いけない)」的な強迫観念(義兄が植え付けた面も多々)の解決と、現実問題としては匂いをなんとかするっていう表面的な解決を混同しないようにしつつ、でもどっちも並行して解決していけないと苦しいんだろうねぇ。

そういう意味では、義兄嫁さんはここにきてかなりキーパーソンやな。

 

758: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)18:46:59 ID:w5I

>>756
うん、問題は「香水が好」きなんじゃなくて
「自分の体臭(そんなもん皆無だと俺は思うが)が嫌いすぎる」
ことなんだよな・・・
それを嫁が解ればな
解ってんじゃないかと思うんだよな昨日の様子だと甘いかな

 

757: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:30:42 ID:a4h
いやいや、健康障害を起こしてるんだから嫁は悪くないは無いでしょ。
明日からのあなたの生活費は家計で賄うべきだよ。
誠実で優しい人なんだろうけど、それが裏目に出てる感じがする。
人間って優しいだけじゃダメなんだよ。
別居後は再構築になるんだろうけど、そこのところをしっかり考えた方がいいと思うよ。

 

758: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)18:46:59 ID:w5I

>>757
そっか家計からで良いじゃんな
やっぱボーッとしてるわ俺

 

760: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:59:23 ID:bLk

>>758
甘いつうより、そこが問題の表への出方であって、根本は自己承認レベルが義兄のせいで極端に低い(箇所がある)ことやろ。

そういう人には、
「そんなことないよ、臭くないよ」
といっても意味なくて759も言ってるように専門家も交えて刺身も一緒に解決していく気力がいる、つうことでは?

 

759: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:56:23 ID:5nS
奥さんもカウンセリングつれていってあげてみては?
その幼少期からのトラウマを解決して匂い中毒を脱却できれば全部解決しそうなきもするし

 

761: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:01:06 ID:w5I

>>75
カウンセリングって病院でできるんだっけ?
俺がかかってるところで相談したら教えてくれるもん?

上で医者の当たり外れの話してる人いたけど、個人的に俺も昔実家で医者にひどい目にあったから俺自身医者要らずで医者嫌いできてるからよく知らんのだ
カウンセリングは心療内科だっけ?鬱とかと同じような感じで見てくれるか?

 

762: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:04:02 ID:bjV

心療内科でいいよ
心理師がいれば何処でも良い

心理学的には自分が臭いと思ってることだけじゃなくて、それを解消するために他人に犠牲を強いたところが問題
だからカウンセリングを受けるんだったら二人揃って出ないと意味内と思う

 

763: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:07:19 ID:w5I

>>762
俺もなの?!

 

764: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:09:38 ID:bLk

>>763
むしろ、嫁だけでいいと刺身がなぜ思うの?

 

766: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:11:13 ID:w5I

>764
ほんとによくわからんのだ医者とか病気ってそれじゃいかんのだよな・・・

 

765: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:10:49 ID:bjV
配偶者がおかしいから夫婦でカウンセリングってのは普通だよ
配偶者そのものだけじゃなくて、それによって自分が心にダメージを受けていないかどうかも重要だし、何より今後二人で暮らしていくことを考えたら二人で相談するのは当然とも言える
離婚するならぶち込んで逃げればいいけど、そこまでは今のところ考えてないんでしょ?

 

769: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:14:28 ID:w5I

>765
うーん・・・
今後どうするかは、嫁自信の話と、義兄嫁さんの話と、場合によっちゃ義兄の話きいてじゃないとなにも決めらんないのが現状
てか今の段階だとちょっと義兄には不信感あるけどな

じゃあ再構築するならそれも視野に入れんとな

 

767: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:11:35 ID:ISY
嫁1人の問題でもないし‥
刺身さんも一緒に行って話してみないと分からないこともあると思うよ

 

770: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:17:27 ID:w5I

>>767
そうか
嫁がこの問題をクリアせんと俺ら二人が破綻するんだもんな
二人の問題だわ
再構築なら行かなきゃな

 

774: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:21:25 ID:w5I
ごめんちょっと移動する
外で飯食ってたんだが後ろの席にスゲエ臭いのきた
ビジホ帰るわ

 

