最新情報をCHECK!! 

【フルボッコ】外食してくる夫に『こんな不満』を言ったらキレちゃった…→スレ民「リアルジャイアンだw」

コメント(1)

人気のおすすめ記事

550: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 22:34:33.92 0.net
家事を分担している夫が、仕事の都合などで外食して来たりするので
「外食にはお金払うのに私には払わないんだね、お弁当作ったら外食代分こっちにくれるとかあっても良いのに」
とちょっと拗ねたら怒ってしまいました。
私の料理はそんなにおいしくないという事でしょうか…

 

551: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 22:37:35.07 0.net

 >>550
何を相談したいのか分からない
愚痴は愚痴スレへ

 

552: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 22:39:20.72 0.net

 >>550
自分のパート代のみで、食費等一切旦那からお金貰ってないってこと?

 

553: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 22:43:35.28 0.net

 >>550
弁当は549の奢りなの?
普通は家計費から出すものだけど、旦那はヒモ?

 

554: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 22:45:42.52 0.net

 >>550
妻の立場だけど、ないわー
どうしてそういう発言、発想になるんだろうw
私も行ってみた~いとか今度一緒にいきたい、連れて行ってとか言った方がいいのに。
「美味しかった」とか「有り難う」と言われないからなのかもしれないしそこは同情するけど、お金要求って…
まさか費用は家計じゃなくあなたが負担してるの?

 

557: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:04:36.53 0.net
あまり詳細を書いて特定されるのも嫌なのですが、出せる範囲で書きます
夫が一人で稼いで私は専業主婦の立場なのですが夫は外食が好きで、帰りが遅くなるときなどは小遣いから外食して来たり、あるいは会社の人と飲み会や、取引先の人と食べてくる事もあります
これらのうち会社関連は流石にどうにもならないのですが遅くなる時用のお弁当があれば、その手間賃という事で外食分(大体1000~1500円分)を使わなかった分もらえれば、何度もやればちょっとした私のお小遣いにプラス分ができるなと思いました
外食で栄養バランスが悪い物を食べるより栄養に配慮した物が食べられますし、私はお小遣いが増えるし良い事づくめじゃないかと言う事で強く持ちかけたのですが
「自分の金で外食して何が悪い!」と逆切れされました
私の料理より外食なんかが良いんだ!と言ったらそうじゃないと言うのですが、ならお弁当で良いじゃないと言うと
「それとこれは話が別」とはぐらかそうとします
この押し問答でとうとう切れて
「夕飯分の弁当とかはいらない!」と怒って部屋に閉じこもってしまいました
やはり私のお弁当がまずいと夫には感じられているのでしょうか
友達は私の料理の腕を褒めてくれるので客観的に見て私の腕が悪い訳ではないと思います

 

558: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:07:38.17 0.net
そういう問題じゃないだろ感が凄い
ずれてるよ

 

559: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:08:09.29 0.net
メシがウマイかマズイかではないだろ
お前が守銭奴にしか見えないって話だよ

 

560: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:09:22.45 0.net
お前働いたことないの?
取引先と食べるのに弁当持参で行けって言うのか?

 

561: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:10:14.90 0.net
小遣い欲しいならパートでもして働け

 

562: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:10:29.66 0.net
ちょっと頭大丈夫?
精神科とかいった方がいいかもよ。

 

563: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:11:45.68 0.net
朝作った弁当を夜食わすとか頭おかしくない?
衛生面から見ても非常識だぞ

 

564: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:13:37.90 0.net

とりあえず友達に愚痴ってみな。
つーか弁当要る要らないの夫婦喧嘩を詳細に書いて特定されるってどんなよw

 

565: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:14:25.30 0.net
フルボッコw

 

566: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:18:13.24 0.net
会社関係と言うのは取引先の人と食べる事も当然含んでいますよ
それくらい分かってます
お弁当は朝作って会社の冷蔵庫に入れて置いてもらえれば衛生面も問題ありませんし夫の会社だと給湯室に電子レンジがあると言うのも知っています
パートについては考えてはいません
折角稼いでも、もし夫がその分働かなくて良いやと思ってしまったら元も子もないからです

 

568: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:24:01.47 0.net
旦那さん逃げてー

 

