最新情報をCHECK!! 

両親が他界して”引きこもりの弟”を親戚中で『押し付けあった』結果がコチラ…

コメント(2)

人気のおすすめ記事

428: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/04(日) 21:05:04.25 ID:XyW242h7

胸糞悪い話になるかもしれんから 嫌な人は飛ばしておくれ(フェイクあり)

登場人物
私(男) 私弟 私妹 父 母
基本情報
私は父が31 母が30の時に生まれる
弟はその1年後
妹は弟の3年後に生まれた
兄弟で最も出来が良い(妹は高校大学共にいい大学でトップの成績、当然のように運動神経がよく、モテる。もちろん美人)
父はとある店の店長、県内では大きい方の会社。
母はパート

 

429: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/04(日) 21:05:27.55 ID:XyW242h7

ことの始まりは私が18になり、父が49になろうとしていた冬の話かな
父が死んだんだよね。
会社から帰る坂道で車がスリップ、ガードレールを破壊し崖から転落したらしい。
一家の大黒柱を突然失ったから、私はアルバイトに励み家にお金を入れたんだ。
母もそうだった
一応保険が下りたため当面の生活は出来た。
妹はまだ中学生だったため、家事など家のことをしてもらった。

私は高校を卒業し、進学せずに就職した。
偶然にも縁に恵まれ、それなりの会社に就職した。
家庭は安定し始め、妹も就職しようとしたが私の反対により大学へ進学した
ちょっとお金足りなくて親戚から貸してもらったりしたけど
妹は順調に道を進み、試験を楽々突破して公務員になりました
妹は別の県で公務員として働いてた
私も本社側に移動したりして別の県にいたんだ
で、私が30代入って少し経った頃、母が脳卒中で死んだんよ
まあ、悲しかったよ。
葬式やら何らややって、さあ終わったってなった時、とある問題が噴出したんよ
それは弟。
父が死んだときもずっと部屋に籠ってた弟。
私も妹も顔が思い出せないどころか憶えてもなくて、親戚のおっちゃんに言われて、初めて気づいた感じ。
嘘だけど、触れたくなかったんだよね、
あれは明らかな不良債権だったし、妹のこと性的に見てたし

 

430: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/04(日) 21:05:49.98 ID:XyW242h7

親戚で集まって、誰が引き取るかって話をした。
まあ誰も引き取りたくないし、押し付けあったね
で、結論が母の遺産を全部相続させる代わりに誰も面倒は見ない。って感じ
まあ、母は金をためるのが好きな人だったし無駄遣いはしないからそれなりにお金はあったんよ。
具体的に言うとしっかり節約すれば3年ぐらいは働かなくて生活できるぐらい
(母は父が死んだ数年後から正社員になっている上に私らも仕送り多めに送ってた)
いくら何でも3年あれば自立できるだろうって話でさ
っていっても誰も期待なんかしてなかったけどね
で、弟が死んだのが発見されたのは2か月後ぐらいかな
買い物行くどころかお金を引き出しにも行けなかったらしい。
異臭が原因で発見されたよ
酷い状況だったらしいね。私らはなんとなくわかってたけど。
案の定って感じだね
みんな予想してた感じだね。
家が大変な時に買い出しにさえいけない男が今更一人で生きてけるわけないってさ
少し警察が入ったけど問題なく処理終わったし、家とか売って親戚とかと遺産は分けたよ

これで終わりかな。
弟とは名ばかりの他人を見殺しにしただけだよ。
なんの面白みもない話だったね
意図的に隠してるとこもあるけど質問されれば答えるようにするから

 

431: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/04(日) 21:09:03.77 ID:XyW242h7

なんか長文になったからめんどい人のために簡潔に

父が死ぬ
私は大学進学せず、働く
妹大学進学し就職
弟何もしない

数年後 母死ぬ
葬式後 ニートの弟に遺産継がせて放置
2か月後死亡確認

 

432: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/04(日) 22:04:07.35 ID:GPOR9Oyl

 >>431
大島てるに載ってる?

 

440: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 07:41:42.45 ID:R/fhSwp/

 >>432
この前見に行ったら別の建物になってたし載ってないと思う

 

433: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 00:37:18.18 ID:0DhUkPgn
弟さんは何歳から引きこもりになっちゃったの?

 

439: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 07:27:38.65 ID:R/fhSwp/

 >>433
小5からかな

 

434: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 00:42:23.71 ID:v8ajVE7K
いい処理方法だったと思う

 

435: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 00:44:07.90 ID:OduWEijU
明らかに生活力がないほどの障害があったのなら、保護者なんとか遺棄とかに当たるんじゃないかな。

 

436: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 02:10:18.86 ID:2Mvestp7

よかったじゃん、遺産食い潰して死なれるより金に手付かずで早目に逝ってくれて

>>435
警察入って問題無しだったんだからいいんだよ

 

441: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 08:26:43.80 ID:QKX6CIfH
まあ、自然淘汰だわな
生きていく力のない個体はこの世から去るだけ
大自然の厳格な法則

 

442: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 10:12:45.96 ID:6ti28Yu4
弟が墓場まで行った話じゃねえか!