775: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:28:22 ID:bLk

まさかのここでも臭害ww

あと、「自臭症」あたりも強迫性障害と一緒にggってみるとよいかと

 

777: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:47:09 ID:w5I

>>775
ありがとうggてみる

 

778: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:49:43 ID:w5I
あと
歩きながら嫁に電話してビジホ代家計から出たw
それと明日の夜に嫁と義兄嫁さんの三人で会うことになった

 

779: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:49:52 ID:lvj

あなたも多分香料のアレルギーなんだよね?
今後再構築するにしろ別れるにしろ臭い、というか香料は世界から無くならないから落ち着いたらでもいいから医者や花粉症持ちに
アレルギーへの対処を聞いた方が良いんじゃない?

まだ再構築する予定があるなら嫁の心の治療?と同時にあなたも自分のアレルギーにどう対応するかは考えてもいいと思う
今後生活しやすくするためにもね

 

780: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:58:02 ID:w5I

>>779
うんありがとう
去年花粉症の検査で違うって言われてさ、何の対策もしてなくてただできる限り逃げるのと我慢でやり過ごしてたんだが、このスレで出会った恩人さんにはすぐにできる対処法色々習ってスゲエ助かってるw
今もファミレス出る前にうがい手荒い顔面洗いしたし眼鏡につけるスキマガードと活性炭マスクも注文済み

だからここに書く前と今とで段違いに楽になったんだw
アレルギーの人がする対策で応用できるんだよな?色々調べてみる

なんて書くとさらに身ばれするかw

 

781: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)20:31:10 ID:w5I

今ちょっとggってきたら自臭症っってのが当てはまってるな
臭くないのに自分が臭い気がしてそれが我慢できんと自分は臭くないのにそれをどうしても信じられない
自分は臭くないって事実を認められれば良いだけに見えるがそう簡単でもないんだな
カウンセリングが必要っての解ったわ
あと>>760
>そういう人には、
「そんなことないよ、臭くないよ」
といっても意味なくて

ってのもちょっとわかった気がするわ

程度にもよるんだろうがこれだとしたら大変だな

なんか昨日の話じゃ俺と会うずっと前からっぽい感じだったけどそんな感じも全くなかったのにな
付き合いはじめから俺もキッツイ香水は苦手だって言ったら自分も自然な香が好きだって言ってたし、その頃はナチュラルにフワッと香る程度の、俺でも良い匂いだって思うにおいしかさせてなかったのにな

ここ数年で世の中が香料に満ちはじめて、それにどんどん乗っかってるようにしか見えんかった
それにつれて俺も目鼻の痛みとか酷くなるし、嫁はどんどんきついにおいさせるようになるしでどんどんドつぼにはまった感じなんだが

 

782: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)20:33:21 ID:1O5
嫁さんは悪気がない分大袈裟になっちゃったけど、二人がうまくいくことを祈るよ

 

783: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)20:51:54 ID:w5I

>782
ありがとう
さっき薬飲んだからそろそろ落ちます
また事態が変わったり解らんことあったら話聞いてください

みんなおやすみ

 

784: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)23:56:12 ID:xhw

お疲れさん

脅かすようで悪いがウィークリーは人が入れ替わる時の清掃で化学薬品を使うケースがあるのでそれなりに覚悟しておいた方がいい

部屋に設置された芳香剤をコンビニ袋に入れて縛ったりと手間が掛かったり初日は窓開けての換気で寒い思いをするかも

 

788: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)07:34:29 ID:421

>784
香料刺身さんは今の所駄目なのが香料だけだし、清掃用の化学薬品は大丈夫でしょ
家に染み込んだアロマ吸って酷くならない為の避難なんだし
ってかウィークリーに芳香剤なんて置いてあるものなの?
何度か仕事で使ったけどそんな所一度もなかった。トイレにも無かったけどある所にはあるものなのか

 

785: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)00:12:14 ID:hS9

恐怖症レベルだと体臭恐怖症(Bromidrophobia)と言うらしい
高所恐怖症や先端恐怖症なんかと同じで簡単に治るものではないね

せめて、香料刺身氏が反応しない方法で体臭対策が出来ればいいんだけどね

 