570: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:27:36.59 0.net
あのさぁ、お弁当にした分を貯金にします。
ならまだわかるけどさぁ。
専業主婦のお小遣いにしますってそら怒るよ。
しかも家事も分担って。
旦那の稼いだお金で旦那の小遣いの範囲なんだから、好きにさせてあげなよ。
お小遣いが欲しいなら、旦那と一緒で自分で稼げ。

 

571: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:28:37.38 0.net
お前みたいのがいるから真面目にやってる専業まで蔑まれるんだぞ

 

572: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:30:55.13 0.net
家計任されてるけど、旦那の給料から自分の小遣いを捻出する発想が無かったわ。

 

573: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:31:57.53 0.net

家事は分担と書きましたが会社帰りに重い物を買って帰ってもらったり風呂掃除やゴミだしなどのあまり労力を使わないものです
流石に折半とかはしていません

夫と一緒の職場で働く事は考えてもいませんでしたが、夫と一緒に働かなければいけない根拠はなんでしょうか?
今の所バイトやパートは考えていません

 

576: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:35:57.78 0.net
逆に聞くけど、専業なのに旦那に家事手伝わすのは何故?
労力要らないならお前がやれよ。
金が欲しいなら自分で稼げ。

 

577: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:38:33.27 0.net

旦那と一緒”の”職場じゃなくて
一緒”で”!
つまり、旦那と同様に、働いて稼げ。

てか、その理解力で旦那の職場で働けると思ってるのか、旦那の面汚しになるわ

 

578: 556 2014/10/01(水) 23:38:52.16 0.net
夫に家事を分担してもらっているのは家庭を持つ自覚を持ってもらうためと
単純に、力仕事に向いているからです
専業だったら全てをやると言うのは現実問題間違っていると思っています
大方をやるのは良いですが、全てやろうとすると負担が大きいです

 

580: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:41:33.30 0.net

 >>578
じゃああなたの小遣いを旦那の小遣いから捻出する程ってことは家計を旦那が一人で稼いでるのも負担が大きいから貴方も働いたらどうだろう

 

581: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:42:01.67 0.net

 >>578
じゃー旦那も仕事の全てをやるのは難しいから、556が仕事を手伝うってのは現実問題として正しいよね?
自分ばっかり理屈こねて楽をしてる訳じゃないだろうから、わかるよね?

 

582: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:42:18.10 0.net

 >>578
は?負担が大きい?専業なのに?
それこそ貴女の方が家庭を持つ自覚が足りないわ

 

583: 556 2014/10/01(水) 23:42:50.77 0.net
向き不向きがあるので、私は家事を、夫は稼ぎを主に担当します
ただ夫の方が余力があるので、それだったら余らせてるより有効活用しようとしているだけです

 

585: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:45:21.94 0.net
配偶者を有効活用とか終わってるw
旦那逃げてー

 

586: 556 2014/10/01(水) 23:45:27.34 0.net
と言うより私が働くという事と夫の外食分を減らしてその分お弁当にするからお小遣いと言う本題との間に関係は無いですよね?
何か論点がずらされていると思います
どうやったら夫は外食を減らしてその分お弁当を持っていくことを納得するでしょうか
豪華にすることも考えたのですが、それだと材料費と手間が結構かかるので効率の良い方法はないでしょうか

 

588: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:47:43.81 0.net
お前は余力だらけじゃねーかw

 

592: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:48:27.40 0.net

その余力は、仕事終わった後の外食(好きなものを食べれる)のおかげですよ。

あなたのお小遣いにではなく、その分貯金するならまだ考えると思うけど?

 

594: 556 2014/10/01(水) 23:49:00.05 0.net

夫に余力があるのは疲れて帰ってないという事と私より早起きでも行動できている事です
回復力が違うのか体力が多いのかは分かりません

夫の余力を効率良く配分するのは妻の務めだと思います
奴隷のように使っていると思われるかも知れませんがそんな事はありません
友人たちは奴隷扱いでも別に良いのよ~と言っていますが私にはそれはできません
私は夫のマネージャー的立場であると心得ています

 

593: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:48:53.45 0.net
この嫁メシマズっぽい

 

596: 556 2014/10/01(水) 23:50:07.66 0.net
料理の腕は人並み以上にはあります

 