 

443: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 10:39:01.65 ID:nB+q7EHI

 >>442
上手い!

 

 

 


旦那「やっぱ素人の味って感じだよねー」息子「お店の味じゃないよねー」私「…」→娘の案で旦那と息子の食事を味付けしないで出してみたら…


俺「今日のこの対応、そのままお伝えしますね」社員「どうぞ」俺「後悔するなよ」社員「やれるものならやってみなよ」


嫌がらせしてきた女が産休育休に入ってる間に復讐計画を実行。→その女が復帰した結果…


小学校の時、A子とB子が主軸の抗争があった。→大人になったある日…B子「同窓会で復讐したいから協力してほしい」私「A子に?」B子「私の取り巻きだった奴らに」


中学の頃、いじめられていた俺はオタク仲間に相談した。怪談オタク「幽霊先生に祈って助けてもらおう!」→効果絶大だった…


中学生の時、部員から典型的ないじめを受けた。顧問はいじめ肯定派で無視。顧問から潰さなきゃダメだと思った私は…


喫茶店で妊婦が「妊婦なの早くどいて」と足元を何度も蹴ってきた。実はその妊婦には見覚えがあったので反撃せずにひっそり録画録音。→結果。


痴漢にあった時、男の手を両手で掴んで思いっきり噛みついてやった。そして引きちぎった…


社内の女の子が、退職した先輩から言い寄られて迷惑してたんで撃退してやった話。


兄から「助けて…」という電話があって急いで兄のマンションへ。中に入ると、両手両足を縛られてる兄と、無表情に見つめてる兄嫁がいて…


転勤族の夫についていくために専業主婦になった姉から「47都道府県の男を制覇した」とかいうメールが来た。証拠の写真とメールを姉夫に送ったら…


子供を連れて義実家に行ったら、酔った義父の不注意で1歳の子供に火傷を負わせた。私たち「救急車!」義父「明日でもいいんじゃないかぁ?」


彼「宝くじが当たったから結婚しよう。明日僕がタヒんだとして金が家族に渡るなんて嫌だ!君が使って!」→義家族に挨拶に行ってその意味わかった…


親から「大富豪に嫁げ。うちの経営を援助してもらう。」と言われて政略結婚した私は…


私に嫌がらせしてくる若奥様たちの会話を録音して、何ヶ月もかけてそれぞれの旦那さんにデータを渡していったら…


彼氏「家計は別、家事は全部君、子供は独りで育てて」私「別れる」→付きまとってくるので、若くて美人な後輩を紹介してあげたら…

引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1501845963/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年02月02日 at 13:03

    >>保護者なんとか遺棄とかに当たるんじゃないかな。

    成人男性の保護者って誰よw

  2. 名無しのキスログ 2024年02月02日 at 19:41

    男児は何でもやってほしがるからといって、何でもやってあげてるとそうなる
    自分でやったことがないから自信がないしちょっとした失敗で諦めるようになる
    とはいえその「何でもやってほしがる男児」の度合いが尋常じゃないから大変だよね
    3時間ぐらい余裕で暴れ泣きするからね
    昔は父親がしつけ担当してたし容赦なく叩いてたからちゃんと育ってたんだろうけどな

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
知的障害だが顔が超イケメンだったので結婚した結果っwwwwwwwww
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
実家に趣味の釣りで使ってるハイエースを置いてる。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「俺くんのせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われた。訳が解らず詳しく聞くと!?
NEW
3ヶ月の息子が号泣モード突入 → 夫婦でお手上げの時に使う“切り札”がこちら...
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
パソコン出張サービスというのを利用したらしい旦那が「お金!」と言うので紙を見たら14000円と書いてあった→渋々払った後に業者に内訳を聞いたら…
スーパーでパートをしている。昔からいるパートさんがよく「うちの店長は人をろくに見ないで採用決めてる」とか愚痴をこぼしてて…
自分が美味しいと思うのは、皆が美味しいと思っていて当たり前!という感性のやつは結構ヤバいから気をつけたほうが良い。
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
洗濯機が壊れてしまった。縦型を買う予定だけど、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた…
トラック転がしてた頃、田んぼが多い歩道の無い道路を進んでいる自転車JKを追い越した。左に寄せすぎたか!?と左ミラーで後方を見ると追い越したJKがふらついて!?
兄夫婦は車を買う時、平気で親から200万貰って車の税金は親が払い、ガソリン代も親のカード←親から自立してる私からみたら、どっちにもイライラする件
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
クリスマスの朝に彼氏から意味不明すぎるメールが届いたので別れますwwwwww
ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
NEW
子どもを『特別養子縁組』に出した。その子どもが行き着いた先は『ココ』だった・・・
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
PICK UP