786: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)00:47:27 ID:F6L
ちょっと失礼かもだけどお嫁さんは、その呪いを解くために香料刺身さんと出会う運命だったのかもね

 

787: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)04:51:06 ID:Wmg
香水刺身はハル・インダストリでググってみて

 

789: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/12(金)10:35:59 ID:2RD

今日は。
出勤したんだが発熱して帰らされた 風邪引いたっぽい
今ウィークリー入った
今のところにおいは大丈夫だと思う

みんな色々ありがとう
ハル・インダストリ今ggったけど興味ある
試供セット頼んでみるかな

 

790: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)11:14:00 ID:Zf1

疲れで免疫落ちてるし風邪も引きやすいわな。
無理しない程度に知識を増やす時間にできるといいな

昔の軽い臭いは「いい匂い」と認識してるってことは、刺身自体のアレルギーとかはそれほど強くないんだろうな。

アレルギー対策も当てはまるがやり過ぎ注意なw
「きちんと対策」した上で「気にしすぎない」ってのも対策としてはあるし、ここまでにみんなが言ったこと全部対応するつうよりはやりやすいものやって、足りなかったらまた別の試す、くらいでな

 

791: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/12(金)11:30:25 ID:2RD

>790
ありがとう
とりあえず恩人さんに教えてもらってる対策と、耳鼻科でもらってる薬のせいか、前とあとでは段違いに楽になってるからさ
このまま症状がひどくならないなら大きな病院に行かんでも今の対策でなんとかなるかもな、みたいなこと恩人さんとも話してるんだ
一応病院で血液検査をしてて、その結果で過敏症見れる病院紹介するか決めるって医者がいってたんでそれ待ち

ベッドで寝てたんだが鼻がつんとしてきたから探したら、バストイレの洗剤っぽい臭いがすごいようだorz
とりあえずそこだけ窓全開にしてるわ

 

792: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/12(金)11:45:21 ID:p0A
香水や柔軟剤、化粧品のにおいの適正値ってどれくらいなんだろうな

 

793: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)11:57:03 ID:Zf1

>792
適正値とかってあるのかね?
逆に適正値の中にあったとしても嗅いだ人が好感を持つか不快に思うかは分からんよね?

自分とその周囲の人との良好な関係性を壊さないような範囲っていうファジーなものなんじゃなかろうか。
あんまり「これが適正な範囲だ」みたいな定義づけに拘るもんではないと思うぞ

 

795: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)12:10:39 ID:2RD

>>793
次長と話したとき言ってたんだが、香水のマナーはすれ違った時に気づくかどうかって程度って常識が崩壊してるって香水つけた人間がいる部屋に一緒にいるだけでにおうのはマナー違反だって

けどひょっとして俺や次長みたいな人は同室にいるだけでにおうけど、気づかんやつもいるんだろうしな
難しいよな

 

796: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)12:31:04 ID:XRS

香水は体臭を消すためのものなので体臭の強い地域では、香水も強い

日本人は体臭の薄い人が多いから、香水も弱めと言われている
肉食化で体臭が強くなったとも

でも、昔の着物の香の焚き込みとか結構強かったらしい
平安時代の話でも香が強過ぎるネタは結構あった覚えが…

797: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)13:07:17 ID:ka5

 >>796
その頃の高貴な人達は毎日入浴してなかったでしょ。
たまに蒸し風呂に入る程度で。

 

798: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)13:08:36 ID:2RD

 >>796
そうなのか
そういう歴史とか理由があるんだな
平安時代のネタっていうの面白そう良かったら教えてくれるか?日本史好きなんだ詳しくないけどな

ところで相談

嫁は謝ってくれてるから俺も2ちゃんに書いたこと正直に言って謝りたい
地雷だろうか
地雷だろうがなんだろうがたぶん遅かれ早かれ嫁の目には止まると思う

 

799: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)13:16:44 ID:2RD

身ばれしそうだからな
俺は良いやとおもってかいたけど俺が身ばれするってことは嫁もだろうしな

書いた内容自体は謝ることないと思ってるけど身ばれに関してはな
一応謝るべきかと

 

800: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)13:46:50 ID:Zf1

刺身に忠告。
誠実でありたいと思うことは大事だが、それって誰のため?
今の段階でそれを嫁に言うのって自分の罪悪感の軽減と自己満足のためでしかないんでないの?