599: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:52:57.88 0.net
>料理の腕は人並み以上にはあります
そんなんで相殺出来るかよw
つかチューハイ返せw
「ふはっ」とかヘンな声出たわ

 

600: 556 2014/10/01(水) 23:54:05.20 0.net
そうですね
明日の家事に響くので寝ます
おやすみなさい

 

601: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:55:09.82 0.net
>私より早起きでも行動できている事です
お前がだらけてるだけ

 

603: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:56:27.08 0.net
朝作った弁当を一日冷蔵庫に入れて食べてみて通勤時の温度環境も似せてね
美味しくないと思うよ

 

604: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:57:05.58 0.net

>私は夫のマネージャー的立場であると心得ています

余計なお世話じゃ

あのさー働いてたらさー
早起きだろうがなんだろうが行動しないといけないの
余力とかじゃないから逆にあなたは早起きして行動できないの?ダラ奥?
仕事終って疲れてないってなんでわかるの?
旦那さん家帰ってもハッスルして走り回ったりしてるの?
なんか色々ずれてるよあなた
でもって仕事の付き合いもある外食(しかも自分の小遣いでいってる)に弁当はない、絶対ない

 

605: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 23:57:29.28 0.net

早起きなのは、会社に出勤するためでしょうよ…
しかも寝たよ…

旦那より先に寝て、旦那より後に起きて、そして外食やめてその分を私の小遣いにしろ!

そら旦那キレるわ。

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年02月11日 at 11:29

    生命力は出せば出すほど増えるもので出し渋ってると余計でなくなって早4にすることになるからやめたほうがいいよ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
バイト代を地道に貯めて、欲しかったブランドの靴をやっと買った!しかしデートに履いていったら彼氏にグリグリと靴を踏みつけられ・・・私「何するの!?」→彼が言うには・・・
義兄は結婚してから人が変わったように丸くなった。女というだけで謎の見下しマウント取られてたストレスが無くなっただけでも義兄嫁に感謝→だが義弟嫁は義兄嫁が気に入らないようで!?
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
彼氏が構ってくれなくて寂しかった。その愚痴を聞いてくれた男と流れでウワキした → 彼氏「ウワキはあかんやろ」私「…一旦友達に戻らない?」彼氏「ええよ」私「!?」アッサリし過ぎだよね!?私のことその程度の好きだったってこと?…..
隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
結婚してから風邪一つ引かなかった嫁が高熱を出した。お粥を作って家事をしてたら嫁姉から着信「仕事で疲れて大変だと思うけど、妹が体調悪い時くらいはご飯を用意してあげ
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
大好きで自分から告白した男性との初デート。お昼を食べようと結構人が並んでいる飲食店で待っていたら、後ろに並んでいた子供が彼のことを指さしてwwwww
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
【なめるな】元彼が私の事をネットに書いてた。わんさか届いた復縁しろメールを無視してたら…奇襲してきた「俺の事どうでもいいってこと?今度は美味しいご飯期待してるか
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
ゼミ仲間で小旅行中に成り行きで〇〇狩りをすることになったんだけど、自分以外誰も食べたことがなくて衝撃だった件wwwww
社内恋愛で結婚した嫁の『女子達からの評判』が最悪だと判明してしまう。
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
【修羅場】駅で切符を買おうと列に並んでた時、私めがけてぶつかってきた男性→私「痛い!」旦那「何すんだ!おらぁあああーーー!」男「( ゚Д゚)」→結果
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
友人達を呼び自宅で酒を飲みゲーム大会した。友人達は深夜に帰り俺は寝て朝起きる、ベッドの湧きにあったミントタブレットを食べ、少しゲームしてると!?
隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
彼氏が構ってくれなくて寂しかった。その愚痴を聞いてくれた男と流れでウワキした → 彼氏「ウワキはあかんやろ」私「…一旦友達に戻らない?」彼氏「ええよ」私「!?」アッサリし過ぎだよね!?私のことその程度の好きだったってこと?…..
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
夫の友人が結婚直後にモラハラDV男に豹変。その友人から「妻に離婚裁判を起こされた」と連絡が入った→その裁判をめぐって、夫友達の意見が割れまくって・・・
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
旦那に家を追い出された。追い出された理由は私が発達障害だから。旦那がついにブチギレてしまった様子で・・・
PICK UP