問題をすべて同時に解決というかさっさと終わらせたいのは分からなくもないが、嫁との関係の今後、これまでの義兄と嫁との歪んだ関係性のケリと今後、などなどもっと考えるべきことが先にあるんでないの?

話すとしたら、そういうことに目鼻がついて落ち着いてから、振り返ってこういう風に相談してこういう回答があって助かったが、知ってる人の一部に身バレするかも、と言う風に話すとか、根回しというか、タイミングとか考えたらどう?

どうも正しいことはいつやっても正しいって思考になってる気がしてならんのだが。

 

801: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)13:58:37 ID:2RD

 >>800
>今の段階でそれを嫁に言うのって自分の罪悪感の軽減と自己満足のためでしか
ないんでないの?

刺さったわ
とりあえず俺の体のこと、嫁のにおいへの執着?と義兄との関係、それと同時に身ばれの可能性も現在進行系なわけだから同列に考えてたわけだがタイミングも大事か・・・

 

802: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)14:06:02 ID:2RD

とりあえず嫁のパートも終わってるし義兄嫁さんも早い時間の方が楽だってことで、予定繰り上げて3時過ぎころ二人がここに来るらしい
義兄嫁さんにも連日付き合わせて悪いことしてるな
ちゃんと身のある話をしようと思う

頭クリアにしたいから待つ間ちょっと睡眠とるわ
みんなありがとう

 

803: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)14:08:46 ID:Zf1

もう寝てるかもしれんから起きて話し合いまでに見れれば。

しんどいときほどディテールよりも俯瞰で見るようにしないと局所的な対応が大局的なもっとデカいトラブルを生む基になるからな。

ある意味、刺身自身の体については対応策がある程度見えたわけで、今夜の話し合いで刺身がすべきことは、表出している現象(=嫁のハンドクリーム~臭い炸裂)の裏にある根本的な原因がどこにあるかをきちんと知って嫁と解決していこうという姿勢を示すこと
そのうえで、義兄嫁、義理兄、嫁それぞれの話を踏まえて刺身の中で全体像を皆で共有することができればスタートラインに立てるやろな。

 

804: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)14:28:40 ID:8Tc
同じカードを持っていても切るタイミングで結果は変わる
焦らずに物事の順序を良く考えるようにな
自分が知る一番優秀な人ならどのタイミングにするか、みたいに考えてみるといいかも

 

806: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)15:54:11 ID:2RD

 >>803>>804
ありがとう、みんなが意見くれるから俺も視野狭窄にならんですんでると思う そう努力したい

 

805: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)14:34:54 ID:NMF
何で来させるの?
せっかくニオイから逃げて平穏に暮らせてるのにまた辛い思いをさせられたらどうするんだろ。
嫁さんが改心してる確証が有るならいいけど、無いなら外で会った方がいいんじゃないかな。

 

806: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)15:54:11 ID:2RD

 >>805
玄関でにおいをチェックして大丈夫だったよ
さらにその前に義兄嫁にチェックしてもらって服も買ったり義兄嫁に借りたりしてきてくれたよ
今のところ全然大丈夫だ

ちょっと長くなりそうだから結果はまたあとで報告します
報告って形だとここじゃスレチかな?

 

807: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)15:57:54 ID:2RD

 >>805
あ、あと俺が熱出てるからな
出来れば外出たくなたっからな

 

810: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)16:26:27 ID:NMF

 >>807
だったら大丈夫だね。
ごめん、あなたが体調不良なのを忘れてた(汗

 

808: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)15:58:06 ID:3Ga
まだまだ最終報告にはならないだろうし途中経過報告ならここでいいんじゃないの

 

809: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)16:04:21 ID:2RD

 >>808
そうか、ありがとう
じゃあまたあとで

 

811: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)16:31:18 ID:qMP

 >>809
まずは体を治しなよ。
あと、報告する事で落ち着けるのであれば報告すればよし、
身バレの件もあるので報告はせずに文章にするだけでもよし。

どちらにせよ、話し合いの結果は文字起こしして、眺めてみるのが良いと思う。

 

812: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)17:20:14 ID:xvm

シックハウス症候群、化粧品アレルギーと診断され、 北里大学北里研究所病院(白金台)に紹介 → 即入院した経験者がとおりますよー

運ばれた時には、咽頭などが腫れて呼吸困難、ショック状態でした。

当初、アナフィラキシーショック、アレルギー疑で入院でしたが、何のアレルギーかわからずのままでした。

入院前に大丈夫だった、人がつけている口紅や新聞紙のインクの匂い、整髪剤に反応し呼吸や意識レベルが落ちてひと騒動でした。

特定の看護師がつけていた制汗剤(無香料)は本当につらかったなぁ。

結果が出て、シックハウス症候群、ニコチン、特定の化粧品成分等のアレルギーとわかりました。

退院してしばらくは日常生活を送るのが怖かったです。

発症&症状の急性期において、あらゆる化学物質にも反応していったので、香料刺身さんには、きちんと休養と診断、適切な治療をしていただきたいです。

いろんなことが早くに落ち着きますように。

 

813: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)17:29:13 ID:Zf1

 >>812
無駄な改行、無駄な自分語りウザー

 

815: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)17:41:52 ID:2RD

 >>812さんは、俺の病気が化学物質過敏症なら大変なことになる場合もあるから油断はするなって忠告してくれてるんだよな?
過敏症の人=恩人さんはじめ経験者の方の体験談はありがたいです

肝に命じるよ

 

814: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)17:39:32 ID:2RD

話し合い終わりました
ゆっくりまとめてきます

ちなみに書き込みは嫁すでに読んでたよ
嫁友がまとめ見るの好きでこれそうじゃないのかって教えてきたって水曜日から読んでた

 

 

816: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)17:43:10 ID:qMP

お疲れ、落ち着いてるようだし一休みしなよ。

まとめを読まれてたかw。
まぁいいじゃん、その時の気持ちを書いてた訳だし。

 

818: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)17:44:01 ID:2RD
他の人も付き合ってくれてありがとう
今まで孤立無援でにおいと戦ってきた俺が今良い方向を向けてるのは、ここのみんなのお陰だ
ほんとにありがとう

 

820: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)17:49:08 ID:2RD

話し合いの内容と結果
ゆっくりまとめながら投下します
その方が俺の頭もっ整理できる気がするわ
長くなるかもごめん

俺の言い分
○病名は今のところ副鼻腔炎だが現在検査待ちで、化学物質過敏症もあるかもしれない
○教わった対策とアレルギーにきく薬を飲んで前とは段違いに楽になっている
○香料をもう体が受け付けなくなってる、好き嫌いの問題じゃなくなってる
○香料や俺の体が受け付けないものをを使い続けられるなら一緒に生活できない

嫁は神妙に頷きながら聞いてた

 

822: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)18:03:38 ID:2RD

嫁の告白

○中学のころ、好きな男子ににおうと言われて失恋、ショックを受けた
○家に帰って義兄が居たから自分が臭くないか聞いたら、なんか変な汗の臭いがすると言われてさらにショック
○においが気になるようになり、制汗剤や香ものにハマる
○それが苦手な義兄が文句を言うようになる、同時に臭いに関する無礼なアダ名で呼びはじめる
○嫁両親、弟、当時の嫁友たちは嫁擁護、義兄を諌めるも嫁は安心できなかった
○義兄は進学と同時に家を出てこっちの親戚に下宿、実家で過ごしてた嫁も高校の頃になると落ち着く、自然な香を嗜む程度になる
○嫁も就職と同時にこっち来て俺と知り合う
住むのをこっちの街に決めたのは義兄も親戚もいるしで安心だからという理由

一旦切る

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年01月28日 at 03:03

    ハンドクリームの臭いなんかつくわけねえだろアホが

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
コトメ「兄嫁ちゃんは子供がいないからベビー用品の事なんてわからないでしょ?だからこれで許してあげるミャハ☆ミ」とプレゼント要求してきた←その前に借金返せwwwww
「歩いてたら後姿は小学生といわれた」「未だに街歩いてるとナンパされる」と普段から痛々しい言動をしている義弟嫁の裏アカをたまたま見つけてしまって!?
NEW
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
彼氏行きつけのバーで『ウイスキーをソーダ割で』と頼んだら突然暴力を振るわれた。
病気で緊急入院した私は保険に入っておらず友人に12万円を借りた。友達は『返さなくていい』と言っていた。だがこの友達が『たかり』に変身してしまった。
元彼から顔本経由で誕生日おめでとうメールが届いた。別れたあと携帯をそっと変え、他SNSも友達から外してブロック済みなのに〇〇してメッセージを送ってきたのが気色悪いんだが
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
元々フリーターだった私は今産休代替の社員。私が社員しかやらない業務をやってる場面を元彼が見たらしく、変なメールがきた←全力で逃げろwwwww
病気で緊急入院した私は保険に入っておらず友人に12万円を借りた。友達は『返さなくていい』と言っていた。だがこの友達が『たかり』に変身してしまった。
【乙!】義父『お金を貸してほしい…』私『いい加減にして下さい!』→義父『食べ物がなくて氏ぬ…』私『氏ぬんなら早く氏んでください』弁護士に相談して過払い金が返
従妹「これ、貴方の名前と写真が載ってたんだけど…」→なぜかスーパーのブラックリストに俺の名前が載っていた。その理由を知って唖然とした…
昔住んでた土地の管轄の警察署から私の実家経由で私宛に連絡があった。用件は「元夫の身元引受人として私に来て欲しい」←は?と思い詳しく話を聞くと・・・
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
陣痛が来て入院したら、それを聞きつけたトメとコトメ凸してきた。長時間かかったし、総合病院だったからその日は看護士に帰されてたが→出産後の入院中も・・・
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
夫と愛人と自分の3人で楽しく家庭生活を送り、愛人さんが妊娠したので一時的に離婚して夫と愛人が結婚。家族が増えて4人で楽しく暮らしていると世間的におかしなことをしてるのがバレて!?
義弟嫁はお宮参りに義父母呼ばずに自分の親とだけ行ってた「うちは長男でもないし、お義父さんお義母さんにご足労かけるも申し訳ないので」←これって逆長男教ってやつだろうか?
義弟嫁は、私と姑とは正反対で細かく気を回しくるくる働く良い嫁さま「何もしなくて良いよ、一緒にマッタリしてようよ」とお誘いしたら義弟経由でクレームが来て!?
入社2~5年目までを対象にプレゼン大会がある。女性社員が役員にレポート内容を酷評されたとかで、その場で倒れて次の日から会社に来なくなった→それから数日後・・・
夏休み初日、義兄嫁が義兄子をうちに放置して仕事に行った。面倒だから義兄子を義実家に置きにいくと、男孫をこよなく愛する義母は有頂天でwwwww
「新卒で働いて順調に人脈増えて出世している夢」から覚めた時の、何とも言えなさ…。
通信教育の添削の内職をしてる。自分に合っていて楽しいし、いい仕事だと思ってる。コトメは「内職なんてみみっちー」とpgrしてたが、自分が出産した後「紹介して」と言ってきて!?
【汚話&虫注意】彼のご両親に挨拶にいったら、家が物凄かった…貧乏だとは聞いてたけど、これ貧乏関係ないだろってぐらいの惨状で!?
コトメ理不に尽な態度をとられることが多かった「あんたとは合わない」「O型とは合わない」と言われ絶縁。私と娘だけが義実家に行った時、コトメ子の写真が飾ってあって・・・
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
【夫婦の闇】旦那が「若い嫁が羨ましい」って言う理由がひどすぎwwww
本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
義兄嫁が妊娠して「色々聞きたい」と義実家に呼ばれた。母乳の話で「出るかどうかは産んでみないとわからない」「私は哺乳瓶は全くいらなかった」→目に見えて義兄嫁の態度が暗くなり・・・
旦那に浮気されていた。しかもその期間が『16年』・・・
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
ずいぶん前に別れた彼からメール「cakeの数はきまってるんだぜ?お前は俺と言う名のcakeを競いあうお嬢ちゃんだ」←どのツラ下げて自分をケーキだとか抜かしてんだかwww
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
PICK UP